2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンセス・プリンシパル case 70

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:13:47.99 ID:KK/BqEYTM.net
>>460
あれ鉛ワインって甘いんじゃなかったっけすまん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:21:30.19 ID:grIbn/0Or.net
味わったことないけど鉛ワインはマイルドっていうのを聞いた
ジエチレングリコールも禁止になるまで入れてたし、
ワインって毒物混入の歴史って側面もあるね

現代の大概の食品の酸化防止剤にはビタミンCを使うのにワインはなんで亜硫酸なんだろうね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:26:06.21 ID:Y101j8zd0.net
「不凍液混入」だな、思い出した

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:30:03.08 ID:Q/S6N3xb0.net
>>461
462が言ってる様に酸化してクソ不味くなったワインに鉛入れて飲めるようにしてるだけ

この作品の根底にあるのは格差
一般人は化学的な知識もないし、あったとしても上流階級じゃないので不衛生な環境での生活が強いられる
それの犠牲になったのがドロシー親子なんだよ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:36:22.32 ID:Q/S6N3xb0.net
>>463
1985年にドイツとオーストラリアワインがやらかしたやつだな
葡萄が不作で十分な貴腐葡萄確保出来なかった
不凍液いれると貴腐ワインと同じ滅茶苦茶甘いデザートワインになるから生産量確保する為に故意に入れて死人出しまくった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:38:20.94 ID:LSpTdm000.net
>>462
ビタミンCが酸化したときの副生成物のせいで返ってワインにダメージを与えるみたいなことを聞いたことがある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:44:10.82 ID:Q/S6N3xb0.net
オーストラリアじゃなくてオーストリアだったわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:47:16.55 ID:Y101j8zd0.net
>>464
露骨に上流階級が庶民を見下したり踏みにじるようなシーンはないのに、庶民が普通だと思ってることが何もかもおぞましい搾取だ、って描写が好きだ
上流階級一人ひとりの個人に問題があるんじゃなくて社会構造に問題がある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 10:24:39.15 ID:h447Lg0w0.net
パンプキンシザーズに通じるものがあるな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 10:43:08.10 ID:Q/S6N3xb0.net
プリンセスが望む壁の破壊って単に王制から共和制への移行じゃないからね。あらゆる格差の是正よ

洗濯回で効率的な動線の確保、従業員が安全安心に働ける職場にすることで収益UPを成し遂げた
これはあの当時誰も思い付いてない超先進的な試みで理想だけじゃなくてそうする事で益々皆が豊かになると実利示してるんだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:09:50.28 ID:uxrNaT/60.net
じゃあ、俺は鉛入りの安ワインなんか飲まず、水とパン食って生活してたら
家庭崩壊せずに済んだのかあ
無知は罪だと言うのかあ
https://i.imgur.com/EchLYWR.png

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 16:22:06.83 ID:3sh2Bm8tr.net
>>466
なるほど
酒飲めないから初めて知った
ありがとう

日本酒もVC添加は聞いた事ないものね
ただ純米至上主義って価値観も関係してるし火入れしてるって点でもワインとは違うけど
そういえば出入りしてる酒蔵でワイン酵母の日本酒今シーズンから始めて結構好評

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 17:11:03.15 ID:sw3RHYYea.net
アメリカでも昔「ラジウムは健康にいい」と宣伝されて歯に塗ってた時代があったな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:31:39.24 ID:tXDcxVjq0.net
終戦直後の「ばくだん」に近い感じだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:22:14.60 ID:I+oxsTPa0.net
鉛と言えば化粧に使う白粉とか油絵の白色も鉛白だったっけな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:24:04.63 ID:81fW4WmM0.net
中国には水銀飲んでた某始皇帝もいたな

我が国では電気流すと健康に良いと言われていたそうな…間違ってはいないが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:43:21.64 ID:Y101j8zd0.net
銭湯に電気風呂ってあった
マジでしびれるの

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:45:29.12 ID:Utb7rTLtr.net
>>475
今はチタニウムホワイトに置き換わってる
特に鉛白に優れた点がないからよほど特殊事情じゃないと今は使わないね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:54:56.89 ID:I+oxsTPa0.net
>>478
過去形で書いたつもりが書き方が足りなかったな
ご教示ありがとうと言いたいとこだが知ってます

むかーし学校の授業で油絵描いたときは
先生から亜鉛華使えって指導されたが
あとになってパキパキ亀裂するわ剥離するわでしたわい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:38:42.72 ID:Y101j8zd0.net
ジンクホワイト弱いからな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:42:36.87 ID:HA93gihw0.net
>>479
書き方が悪い上に余計な一言まで足すなよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 23:55:27.10 ID:UERqaOLN0.net
>>476
もっとあとの時代にも、例えばニコロ・パガニーニとかも水銀中毒

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 04:55:50.22 ID:r9oxEyCC0.net
>>473
いや福島の原発事故の時にも聞いたぞ
どっかの専門家が「放射能は健康に良い」って真顔で言っていたが、あの専門家いまどうしてるんだろう……?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 05:37:23.07 ID:DU8SPVJnp0505.net
知ってます〜
知ってます〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 05:53:10.60 ID:fv+32Khx00505.net
まあ今でもラジウム温泉とかあるしなー
ホルミシス効果(少量なら有益になる)が本当かは知らんが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 06:08:47.54 ID:+UxHTP6s00505.net
>>485
ホルミシス効果なあ
昔から言われてるけど…
まああと20年位はプッシュできないよな…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 18:18:12.49 ID:y9oPzPbnp0505.net
プリンセスって何が本心で何が嘘なのか全く読めないよね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:49:54.41 ID:MUumul6p00505.net
わてくしの内心を読むには、サイドのアホ毛の状態や決まり具合から推測するしかありませんの
https://i.imgur.com/7nx6fS2.png

