2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++72

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:10:22.58 ID:zm2F4KYP0.net
ナノダルイゼンって番組終了後の一枚絵に出てきただけでしょ?
番組中に明確に出たナノシンドイーネすらどうなったか不明なのに、そんな一枚絵にだけ登場した奴を消えてないって言うのは
さすがに都合よく見すぎだと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:20:06.26 ID:Pnb5QkGCM.net
>>555
ヒープリはすべて浄化する技 
キングビョーゲンも最後に 
「ヒーリングッバーイっっ」と言ってた 
(そして「お大事にっ」と) 
 
ナノシンドイーネはワクチンとしてアースと共存した 
ナノダルイゼンとナノグアイワルもどこかにいるんだろうな
 

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:49:27.20 ID:Pnb5QkGCM.net
感謝祭のディスク、
8月18日発売か

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 23:57:44.09 ID:Cr9I2M380.net
ダルイゼンが根はいい奴だったり、のどかに少しでも優しくしたなら和解してたかもしれないが現実は根っから悪で酷い事以外何もしてない
おまけにのどかにしつこく嫌がらせしてくるし、のどかを叩く奴はのどかにダルイゼンのどこをどう好きになれと言うつもりなんだ?
顔しかいいところがないうえにのどかは顔さえ良けりゃ何されても許す頭の弱い女にしたいのか
あの結末はダルイゼンが自分のやって来た事の責任を取る事になっただけだろ
地球を蝕む事、のどかを痛めつける事以外何も考えず、考えを変えようともしなかった結果に過ぎない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 06:38:31.96 ID:2EfiyZEm0.net
>>558
そこに反論の余地がないもんだから>>547のように
「ビョーゲンズを絶対悪として設定したスタッフが悪い、ダルきゅんが反省するストーリー構成にしなかった香村が悪い!」
とスタッフを責めるしかないんだなw

今までも何度も言ってきたがプリキュアを医者の、ビョーゲンズを病気の象徴として一年間やってきたのに最後の最後で
「これからは病気と仲良くしよう、病気と一緒に生きていこう」じゃプリキュア=医者が諦めてるだけのバッドエンドだっての

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:25:17.03 ID:sMuaHwYtp.net
まあナノ化したビョーゲンズが人知れずビョーゲンキングダムにすごすご逃げ帰る描写くらいは
ほんの少し入れてもよかったかもしれんね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 08:49:53.00 ID:3NaZCqz30.net
>>558
>>559
一年間〇〇を描いてきたのに最後の最後で△△、というのなら俺の立場からも言えるんだよ

共存できない事と、殲滅END
の両者をセットに考える必要性が無いのは、のどかも言っていた
「負けないための戦い〜」でわかると思うんだが、伝わってないというのなら尚更
この心理に至るための過程が足りてない = 構成の責任だろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:07:50.45 ID:sMuaHwYtp.net
あれだけビョーゲンズを徹底して決してわかり合う事なんかできない相手として描いてきたのにまだ足りないと申すかw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:29:56.20 ID:3NaZCqz30.net
物語に必要なのは、情報(真実と言っても良い)と
その情報を登場人物達がいつ受けとってどう解釈していくかという、描写 なんだよ

ビョーゲンズが殲滅するしかないものだと、後付けで視聴者が言ったところで
そういった内容の話・相談を、のどか達は土壇場まで一切してないからな

しかしそれだと、のどか達は真実に関わらず最初から殲滅する気でいた
バーサーカーに他ならない。つまり「手続きの正当性」は大事だよねって話

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:42:57.38 ID:hmVgWY3ZM.net
浄化 
 
いちいちひねくれた解釈しなくていいよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:44:03.43 ID:hmVgWY3ZM.net
万人にわかりやすい描写ないと 
なんでいちいちひねくれた解釈しかできないんだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 10:44:56.03 ID:hmVgWY3ZM.net
殲滅じゃなくて 
浄化ね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 12:12:43.54 ID:BHdd6Jno0.net
そもそものどか達って「ビョーゲンズを滅ぼそう」じゃなくて「地球を病気から護ろう」としか考えてなかったろ
自分達から能動的にビョーゲンズを滅ぼそうとしたんじゃなくて、ビョーゲンズが地球を蝕もうとするからそれを防ごうと追い払ってただけ
ひなたが和解EDの夢を見た時も言ってたけど、和解できるならそれを選択してただろうが肝心のビョーゲンズ側がその気ゼロ
ダルイゼンを見捨てたあとだって、あのままダルイゼンが悪さしなければ何もせず放置してたと思うぞ
だが現実は反省せずのどかを利用して裏切る気満々だから「仏の顔も三度まで」とあの結末になった
叩く奴は自分の中の理想のダルイゼンとその偶像を作り上げた自分を守りたいが為にのどかやスタッフを悪者扱いしてるだけだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 12:23:26.81 ID:9nLMgAIs0.net
ダルイゼンの交渉次第では普通に生存の芽はあったよね
やけになってメガパーツを摂取して暴れたから浄化対象になっただけで
あのまま隠れていたら生き延びていた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 12:32:21.32 ID:sMuaHwYtp.net
普通に見てりゃケダリー回、遅くても蜂須賀先生回ぐらいには
「ああ、こいつら(ビョーゲンズ)はプリキュア側とわかり合う気なんかハナっからねえや」と
普通に理解できそうなもんだがな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:41:03.05 ID:3NaZCqz30.net
>>567
浄化って便利な言葉だな
浄化浄化と、わざわざ訂正レスを連呼されるのも納得したが
やっぱりその言い換えも、形を変えただけで、相手を滅する行為から
目を逸らさせる言い訳として用意されたものに俺には思える

まあ俺の自己満になるのかもな。似たようなジレンマに陥った作品
結構思い当たるわ
キャラの内面から納得できるだけの理由づけが欲しいのに、舞台装置とか
あるいはメタ表現とかでストーリーの筋だけは通してあるっていうのね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 17:20:25.76 ID:iXP4rGCsr.net
>>570
ご都合かどうかはさておき、
ついでに言うと
ダルイゼンとグアイワルを吸収した 
キングビョーゲンは君らは憎くないの?? 
なぜかのどかばかり憎悪の対象にしてるけど
 
「キングビョーゲンが1番憎い! 
その次にのどかが憎い」 
それならさ…まだわかるんだけど… 
 
それが誰も一言もないんだよ 
 
答えたくないならいいけど 
ご都合にもいろいろあるんじゃないの?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 03:56:25.52 ID:uSeNb6cY0.net
ナノダルイゼンって「なのだー!」とかいいそう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 06:09:58.91 ID:2FEqbpcr0.net
>>570
便利もなにも作品中でそう言ってるからねぇ
設定に忠実なだけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 06:14:02.87 ID:p/JSb6yB0.net
とうとう「浄化」という表現にすらケチつけ始めたのか
だったら初代の時もメップルに「闇に帰っただけメポ」じゃなくて「そうだよ、君が殺したんだメポ」とでも言わせればよかったのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 06:22:25.75 ID:2FEqbpcr0.net
>>561
じゃあなたの立場で○○○と△△△を埋めてみてくれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 06:23:20.54 ID:2FEqbpcr0.net
>>575
あ一つ多かったな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 07:57:15.55 ID:WkXQVTHVp.net
「ダル擁護派の心理を届けたい」と言いながらやってる事はフルボッコに合うようなピンボケいちゃもんばかりで
なぜダルイゼンは救われるべきだったのかを全く語ろうとしないのマジでウケるんだがw
「俺自身は別にダルイゼン好きじゃない」なんて言葉で逃げるなよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:06:22.38 ID:2FEqbpcr0.net
>>577
じゃあお前が語れば?
当然曲解や印象操作なして頼むな
それをするとそこの指摘だけで埋まっちゃうからさ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:11:57.95 ID:CRQIwXzc0.net
俺の心情はおまえが語れ
…あのさあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:40:08.70 ID:2FEqbpcr0.net
>>579
そんなにおかしいか?
>>やってる事はフルボッコに合うようなピンボケいちゃもんばかり
と言っていることからダル擁護派の心理はわかっている人だと判断して
見の見物するんじゃなくてお前も参加すれば?
と言っただけなんだけど?

しかも逃げるなと言ってるしね
てっきり参加する気があるんだと思ってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:41:50.76 ID:OYDxMYWtd.net
のどかちゃんの出てるプリキュア大図鑑増刷したってさ
棚はアニメ誌や児童誌やマンガ大版コーナーではなくて児童書に近いコーナーに区分されてて
大友には非常に分かりにくいから注意してね
発売後何日も気付かなかったわ
ヒープリアンチにも必要なスマホンだろうから念のため

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 10:08:16.02 ID:WkXQVTHVp.net
アンカつけるべきだったか
>>577>>547向けな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 11:30:30.64 ID:0dCE6YNS0.net
>>582
指摘の通り、俺自身の言葉じゃなかったな。
何故なら俺はスレの上で既に全部言い終えているつもりだったから
適当レスをつけてあまつさえ自身の立場も見誤ってた
だから、本当に言いたい事をもう一度書いてみるよ

「のどかを絶対善のように扱ってダルイゼンを叩くのは
ヒリプリの作品性を損なうのではないか?」と。

例え、のどかのダルイゼン拒否がわがままとして捉えられる物だったとしても。
――あるいは例えば、ダルイゼンが「過去の事は謝るし地球を蝕むのも止める。
傷も癒えたらすぐに出て行くから、今だけ助けてくれ」と言って
のどかが「それでも嫌」と拒否したとしたら

もしかしてお前ら、のどかに対して態度を変えたりはしないだろうなと?
だから、正しいか正しくないかに関わらず、のどかの決断を尊重する、
というのがヒリプリの主題であるべきなんじゃないかなぁと、俺は思ってる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:26:54.48 ID:PPFxto4kd.net
>>583
そもそものどかを絶対善なんて思ってない
ダルイゼン拒否を支持するのはこれまで何年も苦しめられてきて、お遊びの実験でさらに苦しめられて、もうこれ以上苦しみたくないという人間としてのごく当たり前の感情を理解できるから

のどかが苦しまずにダルイゼンを救う方法あったのならいざ知らずのどかの犠牲前提であるならのどかの意志を尊重するのが当然

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:33:49.46 ID:WkXQVTHVp.net
「あんなに酷い事をしてるダルくんをのどかちゃんは許してあげてラブラブになった!のどかちゃんマジ天使!はあ...ダルのど尊い...」

問題です
花寺のどかを絶対善とやらに従っているのは誰でしょう?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:34:43.86 ID:YKsyBszpM.net
のどかは助けを求める人を拒絶することが正しくないと思っていて悩んでいた
そこをラビリンが望まない自己犠牲はしなくてよいと肯定してくれて吹っ切れた
だからダルイゼンがのどかに寄生させろとか言わなきゃ手を貸してくれた可能性があるよ
そもそもガチの殲滅主義者ならダルイゼンが弱ってるところを浄化するのがキングも強化されず敵を減らせる最善の選択だし


加害者側に一切の歩み寄りがないからあの結果

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:44:59.96 ID:Lu5tKjU4a.net
今日発売のアニメージュ
プリキュアのことだけじゃなくてポケモンのアイリスの記事もあって
まさに悠木特集みたいになってるな
今考えると高校生でポケモンのレギュラーになってたって凄くないか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:04:39.88 ID:0dCE6YNS0.net
>>584
>これ以上苦しみたくないという人間としてのごく当たり前の感情を理解できるから

それは、ヒリプリ内で描かれたのどかを通して得た、共感だよな
そしてその感情のままに、ビョーゲンズを殲滅するのは当然! みたいな
論調を振るってる奴を、俺は、のどかを絶対善視してるって捉えたのかも知れん

まあ俺の日本語が怪しかったかな。すまなかった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:23:39.07 ID:0dCE6YNS0.net
あー、のどか叩きを嘲笑ってるのに対して
絶対善と思ったというのもあるのかも。

俺が何で何回もレスしてるかといえば、そういう俺の感情と
スレ内の現実との差異に対して帳尻合わせしようとしてるわけで
結局、拠り所である感情を俺自身が整理できてなかったと。為になるね全く

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 14:17:26.50 ID:2FEqbpcr0.net
他の人は知らんが
ダルイゼン救済=のどかの犠牲
という図式を作り上げた制作側を批判するのはまぁわかる
俺ものどかの一番嫌がる展開をしてきて、えげつねえなぁ、おい
と思ってたし

でものどかを批判するのはマジ判らんわ
のどかがどれだけ苦しんでもかまわないと思ってるのか?
のどかを殲滅主義者といかにも酷い奴のように印象操作しているけど
はたしてどっちが酷い奴なんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:14:30.76 ID:bHY2TMFk0.net
結局は「私がハァハァしたイケメンダル君をのどかの野郎が見捨てて死に追いやった、許せねえ!直接手をかけた
キングビョーゲンではなく見捨てたのどかにこそ罪がある!」
とのどか批判派は未来永劫思うんだろうから、話し合いの余地はないと思う

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 17:33:25.30 ID:gC7Y4xwC0.net
言葉は交わせるけど言葉は通じない
正にビョーゲンズだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 20:16:48.63 ID:wx56AilS0.net
>>575
ちんことまんこ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:30:04.50 ID:6DjXlT8G0.net
わりとまじめに何言ってるかわかんなくて困るわ

とりあえずあの顛末を見てダルのぞ最高じゃん!ってなった身としてはのどか叩き勢の気持ちは理解する気になれんな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:32:48.11 ID:LIcaXqfo0.net
プリキュアシリーズでぶっちぎりの最低最悪の作品だな
もはやつまんないとか以前の駄作
「小さい子に見せちゃいけない」レベル

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:54:17.94 ID:0sPuUgIPM.net
そりゃよござんした