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:52:44.23 ID:ermMGUVb00505.net
…内心を読ませないキャラって横たわって血をガフって吐いてるとこみんなが囲んでるってフラグじゃね?
で、またわかんないこと言って死ぬの

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 02:29:06.61 ID:vG778KsNa.net
ゼルダにプリンセス盾にされたりして
アンジェがめちゃくちゃ追い込まれるとことかねえだろうな…
ほんとは全然強くもない子だから見てて苦しくなる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 12:34:11.44 ID:z9+H5aJ2M.net
ゼルダさん、一応共和国所属で身内なのにw
自分としてはTV版では敵だったが劇場版では味方になるよくある展開もアリだと思ってる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:11:48.25 ID:77t/3ZDza.net
第3章辺りで転入生として学園にやってくる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 13:22:25.48 ID:5wIFMAG/0.net
不意にコレ思い出してTV版のラスト以外は良かったから
劇場版の脚本が大河内だったら観に行こうかと調べてみたら木村暢なんだな
やっぱり大河内はクビにされてたのか
まあどの道、上映終了していたというオチ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:29:50.16 ID:MqD+6ZZk0.net
>>490
ゼル「ふはは、手を出せまい!」
プリ「私に構わず倒して!」

アン「クッ!」(え?私を押し倒して?くそ、縛り付けられたプリンセス超興奮!ていうかゼルダ糞邪魔その役変われ!カサブランカまで我慢できないいいいいいい)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:53:13.34 ID:3blugiK90.net
ゼルダはやっぱ敵対じゃない?
その方が、Cボール持ち同士の派手なアクションが見れるし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:53:59.44 ID:0l5QUfq2p.net
ゼルダってボール持ってんだっけ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 15:59:50.02 ID:3SfweLqm0.net
>>491
軍部直系の配下みたいなもんだったら敵と変わらんよ
女王殺そうとしてる時点で戦争仕掛けてるし
ある程度の地位に立てたら王国側にだって寝返るタイプだと思う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 16:07:26.38 ID:P8xcdZ3/a.net
>>496
持ってるね、持って無かったら12話でちせ殿から逃げ切れなかったと思う。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:01:13.34 ID:77t/3ZDza.net
ゼルダのふしぎなぼうる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 07:19:25.19 ID:8Gfneujy0.net
エリック「僕の○○タマがどうしたって?」

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 07:26:53.94 ID:2S3Uf3bkH.net
アンジェ「エリック、あなたには鉛のタマがふさわしいわ」パン!パン!パン

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 08:46:21.32 ID:QKnli9NG0.net
あれはもともとグリセリンを甘味料として添加してたのを
安いからエチレングリコールにしようとして間違えてジエチレングリコールになったんじゃなかったか
後者はどっちも有毒だから変わらないが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 05:34:08.20 ID:aaOeqjYR0.net
ゼルダってプリ撃った時点でアンジェからしたら抹殺対象なんだろうなぁ…上からの指示なら形式上の共闘はするかもだけど軍部に従ってた人間をモグラ許すまじのLが許すかというと…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 06:17:53.98 ID:Y+ewmD3cd.net
アンジェ「まず、指を一本ずつ切り落としてあげるわ」

ゼルダ「う、嘘よね!?」

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 06:24:59.57 ID:/Dm7vpO90.net
あの場にアンジェがいなくてゼルダは命拾いしたな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 06:26:12.97 ID:/Dm7vpO90.net
あ、でもまずはプリンセスの方に駆けつけるから余裕で逃げれるか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:07:22.32 ID:+1/vDJ460.net
プリ「アンジェ、ゼルダを!」
アン「手当てが先でしょ!」(太股ウヒョ〜(゚∀゚)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 12:22:23.75 ID:QyNU2woNd.net
お前らのアンジェ像は歪んどる(間違ってはいない)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:19:04.20 ID:upuOibzT0.net
アンジェ「お前の頭から皮を剥ぎとり、足からは一寸刻みに肉を削ぎ、長い時間をかけて死に至らせる」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:35:57.98 ID:4BhpeLuHa.net
あの後、アンジェはプリの傷口から銃弾を吸いとりました

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:56:53.85 ID:bKowW4XD0.net
(専門家の指導を受けています)

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:41:17.90 ID:sK0b8sJY0.net
アンジェがあの場にいたらゼルダ発砲した直後に反射的に額貫いてる気がする

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:09:39.33 ID:mhyaMg0a0.net
ちょっとだけ…ちょっとだけベアトレスの衣装デザインすこじゃないんだ…しゅまん…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:11:43.43 ID:mhyaMg0a0.net
そしてベアトリスだわ…しゅまん…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:18:03.78 ID:Si+CklZk0.net
名前も覚えてもらえないぐらい印象薄かったんですね (泣く)
https://i.imgur.com/LSIjeQ3.gif

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 09:58:18.57 ID:fD6zh9hMd.net
ベアトレズか…だいたい合ってる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 10:15:39.65 ID:mhyaMg0a0.net
ポンチョデカくて無地過ぎる…
正装はどうせならフリルやリボンで統一して欲しかった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 13:33:12.76 ID:q51lmH/s0.net
技術屋だからスパイ技術が不足する分衣装で目立たなくするのは正攻法ではある