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 22:38:57.71 ID:YxFww4j+0.net
ダルイゼンはバッティーに似ててシンドイーネはスパルダに似ててグアイワルはガメッツに似てるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 23:23:08.57 ID:AlLNToI80.net
全然似てないが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 09:09:53.34 ID:yYeqmMxo0.net
>>595
具体的な指摘は何一つせず駄作だ駄作だと言い張るだけ
一番わからないのはその駄作のそれも終了した作品のスレにわざわざ来て書き込む心理
そんなに駄作と思うのならとっとと別の作品に移ればいいのにな
よっぽど物好きなのかねぇ
もっと有効な時間の使い方はないのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 09:18:44.52 ID:c8IkygHq0.net
頭の悪い親の子供には見せたらいけない作品かなこのようなおかしなアレルギー反応を起こす可能性があるから
そういご家庭には軍記物とか鬼滅とかドラゴンボールとか頭を使わなくていいものを推奨する
一般のご家庭には是非おすすめしたい作品だけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:39:22.16 ID:X9AdoM520.net
ひなたの親父や母親は60代位かな?ひなたの兄貴や姉貴は20代〜30代位に見えたしな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 19:40:27.33 ID:yn7qE+no0.net
色々理屈をこねてるけど要するにのどかが顔さえ良けりゃ何でも許す女じゃなかったから怒ってるんじゃないの?
ダルイゼンは根っから性格悪くて暴力的で顔以外いいところなんて何一つないし、ダルイゼン助けろと騒ぐ人達は顔さえ良けりゃ何でもいいんだろ
でも顔さえ良けりゃ何でも許す面食いなんて馬鹿っぽいし自分がそんな低俗な人間と思いたくないから、のどかやスタッフを悪に仕立て上げてそんな自分から目を逸らそうとしてるように見える
のどかがイケメンダルイゼンを拒絶した事でイケメンなら何でも許す自分が否定された様に感じたとか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:29:08.86 ID:PthKkZqX0.net
>>602
だねぇ
結局イケメンダル君を拒絶する行為が万死に値するんでしょ、奴らの脳内では
てか自分で書いててこの「ダル君」て表現自体が気持ち悪いわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 20:57:47.02 ID:hn3MIzx40.net
「のどかちゃん可愛いよブヒー」
「のどかちゃんのやることは全て正しいブヒー」

信者もこんなのばっかだけどなwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:00:26.73 ID:sykdjRNv0.net
シンドイーネと生中せっくしゅして人間とビョーゲンズのハーフ作りたい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:17:17.80 ID:gJG/JEDQ0.net
おかしい人は脚本家は男性憎悪とか言い出してるしな
戦隊でかっこいい男キャラをたくさん出してるじゃん
ターゲットが女児向けの作品だからこその展開だろうに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:22:16.58 ID:VNcOv+N40.net
戦隊じゃむしろ敵の女幹部の扱いが容赦ないからな、あの人w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:22:30.11 ID:2HMVHjTG0.net
うおっ可愛い
https://twitter.com/precureshokugan/status/1380807828521152512?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EymdZgPU4AEi8iE?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:24:15.59 ID:c8IkygHq0.net
のどか
アンチの人がいるところでねルーさんが自慢したんだよ

ひなた
分かった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 21:42:00.83 ID:GtI1jyOB0.net
>>603
イスカンダル君に空目した・・・

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:00:02.52 ID:eLeJejfa0.net
ダルイゼンってウイルスや病気モチーフだし
お互いの立場とかを理解し合っての共感的な共存って
そもそもありえないんじゃないかって気もするんだけどね

病気との共存って結局人間側が生存を前提にして
一方的に折り合いをつける感じだし
病気側が譲歩したり妥協してくれるのを期待はできない

ウイルスって生存するために感染して増殖する訳で
そこに善悪だとか倫理とか存在してるか疑問
むしろ存在してないって考えた方が妥当じゃね?
ダルイゼンは悪役キャラだから自我を持ってるし
何か期待しちゃうんだろうけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:07:19.04 ID:X9AdoM520.net
ひなたの兄貴や姉貴は20代〜30代位かな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/10(土) 22:53:38.14 ID:PthKkZqX0.net
>>608
グレースは本当に美しいね、のどかは可愛いのに

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 00:28:40.37 ID:a9GFCj6s0.net
のどかが叩かれてるのに、ダルとの関係がどうのこうのは関係なくて
聖母としての偶像を脱した事そのものが、一番の起因じゃないかなと今思った。
もう一度引用するけど >これ以上苦しみたくないという人間としての
>ごく当たり前の感情を理解できるから

だったら、最終決戦前にもっと出来る事ないしは、戦略的な話を仲間達と
しているような描写が必要だったんじゃないかなと。
これが、今までのプリキュアだったら子供向けアニメに何言ってるの?とか
いやプリキュアは専守防衛だからとかの理由で蓋をする事ができたけど

今作はファンタジーというベールを一部とはいえ脱いだ以上、例えば現実で
どんなに少年少女は保護されるべきものだとされていても、行為責任を
問う者が現れてしまうその構図がそのまま、移行してしまう。みたいな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 00:37:06.08 ID:uh3RRSdiM.net
>>604
のどか関係なく、のどかでなくとも 
自分の妹とか女友達とかが 
あんなに苦しませられて 
更に理不尽に自分を責めてたりしたら 
ラビリンと同じことを言う 
 
イケメンだから受け入れろ拒絶するなって、メチャクチャすぎる!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 01:42:07.32 ID:a9GFCj6s0.net
やっぱキャラ間対立だか、スレ内を汚い言葉で満たすのが目的の奴が
潜んでるのがやっかい過ぎるな。まあそれに俺も引っ張られてた部分が
あったのかも知れないが、>>614に至るまで大分遠回りしてしまった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 02:12:59.26 ID:R1v8L4oJa.net
>>608
キュアスター可愛いな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 06:26:59.01 ID:Jwn2CDhE0.net
行為責任と言うならなんで加害者じゃなくて被害者側を責めるの?という根源的な問題に行き着くわけだが
なぜ?
・推しキャラを消滅させたのが許せない
・なんでも許してくれる聖母じゃないのが許せない
理由は結局この2点に集約されていて
それになんとかまともな理屈をつけようと足掻いているようにしか見えない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 06:33:45.64 ID:8rFxxE230.net
>>618
・そもそもダルイゼンが加害者という認識が何故か抜け落ちてる
も追加だな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 06:44:45.71 ID:32+uNT6K0.net
その説明はたぶん簡単だ
彼等の頭の中ではダルイゼンは
「のどかの事が好きな男子」なんだよ

好きな女子にちょっとイジワルしちゃう男子
カワイイだろ?萌えるだろ?微笑ましいよなあ?

そんなカワイイ男子が苦しんだ挙句に助けを求めたのに
アンタなんかダイキライと拒絶したのとかは許せないわけだ

さあ、ツッコミどうぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:18:55.14 ID:a9GFCj6s0.net
すまん。614文中の行為責任という言葉は、例え話内で完結してるんだ
伝わってないようだから一応補足しておくと

ヒリプリは、丁寧に描写の積み重ねをして、既存のプリキュアに期待されてた像の
脱却に成功したみたいに謳われていて、確かに成功してるけど
それは一側面でしかなくて、ヒリプリに寄せられていた別の期待を裏切った。
それが614中段のようなリアリティ。つまり別のベールを着せたに過ぎないんだと。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:30:23.22 ID:8rFxxE230.net
反論されると勝手に「自分の中では話として完結している」と逃げる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:53:22.27 ID:h8aXjRBs0.net
ダルはのどかを都合の良い宿主としか見てなくて
のどかはダルのそういうとこを嫌悪してる
この関係が最高なんだよなぁ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 07:57:08.62 ID:a9GFCj6s0.net
>>622
別に逃げでも良いよ

だって俺は上段で、のどか叩きはダルイゼンや加害被害は関係ないのでは?
という話を展開する宣言をしてるに等しいのに、返ってきたレスでは
言葉尻を捉えてキャラ対立に持って行ってる。付き合いきれんわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 08:39:05.82 ID:h8aXjRBs0.net
そうだね
まずそのネット小説みたいな気持ち悪い文章をやめるとか、誰一人使ってないヒリプリとかいう意味わからん略称を改めるとか
そういう他者に意見を伝えようという態度を見せることから始めたらいいと思うよ

上の方だけ見てやったけど
みんなのどかを絶対善扱いしてるのもアンチだって最初から話してるのに何言ってんだこいつ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:13:53.96 ID:a9GFCj6s0.net
トーンポリシングについてはお互い様
絶対善云々については謝る。

で、>>614 についての反応を知りたいのだが駄目なんですかね
少なくとも625さんからは何も返って来てないように見えるんだけど。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:15:26.33 ID:Cke0oqT3a.net
喋れば喋るほど論理矛盾を起こしているのに自我崩壊せずに単純に作品を楽しんでる側を排除しようとする辺りマジで頭ビョーゲンズ
放送中からそうだったが、本スレで「この作品は間違ってる、理由は自分が気に入らないから」って主張して受け入れられると思ってんのか?
それで馬鹿にされたら信者扱いって自分のこと何だと思ってたらそんな挙動出来んの?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:22:17.91 ID:Cke0oqT3a.net
具体的に何話せってんだよ
神の視点でキャラ動かそうとすんなよ
散々脚本叩いといて自分が同じことしようとしてんじゃん
少しは省みろよ馬鹿なんだから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:31:15.92 ID:h8aXjRBs0.net
のどかが聖母だってのが最初から幻想たった、そういう描き方したのが今作なのに
そこを否定するんなら作品自体がそいつに合わなかったで終わる話

そもそも「みんな病気なんて辛い」「助けられたぶん返したい」がプリキュア続けた理由なのを忘れてる奴が多すぎる
たとえ聖母だったとしても最初からビョーゲンズは範疇に無いんだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:35:52.90 ID:a9GFCj6s0.net
スタッフ叩きみたいなレスをしてしまったのもすまないと思ってる。
でもそれは、上でもう納得したって言ってるじゃん
そして>>629の言う通り自己満、身勝手だったと。

その上で、やっぱ他に見られるようなのどか叩き、というより擁護かな。
俺自身はアニメキャラ叩きをした事は無いけど、そういう人種がいるのは
知ってて、むしろ擁護する存在の方を珍しいなと思ってる

のどかに否定的な感情を抱く連中が、香村の指摘するような人そのもの、だとしたら
擁護する側は、何なんだろうと。その両面性がいわゆる「構造」って奴なのかと
今思ってる。

それだけだね。これで最後のレスにするから返信はいらないです

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:44:16.59 ID:NxVPYrmR0.net
>>614
こんなネット掲示板で装飾ごてごての、自分に酔ったようなわかりにくい文章書いて何を伝えたいわけ?

俺のつたない読解力では理解不能な所が多いんだけど、少なくとも
>>聖母としての偶像を脱した と>>戦略的な話を仲間達 と>>行為責任を問う者が現れてしまう
がうまく繋がらない

嫌いで叩くって行為は結局は直感的なものなんだから>>618の言うことがわかりやすく納得できる理由だと思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:46:33.01 ID:n5rpQtgSa.net
・キャラアンチ脚本叩きは普通
・擁護する方が理解出来ない

もはや言葉もないな
そら噛み合わないわけだわ
ご退場下さったからどうでもいいが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 09:50:09.34 ID:BAHn5oup0.net
>>614
>>のどかが叩かれてるのに、ダルとの関係がどうのこうのは関係なくて
>>聖母としての偶像を脱した事そのものが、一番の起因じゃないかなと今思った。

それもあるだろうね
その一派とダルを見捨てたのどか許すまじ派の両方あると思うよ

>>もう一度引用するけど 
>>>これ以上苦しみたくないという人間としてのごく当たり前の感情を理解できるから
>>だったら、最終決戦前にもっと出来る事ないしは、戦略的な話を仲間達と
>>しているような描写が必要だったんじゃないかなと。

これ何言っているのわからないんだが(揶揄でも馬鹿にしているわけではないからね、念のため)
自分を犠牲にするorしないの個人的な判断を何故仲間たちとの戦略的な話をしないといけないの?
相談はしてもよいと思うけど相談しなくてもよいと思うんだが

>>最終決戦前にもっと出来る事ないしは、戦略的な話

これって具体的にどういう内容を想定している?
それは物語上必須のことなのか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 10:07:07.39 ID:8rFxxE230.net
最初に「ダル擁護派の声を届けたい」と言っておきながら結局最後までダルイゼンを助ける必要がある論理的な根拠は聞けなかったな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 10:23:11.52 ID:NxVPYrmR0.net
公式が番組開始当初から「ヒープリって略してね!」と言ってるのにヒリプリなんて気持ち悪い略称を一人で
使い続けてたくらいだし、人の話を聞く気が最初から無いんでしょ
同じ言語体系でありながら意思疎通が不可能な点でビョーゲンズやアンチと同じだね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 12:28:58.73 ID:bEtE2gG9d.net
幹部の生前の宿主とか気になるままだったなー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 12:54:56.58 ID:HWkJqJgQa.net
しかしここ見てると
のどかの中の人のTwitter荒らしたりしないかマジで心配になってくるな
前もなんか糖質みたいなのにブログやらTwitter荒らされたみたいだし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 17:53:47.56 ID:Gzr7Qtca0.net
トロプリはヒープリの悠木碧とかみたいに放送日に呟いてくれる人いなくて寂しいね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 18:43:22.55 ID:dWzAD/Li0.net
ダルイゼンよりもシンドイーネの末路の方がなあ
死体を利用して攻撃とか
貴様らはモンゴル帝国か?
で、シンドイーネが浄化されたことにキングがなんの反応も示さなかったら、
非難とか。
サイコパスか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 18:56:07.80 ID:dWzAD/Li0.net
なんというかさ。
プリキュアに限らずヒーローには最低限の騎士道精神ってのは持って欲しいんだよね。
敵幹部のボスへの忠誠心を踏みにじる行為はしてほしくないみたいな。
それやっちゃうとヒーローじゃなくてただの外道なんだよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:06:58.83 ID:8rFxxE230.net
騎士道を守って世界が守れるんなら苦労はない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:28:31.99 ID:LUR9qwXI0.net
「スマプリ」のみゆきややよいや「まほプリ」のみらいだって敵を殺してたのに「スイプリ」の奏は敵に対して甘すぎる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 19:34:52.26 ID:OulZCsik0.net
騎士道も、武士道も、負け戦のときにしか発動しないショボスキルだからなあ
でもプリキュアは基本的に防衛しかしないから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:18:14.05 ID:BAHn5oup0.net
>>639
敵が人間で生首を利用する展開だったらその通りだけどね
そのへんは医療的にウイルスの死骸を利用することもあるからこの展開になったんでしょ
気になる人は気になるのかねぇ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:29:45.24 ID:rrWbd8gDa.net
>>644
まあ人型で会話もするし感情もある、ドラマみて楽しむような敵を1年間見させられてるからね
更に死にかけの状態のシンドイーネを羽交い締めにして浄化技ぶつけるのはさすがに絵面は良くないね
ワクチンイメージしてるのはわかるんだけどさ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 21:43:43.86 ID:BAHn5oup0.net
>>645
羽交い絞めなんてしてたっけ?
批判するのはいいけどなんで事実と異なることを書いて印象操作するのかねぇ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 22:50:07.99 ID:rrWbd8gDa.net
>>646
正しくは、瀕死のシンドイーネをアースが後ろから捕まえつつ立たせて、だね
失礼
絵面はあんま変わらんと思うけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 23:32:36.00 ID:BAHn5oup0.net
>>647
変わらないと思うなら最初からそう書けばよかったんだよ
シンドイーネはプリキュア4人がかりでも敵わないくらい強いしそういう作戦をとらざるを得ない状況は描いてきたと思うけどね
ビョーゲンズを取り込んだ場合のリスクも覚悟しているし

ま、のどか達よりビョーゲンズに感情移入しているんならその部分だけ切り取ってもやもやしとけばいいんじゃないの?
ただし、印象操作なしで事実を記載した上でやってね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:00:38.20 ID:PG+46mUx0.net
バテテモーダ→暗躍して一躍出世を目指していたが名すら言えず瞬殺
グアイワル→下剋上を試み成功したように見えたが乗っ取り返される
ダルイゼン→他人を利用して生き延びようとするが拒否され素材として利用される
シンドイーネ→愛する上司のため身を捧げる覚悟だったが破れ逆に上司を殺す道具となる

この最期だからこそビョーゲンズ大好きなんだなぁ

キングも性格徹底してて良かったし、ネブソックもケダリーもいいキャラしてたね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:13:42.89 ID:5vEIf4cHa.net
>>648
なんでそんな攻撃的だったり、ビョーゲンズに感情移入してると思い込んでるの?
ファンが攻撃的だと作品自体が攻撃的だと思われるから嫌なんだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:36:36.15 ID:shIeTYpP0.net
>>650
そんなに攻撃的か?
事実を異なることを書くなと言ってるだけだけど?