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 14:18:59.34 ID:HzSe5W1vp.net
コントロールはどうやって革命事件の後始末したんだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 14:32:04.89 ID:q51lmH/s0.net
作業部局はコントロールかも知れないけど始末方針の決定はもっと上だよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 23:51:24.59 ID:abvrfd85a.net
>>519
軍の一部のやつが勝手にやってただけでしょあれは

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 01:35:05.45 ID:nQPCQYKRr.net
軍が政治に干渉してやったのかと思ってた
暴走って事だとクーデター未遂になるからゼルダが言ってた事がまんまブーメランになるんじゃない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 08:23:11.52 ID:MGE0MNGz0.net
一部って言うにはコードネームとは言えジェネラルって名前でかすぎんか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 12:56:18.35 ID:eGbFxEuiH.net
でもジェネラルってゼルダが革命はほぼ失敗すると見越してるのを知らされてなかったし、もっと偉い人からは捨て駒にされてた感じはする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:19:20.80 ID:B9wNbmq90.net
アン「プリンセスの後始末しなくちゃ」(鼻血

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 17:05:16.25 ID:N6fvEgdJd.net
ジェ・ネラル (本名)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 19:31:48.29 ID:mcLuKGKt0.net
プリGOMちゃんの開発会社ってゴブスレのソシャゲ作ってたんだ
もうサ終したけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1233232579379310592/pu/vid/720x1280/ysuEZYIVr4P7l_rQ.mp4

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:26:33.10 ID:7914hyHE0.net
>>526
そこはジェネ・ラルで切ってほしかった。
ランバ・ラルのご先祖様かもと言えたのにw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:28:28.54 ID:3OOTS/i5a.net
ジェネ・ラ・ル もありうる
jenne las lous

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 23:45:56.57 ID:dnbX2BgX0.net
゙/″・ェネラ」レ かも

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:56:36.90 ID:zpbEx0f70.net
「ジェ・ネ・ラル」だ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:58:41.97 ID:8S+YbDgJd.net
???「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:26:29.47 ID:4vjIdl8q0.net
>>523
軍を持ってるのは国だぞ
将軍クラスが造反とか確かに大事だが
テロリスト集団上がりの国家くらいだろ
戦争屋が牛耳ってる国家なんか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 03:01:36.13 ID:KaKHNbig0.net
そもそも革命で半分国をもっていった連中だからカダフィと変わらんのでは

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 03:15:15.55 ID:KaKHNbig0.net
戦争屋が国を獲るのはよくあること
ナポレオン政権も軍事国家だし日本の徳川幕府も軍事政権でその後の明治維新も薩長の軍事政権から成ってるし現政権もその流れを汲んでるから革命を起こした戦争屋が国家を牛耳ってても不思議はない気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:46:00.47 ID:7pZIZgMC0.net
戦争屋が国家を牛耳ろうとしてLを拘束した上でコントロール乗っ取り(未遂)を目論んだんだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:56:04.76 ID:0Jv+0wDD0.net
ドロシーが言ってた通り「椅子取り合戦に巻き込まれた」が真実で寧ろコントロールがお題目上の反乱分子では?
で、結局いつの時代もどこの国でも勝てば官軍負ければ賊軍ってだけの事かと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:54:21.76 ID:lkgLOTBI0.net
戦争屋が何をしてこようと、この私の斬鉄剣ですら刃が通らない首で全ての企みを阻止してみせます!
https://i.imgur.com/SG70VTA.gif

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 14:11:43.51 ID:Aj1VFyalM.net
断頭台にかけられても刃の方が壊れるのか...

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:03:40.30 ID:MdcGURTEa.net
斬れなかったとしても、鉄の棒で体が吹っ飛ぶほどの強さで首を強打されたわけだからな
首の骨もチタンか何かに交換されてるに違いない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 18:16:18.38 ID:dPp3RJKs0.net
首が切れなかった事よりも
綺麗な客車内の壁に背面から激突して仰向けに倒れてるのに
顔やエプロンが煤けてる事の方が気になった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:11:13.11 ID:5UexdIDLd.net
実は脳以外全部機械

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:17:15.55 ID:wB/7KHto0.net
>>538
こう見るとなかなかエグいシーンだったんだな…
普通ならあれで首が飛んでた訳だから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:25:09.01 ID:6U9O3Xs/0.net
実は全身が武器、胴体にはヒロシマ型原爆が…

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:35:18.96 ID:sXazc9UmM.net
>>543
お陰さまで刀ポッキリですよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 20:24:21.98 ID:/oWn9Slld.net
最終兵器ちせ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 20:33:41.86 ID:AE+ptdYad.net
実を言うとアルビオン王国はもうだめじゃ。突然こんなこと言ってすまぬ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 21:27:10.89 ID:6eBrCLH40.net
SSSS.ALBION

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:15:40.00 ID:mEbmLlEd0.net
ジュウベーのサムライソードが防げる強度なら全身用の鎧もベアトパパに作ってもらうべきであろう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:42:10.03 ID:nymyq9ZE0.net
軽いベアト + 横薙ぎ だったから吹っ飛ばされ切れなかったワケで
振り下ろしや袈裟斬りだったらプレートメイルみたいなペラッペラ鎧では防げないし
防げる強度且つ全身だと自力で動けない物になるだろうね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 00:44:55.85 ID:Y1cqtfwsd.net
重装甲ベアトが蒸気圧で駆動することになるな…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 07:00:13.82 ID:mEbmLlEd0.net
第一話「ベアダム大地に立つ」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 07:55:33.34 ID:Zx/lSDAb0.net
>>538
苦痛に耐える表情は「切られる」からじゃなく、壁に激突する衝撃に備えているのか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:03:28.01 ID:YAvjF69E0.net
>>553
刀当たった時の痛みはそんななかったけど
車内の壁に叩きつけられたら相当痛いだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:47:07.31 ID:TgFVSKrc0.net
>>554
首と壁では、同じくらいの大きさの力じゃないかな?
首である程度衝撃を和らげたはずだから壁のほうが小さいと思うんだけど
壁に当たるときベアトの体重も加算されるとかあったかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:55:56.36 ID:WZDLfYU1d.net
あの程度のダメージで済んだのは刀が当たる瞬間にみずから横っ飛びして衝撃を緩和したに違いない
ベアト、恐ろしい子…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:08:39.58 ID:tv/P6+TK0.net
まあ理由をつけるなら
軽くて踏ん張る力も弱かったのが幸いしたんだろうな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:20:18.95 ID:mEbmLlEd0.net
前に出てきたから咄嗟に斬ろうとしちゃったけど娘と同年代の女の子だったから剣止めたんじゃないの

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 09:31:11.03 ID:ttkHI7d3a.net
なるほど、ドロシーだったらバッサリ一刀両断だったか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:18:58.95 ID:YAvjF69E0.net
>>555
首というかあれは肉体そのものには当たってないでしょ
だからそのまま飛ばされて壁に当たった時のダメージをあの表情が示してたと解釈してる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:50:06.74 ID:Ku7Q7HTtd.net
引いて切る武器だから硬いものにあたればああいうもんでしょ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:52:36.21 ID:TgFVSKrc0.net
>>560
首に緩衝材があるとでも?
有ったとしてと受け止めるだけの容量は無いから力はそのまま首にかかり、とっても痛いはず

壁に当たるときの方が痛いなら、どこかから力が更にかかったとでも?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 11:59:15.46 ID:PmC4Z+5q0.net
首に金属仕込んで日本刀で横一文字に斬られたことのある人間にしか真実は分からんのだしこの議論不毛じゃない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 12:15:04.14 ID:nZpBG8t0a.net
まあ、あんないたいけな少女の首を飛ばすつもりで斬りかかった時点で万死に値する

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 14:00:34.83 ID:E4IA7vaB0.net
斬鉄剣が斬れないモノに
こんにゃく
ジャンボルビー
ゾンビ等あるが、そこにわたしのおっぱいも加わることをまだ世界の人は知らない
                                           By ドロシー
https://i.imgur.com/pByymHe.png

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:15:30.19 ID:wwfEvsutH.net
>>564
十兵衛「では試しに年齢を偽っている女を斬ってみるとしよう」

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 18:34:26.42 ID:vk9Mq7/Fd.net
父がなお
乳を斬りにし
異国かな

〜ちせ心の一句

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:00:46.81 ID:jcjQLkAD0.net
乳が季語ならなー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 19:59:02.49 ID:Zx/lSDAb0.net
族の茎
ドロの乳見て
よく育つ(ププッ

〜黒蜥蜴川柳

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:01:57.85 ID:YVQJ0FgUa.net
>>562
首自体金属シャーシみたいなもんなんだし
痛覚のあるとこの差は壁に当たった後の方が明確に描写されてるよ
首に当たった瞬間は歯食いしばってられたけど
壁に当たった時は叫んでるくらいになってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 08:57:09.34 ID:E4cjv53Y0.net
そもそも首打たれてそのまま横っ飛びってのが不思議なんだが…首と首から下の体積が同程度あると考えていいのか?
もしくは衝撃を受け流すために自ら跳んだか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:17:22.38 ID:M/945NWva.net
自分から飛んだはあると思う
銃で撃たれた場合も、弾丸の威力だけでは吹っ飛ばず、肉体の反射でそうなるみたいなのを何かで読んだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:44:12.62 ID:ykpGJwIl0.net
体積じゃなくて質量と言いたいんだろうけど
確かに硬質な物体なら重心を打ち抜くように薙がなきゃ回転してしまうところだけど人体は可変するから。。
慣性で頭が残って刀に引っ掛かけらるように乗ってそれに体の方が引っ張られたなら横に跳ばなくもないような希ガス

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 15:52:53.41 ID:Q58+a4bHa.net
「考えるな…感じるのじゃ」

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:15:50.76 ID:+7lo7ZMu0.net
えっ、みんなそっちのこと気にしてるの
刃で首斬られたのに、怪我してないかとか出血してないかとか気遣ってくれないの?・・・
まあ首の皮は特殊超合金と最先端技術組み合わせた伸縮自在のラテックスだから斬れないんだけど
https://i.imgur.com/k0NSVmG.gif

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 18:19:48.35 ID:G5VX56kkM.net
鎧通しなら首の骨粉砕して死んでた
というかあの勢いなら脳震盪で死にそう

やっぱ脳ミソも機械なのかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:24:59.94 ID:IKsSrIjb0.net
いつまで続くんだこの議論
確かにプリプリの中では珍しく整合性が怪しいシーンではあるが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:33:27.16 ID:g5R6Phoj0.net
第1章のBDか第2章の詳細が出るまで?
まあ荒れてるわけでもないしいいんじゃないの