>>ビョーゲンズに感情移入してると思い込んでるの?

>>645より
>>まあ人型で会話もするし感情もある、ドラマみて楽しむような敵を1年間見させられてるからね

の書き込みがあることと

>>645より
>>ワクチンイメージしてるのはわかるんだけどさ

といいつつ

>>639より
>>死体を利用して攻撃とか
>>貴様らはモンゴル帝国か?

のどか達に悪い印象を付けるような表現を使っているからかな
羽交い絞めの表現もそう
とても中立的な立場で書いているように見えないんだが?

相手の指摘について自分が気にならない理由書いているし
それでも納得できないならそう思っとけば?としか言いようがないと思うんだけど

>>ファンが攻撃的だと作品自体が攻撃的だと思われるから嫌なんだけど

正直印象操作や恣意的な解釈をして叩く連中が多いからその苛立ちが出てたのかもしれないな
気を付けるよ
言いたいことは変わらんけどね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:45:47.04 ID:R/n5VC9WM.net
>>639
ワクチンってやつですよ 
共存するための無害化ですよ  
 
ナノシンドイーネさん、かわいかったじゃん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:49:44.57 ID:5vEIf4cHa.net
>>651
>>639は俺じゃないけど
事実と異なる事を書いて、勝手に思い込んでヘイトをぶつけるのはやめてくれないかな
自分で言ったことは守ろうよ
そういう所が攻撃的で怖いんだよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 00:56:44.47 ID:shIeTYpP0.net
>>653
これはすまない
なんか返事が繋がっていると思えたので完全に同じ人だと思ってた
ごめんなさい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 01:09:09.55 ID:DxH/9dsca.net
>>654
間違いは誰にでもあるし、ヒートアップして思い込むのも誰にでもあるから別にいいよ
あんたを論破したくてレスしてるわけでもないし、意見を変えようとも思わないし
ただね、好きな作品でも気に入らない所があるのは普通のことだし、それがあるからお前は読解が足りない、アンチだ、ってやってたら、それこそアンチが増える理由になるのは覚えておいた方がいいよ
感じ方は人それぞれなんだからさ
俺は本スレが過疎ってるのは寂しいと思ってるのよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 01:26:15.43 ID:aPVbc2yQ0.net
今更こんなスレに誰が来るんだよ
狂信者とクソアンチが散々暴れ回ったせいでただの隔離スレに成り果ててる事に気づかないのか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 03:31:38.09 ID:ej8Gs26gM.net
個人的なことだけど 
俺はスッキリ楽しめて満足したから  
過疎っていい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:27:51.25 ID:PG+46mUx0.net
まあ荒れるくらいなら落ちとけって気はする

こうも面倒くさい長文が多いとヒープリファンはこれだから…ってなるな自分もファンなのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 07:34:59.48 ID:ej8Gs26gM.net
満足してスッキリしたし、元々スレの過疎化とかどうでもいいし、というのもあるけど付け加えると 
 
今は映画が盛り上がってて 
そっちは映画スレでやってるから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 08:39:38.46 ID:shIeTYpP0.net
>>655
相手を間違えたことは申し訳ないと思っているし
ちゃんと確認とらなかったのは反省している

ただ、お前は読解が足りない、アンチだとは俺は言ったことはないよ
反論はするけどね
もちろん俺の言っていることがおかしいと思うなら反論してもらっていい

話はかわるが俺は映画は見てないからあのスレにはいけないんだよな
BDは買うつもりだから見たらのぞくことにする
あとは4末に出る特集本待ちかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 21:59:08.45 ID:t0GmQXx/0.net
シンドイーネはダルイゼンやグアイワルと違ってキングビョーゲンを裏切らなかった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 06:48:02.54 ID:B3JXExQwM.net
>>661
ダルイゼンも裏切ってないよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 07:54:48.05 ID:Z7Ok+Ac1p.net
裏切ってないが忠誠心は皆無に等しかったな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 17:27:38.28 ID:fCBoxfXg0.net
その忠誠心を踏みにじったプリキュア
外道や

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 18:58:15.77 ID:TgDSVJQk0.net
ヒープリとかハグプリ見てるとその内引きこもりや不登校が主人公のプリキュアとか出てきそうな気がしてくる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:14:17.32 ID:aUkWgE2k0.net
忠誠心を踏みにじるも何もそうせざるを得なかっただけじゃね?
シンドイーネを取り込まないとキングビョーゲンに攻撃効かずに地球全土が蝕まれて終了じゃん
じゃあ現実のワクチンを作った人も使ってる人も病原菌の気持ちを踏みにじる外道な奴らって事か?
敵が卑怯な手を使って本気で殺しに掛かって来てても、こっちは死ぬどころか全生物が滅ぼされるかもしれなくても正攻法のみで何とかしろと?
人型で美形だから情がうつって可哀想と思ってしまうんだろうが、それこそ相手の優しさを利用するビョーゲンズの思う壺だと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 20:57:33.61 ID:80nRpsEJd.net
プリキュアのエレメントさん…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 21:51:41.07 ID:rDi7TlJH0.net
ひなたの母親が知りたかった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:36:13.39 ID:sX/k+JOm0.net
元素固定装置を持つプリキュアだよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:47:31.50 ID:AU/XSjtZM.net
ヒープリの良さってさ・・ 
理屈じゃないし 
言葉にできない 
フィーリングだからね 
 
フィーリングっど☆プリキュア 
 
(誰か座布団ちょうだい)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:59:01.02 ID:e/KwATZN0.net
それ今に至るまで何回聞かされた事か…
ぶっちゃけ流されて次の人が答えるレベルだぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:25:53.84 ID:E/2rWsus0.net
この作品って随分メンバーを1人前扱いしてると思うけど
メンバー全員が家業の手伝いをしてるかバイトしてるかでしかも全員接客業なんだな
これってシリーズ初なんじゃないかな
大概校内活動か学生なりの課外活動をすることはあるけど社会との接点みたいなところが描かれることは少ないじゃん
生きていくということに必要だと考えて意識していれてあるんだろうな
のどかの成長についてもとても説得力が出てくる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:41:42.50 ID:mg+ZJjxca.net
のどかはなにもしてないやん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:50:28.52 ID:E/2rWsus0.net
そうなるの?
主役だからいいんじゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 06:58:25.24 ID:E/2rWsus0.net
その代わりのどかはいっぱい変身した
中学3年生ののどかに期待、クラス委員とかに立候補してるんじゃないかと思ってるんだけどな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 10:34:42.51 ID:UWKIOlg7M.net
のどかの場合はこれまでの半生ほぼ病院生活だったから色々チャレンジするのはこれからでしょう
初期は運動の経験が少なすぎて上手に体が動かせなかったのに
地道にトレーニングして長時間走れるようになった描写が好きだったな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 11:28:31.12 ID:QDEoXMYed.net
10年間見てきてやっと分かったんだがOPの犬が走って来るところに意味が込められてたんだな
妄想?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 12:07:54.22 ID:d1Nn7HQGM.net
>>677


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 13:21:18.58 ID:U5x/c7Wk0.net
訳の分からない発言をするスププって時点で怪し過ぎだろう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 23:47:14.98 ID:t80yjxAB0.net
今思うとヒープリのOPって結構凝ってたよな
静と動のバランスをうまくとってるというか
静のカットでは作画枚数を節約しつつ動のカットでは前面のどかちゆひなたのアクションと背面のプリキュアのアクションを同時に動かしているし
これまでのプリキュアOPと比べてどうかはわからんが決められた作画枚数を使っていかに効果的に演出するかを狙った感じがする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 02:59:16.30 ID:VCJuLewL0.net
グレース蹴りー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 05:31:00.07 ID:WOmWjjXZM.net
OP1のラテのしっぽピコピコが好きだったんだけど2になってもさりげなく残ってて良かった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 05:49:39.30 ID:fBDirihy0.net
のどかが最初の方で笑ってるところもいいけど振り返るところが最高なんだよな
劇場版でもカットされてなくてよかった
この子はどうしてこう優しい顔ができるんだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 07:16:27.32 ID:Q9bYw62Pd.net
1話のパパはもう少し家のことでのどかが喜んでくれるかなと思ったら外に遊びに行っちゃったなという気分だろうな
のどかが外に駆け出していくところを見守る花寺両親ここはいい場面だよねヒープリを象徴してるし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:46:29.38 ID:N8aUWhK70.net
のどかと蜂巣賀のカップルが見たい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:54:28.42 ID:7pQbx6ZzM.net
>>685
4年後…?なら 
結婚も可能だっけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 20:02:51.56 ID:dY5QRdKHM.net
なんかそうなってもおかしかない空気だったよなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 20:19:27.01 ID:fBDirihy0.net
えーそうか
やすこさんみたいになるんだろうな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 08:12:30.49 ID:gibCdUFj0.net
コンプリまで後2週間だけどツタヤが閉店してしまって
購入特典付きの所が無くなったのが痛いわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:51:45.85 ID:G9IDTaE7d.net
グレースだとアニメイトだけどな旅行代払っても手に入れたい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:59:54.67 ID:RiD6zYxnM.net
グレース → アニメイト 
フォンテーヌ → とらのあな 
スパークル → 楽天ブックス 
アース → ゲーマーズ 
 
通販利用したことないんだけど 
通販でも手に入るのかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:08:22.31 ID:Jj/lN1Y8M.net
アニメイトの通販は遅いからなー
ヨドバシとか当日に確実に届くところは早々に締め切ってたね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:21:54.67 ID:t6MG0nEN0.net
発売日当日に届いてもその日に読む暇があるかどうかもわからないし、俺はのどかちゃん大好きだからメイト通販にした

>>692
少なくともアニメイト通販は特典込みで受け付けてるよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:22:25.49 ID:t6MG0nEN0.net
失礼、>>691宛のレスだった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:37:59.43 ID:4Z/I4OPCM.net
>>694
ありがとう!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 22:41:24.73 ID:JP2XEvTD0.net
のどかと蜂須賀先生のカップルが好き

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:02:29.19 ID:GX2FLzo40.net
本編見るぶんには尊敬や恩義が強い感じだけど
のどかちゃんの初恋相手だと言われても違和感ないくらいな人だったね

双方互いの人生に大きく影響してるんだよなぁ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:25:01.29 ID:JbQ8w3rhM.net
まあのどかっちを担当したことによって医師としての人生が変わった訳だしね
もし診なければ蜂須賀先生に救われた誰かの命もあるかも知れないし
逆に研究医を目指すことで助かる人間もいるかも知れない
そしてその原因を当の患者であるのどかっちが知っても
蜂須賀先生に伝えられないてのはなかなかのジレンマというか複雑な構図だった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:45:18.54 ID:hpk+aeE7M.net
蜂のどはヴィジュアル映えしないから 
絵師さん達とかからはどうしてもスルーされてしまう… 
絵師さん達とかはやっぱりヴィジュアル映えを求めるからね… 
それと中学高校生とかだと、
まあスルーされるわな…
 
だけど見てるとすごく安心できて
ほっこりする 
 
ヴィジュアルじゃなくて 
2人の真っ直ぐな人柄による 
空気なんだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:11:40.55 ID:hF7V2n5K0.net
今DMMブックスでヒープリのコミック版が無料で読めるな
まぁ前半の54ページ分なんだが
明日までなので見たい方はどうそ
ttps://book.dmm.com/detail/b900wkds05265/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:56:43.54 ID:a9zGqcQE0.net
ひなたが兄貴や姉貴に肩を抱かれて欲しかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 00:50:49.41 ID:J7PyEbjg0.net
>>699
ビジュアル映えは寧ろ悪くないと思うが
二次は妄想だから何でもアリの様で、人物と関係が崇高過ぎると手を出しにくいという傾向が多少なりともある気がする

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:01:06.53 ID:/5CV+YdW0.net
そうかなぁ、先生はどう見てもおじさんだよ
あくまでみてくれだけで言うならダルイゼンの方がやっぱりカッコイイ
先生は生き方とか中身込みでイケオジ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:08:49.70 ID:c3pPa6x00.net
見てくれがオッサンのほうがドキドキするじゃん
いろんないみで

まーダルイゼンなら視聴者の妄想なのがわかるけど
蜂須賀先生だと絵面的にも内情的にもガチ感強くて二次創作しにくいのはわかる
あれは汚しにくい関係性だよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 16:57:11.06 ID:7AFZhjUq0.net
本スレに書いたら怒られるからこっちに書くけど
毎週シナリオ破綻もなく内容もよく練られてて笑うシーンも泣けるシーンも入っていて
考えさせる展開にもなってるけど今まで完璧でヒープリより完成度も高いかもしれないが
ヒープリ2話みたいにおーというようなハートキャッチでエモさに欠けてる気がするんだけど
シリアス回はやらないのかな
おかげで未だにのどかのことばかり考えてるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:02:37.51 ID:SJXPLsLMM.net
>>705は、どうやらトロプリスレから誤爆してるようですね 
いいけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:06:47.47 ID:7AFZhjUq0.net
あそこでヒープリのこと書くと怒られるんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:09:32.73 ID:fW9DcwMy0.net
×ヒープリの事を書くと怒られる
○ヒープリをage過ぎて結果トロプリをsageるような書き方をすると怒られる
いい加減気付こう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:31:57.64 ID:7AFZhjUq0.net
了解

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:38:22.14 ID:bUUjN0Sp0.net
>>708
そいつあっちの6f-(スププ)だから、ただの気違い荒らしだよ
了解とか言って黙るような奴じゃない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 17:55:14.50 ID:7AFZhjUq0.net
>>710
あなたも何か作品のこと書いたら?
もしかして警察の人?
感想ないのなら見るのやめたら?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 23:10:32.70 ID:BRaIuXGXM.net
プリキュアシリーズて1口に言っても作風が全く違うのは何作か見てる人達ならとっくにわかってる筈
野球とサッカー比較するような物であまり意味があるようなことではないと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 22:21:30.65 ID:N8JW/T9k0.net
ヒープリ、トロプリはもう完全にスタッフキャストが次世代になって
今までのプリキュアルール常識のコピーで見れない時代になった御時勢感がある世

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:05:50.59 ID:BhXjbS7N0.net
ヒープリ末期のお前らは中傷吐き出してアンチに殺意むき出しだったな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 21:20:54.66 ID:KnbkbNIDM.net
>>714
どうでもいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 11:44:47.78 ID:NuxNKv8Hd.net
>>714
自己紹介か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 08:29:01.60 ID:472yQmnz0.net
スタプリの次ぐ年だったからな・・・何が来ても自己紹介にしか見えない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 09:31:23.32 ID:1w7HPpHKM.net
健やかで朗らかで和かなる人には 
 
青空と太陽と緑と自由がふさわしい 
 
そういうことなんだ 
ようやくスッキリした

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:12:41.74 ID:JIhdHe+30.net
グレースが頭に乗っけてる花が何なのか気になるんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 00:34:05.81 ID:hN4NPldK0.net
ウツボカヅラ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:29:05.83 ID:uXHtTNS/0.net
アンチが来なくなって、バーサーカーラビリンモードの信者がしたらばでツイ晒しするようになッちゃった
迷惑だからたまにはアンチがここで信者のデコイせなあかんよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 15:54:56.72 ID:vLGor8BIM.net
>>721
煽り乙 
憎悪と怨念だけで盛り上がってるスレは他所にあるから、そこで煽ってくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 15:35:33.76 ID:BldncfJY0.net
そういやグレースに最強フォームって無かったよな
アルティメットまどかみたいなの期待してたのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 16:13:45.11 ID:JhX1wE9/M.net
>>723
映画

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 16:53:54.59 ID:ghumIBmur.net
>>723
ピンク映画

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 17:21:30.11 ID:JhX1wE9/M.net
映画で栄華を極めてたもんなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/25(日) 21:10:29.68 ID:U3eyeVaa0.net
そんなちゆちーが反応するような事言って……

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 06:25:34.78 ID:rC/cJjq/M.net
>>727
照れるペエ・・

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 06:31:54.06 ID:rC/cJjq/M.net
>>723
それにしても… 
最強フォームとかにこだわるなら、
なんで、のどかフォーム祭りの映画を見にいかなかったの?? 
「あたたはどのフォームで浄化されたい?」というぐらい、 
最強フォーム祭りだったのに

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 06:37:13.29 ID:JLYho2ly0.net
「映画専用フォームは最強フォームとは呼ばない(キリッ」とか面倒くさい事言うんじゃないの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:25:41.16 ID:Hfh2yWTF0.net
ミラクルリープのスーパーグレースはいつもの映画専用フォームだけど
カグヤグレースフォームは明確にグレースの最上位フォームだからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:34:48.17 ID:85Hx3P+dd.net
キュアスキャンが後続に受け継がれたのは良かったな
ああいうバトルにポイントが出来る要素は好きだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 08:48:00.03 ID:wofXK6GB0.net
一緒に戦ってる感じが出るからな、プリキュア以外も空気にならない良システムだわ
まあキャンディのようにデコルで支援したりペコリンのようにプリキュア化するのもいれば
シプレやコフレ、リボンみたく戦闘後に収集アイテムを排出する機能を持ってるのもいるけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 09:39:28.44 ID:j3k0ZNgmM.net
秋映画が春になり
本編終了後にオールスター系じゃないのをやるのって初めてだったからねえ
パートナーフォームに加え
グレースだけドリームキュアグレースに
最強フォームのカグヤグレースフォームをもらえたのは
本当に特別だったと思うわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 14:15:37.03 ID:9OnAv4ne0.net
「災いを持ち込むのは、いつだって…………!」
「限度ってモノがある!」

最終話のヒーリングガーデンに於いて、サルローが露わにした人間への敵対感情だが、
環境汚染に怒る気持ちは分かる。

今の状況下、緊急事態宣言やら、蔓防(蔓延防止等重点措置)とやらで、街頭での「外飲み」が増えているが、
「外飲み」をしたやつらがその場に棄てていった、空罐や空壜の山を見ると、サルローと同じ気持ちになる。
自分は酒は飲まない方だが、その場に棄てられた、空罐や空壜の後始末や病の感染拡大を思えば、
「災いを持ち込むのは、いつだって…………!」
という怒りを感じると同時に、複雑な気持ちになる。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 03:59:41.72 ID:FaBDRURg0.net
こんなラテは嫌だ

【行政】「ちかんきをつけて」 ラテアートで電車内の痴漢犯罪に警鐘!? 大阪府警のコラボ企画が女性に大不評のワケ[04/26]
https://phoebe.5ch.net/test/read.cgi/pinkplus/1619450339/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 05:44:57.69 ID:x+coPRB4M.net
のどかっちとラビリンがケンカしたときにラテさまが唸って威圧したのはワロタ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:52:10.28 ID:9NyU2TNIM.net
「無理なものは無理」 
 
それをハッキリ言うのは大切だよ 
 
プリキュアだからとか全然関係ない 
人として女の子としてね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:58:27.81 ID:9NyU2TNIM.net
たいていの少女漫画だと 
黒い王子様が本命で 
白い王子様が当て馬になる 
年頃の女の子はみんな黒王子が好きなんだな 
 
だけどのどかは変わってる子だから 
黒王子をハッキリ無理!と拒絶して 
白い王子様をハッキリと好きなままだった 
 
今時の女の子には全然理解できないけど、
ある意味、純粋なおとぎ話なんだよな・・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:28:21.42 ID:HvnaG4m3a.net
黒い王子様は黒くてもお姫様が好きだろ
終始喋る病原菌だったダルには当て嵌まらん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:29:46.62 ID:XJEngstM0.net
けどその黒い王子様だって女の子に危害を加えたりしない
むしろ白い王子様以上に命を賭けて女の子を守るくらい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:32:08.11 ID:m0fxsi5A0.net
ダルイゼンは思いっきりのどかに危害を加えてただろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:45:57.91 ID:9NyU2TNIM.net
>>741>>742
ありがとう 
モヤモヤを独りでは整理できなくて独り言みたいにつぶやいてた・・ 
本当にありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 21:56:17.60 ID:m0fxsi5A0.net
まあ気持ちはわかるよ
トロプリ本スレにも「今年こそ敵とプリキュアの恋バナやれや!チョンギーレとまなつをくっつけろ!」としつこく煩い奴がいるしな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 22:03:59.45 ID:9NyU2TNIM.net
>>744
難しい人ってどこでもいるのね 

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 08:53:59.45 ID:bmZz09k7M.net
顔がいいだけで敵でしかない相手と少女漫画の相手役を一緒にされても
美形悪役なんていくらでもいるじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:12:23.95 ID:J6XM46kuM.net
>>746
ダルイゼンに情が移りすぎてしまったファン達が、
モンスターペアレント(過激な過保護)になってしまってね… 
 
「うちの息子(ダルイゼン)が苦しんで助けを求めたのに、あの拒絶は酷い!!」ってね… 
 
モンスターペアレントの心理だ
 
モンスターペアレントは自分の子供(情が移りすぎてるだけで違うけど)しか見えない 
自分の子供の悪さ(悪さじゃすまないんだけど)は、広い心で許して受け入れろとか… 
被害者が苦しんでてても泣いてても全然見えてない(関係ないぐらい) 
 
世の中って難しいんだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:14:22.22 ID:sCp+uCtF0.net
コンプリまで後2日だね
事情が事情だけにどれだけ本編が当初の予定と変わったのか気になりすぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:21:20.11 ID:J6XM46kuM.net
「ダルイゼンが(情が移りすぎて)自分の息子のように可愛い」 
 
それならなおさら、 
「甘ったれるな!!」と怒って叱咤しなくちゃいけない 
被害者にまず「すまなかった」と言わなくちゃいけない
 
プリキュアは海のように広大な心とか勘違いして勝手に決めつけて… 
プリキュアは人間だよ 
 
ごめん、ちょっといろいろ気にしすぎたみたい…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:23:06.13 ID:J6XM46kuM.net
コンプリという楽しみがあった!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 08:39:08.31 ID:AfReuKDwM.net
食玩のカードを地道に集めてて 
今頃気がついた
これってコレクトしてゆくなら 
クリアファイルホルダーが必要だね・・ 
 
合うサイズを探すのが面倒くさい 
専用のクリアファイルホルダー発売してくれないかな?なんて贅沢なこと思った

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 19:56:39.32 ID:LEA9qCVuMNIKU.net
いよいよ明日だ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 21:10:35.91 ID:ZjNznRFD0NIKU.net
>>744
>>「今年こそ敵とプリキュアの恋バナやれや!チョンギーレとまなつをくっつけろ!」としつこく煩い奴がいるしな

いや、違うよ
「終始辛気臭いノリだったヒープリと違ってトロプリは味方も敵も楽しいのばっかで元気が湧いてくるな!ww
ヒープリに決定的に欠けていたものがトロプリには全部詰まっている!ww」と大賑わいしていたから
「だよなw前作では多くの住人達が望んでいたのに叶わなかったプリキュアと敵のロマンスも今作なら叶えてくれるよな!」と返しただけだよ
なんか「敵サイドとのロマンス…い、いや別にそんなのやらなくていいけど…」と妙に歯切れの悪い答えが返ってきたが
ダルイゼンには求めてチョンギーレやバトラーには求めない理由がどうにも理解できなかったが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:22:02.86 ID:IFFz/VBC0.net
ビョーゲンズは宿主の影響を受けて擬態するから、ダルイゼンが醜いゴミだったら
それはのどかが醜い人間ってこと。彼の外見はのどかを受け継いでる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 00:33:05.89 ID:h7iIOEpI0.net
ダルイゼンがDV男ならのどかはDV女じゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 03:08:58.10 ID:LgC6Zy6qa.net
アンチの巣になるくらいなら過疎った方がマシだわ
おばさん達全員消えろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 04:03:36.93 ID:HzYvocsXM.net
>>755
ごめんなさい 
俺を殴ってください

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 06:37:53.10 ID:aaI0yvPSM.net
関係がドメスティックじゃないからDVではない
人外の侵略者とそれを防衛するプリキュア
加害者と被害者ではあるけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 06:45:17.88 ID:HzYvocsXM.net
ヒープリの良さって理屈じゃないのよ 
理屈じゃないんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:12:40.73 ID:uwXcUY4Y0.net
後でコンプリ買って来るか
ダルイゼンの事ばっかりが注目されがちだけどグアイワルに関しては触れるんだろうか
話が削られなかったら本当にラスボスだったは流石に無いだろうけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:49:16.24 ID:uwXcUY4Y0.net
買ってきたよ、今回ってスタッフインタビューの部分モノクロなのか
何時も通り1月で終わるんだったらネオキングビョーゲンと決着付けれないから
随時構成を組みなおしたりとかコロナの影響がかなり大きかったんだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 11:55:21.43 ID:uwXcUY4Y0.net
アースがシンドイーネを取り込みのシーンって
初期案で3人の内1人くらいは生かそうって話が出てアースの身体に住まわせて
共存させようって名残だったのか、ダルイゼンは最初から退場予定って書いてるし
それだったらシンドイーネかなって、和解は無しになったから共存案も無くなったと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:47:48.71 ID:PT2B8Cfpd.net
>>761 一部モノクロなの?
只でさえ値段が高くてなって来ているのに!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:53:56.75 ID:uwXcUY4Y0.net
>>763
スタッフインタビューの部分だけモノクロになってた、他はカラーなのに
一番気になってた所で話が削られてなかったらこれらをやる予定だったって
・ひなたのおしゃれ設定を生かした話
・映画連動で5勢を本編に出してのぞみ達と知り合い東京に招待される話

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 18:14:05.44 ID:zMuWCQq3a.net
なんとかTSUTAYA特典入りゲット
宣言で本屋閉まりまくってて困った

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 19:01:51.06 ID:PT2B8Cfpd.net
>>764 ありがとう
アニメイトにグレースを迎えに行きます。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:25:18.69 ID:954/zF9EM.net
やっぱりひなた回減ってたか残念
コラボ話も面白そうじゃある
というか最初からヒーリング単独の予定はなかったんかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 20:57:55.72 ID:DuoYKDBV0.net
あの映画のデキからして相当練ってただろうしなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:12:40.82 ID:8vmpPwg10.net
あとバテテモーダの宿主のヌートリアは生きてるのが明かされたぞ
勘違いしてる人もいるがバテテモーダもネブソックも宿主から抜け出した姿で、ヌートリアが変化したという訳ではないとのこと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 21:31:16.47 ID:qF2C1gwA0.net
ヌートリア生存はホッとした
外来種だけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:13:47.04 ID:5adnerL40.net
ひなたの母の件はコンプリでも特になしか
ダルイゼンの末路に関しては一応申し訳ない気持ちはあったのね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:37:13.30 ID:D2YBuGX60.net
ちゃんと見てればあの展開そのものを避難するのは的外れなのに
監督が謝罪しててなんだか申し訳ないわ

ミラクリのとこでプリキュアの伝統芸が
スタッフも定番って認識してるみたいで本当かよって思ったw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 22:55:11.88 ID:qF2C1gwA0.net
ダルイゼンに関しては倒される為のキャラで制作側は顔のいいクズっていう描写で一貫してるんだな
まあ見たままか
ディレクターがルッキズムにちらっと触れてたね
河野ひよりさんがビジュアルがいいから惜しんでいたのが正直で良かったw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:17:01.70 ID:iLiXWuewd.net
>>764
5とのコラボ回見たかったな
円盤収録とかあれば嬉しいけど
やっぱりお蔵入りだろね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:41:44.46 ID:8vmpPwg10.net
ひなたの個人回は惜しいがヒープリの世界観が好きだから5gogoとのコラボ回はなくて良かったと個人的には思ってるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:08:42.78 ID:8st9yXHDr.net
>>769>>769 
ビョーゲンは吸収型と寄生型、2種類あって、 
ヒープリの技は倒すでも消すでも滅ぼすでもなく、
一貫して"分離"と"縮小"だから 
 
バテテモーダの場合、 
ヌートリアに寄生したナノビョーゲンを離反分離したわけさ 

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 00:22:37.82 ID:mvzWm1mk0.net
しかしここ数年のプリキュアって終盤になると賛否両論の展開ばかりな印象
ハグプリは出産エンド、スタプリはスタープリンセスの所業
そしてヒープリはダルイゼンの末路関係で
トロプリも終盤になってそういう事にならなければいいけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 04:04:19.29 ID:9MRZshlI0.net
プリキュアは子供の物だ、豚が納得するようになんか作る必要はないよ
ただしコロナだけは勘弁願いたいけどね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:21:07.30 ID:kXhtqadv0.net
オーディションで受けた役
悠木さん のどか、ひなた
依田さん ちゆだけだったがのどかもとお願いされた
河野さん のどか、ひなた
三森さん アスミだけ

悠木さんはのどか役に選ばれたのは意外だったって
ひなたを演じてた時の方が反応大きかったらしく選ばれるならひなたかなと思ってたって

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:27:40.63 ID:w46sETB1M.net
>>779
御本人にとっても意外だったんだな・・ 
 
正直、のどかには、悠木さんのイメージ全然感じなかったもん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:32:59.94 ID:w46sETB1M.net
↑いい意味で、だよ 
誉め言葉!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 08:35:13.91 ID:kXhtqadv0.net
人間が地球の害になるような話を避けましょうって決めてたけど
全く触れないのはどうなのって話になって最終回で触れる事になったらしい
45話は放送しない可能性もあったから全く触れないまま終わってた可能性もあったんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:15:46.77 ID:w46sETB1M.net
Twitter見てて気づいたんだけど 
コンプリートブック 
電子版……?なんてあったんだ 
 
スマホでも見れるのかな??