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:38:35.17 ID:2LHUOi0i0.net
まあベアトとちせの胸囲を比較する議論よりはいいんじゃないでしょうか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:39:33.83 ID:Q58+a4bHa.net
まあ二十スパイが成立する世界だから
あまり整合性に拘らんでも

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:01:39.57 ID:KxdmbGZ60.net
スチームポリス的には蒸気の話がいいんだけどな
スチームボーイや甲鉄城みたいな馬鹿蒸気じゃないのがぷりぷりの良いところ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:05:45.28 ID:g5R6Phoj0.net
大河内「馬鹿蒸気でごめん…」

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:37:50.87 ID:Ieuqg2Ap0.net
そういやカバネリも大河内だったな
2クールあればもうちょっと良い落とし所が…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 20:42:07.03 ID:Q1YiXUO60.net
海門決戦は脚本交代して正解やったわけね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 21:49:18.74 ID:c6gYmy3z0.net
当然マクロレベルでインパクト寸前に横跳びしてショック吸収、ミクロレベルで微調整の首筋ずらしと変声期内蔵のショックアブソーバでほぼ無効化、叩きつけは受け身の五接地転回法で無傷だよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:57:16.31 ID:hhn/2ILK0.net
ちせ「誰がミクロじゃ?」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:04:15.16 ID:1MX1zKyj0.net
プリンセスを黒塗りにしてアンジェにメイドさせたい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:07:01.76 ID:isA052Pv0.net
確かにプリンセスって黒いね
逆にノル公の驚きの白さw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:25:12.86 ID:N/cERmnia.net
アンジェ「お掃除お掃除〜♪ こんなところにも煤が溜まってますよぉ

プリンセス「掃除はその辺でいいからこっちに来て勉強なさい。お披露目も近いのだから

ノル公「弾丸でも食ってろ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 19:11:17.94 ID:xcWuzQsG0.net
良いのか、その大なんちゃらコーチという者
曲がりなりにも物書きなんだろ、それが途中で交代させられて良かったみたいに言われて
ここはいっそ、冬のテムズ川へ招待して水攻めの刑ならぬ荒行をお勧めしてみては
開眼してはっちゃけた物書きに生まれ変わるやも知れぬぞ!
https://i.imgur.com/1kxlrkU.gif

591 :佐賀藩・十代女性 :2021/05/18(火) 23:31:28.13 ID:uWt7M90hd.net
美人度はちせ殿が一番じゃな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:18:02.64 ID:HU4W7ETK0.net
ちせをちせ殿って呼んだやつ尽く死んでる説

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:29:05.71 ID:XuxRi196d.net
ちせど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 00:41:15.01 ID:wPkV3pEpa.net
ちせドゥーン

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 08:24:07.61 ID:30UVdm+xr.net
ちせドロス(かくとう・フェアリー)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 09:55:02.53 ID:OWvWROAja.net
>>590
「西洋式も悪くないな」のとこかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 10:40:59.88 ID:9uPfQIHb0.net
>>590
「チッ、東洋人め、あざとい!」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:44:32.60 ID:FK4/Y7Vua.net
ちせは結婚するまではダメっていうんだろうなぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 23:46:39.37 ID:WZMtv2sz0.net
ドロシーも結婚するまではダメって言いそう
可愛い
なお、結婚する前に相手はこの世から…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:00:48.13 ID:EDMUD/PMd.net
「武芸者として四十八手は習得しておるぞ」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 00:03:24.88 ID:D7xXJJWna.net
>>599
ドロシーは手握ろうとしただけで赤面して動揺しそう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 11:50:30.69 ID:ZsEcvIZV0.net
アン「案外ウブなのね」
ドロ「お前が言うな」

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:09:23.40 ID:ms/BoEfL0.net
プリ「でも積極的な時もあるわよね」
アン「・・・///」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:42:23.83 ID:UPKF5yqO0.net
はああ、年下のアンジェからは年齢詐称とイジられるし、もうスパイ稼業なんか辞めて
パン屋の看板娘にでもなってのんびり暮らしたい・・・
https://i.imgur.com/DefdBbg.png

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 18:52:19.19 ID:xBWs85WV0.net
アンジェはドロシーの乳見て目の敵にしてるだけだから

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 15:53:42.46 ID:5PbadNhi0.net
第6章あたりで、アンジェとゼルダの持つCボールのケイバーライトが共振して、人の心の光を見せてくれないかな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:08:09.51 ID:8X5Cz8Qhd.net
「ふっ…貴様のような小娘にはこんな堂々としたパンツ見せは出来まい」

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 16:46:03.81 ID:fPmRpADO0.net
パンツじゃないから恥ずかしくはござらん!
https://i.imgur.com/yD5hUu9.png