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 09:37:35.87 ID:kXhtqadv0.net
当初の予定通りオリンピックで休みになってた場合は
全46話になるって想定してたらしい、後放送順も入れ替えた話もあるって

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:49:03.74 ID:i5kEoIT20.net
>>775
のどかの孤独の戦いみたいな所があるのがいいと思っているヒープリ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 12:56:21.56 ID:kXhtqadv0.net
ダルイゼンはのどかに倒されるじゃなくてのどか庇って消滅の方が良かった?って
言ってるのでのでどっちにしろ生存させる予定は無かったって
生存の可能性あったのはシンドイーネだけでグアイワルは特にフォロー無し

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:35:06.93 ID:UK1vQjhM0.net
>>772
いや、お前が少数派で世間には不評だから謝ってるんだろ?
自分に都合よく解釈してんな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:41:33.75 ID:GY3e59Ob0.net
お喋りぬいぐるみなんか売られたら救済も望んでしまうだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:25:41.99 ID:H1yrjsQva.net
>>725
それだったら三本立てやろ
映画は二本立てだったで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:02:23.23 ID:OkuCNgcD0.net
>>787
少数多数なんて話をしてないんだけどそこまで言うならデータ出してね
出せないなら
「自分に都合よく解釈してんな」
な自己紹介になっちゃうからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:09:06.84 ID:FXOvLfRBM.net
>>778
その子供にも不評だったんだよなぁ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 19:54:54.22 ID:3KgixBDTM.net
>>785
アニマルと二人で一人って感じだから孤独は当てはまらないのでは?
42話の決断もラビリンあってこそだし
今回は明確にヒーアニも主人公格

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 23:39:00.29 ID:oGCAqZ4H0.net
>>772
当時アンチスレ見てみた時は作品の構想や構成,テーマ性に対する苦言が主でダルイゼンに同情の余地ナシというのは共通認識っぽかったんだけどな
もしかして監督もその辺、誤解なさってないかね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 01:00:37.48 ID:dYo3C9qD0.net
>>793
アンチスレにダルイゼンに同情の余地なしなんて共通認識ないよ
ダルイゼンには下水道や命乞いの悪趣味描写されたことに対して同情されてる
本スレとアンチスレどっちもチェックしてきたから間違いはない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 06:44:13.35 ID:o6sY53NaM.net
一方的な侵略者で加害者が可哀想な描写があった程度で同情されるってちょろいな
あの時点でも別に反省してないし
派手な散り方してほしかったとかならわかるんだが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 07:35:42.13 ID:Ylkq8/MCa.net
健やかに生きるために悩んで取捨選択するってのが話のキモだからね
相手がボロボロでみじめで人間に近くないと悩んだり選択する必要が視聴者から薄く見られるしな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 08:18:52.86 ID:y5Oc0Md60.net
それまでに3作品連続で生存路線やってたのが一番大きかったんだろうなやっぱ
プリアラ〜スタまで幹部所かラスボスだって普通に生存してたし
今作もどうやって救われるんだろって思ってた人かなりいたしね
でもこれからも和解路線だと話に無理が出てくるし壊滅はよくやったと思ったけどね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:39:20.57 ID:cAO6Hizh0.net
ファン本70P 池田 さまざまな方面からあんなにも否定的な意見があるとは思わなかった
(略)
山岡 期待してたみなさんには申し訳ないです

謝ったのはキャラデの山岡さんだけど誰も訂正しないな
ファン本で言ってもない事まで妄想膨らませて争えるのか意味わからないな

あとファン本を読む限り、ビョーゲンズパートの漫才シーンなんかは各話の脚本さんが膨らませたらしいけど
それで愛着持った人が多かったのもあるんだろうね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:50:49.66 ID:4TWcahCAd.net
愛嬌があって冷酷な敵なんていくらでもいるが
倒されるような言動をしていた敵が順当に倒されてヒーロー側を非難する理由がわからない
蝕まれきったら他の生物が生きられなくなるという設定を忘れているとか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:51:59.57 ID:y5Oc0Md60.net
幹部同士のやりとりでシンドイーネとグアイワルがやたらコミカルだったしな
ダルイゼンは皮肉とかでギャグは全然無かったけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:02:00.31 ID:CwAJe1K6M.net
ダルイゼンは顔じゃん
でも異形じゃなく人形にしたのはお子様への配慮だそうだ
倒すなら美形にしないでなんて意見も見たからマジルッキズム

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:02:05.28 ID:t/xfwq5J0.net
声優のちゆ役の人はダルイゼン達は愛すべき人たちだったがプリキュアはそんな事情は知らなかったので仕方ないって真っ当な意見してたぜ
監督はイケメンだからどうこうより、倒すしかない悪人を好人物に描いたミスを気にするべき

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:03:34.30 ID:6zx5eKfn0.net
ダルイゼンのどこが好人物として描かれていたのか説明求む

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:05:56.82 ID:y5Oc0Md60.net
>>799
当時の主な批判って目の前に苦しんでる相手がいるんだから助けて当然
プリキュアなんだからって意見が多かった筈
のどかの受けた仕打ちやビョーゲンズが地球蝕まないと生きていけないって
事情はスルーされてた、後OPとセット人形のグレースの発言で誤解する人が多かったんだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:10:53.03 ID:OmcD74ol0.net
>>804
いや蝕まないと生きていけないなんて設定出てきてないだろ
ソースあったら教えてくれ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:11:43.17 ID:t/xfwq5J0.net
>>803
言った依田さんに突すれば?
お前に正しさがあるなら完全否定してこい
俺は依田さんが正しいと思ってるw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:17:52.13 ID:6zx5eKfn0.net
なんだ他人が同じように言ってるから自分の意見は正しいってだけか
聞く価値もなかった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:22:04.58 ID:t/xfwq5J0.net
>>807
ああ、お前は依田さんを間違ったアンチ側の意見って決めつけtがんばれw
一生キュアフォンテーヌ否定しながらヒープリ見てな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:15:09.57 ID:4TWcahCAd.net
>>802
純粋に地球を蝕む存在として一貫して描かれている
和解は難しいと思っていた
とも語っている
魅力的なのと悪なのは両立するから倒されたんだが

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 13:30:35.48 ID:qOBAtkqr0.net
ヒープリ10話見てみよう
のどかがかわいいから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 14:24:19.26 ID:Bz8u9DMR0.net
>>808
虎の威を借るキツネって言葉知ってる?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 15:29:04.40 ID:8GkyBoHL0.net
結局はお話的におわるように善と悪を設けてるだけだからな
現実味は感じてる本人ひとりずつひとりずつ
丁寧に回って対話して相談しあって折り合うしかないし相談しあわなくても問題ない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 16:57:18.11 ID:bN6AAZ85M.net
>>809
ちゆとひなたの声優さんはシンプルで的確な表現してるよ 
「憎めない」 
 
だからといって過度に情はかけられない、それは声優さんもわかってるし、 
悪さ封じないと元も子もないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:11:44.80 ID:6KNJI4vTM.net
それはなんか演技者のというか身内の感情も多分に入った個人の感想て印象だな
個人的にもまたここのスレ読んでてもダルイゼンに愛すべき人物とかそういうイメージは全然ないし見た覚えもない
まああまり熱心な視聴者て訳でもなかったから
どっかにそういう描写があって見逃してるだけかも知れんけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:14:56.23 ID:bN6AAZ85M.net
>>797
過去の敵は 
挫折して闇落ちした人間 
つまり心の弱かった人間だったから 
 
たから、みなぎる愛さんとか、ビッグな愛さんとか、 
その他のプリキュアさんとか
救えるパターンが多かったんだよね… 
 
それでそういうのがプリキュアなんだという固定概念みたいなのができちゃった
 
今回はさすがに、みなぎる愛さんでもビッグな愛さんでも 
難しい 
 
挫折した心の弱かった闇落ち人間じゃなく 
言わば純粋悪だからね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:17:49.98 ID:bN6AAZ85M.net
>>814
ダルイゼンファンに関して言えば 
情が移りすぎちゃったんすよ 
情の問題 

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:28:22.29 ID:t/xfwq5J0.net
スパークル:ダルイゼンいなくならないでほしかった
キュアアース:憎めないんですよね
シンドイーネ:バカどもなんですが伊藤的にはかわいいやつら兄弟コント
グアイワル:チャーミング、愛せる不思議な魅力がある

ここまでダルイゼンたち憎んでるのお前らくらいだよ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:49:52.96 ID:bN6AAZ85M.net
憎めないのはわかるけど、
ダルイゼンはのどかにとってはある意味 
"振り払わなくてはいけない呪縛"
みたいなものだから 
 

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:11:39.26 ID:6zx5eKfn0.net
へ〜悪役キャラの退場に納得すると悪役キャラを憎んでるってことになるんだw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:17:46.90 ID:KQmzwj9L0.net
ダルイゼンが消滅したのは仕方無い事

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:29:15.36 ID:k+q+m0Jj0.net
まだダルイゼン論争が続いていたのかw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:30:18.62 ID:B5ZvDOy+0.net
そろそろ飽きてきたな論争も

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:31:32.36 ID:Bz8u9DMR0.net
ダルイゼンを見捨てたとか言ってのどかを誹謗中傷してたから反論してただけなのにダルイゼンが憎まれてることになっているんだw
都合よく記憶を書き換えるなぁwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 19:56:07.81 ID:KQmzwj9L0.net
ダルイゼン信者は出ていけ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 20:30:57.09 ID:8XoY/77o0.net
ダルイゼン信者ははじめからここに居ないよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:05:23.32 ID:dYo3C9qD0.net
ダルイゼン信者とか幻覚見すぎ
頭のお手当してもらえよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:18:38.36 ID:478V6/e90.net
ものすごい古い作品なんだけど、ビョーゲンズを見て電子戦隊デンジマンってスーパー戦隊作品を思いだした
これの敵のベーダー一族って地球とは全く相容れない存在で、地球の自然の美しさを嫌い、ヘドロなど汚いものを好む一族
それで地球上の生命を絶滅させて自分達が住みよい星にしようと企んだ
そのために直接攻撃も搦め手もなんでもありでベーダーは殺人含め悪いことをしまくった
ところが奴らそのものはものすごいコミカルなやりとりが多い上に女王を頂点に一族がものすごく固い絆で結ばれている
それは末端の怪人にまで及んでいて女王には怪人の遺影を前に嘆き悲しむ描写まである、自分の味方には凄く優しいの
けれど最終的に地球の生きとし生けるものを守るためにデンジマンはベーダー一族を全滅させたんだよ


どんなにコミカルで魅力的な描写があろうと倒すべき悪として存在してる悪は倒すべき、その考え方の何が悪いのかわからない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:43:28.91 ID:KQmzwj9L0.net
ダルイゼン信者はのどかをディスるからうんざりだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:46:54.44 ID:t/xfwq5J0.net
>>827
知ってる。それヘドリアン女王が最後はデンジマン負けるながんばれ〜とかやっちゃう奴でしょ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 21:55:50.73 ID:478V6/e90.net
>>829
知ってる人がいてビックリ
敵の敵は味方、ということでベーダー一族を支配しようとした第三勢力によって女王腹心の部下(めーっちゃイケメン)が
死に追いやられたからその第三勢力と戦うデンジマンを応援しちゃうんだよ
ただ全部の戦いが終わったら女王は自殺しちゃうんだけど、けどそれだって別に反省した訳じゃなくて自分の一族が誰も
いなくなったから

どんなにコミカル描写が面白くてもイケメンでも明確に悪いことをしてる連中なんだから正義の味方に倒されて当然なんだよ
ビョーゲンズも同じ、コイツらも悪いことしかしてない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:31:39.77 ID:4+ju+foa0.net
ぼくのおちんちんもひーりんぐっどしてよのどか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:51:26.02 ID:0+Vj4/ik0.net
>>821
狂信者も糞アンチも自分が絶対の正義と信じて疑わずにレスバを楽しんでるからな
他人の迷惑を一切考えずに、本スレとスレを利用するみんなのために戦ってるんだ!という謎の使命感を持ってレスバしてる馬鹿共の方がある意味タチ悪いよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 23:42:27.78 ID:1v+Eb3+Q0.net
ちゃんと狂信者のいるほうに向かわないからダメなんだよこんな所でウダウダと馴れ合って

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 02:14:54.66 ID:iYkLCdBK0.net
結局スレで話題になるのはあの終盤の展開が良いとか悪いとかばっか
こんなん駄作と言うしかねーだろ 信者ですら他に語るとこが無いみたいだし
むしろなぜそれで信者なのか
やっぱただのブヒー勢か

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:56:45.15 ID:Yd9ECYOKM.net
>>834
ごめんなさい、個人的な感想としては割と無事に終わって満足してスッキリしてます 
と言いつつ42話の世間の争乱については…まあ…色々です… 
 