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:05:30.45 ID:7r/9udnE0.net
「姫様は穿いてなんかいません!」
https://i.imgur.com/Ucc1eWu.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 17:39:45.57 ID:pFwxW/pt0.net
紫ゼルダさんとか赤ゼルダさんも見たいなあ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 18:29:14.17 ID:DV5M2DXM0.net
下着も水着も見せるのはいいけど
そこで時代考証にこだわるのはいかがなものか
と思わんこともない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:04:04.05 ID:MZge4wgG0.net
飲み屋のねーちゃん二人を共和国側スパイとしてたらし込むことに成功した
緊急事態宣言の前に紹介しておいたんだが休業で暇になったので一気見してファンになったと
そのうちの一人、スレンダーな子はアンジェ、もう一人のグラマーな子はドロシーが推しだそうだ
何か自分に近いものを求めるのかな?、と聞いたら(普通の飲み屋だし)セクハラになりそうなんでやめておくw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 22:39:02.88 ID:7r/9udnE0.net
“ヘタレ”と“薄幸”?
そんな事口走ったら出禁だろ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:33:18.03 ID:zj5njqX00.net
テムズ川だな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:22:41.69 ID:cm0t5HLMa.net
>>609
これ作画担当者の性癖そのまんまだろw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:28:42.56 ID:OEHUJAFr0.net
>>615
史実を採用するかちゃんと議論の末決めたとラジオで言ってた
つまり最終回の水着はこのシーンとのトレードオフだったんだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 00:39:03.92 ID:esQ5RsKu0.net
>>616
というか隠し設定みたいなもんでラジオで喋らなければ特にスルーされてたろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:07:00.83 ID:OEHUJAFr0.net
>>617
いや履いてない事については当時リアルタイムで気づいてる人多かったよ
履いてないって明言じゃなく「見えないけどこの時代確か履いてなかったよな?」みたいな感じ
普通はここで終わるが後に大本営発表があった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 01:07:47.24 ID:hFJz8MRc0.net
ラジオでの言及がなかったとしても
結局アンプリ膝枕タペストリーでプリンセスは自然派であるとバレる運命なのじゃ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:02:51.01 ID:JMcvyoMG0.net
この国どうなってんの?
Cボールみたいなものは開発できるのにパンツ一つ作れないなんて
パンツが量産できる国になるまであくまで黒蜥蜴星人を名乗るわ
東洋の少国民ですらドロワーズ穿いてると言うのに・・・
https://i.imgur.com/GCwPa5e.png

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:10:31.28 ID:wrovho/wM.net
パンツを作るとドロチラしてもらえなくなるからな…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 12:39:15.94 ID:h0d/HbKV0.net
プリンセスはさぞかしロイヤルなアンダーヘアなんでしょうなぁ……

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 13:38:11.30 ID:cve8Xo230.net
ベアトが梳いて手入れしてるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 13:46:18.27 ID:wrovho/wM.net
テッカテカしてそうだなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 14:46:44.10 ID:Qln9A1rC0.net
>>622
欧米人は結構トゥルトゥルだよ
日本人とかアジア系がワッサーってしてるのが多い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 15:09:58.54 ID:f60+R5Uud.net
「まさしくこれはアルビオン王国女王、シャーロット1世のアンダーヘアに相違ありません
この艶やかな毛並み、そこはかとなく匂う高貴な香り、それから毛先を良く見るときちんと切って整えられてることが伺いしれます
シャーロット1世の親友でもあった侍女のベアトリスが毎日丹念に手入れをしていたと記録に記されています
いい仕事してますね〜」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 21:19:55.25 ID:wkzAmJP5a.net
なんか書き込もうと思ったけどツッコンだら負けな気がするので止める(書き込むのは止めない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 00:01:05.63 ID:amgq6BTGa.net
>>608
真横からだったら見えちゃうな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:21:15.10 ID:jAt6LEoW0.net
ワッチョイ **cb-****さん江

いい加減、無駄にでかい既出のpngやgifに独り言を添えて貼るのは自重してください…
出ていけとは言いません。みんなと楽しく、ふつうのおしゃべりをしませんか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:28:05.68 ID:NRNzgQsxM.net
ヤフコメ民かな?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:34:35.86 ID:QQ1oZFwNd.net
毎回画像貼るの正直クソウザいけど各個人がテムズすればいいから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 22:44:11.81 ID:t9X38F0F0.net
画像貼っとるの毎回同じ人だったんか言われるまで気づかんかったわ
まあ一日に何回も貼られたらウザいけど数日に一回程度なら別にいいんじゃないの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:02:51.95 ID:0wqXq3aX0.net
まあ誰かが言わなきゃわからない事ってあるからね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:14:02.25 ID:mhCzALyp0.net
なりきりも正直きしょいからやめてほしい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:24:03.06 ID:/YOVEusM0.net
>>629>>634みたいのも正直きしょいからやめてほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:37:59.57 ID:vLn380B4d.net
そして誰もいなくなった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 23:58:52.58 ID:0wqXq3aX0.net
ふりをして潜伏調査

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:25:40.05 ID:vmui3GPU0.net
>>635
寂しいのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 00:26:17.57 ID:fErlpyHbd.net
昨日の月曜から夜ふかしでa page of my story使われてた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 05:22:52.60 ID:BTHus0X2M.net
お前らこういうどうでも良い内容だけはレスするのな
件の奴の方がよほど健全なレスしてると思うんだが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 05:49:35.95 ID:2UIHYjHW0.net
>>629のせいで普通のおしゃべりがしにくくなりました

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:42:08.04 ID:xtmIvlMRM.net
もっと他に話すことあるだろほら
劇場版でドロシーが曇らされるのはいつ?とか
俺は4話くらいだと予想してる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 16:59:33.85 ID:PiqseU8qd.net
親父、同期と来たからな
次は男子生徒だろ
ドジで弱いけど優しそうな男子と知り合い、心ならずも惹かれてゆくが、そいつの正体は………

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:01:16.12 ID:pp+TxusZd.net
ドロシーは追悼に相当できる曲があるのが…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 17:05:54.64 ID:F3RzyjM2d.net
やめて、これ以上曇らされたら死んじゃう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:04:16.45 ID:odpREr6K0.net
いつ狙撃するんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 19:21:10.41 ID:0XgwTy3O0.net
アンジェ「彼となら任務としてじゃなく夫婦になれたかも…とか思ってない?」

ドロシー「ばーか…アイツが愛したのは、カバーの私なンだよ」

アンジェ「貰い物のワインがあるけど?黒蜥蜴製よ」

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:01:59.03 ID:2UIHYjHW0.net
アンジェの優しさが身に染みる…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 20:40:09.22 ID:PiqseU8qd.net
実は苦丁茶でした

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:35:36.17 ID:Tw7yhPW+0.net
べ「黒蜥蜴星の最高級品ですから♪」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:36:33.13 ID:ylOuEhx2a.net
プ「お、美味しいわよ─ブバッ!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 23:48:32.81 ID:odpREr6K0.net
ノ「これはいけませんな」

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 17:44:50.82 ID:7a5k8uLVMNIKU.net
今さらだけど劇場版を視聴!新しいアンジェの声いいね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:50:09.88 ID:ys9vrzz+0NIKU.net
プレッシャーもあっただろうに上手く演じてくれてるよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 20:53:03.82 ID:wi573DTi0NIKU.net
古賀さんゾンビランドサガに一期に続いてゲスト出演して
郷里佐賀愛を炸裂させていたな
佐賀藩士ちせ殿もタジタジとなるくらいに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:41:18.31 ID:++ZVriCRdNIKU.net
劇場版はプリンセスがとにかく可愛い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 22:47:03.68 ID:R4zNyhKA0NIKU.net
正直、古賀葵さんについては心配してなかったわ
てか、よくぞプリプリを選んでくれたなと

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/29(土) 23:35:03.12 ID:pFyrFzSJ0NIKU.net
本屋の爺さん助ける辺りの声違和感しかなかったがね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:54:35.62 ID:xkuGPrF+0.net
TVシリーズでは4話でしか取り上げられなかったけど、グロスターみたいな空中艦隊をもっと大きく取り上げたエピソード見たい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:08:36.14 ID:h5klcZP0d.net
当然相手は空軍とかないはずだから
空中艦隊飛ばして制空権を握り、上空から糞尿とか落下させたんだろうな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 18:21:44.78 ID:ComOSNpaa.net
空中艦隊を作る技術と資金があるのに落とすものがセコいな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 19:37:46.59 ID:qsYSgv1a0.net
空中艦隊戦は見たいけど、それって航空戦力を唯一保持してる王国と共和国の東西戦争だから、スパイ物という名目のプリプリでは見られないかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 06:50:55.98 ID:kvKI+jni0.net
最終兵器とも言える空中艦隊という設定をいくら覇権国家と言えどただの舞台装置としか利用しておらず全く活かせていない

例えるなら、クリープを入れないコーヒー
モビルスーツの出てこないガンダム

だが、スパイものであればそれが成立する訳で上手い考えだと思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 08:32:46.80 ID:vUKPCjO10.net
まぁ兵器出てきての戦争になるとスパイの出番じゃなくなるしなぁ
そうなる前になんとかするって終わり方になるのか
双方の痛み分けくらいに削り合って均衡状態のままで終わるのかだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:39:38.44 ID:aV4syIMAa.net
艦隊を1日運用すると平時の1年分の費用がかかる、とか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 15:29:29.64 ID:ywIIawn40.net
劇場版でも、離宮のシーンで艦が少し写ってたよね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 22:15:52.79 ID:+hVMLNOl0.net
初代007コネリーの日本語吹き替えを担当した若山弦蔵氏が逝去…

プリプリにももっとイケオジを!
そしてベアトのイケオジボイスを!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:16:58.55 ID:nYFAYNvq0.net
どうでもいいけどクリープを入れないコーヒーって例え意味不でワロタ
あんなもん入れんでもコーヒーはうまいぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 02:37:58.61 ID:eVl+PAOv0.net
ネタにマジレスw
ggr

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 04:30:52.00 ID:qvRH6Hjd0.net
ネトフリで配信してたから改めて3話くらいまで見たけど、やっぱ面白いわ
今村彩夏のアンジェが懐かしい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:27:19.10 ID:xtNitawZa.net
お湯を入れないコーヒー粉
燃料のないガンダム

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 10:33:17.56 ID:484aLs6S0.net
チェンジリングしてないぷいぷい
女教師カバーの泥C

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:25:14.43 ID:ELCioSfdd.net
貧乳のドロシー
正直者のアンジェ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 21:19:35.81 ID:vsoOXECQ0.net
アンジェは狭いとこ通る任務にも対応できるようになってんだよ!ダクトとか!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 22:37:01.66 ID:POrvUEuh0.net
case2でよっこいしょっとダクト通っていたのはドロシーだったような…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 01:42:46.72 ID:P5CR2WAJa.net
ダクトなんか入ったら服も顔も真っ黒になると思う 

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 03:13:22.33 ID:RbRdsIro0.net
「スチームパンク的なアレでどうにでもなるわ」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 08:43:30.57 ID:0tUJC0wia.net
重さが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 14:56:24.00 ID:3nOggB6OM.net
「テムズ川に678の遺体が上がったそうじゃな」

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 17:45:12.14 ID:vzr7DyI+M.net
スパイものだとダクトを通って潜入とか定番だけど実際にやったら亜鉛鋼板バコンバコン鳴って潜入どころではない