それと、ヒープリの良さって、
理屈じゃないんすよ 
理屈じゃなく、"感じる"良さなんす 
 
理屈と固い頭で見ちゃうと叩き放題なんでしょうけど
 
 
43話が好きで、
それについて語りたい 
独り言になっちゃうだけだけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 04:07:50.90 ID:Yd9ECYOKM.net
訂正 
43話じゃなくて44話でした

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 08:07:19.76 ID:ZN271iP7M.net
>>834
むしろ終盤の展開に今までの描写の積み重ねが効いてきて評価が爆上がりした これが書きたかったのかと
なので敵を倒したのが悪いとかヒーロー物見たことないのかという謎のいちゃもんがよくわからん
理解したくて批判側の意見も読んでいるが本編の設定や描写を無視してるのも多いし

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 09:44:48.48 ID:9a7LV7HM0.net
>>834
一番インパクトがあったわけだし話題の中心がその話になるのはしゃーないだろ
その駄作のしかも終わった作品のスレに粘着する理由は何なんだろうね?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:46:16.48 ID:9a7LV7HM0.net
>>798
池田「かっこよすぎたのがいけなかったのかな」
池田「顔の良し悪しでキャラクターの処遇は決まらないということです」
炎上の原因をきちんと認識しているようでwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 12:57:37.30 ID:s98nGL6w0.net
ダル吸収直後のキングビョーゲンの「人間も我々と同じ」に対してのどかがそうですって言っちゃえれば良かったのに
結局最終話でキングの主張認めるんだから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:16:48.94 ID:yN15HkKAd.net
同じだからよりよく生きるために考えないといけないというのが主旨
ビョーゲンズはそれができなかったから浄化された

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:22:26.95 ID:WCHtHcLV0.net
PAPUWAのミヤギとアラシヤマの掛け合いを思い出す
「どこまで顔だけなん!? この御人」

オルーバの時は特に荒れなかったんだが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:25:20.42 ID:s98nGL6w0.net
>>841
よくよく思い返してみればのどかの「あなたに言われたくない」というのはそういう意味だったんだな
納得した

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:32:30.88 ID:4O91bPiz0.net
おいおいまだしつこくイケメン無罪野郎が発狂していて叩いているのかよ
こういうのがいる以上金輪際敵にイケメンキャラは出さなくなるな
俺は別に構わんが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 21:55:59.28 ID:schfchv40.net
擁護派でも批判派でもないつもりでどっちの意見も見てるけど、
どうも擁護派は「理屈じゃなく良さを感じる」
「細かいことはいいじゃん好きだし」みたいな
言語化が苦手な人が多いなとは思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 22:40:20.89 ID:pHPGs1Vk0.net
ダイ大見てたら作監が山岡さんだった
あの人もあっちに行っちゃったのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 22:59:06.18 ID:QccnaE6bM.net
>>845
俺俺 
ただ言語化しても、なかなかわかってくれないというのもあるんだよ… 
ほんと理屈ばかりじゃなくて、 
feeling 
感じてほしいんだけどね
 
異端プリキュア上等!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:34:50.10 ID:z2XzUaRr0.net
最終話放送できるかどうかわからなかったんだな
どうりでとってつけた感があったわけだ
人間が地球の害になる下りなんか描く気があるなら
野生動物を宿主にしたバテテモーダあたりで伏線仕込んでもおかしくないもんな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:35:03.30 ID:pXD3Vubj0.net
誤解している人を一定数見るが45話はあくまでテーマの補足だからね
あの話が主題ではない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:08:59.17 ID:vgSD2Pyn0.net
個人的な意見だが人間も〜云々は蛇足だと思うな
まぁ何かしらの余韻を残したい意図は理解するけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:21:55.17 ID:5I/WBsQ00.net
キュアアースってあまり出番無かったけどかなり強いんだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:28:25.01 ID:5I/WBsQ00.net
キュアグレースはキュアブロッサムと1番2番を争うくらいの弱さだろうな
技も痛そうなのがないし
後方支援担当だるうな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 09:36:36.07 ID:vgSD2Pyn0.net
ヒープリで比較するとこんな感じか
精神力についてはアースはよくわからん

■戦闘力
アース >> フォンテーヌ > スパークル > グレース

■精神力
グレース > フォンテーヌ >> スパークル

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:16:01.44 ID:sJEXnkY30.net
>>853
ヒーリングっどアローのエピソードからアースが一番精神的には弱いんじゃないかなと思う
人生経験値が圧倒的に少ないのが理由じゃないかと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:31:50.75 ID:HzdAqn9IM.net
>>854
そもそも登場時には、
人間の感情自体が知らないしわからなかった(言語能力は標準装備でも)
敗北も挫折感もしかり 
(感情に関しては中学生でものどか達の方が先輩)
やがて「立ち上がる」という強さもインストール 
 
そしてわずか半年足らずで精神も成長 
その集大成が43話の決断 
 
決して独りよがりな強さではなく 
のどか達から感じ学び取ってるというのが泣ける!
 

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:09:45.32 ID:sJEXnkY30.net
登場人物一人一人の描写は改めて見ても本当にしっかりと描かれてるよ、ヒープリは
物語の登場人物なんだからあくまでキャラは記号になる部分はあるんだけど、そこになんとかして血を通わせようと
スタッフが頑張ってるのは凄く伝わってきたし事実それだけの描写がされていたと思う
アスミだって登場してから気球回までひたすら彼女の感情成長に費やしてた、その気球回のラストに余計なもん
ぶっ込んだせいでアンチ大量発生したわけだけど

コロナのために入れ替えしまくりだったのはわかるけど、つくづく構成がもう少し上手くいけばと思ってしまう
大好きな作品なだけに本当に残念

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:13:53.69 ID:5I/WBsQ00.net
何も問題ないと思うけど意地でも叩きに持って行きたいのは何でなの?
ニャトランを探すのが好きじゃないの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:16:18.66 ID:5I/WBsQ00.net
プリキュアなのにドラえもんやコナンのCM便乗して流して来るところか
それは言えるな余計なものを入れないで欲しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:17:27.05 ID:2DnGpDev0.net
まああれを見てもまだ
「それでもきっと最後には和解するんだ、そしてダルきゅんとのどかちゃんがラブラブになるんだ」
と思い続ける奴がいるとはスタッフも思わなかっただろうな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:38:10.45 ID:5I/WBsQ00.net
やる気が回復したのはプリキュア活動という概念ではなく私の友達をイジメるなという目的があったからじゃないのかな
火事場のバカ力で何とかなったとは思いたくないんだけど
バカみたいだからプリキュアはそんな安っぽくないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 19:38:27.99 ID:5I/WBsQ00.net
間違えた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:03:20.76 ID:GyQ5OUmhM.net
プリキュアバカ一代

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:15:30.75 ID:+zkHUVj20.net
アスミ「なるほど、片眉を剃ればいいのですね!ラテが!」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 22:09:39.77 ID:WjfUYw1p0.net
アスミさん、いつの間にかネトフリとかアマプラで古いアニメに感化されてそうだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 22:25:21.96 ID:HzdAqn9IM.net
完全なフリーターじゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 01:04:59.71 ID:ycRmUYuY0.net
よくそんな長文語ることがあるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 08:52:29.82 ID:Hx5DM2gV00505.net
アスミちゃんママがラテに会いたいって
分かりました今度の母の日にそっちに行きますね
来週の放送回はこれだ
ヒープリメンバー緊急参戦

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 14:14:55.79 ID:eoSi6khTM0505.net
コンプリートブック買ってきた! 
予約じゃなくても購入特典は着いてるのね 
感激!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 17:48:59.63 ID:3QBirezD00505.net
おめでとう!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 22:35:08.66 ID:yHh7uHe0M.net
>>869
大好きが詰まった一冊だった 
特にグアイワルの声優の安元さんのコメントが笑えた!w
 
ヒープリの世界って上手に言葉にできないけど 
眺めてるだけで本当に和んで癒される 
 
いい休日になったよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 23:10:57.39 ID:Hx5DM2gV0.net
のどかのために写真を撮りにいこうと張り切るひなたが最高にいい
ヒープリの心遣いってこういうところだよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 00:46:54.17 ID:QHD8xAJH0.net
コンプ本の発売で余計アンチが多くなって笑った
まぁあんな見苦しい言い訳載せてちゃそうなるわなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 07:04:37.32 ID:61KXnAio0.net
>>870
いよいよ俺もプリキュアに…に笑った
面白い人だ

個人的には悠木さんのキャラへの理解力とその言語化がすごいなって

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 08:40:52.73 ID:LPqZ4wD50.net
顔の良さで善悪を判断するな!
イケメングッズめっちゃ出すけどね!
運悪くファンになった子は残念でした!
大きくなった時イケメンに騙されないでね!

ある意味ワクチンだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 09:00:32.41 ID:EZCB1ZzCM.net
>>874
「セクシーな悪党美形が好き」  
このファン心理はまあ…仕方ない 
 
「少年姿だから母性本能をくすぐられる」 
これも仕方なかったかな?
 
しかしのどか(ヒープリ世界)にとっては 
『振り払う呪縛』
 
 
「プリキュアだから救えただろ」 
「作り話の偶像なんだから救えただろ」という意見をさて置けば、 
必然的に拒絶されて叱咤されて、 
必然的に浄化されたんだよね… 
 
ファンにとっては悲劇だけど 
その悲劇は伏線があったんだから、
もっと早くから察知してほしかった 
 
あのぬいぐるみがなあ…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 11:38:11.03 ID:5y2TIfuI0.net
私は地球さんの味方だが、
どうやら地球さんは人間の味方ではないらしい・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:08:19.05 ID:P0gT6SER0.net
ビョーゲンズも蝕まなきゃラテ様センサーで感知されないので
ビョーゲンズみたいなことをしなかったら地球さんは味方だよ
ちゃんと考えて生きようね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:14:29.27 ID:EZCB1ZzCM.net
サルロー爺さんの孫を見るような笑顔を 
裏切ってはいけない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 17:59:50.60 ID:p2PA3807a.net
>>875
数えきれない程の番組では使われていないセリフや技や音声が収録されているのが当たり前のバンダイの音声玩具を本編準拠だと思ったのがいけなかったのでは?
まぁ、あのぬいぐるみ買った層は普段はバンダイの音声玩具触ったことない層だろうけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:04:36.13 ID:7/QNxOz60.net
コンプリートブックで
ヒーリングアニマルTVの裏話的なものも
載っていたりするかな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:50:40.49 ID:jM8YjYTgM.net
ヒーリングアニマルTVに関しては特になかったよ
寄せ書きページに擬人化したらどんな感じかのイラストがあった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 20:38:06.59 ID:5VzKYwjM0.net
>>875
>>「プリキュアだから救えただろ」 
>>「作り話の偶像なんだから救えただろ」という意見

シンプルな「死にたくないよう、助けてくれえ」というものですらなく「自分を助けるためにお前に寄生させろ、
もちろんお前は苦しむけど俺の知ったこっちゃない」なんていう輩を助ける道理なんてないわけだからね
ダルイゼンが救いようのない屑っていうのは一貫して描かれてたわけだからさすがにそれを助けるのは

あのぬいぐるみだけはさすがに騙された人が気の毒だけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 03:29:55.47 ID:84+lb6OqM.net
ぶっちゃけ仮にダルイゼンが美少女だったらどんな悪者でも救ってくれたよね
結局そこだよね更生の線引きは

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 03:55:37.58 ID:JFt/WvkfM.net
>>883
いや全然違う 
性別関係ない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 04:10:04.58 ID:7W4g8iLFM.net
なんというかダルイゼンの顛末というかキャラを救わなかったことで未だに賛否両論つうか意見が割れるが
個人的にはそこまで不自然な流れでもなかったし整合性が取れてるなら
別におかしかないんじゃないかと思うけどなぁ
終わって3ヶ月近くにもなるのにまだそれが話題になることに驚くくらいだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 05:44:06.83 ID:vj/o3Dwd0.net
理は立ってるのに否定側が感情的になって理を納得しようとすらしないからな
なんかやたらと「否定側は論理的で肯定側が感情的」という事にしたがってるのもいるが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 11:19:28.08 ID:mMrLpVgT0.net
>>885
あんなもんキモオタの中でも極めて拗らせてるプリオタでもなきゃイチイチ発狂なんかしねえよ
あの場面のダルイゼンなんて、助けてもらった後に騙し討ちするためにとりあえず命乞いをするよく見る
小悪党と同じようなもんだろうに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:01:24.55 ID:5gToFMcKa.net
今日のポケモン見てたら
アイリスがのどかの中の人で
サルノリがペギタンの中の人なんだね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:05:29.37 ID:b1O51a8lM.net
>>886
なぜそうなったかがものすごく理詰めだから余計に怒りのやり場がなく感情的な意見になるのでは?

まず地球存亡の危機という舞台を用意したうえで
ダルイゼン→不当な要求を突っぱねたらやけになって暴れたので浄化するしかない
シンドイーネ→突破口になるかもしれないメガパーツを先に使われてシンドイーネ自身を抗体にするしかなくなる

プリキュアが彼らを倒さないといけない状況を話の流れで作りこんでいる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:09:33.88 ID:b1O51a8lM.net
あくまで倒されるために用意された敵に過ぎず彼らの振る舞いもそれに沿ったもの
一貫してプリキュア側に否がないようにストーリーが構成されている
そこが不満だっていうならまだわかるかな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:15:25.57 ID:MmivhA4Z0.net
スパロボだったら完全にバッドエンドルートだなこの作品
イデが発動してそうw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:32:07.45 ID:IZ0Rs5T70.net
>>888
今回のアイリスの再登場は声優にオファーする前にOPにアイリス出してたし
悠木はゲームでイーブイの声やってるから断れないと思ってやってんだからずるいよ
まさに「都合のいい時だけ私(悠木)を利用しないで!」だよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 00:59:04.00 ID:ljqqdtCwM.net
>>892
適当なこと言ってんじゃねーぞハゲ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 09:59:05.56 ID:4+7dZ+ysM.net
ネタバレ回避のために 
映画の話題は劇場プリキュアスレでしてたけど 
 
映画ヒープリは最高の映画なので!!! 
 
緊急事態宣言の都市以外で、 
見にいける方は終了までに是非見てください!!!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:28:55.60 ID:IPpRvuRS0.net
映画、今週で終わるところ多いね急がないと

3話見たけどちゆが率先して源泉を見に行くと申し出てるところから
単に憧れで女将さんをやりたいって言ってることが表現されてるよね
とにかくヒープリは細部まで描写が丁寧なんだよな
よくあるんだよな、この人全然セリフの通りやってないしみたいなことが
途中で中断して勢いが下がったけどもっと評価されて欲しいし多くの人にもっと見て欲しい
ここに見てない人来ないんだけど、やっぱり本スレに書いた方がいいのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:32:09.67 ID:IPpRvuRS0.net
〇言ってないことが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 08:23:15.12 ID:O6O244DZ0.net
>>885
大して掘り下げもしない敵をノリで赦しちゃうのが従来のプリキュアの傾向だったから
今回は珍しく展開としてちゃんとしてるな!と自分は感心したんだけど
とにかく敵との対話みたいなのが無いとブチギレる人が多かったんだよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:05:09.74 ID:3GcKFc200.net
スイートなんて酷かったもんなポットでのわけが分からないキャラと取りあえず和解してしまうし
背景も何も描かず敵のモノローグだけで和解、意味不明だった
前から出てただろうというのなら最初はあすみみたいな状態でスタートしてるのに
どうしてそういう存在と戦ってるのか全然説明がないし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 14:57:01.47 ID:Aqzo5nIq0.net
なんでオオウリキュア総合アンチスレみたいになってんだw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 17:39:59.50 ID:PTG6G2gTM.net
>>885>>897
(今回のファンの悲劇の要因は2つあるんだけど、そのうちの1つ) 
 
「光が闇を包む」みたいな展開が 
3年ぐらい?続いてるんだよね… 
それでいつのまにかプリキュアは 
完全慈愛の神でヒーロー?みたいな一部の世間的勘違いができてしまって… 

だけど闇といっても過去作の闇は正確には 
「挫折して闇落ちした人間の心の弱さ」
だったから 
対話もできたし救済更生もできたんだよ 
 
今回は… 
なんというかね… 
言わば「ヤクザの組織に追われたチンピラ」だから 
「今のヤクザ組織は嫌だ!!だけど警察も少年院も嫌だ!!お前の家と部屋にかくまえ!!」
ってムチャクチャな我が儘で脅迫してるようなもんだから 
それを警察と少年院に渡して文句言われてるようなもの

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 17:47:07.63 ID:PTG6G2gTM.net
チンピラに 
「真っ当なカタギとして生きるの?」
と問いかけても、
結局それも無理なわけだし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 18:04:03.60 ID:Cihih7vH0.net
ほんまもんの「生まれついてのチンピラ」だもんね

シリーズ構成の香村さんはスーパー戦隊出身だけどそのスーパー戦隊も一時期敵組織を全滅させない展開が続いて
見てるこっちとしてはいくらなんでも……と思ってたんだけど、それも今となっては戦隊の表現の幅を広げる要素になった

敵組織の全滅も許しを与えるのも結末の一つの形、優劣はない
だのにそれを理解できない、もしくはしたくない連中が文句言ってるんだろうなと思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 20:28:42.91 ID:3GcKFc200.net
池江さんのニュース見てのどかさん悲しんでるだろうな
自分を大切にしてるように見えないから
他人のことにとやかく言わないかもしれないけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 21:12:09.86 ID:GDQUrDP10.net
ハピネスチャージの幹部達の後日は社会常識的にはチャージマン研くらいおかしいが、それまでの流れやめぐみ達の人物を思えば分からないモンでもない
他のタイトルでも疑問の残る結末はあったが、それも当人達が闘いながら考えた結論
が、救済はあくまでヒーローの慈悲や選択の形の一つであって大人が押し付ける義務にしてはならないのではないかと

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 22:52:21.06 ID:rTR1Q2ql0.net
>>901
しかもそのチンピラに幼い頃からずっと殺されそうになってたのになw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:01:55.03 ID:0isex5uz0.net
敵組織を殲滅するのも赦しを与えるのも優劣はないってのは全く同意だが
助けを求めさせておいて拒絶するという展開にするのは脚本家の趣味が悪いと感じるんだよなあ
相容れない敵だったら、普通に戦って倒す展開で十分だと思う
まあ個人の好みでしかないんで、違ったからって非難するようなことではないが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 23:34:37.25 ID:Cihih7vH0.net
むしろ俺は拒絶する展開にするために、のどかが一生懸命考えて考え抜く描写を入れたって所に誠意を感じたな
悪の幹部が偽りの投降をするって展開は昭和特撮ヒーローものでよくある展開だけど、どれも(尺の都合があるとはいえ)
即断即決で受け入れるか拒絶するかのどちらかなんだよね
それに対しヒープリは一話丸々使ってのどかに一生懸命、今までの自分の人生やら関わってきた人達やら色んなことを
含めて考えさせた
導き出される答えとしては一つに収束するんだけどそこへの過程を丁寧に描いた、第三者的な正義と当事者的な正義を
一生懸命キャラクターに考えさせたっていうのは凄く見てくれる子供たちへの誠意だと思った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 01:00:51.32 ID:c33jSkIs0.net
>>906
そういう考えがある事自体は否定しないよ
俺もダルイゼンを完全に拒絶した時は思い切った事やるなぁって思ったし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 06:09:50.54 ID:ec0oOnF70.net
ダルイゼンはのどかとラビリンの絆のための単なる舞台装置だからね
そのための一貫した外道描写なんで合わない人がいるのはわかるよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 06:51:50.37 ID:ijTQGk82M.net
>>909
舞台装置という言葉、大嫌い 
 
ダルイゼンファンに疑問をぶつけた 
 
「ダルイゼン好きならなんで 
キングビョーゲンを嫌わないの?? 
ダルのどが好きならなんで、 
のどかが心底苦しんで!心底泣いて!心底嫌がってる!のがわからないの??」 
 
疑問はなんとなく解けたけど
いまだに信じられなかった… 
 
ダルイゼンファンにとっては
のどかが舞台装置だったんだ… 
 
「舞台装置が苦しもうが泣こうが知ったこっちゃないわよ! 
苦しんでるのも舞台装置の一環よっ」 
 
そして 
「ダルイゼン様が怯えて助けを求めてるのに、
舞台装置の分際でなに生意気にダルイゼン様を拒絶してんだてめえ!!!」 
 
そして舞台装置扱いだったにも関わらず 
「てめえプリキュアだろうが!! 
慈愛だの奇跡だのでなんとかダルイゼン様を救えやおらあ!!」 
 
という心理らしい 
鬼? 
信じられない…
 
舞台装置なんて言葉は大嫌い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 11:28:33.65 ID:c33jSkIs0.net
キモい長文は即NGだわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 13:44:18.74 ID:VLDGi2cJa.net
公式やキャラへ誹謗中傷とかしなきゃ感想は自由
だから俺はすごく感動して心震えたから絶賛し続けるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 13:47:58.85 ID:VLDGi2cJa.net
個人的には前作でなぜ20話段階でアイワーンを救いたいと思うのか?、蛇つかい座を見逃すのか?で共感できなかったから
無理、どうしても嫌って言った時には「そうだよ!自分を大事にしていいんだよ!」って感動した

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 19:47:02.93 ID:K6uavtrA0.net
ダルイゼン信者=タラオ信者

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 21:35:21.13 ID:VAalVpHI0.net
ヒープリは良くも悪くも近年にしては珍しい勧善懲悪の物語

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 22:38:33.94 ID:WeWDvjKp0.net
スタプリは敵怪人すら含めて誰も殺してないんだよね(ノットレイダーとのラストバトルの宇宙戦はちょっと怪しいけど)
その事に気づいたときにようやくアイワーンを見のがした程度、大したレベルじゃねーやと思えるようになった
同時に根本的にこの物語は俺には合わないとも思ったんだけど

だからシンプルに勧善懲悪なヒープリは俺にはピッタリだった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 23:52:37.26 ID:DVSxgXYz0.net
勧善懲悪というより、キングとのどかの言う「生きる事は闘い」では
情けは人の為ならず、と言うが人間の持つ法律や倫理、他者への思いやりですら種族が繁栄する為の本能であると考える人もいる
だとすると人間やプリキュアの愛もビョーゲンズの悪も繁栄の手段の違いに過ぎないとも言える
それでも悪を認めたくなければ自分達が勝利する事で愛を正しい手段とするしかない
更に生き残った後、「勝利こそ正義」なんて堕落に陥らない為に何が出来るか
それも闘い生きるという事ではないかと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 00:00:16.39 ID:bVzZkQJwM.net
>>917
普通の中学生女子はそこまで考えない 
 
そこまで理屈っぽい女子中学生がいたらこわい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 00:06:34.98 ID:bVzZkQJwM.net
>>917
眠いから手短に言うと 
 
『生きること(人生)は"辛いこととの"闘い』 
 
ということ  
 
キングビョーゲンの生存競争理論に 
「言葉かけ」で返したのよ 
ここら辺はすごく頭のいい娘だよ 
しかも実際は誤解さえなければ名場面なんだよ
 
万人向けじゃないとはいえ 
理屈ガチガチの頭だけで見ちゃうと結局アンチスレの住人になって盛り上がるだけ 
理屈よりも先に感じてくれ 
フィーリングっどで

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 00:26:20.21 ID:oKxgzGhn0.net
これが信者の思考か・・・
想像以上の残念さだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 03:01:19.32 ID:CUhH+xVE0.net
生きることも人を愛することも自分を愛することから始まるって話なんじゃないの?
それがのどかの生きてるって感じなの
「そしたら私はどうなるの」というのはダルイゼンに言った言葉ではなくのどかが自分自身に突き付けた言葉
その後でダルイゼンに向けて言った問いかけとが明らかに違う
そうじゃないと相手を断罪してることにしかならないけどのどかがそんなことをするわけがない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 03:18:26.40 ID:gY2wgslJM.net
>>920
万人向けじゃないから
おのずと不人気で叩かれる 
争うつもりもないけど 
「この広い世界で俺だけわかればいいや」ぐらいのつもりでいる 
理屈による不評もあんたらに任せる 
たまに「その勘違い誤解は勘弁して!」と思ってしまうぐらい 
人間が小さいから気にしないで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 04:25:35.67 ID:CUhH+xVE0.net
生きてることは辛いことって、それってパンとサーカス的な発想だけど
のどかさんがそんな浅いことで悩むわけないだろう
ちゆやひなたは家のお手伝いをしたりあすみはバイトに行くけど
それって食べるためにやってるのではなくて
家族、社会のメンバーとしてやってることで生きてるって感じとも繋がってるから入れられてるんだよ
あすみがバイトに行くようになったのは花寺家の一員になったという意味なんだろう食うために苦役をしろって意味じゃない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 05:50:21.08 ID:LYj2u7sc0.net
信者は感情的、アンチの方が論理的なんて言う割には
・ならばどうすればダルイゼン(あえてビョーゲンズとは言ってやらん)は助けられたのか
についてアンチの論理的な意見を見たことがないんだよな
なんかよくわからん奇跡の力でなぜか唐突にダルイゼンが無毒化されたとかそんなんばっかり

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 08:02:59.74 ID:Cyk/eYq/0.net
アンチの方が論理的なんて話に与するつもりはないけれど…

助けないという話を選択した本編の設定を前提に
どうすれば助けられたかという議論をしても無意味だと思うぜ

助ける展開を選ぶなら、ダルイゼンがあんなクズには描かれないだろうし
のどかの体内に入れるしか助けられる方法がないなんて話にはしないだろう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 08:32:46.91 ID:rdmtTodAM.net
話の筋は通っているが気にいらないという感情の話に終始してるよねってことでは
別に話の構造はおかしくないから少なくとも論理的な批判ではない
破綻なくまとまるのが好きな人エモーショナルな盛り上がりを求める人ひたすらキャラを愛でる人
好みは人それぞれだから感情で語ればいいんだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 08:50:31.25 ID:mVEYA5YvM.net
スピンオフでなんでもいいからひなたとニャトランの話やってくんねぇかなあ
アニマル漫才復活でもいいんだけどなぁ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 09:09:41.58 ID:6jpaO72DM.net
>>925>>926
歴代プリキュアと比較されてるみたい 
みなぎる愛さんとか?ビッグな愛さんとか?
その他いろんなプリキュアが 
確かに悪人を包み込んでたような? 
特にみなぎる愛さんとかビッグな愛さんって超人的なメンタルだったから 
 
だけど のどかとグレースは違う 
 
みなぎる慈愛もビッグな慈愛も 
のどかとグレースには必要ない 
 
のどかとグレースは 
「一方通行じゃない、
互いが思いやること 互いが支えあう心」 
 
その大切さを教えてくれる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 09:14:25.23 ID:6jpaO72DM.net
>>927
的外れなレスだけど  
割と二次創作でニヤニヤできる4コマがある 
バレンタインとかw 
映画中でひなたがココのぞに嫉妬するとかw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:18:39.59 ID:sWXtltDja.net
歴代の敵で終盤にあんなに見苦しい命乞いをした奴はおらんからな
5までなら中盤までに消し飛ばされてる雑魚幹部

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 16:42:46.52 ID:vZF/QrgzM.net
>>930
いや、命乞いはいいんだよ…… 
無様でもカッコ悪くてもね 

許せないのは! 
「命乞いの時でも俺様(横暴)キャラを崩さなかった」こと!! 
「苦しめてすまなかった」の一言さえ言わなかったこと!! 
 
 
のどかは自分の感情の矛盾で苦しんで泣いてたんだよ 
「助けたくないのに助けたい」 
「助けたいのに助けたくない」… 
矛盾の感情のループ 
だから 
「私……優しい子なんかじゃない……」って 
自分を追い詰めてしまって 
(ちゆにもひなたにも言い出せなかったんだな… 
それでラビリンがイケメン兄貴になった) 
 
そののどかの中の感情も迷いも呪縛 
 
ダルイゼンと 
ダルイゼンファンと 
歴代ビッグ寛容プリキュアファンには 
本当に申し訳ないけど 
「自分の呪縛を振り払う物語」
としては成立してるんだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 19:08:58.33 ID:nhrA5Kkp0.net
ダルイゼンはフグ田タラオと同じ位戦犯

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:58:40.66 ID:W8N2Bqd90.net
まあコロナだからな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 21:37:17.54 ID:Y3e8Caso0.net
このスレの住人達は「のどかとダルイゼンみたいな外道とのカップリングなんて初めから求めてなんぞいないしあり得ん!アンチ共ときたら逆恨みも甚だしい!」
アンチスレの住人達は「俺らは推しのカップリング不成立なんてミーハーな理由で怒っているんじゃない!悪役とはいえ瀕死で助けを求める者に対し
わが身可愛さを優先し拒絶するというプリキュアどころか人間としてあるまじき非情な行為に怒っているんだ!」
トロプリスレの「今作は前作みたいな辛気臭い描写皆無の終始笑い転げていられる正にプリキュアシリーズ最高傑作だよなww」と声高な住人に
「前作で望んだのに叶わなかったプリキュアと敵のロマンスも今作の作風ならバッチリだよな♪」と返したら
「え?い、いやプリキュアと敵のロマンスとか別にやってほしくないし…」とのこと
ヒープリファンにもアンチにもそもそも5ちゃん自体にのどか×ダル派なんて初めからいなかったかのようななんとも不可解な現状に…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 22:49:36.30 ID:ue2lY/bG0.net
まー、初めから存在しなかった様なもんでは
本編の動きがああでは期待してた層も今更言い出しづらいだろうし(アンチ・ファン問わず
ってか今年こそ越境ロマンス無いだろ!
魔女配下の二人は男前といえばそうかも知れんが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 07:55:21.73 ID:BuHP/k5J0.net
結局顔か…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:00:29.49 ID:bVmJ/c8Z0.net
中盤のアンチスレの流れみても、ありもしないカプ要素に文句言ってる奴多かったからな
ただダル抹殺後にやたらうるさい奴がいたのは事実だし、命乞いはしても改心はしてないダル抹殺だけ特別扱いなのか不明なのも事実
つまりカプ要素抜きにしてもイケメン無罪を求めてた一部が騒いでいたのは紛れもない事実
そして気に入らないだけならまだしも、それを幼女がどうの正義かどうの人権がどうのと題目振り回して暴れてたのも事実

要するに放送中に暴れてた奴らはキャラ萌えしてた豚であって作品のファンではなかったんだよ
なろうに自己投影して悦に浸る豚と同じ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:58:35.67 ID:myCfgWsZM.net
>>845
嫌い、憎い、憎悪怨念は
言語や理屈にしやすいのかもしれない 
可燃材のようによく燃えるしね
 
好きな想いは 
不燃材のように
言語にしにくいし 
言語に変えてもなかなか伝わらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 09:17:11.66 ID:myCfgWsZM.net
「ヒープリはプリキュア失格、プリキュア落選」とかノリで書かれてて 
どうでもいいやと適当に読み流してて、今になって気づけば、 
俺は、それでいいと思ってる 
プリキュアであることにプライド持つことはない
 
3人とも成り行きでプリキュアになっただけだし 
女の子の本業は、女の子 
プリキュアはオマケでいい 
 
と言いつつ大きな声じゃ言えないけど 
小声で言うけど 
素敵なプリキュアだった!!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 10:02:48.09 ID:bVmJ/c8Z0.net
最初から「人として当然の行動」、「プリキュアにかくあるべしとかない」って点で否定してるのに曖昧だの印象だのとレッテル貼られてもな
そもそも批判点が間違ってる、或いは認識が擦れ違ってることを理解してないんだよな
そのくせずっと本スレに居着いて擁護派に啓蒙活動してくださってたし
ようやくお互い別の世界で生きるようになってきたが
或いは当時の奴らは寄ってきたイナゴなだけでアンチですらなかったのかもしれんが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 10:18:50.58 ID:rVlq1jBFa.net
ダルがのどかを庇って消える
1対1で対決して負けたダルが笑顔で消える
とかなら文句なかったって人もいるけど
それって「尊い…」「エモい!」っていう自分の性癖に刺さる展開にならなかったから癇癪おこしてるように見えて自分はあまり納得出来なかった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 10:36:54.57 ID:myCfgWsZM.net
>>941
生存は関係ないのね… 
扱いの問題 
それがなぜか、のどかまで憎悪される理由というね 
 
余計だけどアンチスレはダルエモ尊いファンと高尚?プリキュアブランドプライドファンが入れ替わり立ち替わりだから、
めっちゃややこしいんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:47:55.18 ID:JXEMjb9J0.net
進化した幹部は4人共同必殺技でも浄化できないのに
どうやってタイマンするんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:13:44.46 ID:Z7pBshlN0.net
ボクが一番好きな幹部はバテテモーダさんです

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 13:18:24.97 ID:gVNvTTgnM.net
>>943
タイマンで浄化できたら 
第1話とか初期で退場しなくてはならないから

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 19:22:18.09 ID:nv8prUAp0.net
殲滅路線は初期のプリキュアではよくあったことだけどはぐプリ、スタプリで融和路線をやったから浮いて感じちゃうのよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:03:37.45 ID:cNrvJGmQ0.net
すぐそれは違うって脊髄反射して、そのままの勢いで演説を始めるのではなく
最初に感じた不安、怖れから事実認識まで含めた後で悩んで考えてるところが凄いと思う
中の人も考えることの大切さを言ってた、ラビリンの言ってた間違えないマニュアルライクなお医者さんとは違ってたけど
考えるからこそよりよいことができるのだと思う
花寺のどかは考える哲学的なプリキュアになった最高に尊い存在

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:04:19.63 ID:cNrvJGmQ0.net
のどかって名前を口にしたり書いたりする時、本当に大切な名前だなと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:49:20.01 ID:F4buKsm70.net
まだ時代はヒープリチームを必要としている

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 22:31:54.35 ID:ctaoFlLsM.net
まあ設定的には続編は作りやすいね
次なる地球の敵が現れればよい訳だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 10:02:35.15 ID:wlxf+o8dM.net
唐突ですけど 
ヒープリのTポイントカードを持ってる仲間、いませんか? 
今、TSUTAYAって少なくなってるから、持ってる人も少ないだろうな・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:18:35.10 ID:Xet+TZ5S0.net
アレって元々カード持ってても作れたの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:21:03.76 ID:cJNc1sS0M.net
>>952
発行手数料がかかってしまうけど 
新規も継続も関係なく作れるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:23:01.90 ID:QT1JsKPg0.net
持ってるけど使うと傷つくと言われたので保管してる
デジタルにしたらカード絵もそれにできるのかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:24:03.83 ID:QT1JsKPg0.net
それよりパスケース欲しいんだよな
毎日使えたのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 20:44:33.47 ID:Xet+TZ5S0.net
>>953
……マジか、作ればよかった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:46:02.01 ID:NY9yzvzLM.net
>>954 
アプリのモバイルTカードを入れて、
そのカード番号で登録すれば、
モバイルTカードが、その絵柄のデザインになるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:11:57.65 ID:W10BsKNO0.net
>>957
ありがとう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:18:07.22 ID:pjRnNRML0.net
Unreal EngineでEDの映像を再現する
https://twitter.com/UnrealEngineJP/status/1392796766857318402
(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:26:45.25 ID:W10BsKNO0.net
凄い早速ダウンロードして仕事に活用しよう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:10:58.27 ID:LULpfdGZM.net
>>956の近所にTSUTAYAが健在していて 
ヒープリデザインのカードの在庫が残ってれば今からでも作れるよ 
 
Tカードってオンライン申し込みで発行と登録ってできないかな? 
そこは調べてなかった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:54:41.23 ID:sGUVsZVma.net
先代アースって描写少ないよね
ギンビョーが一瞬思い出すくらいか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:00:01.87 ID:UVR7qdc3x.net
情勢が厳しい中での放送だったから仕方ない部分もあるが、派手なアクションもなく悠木碧の無駄遣いに終わってしまった感がある。
EDも前期の方が良かった。
ただ、田村の人をきっぱり見捨てる厳しい姿勢など、久しぶりにプリキュアらしい一面も見られたのが良かった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 05:13:16.64 ID:ytU17x9K0.net
仕事とは言えこんな駄作作りに一年間突き合わされたスタッフ達には同情する

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 05:17:40.33 ID:ytU17x9K0.net
こんな悪夢レベルの駄作はこれっきりにして欲しいものだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:22:28.72 ID:TSz5kyu9M.net
44話でのどか達4人とヒーリングアニマル4人が 
両手をピコン☆ピコン☆とタッチする場面が大好きだった 
 
また見たくなった 
どなたかあの場面の画像を持ってませか? 
図々しいですが字幕付きだと更に嬉しいです

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 20:31:16.77 ID:u2jnYyQG0.net
のどかは優しいとか弱いとか強いとかいろいろ評価があるけど
賢いというのがあたってる気がするな
ダルイゼンの考えをつきつけられた時に今までのプリキュアだったらその場でそれは違うって返してたと思うんだよな
一晩考えて答えを用意して来たって画期的なことだと思うんだけどねリアルだしね
プリキュア道みたいな答えを用意するから即興で反論できるんだと思うけど
それは、巫女さんか何かの宣託みたいなものでその子の答えではないような気がするしそれで本当にいいのって気もするな
あそこはプリキュアの今までのお作法から大きく外れてると思う
あまり言われてないけど、作ってる人あの反論演説をいきなり始めるのが好きじゃなかったのかもな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 22:10:00.78 ID:C1v3h2Q90.net
ビョーゲンズじゃなくても侵略宇宙人でも同じ人間でも同じ対応しただろう
問題は敵のやることはずっと変わらないんなら

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:01:36.09 ID:2Qy1dNzwM.net
>>967
悪いけど違うよ 
論文発表大会じゃないんだよ 
 
例えが上手く思いつかないんだが 
「痴漢にあって泣いてます 
だけど大声で通報したら可愛いそうかな?」 
(優しさがタガになってる) 
という疑問で、
翌日、大声を出した 
 
それだけのこと 
優しさがタガになってたんだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:16:13.07 ID:2Qy1dNzwM.net
賢いかどうかといえば 
バカだろうな 
でっかいでっかいバカ 
 
「プリキュアは最後には慈愛で悪人も許して救う」 という 
安全保証システムがあって 
歴史の教科書がある 
 
だからある種のファンは信頼しきって?
その安全保証システムの元に  
42話までついてきてくださったのよ 
 
42話の発言で 
その信頼できる安全保証システムを 
ぶっ壊して 
格調高い歴気の教科書に泥を塗ったというわけよ 
 
 
世間的には大きな声では言えないけど 
とても面白い子だよ 
惚れ直したわ!!! 
プリキュア解雇されていい 
君は君でいいんだよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:20:27.85 ID:2Qy1dNzwM.net
「私はプリキュアだから…
助けを拒んじゃだめだよね」 
なんて、プリキュアの教科書なんかあるわけないし、そんな定義で悩む子じゃないけどね 
 
本当に優しさがタガになってたんだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:39:03.28 ID:yuJOk6Qi0.net
そんな歴史はないっつの
何度も言われてるけどダルを助ける歴代プリキュアはいない
随一の見苦しい雑魚

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:55:44.09 ID:twrQ5eKG0.net
>>971
プリキュアの教科書はあるって言いたいの?ないって言いたいの?

そもそもそんな歴史も教科書もないっての

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:58:50.64 ID:kNnGYX4NM.net
ごめん、世間の誤解というか 
まやかしがね(^。^;)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:09:33.06 ID:idrbt8Sl0.net
まあここ数年敵も改心させて救うのが当たり前になりかけてたってのはあるからな
それがシリーズ全体の枷になる前に楔を打ちたかったと

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 21:27:34.17 ID:VNHwXwl70.net
正義も悪もないということから和解路線だったと思うんだけどそこを否定したってことは
ヒープリの最終回のその先に行く可能性もあるってことかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:09:08.60 ID:VNHwXwl70.net
中学生の女の子だからそれはないか戦争やってるんじゃないからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 22:24:26.69 ID:q7MwksuI0.net
お前らまだやっとんのか……

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 23:55:34.87 ID:5eCXfbFZa.net
過疎ってるスレに定期的に火ぃ付けに来る奴がおるんや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 04:31:20.57 ID:lDemW9+q0.net
両方に生命として生きる正義がある、アンチにも死語があるからアンチとしての炎が燃え上がる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 05:37:13.44 ID:0P7FxuCfM.net
みんなこのスレが過疎るほどに 
『ヒープリ全話に満足してスッキリしてる!』  
ということでいいのかな 
自分、挙手

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 06:25:09.51 ID:GUPSRWFv0.net
いや客は欲しい、そのために俺はアンチにでもなろう、誰にでも点滴は要る

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 06:37:58.91 ID:XXtrTG3wM.net
憎悪とか怨念とか屈曲とかの負の感情は 
どんどん言語化されやすいのに、 
スッキリしたっていう満足感って 
言語化しにくいのよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:26:41.32 ID:Z7eBQRf3d.net
のどかの物語としてはおおむね満足している
できれば初めての文化祭とか体育祭なんかをやってくれればもっとよかったな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:31:58.71 ID:5G6OoXxB0.net
学校行事が少なめだったのは確かに残念ではあった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 07:47:34.50 ID:dfonsqxt0.net
やはり肉体言語しかない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 10:41:38.28 ID:Ys+HeHHF0.net
>>982
消え失せろ糞虫

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:24:51.09 ID:MJMfYNad0.net
次スレ立てるね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:39:45.60 ID:MJMfYNad0.net
次スレ☆キュン☆☆

| ♪ヒーリング〜〜っど! あ〜いで〜いやし〜た〜い〜〜!♪
|         
|   ∧∧   ≡   ∧∧  
| ヾ(゚∀゚)ノ    ≡ (゚∀゚ )  ♪キミと〜〜ヒーリング〜〜っど
|   (  )   ≡ 〜( 〜)         ぷい〜きゅあ〜〜!!!♪
|  /< <    ≡  ノ ノ
./

  ♪ぷい!きゅあ!!!ぷい!きゅあ!!!♪

           ゙∩∧∧ ≡ ∧∧∩゙
           ミ(゚∀゚  ≡ ゚∀゚)彡
             ゙⊂彡 ≡ ミ⊃゙    

              ♪きゅあ!きゅあ!た〜〜っち!!!!!♪


\      / ヒソヒソ \     /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ヒソヒソ       キュアキュア/ |ヒソヒソ >
   |      ('A`)  [□]|l .|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/                  \
       \ ヒソヒソ /      \


ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1621776392/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:41:21.18 ID:MJMfYNad0.net
プリキュアストアが引っ越したので新店舗まで移動

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:41:43.65 ID:MJMfYNad0.net
梅田

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:41:59.67 ID:MJMfYNad0.net
淀屋橋

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:42:15.96 ID:MJMfYNad0.net
本町

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:42:31.90 ID:MJMfYNad0.net
心斎橋

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:42:48.20 ID:MJMfYNad0.net
なんば

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:43:04.97 ID:MJMfYNad0.net
大国町

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:43:21.19 ID:MJMfYNad0.net
動物園前

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:43:37.07 ID:MJMfYNad0.net
天王寺

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:44:10.86 ID:MJMfYNad0.net
プリキュアストア新店舗に到着

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 22:44:29.67 ID:MJMfYNad0.net
次スレ

ヒーリングっど プリキュア ++HEALIN' GOOD PRECURE++73
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1621776392/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200