なにか?
ドロシーの柔らかいおっぱいやおしりならむにゅむにゅだら大丈夫なのか?
ならば俺の体をダクトだと思って潜入してみろ!
引っ掛かったらドロシーの負けだ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 18:35:47.11 ID:eQbI7SD8a.net
ドロシーがダクト突き破って落ちてきたら、下にいる敵の男達にはボーナスタイムだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 18:59:15.43 ID:muRc9mOX0.net
親方!空から女の子が!
いや、女の子じゃねえだろ…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 19:02:29.00 ID:AR6B9IBJd.net
後のナッツクラッカー事件である

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:29:02.36 ID:n3a4WmYCd.net
ドロシーは一度捕らえられて拷問されそうだよな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:52:30.98 ID:kzcl2a4G0.net
蝋燭とか三角木馬とか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:59:31.85 ID:sH3mC4fu0.net
ハケ水車

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:02:59.94 ID:9Og9QYFcd.net
恐怖公の部屋

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:39:39.23 ID:BmgTKdAaM.net
>>687
それだけはやめてあげて

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:31:43.23 ID:ZuzGDe5O0.net
1週間禁酒とかの方がキツそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:53:13.61 ID:n3a4WmYCd.net
禁酒初日
ドロ「私がこんなことで吐くとでも思ってんの? 笑わせないで!」

禁酒二日目
「い、言います…言うから一杯…一杯だけでも…お願い…」

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:21:13.49 ID:1VIF5rJ0d.net
親父さんの悪いとこ似ちゃったんだな・・・

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 09:28:04.35 ID:rJtS1xrd0.net
>>685
それはプリンセスが性人を…(ry

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:09:14.12 ID:/su4A+mw0.net
女王になるってそういう意味かよ…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:32:18.14 ID:7X4Egk2od.net
簡単だったな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:03:27.57 ID:rJtS1xrd0.net
プ「マジカルスパンキング!!!」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:18:32.37 ID:zvxQpLVLM.net
ウォーナースはまさかの幸せエンドだったから
アンプリにも続いて欲しい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 11:42:52.17 ID:++IumtH40.net
円盤きたな
https://pripri-anime.jp/news/p=1921/
9/28か

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:11:47.22 ID:8Vaf+qc60.net
あと三ヶ月は生きていく目標が出来た

願わくば円盤特典に2期予告映像第2弾をば...

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:12:17.23 ID:VFG2oOKJd.net
きたか!店舗別特典あるかなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:51:11.42 ID:cZqPDXL00.net
黒星ジャケ絵相変わらず素晴らしい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:59:03.14 ID:OTdljcxkr.net
>>699
あるぞ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:54:48.28 ID:VFG2oOKJd.net
>>701
ありがとう確認したわ
A-onかなあ、もう少し悩もう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:39:43.53 ID:roTr6lC60.net
気づけば1話公開から早4ヶ月か
時の経つのは早いものよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:51:02.77 ID:SBNg+hf7d.net
ビショップとの最後のチェスシーン好きだからAmazonにしよかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 14:57:47.27 ID:992jA6aVd.net
ドロパイのマウスパッドが特典なのはどこですか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 15:18:27.62 ID:MqJncMOO0.net
楽天経済圏民なのでアクリルキーホルダーで決定かと思ったがゲーマーズのタペのオパーイ感も魅力である
布教用に追加するか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 15:49:16.66 ID:kSA+TvEOr.net
Blu-rayしか書いてないけど値段二種類あるのはどういうことや?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 16:12:06.20 ID:MqJncMOO0.net
店舗別先着特典の有無
特典ありは定価販売、特典なしは値引きされてる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 16:12:06.66 ID:QcNvKitya.net
税抜と税込とあるが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 20:36:37.29 ID:cJGxk0qV0.net
デジタルセルの先行配信もあるのか
https://pripri-anime.jp/streaming/est/

2章公開は秋のいつになるのか知らんが
2章見る前のおさらいにはこっちがよかったりして

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 20:41:15.61 ID:HP6aER/D0.net
流石にBD発売日決まったからなあ
デジタルセル買うならBD2枚買う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 00:57:05.38 ID:H2U1NTwm0.net
楽天特典イラストはゲームのシリアルコード特典じゃん
https://pripri-anime.jp/LT69SxNK/wp-content/uploads/404eec8eca0e85d55e6800fbeba7da29.jpg
ゲーム
http://prigom.info/char/character000330_image_out_game.png
http://prigom.info/char/character000329_image_out_game.png

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 01:15:33.50 ID:ZcF30xvG0.net
特典の絵柄はA-Onがいいけどジャケットも黒星センセだからなぁ
でも飾る事考えると特典がいいか
B4じゃなくてもうちょいデカければ迷わないんだけども…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 02:10:09.60 ID:P8k6sB9h0.net
はープリンセスほんと好き
結婚したい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 02:32:04.65 ID:zu3Ec+uxd.net
可愛いが過ぎるよプリンセス
射殺されたい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 07:10:02.06 ID:5J9C5MuFM.net
>>714
>>715
ええ、(パーン
そうね(パーン
いいわ(パーン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 10:34:10.02 ID:OmbUP4Hbd.net
ロンドン市からのお知らせ

テムズ川にごみや死体をみだりに捨てることは、法律で禁止されており、
不法投棄した 場合は、5年以下の懲役、若しくは10万ポンド以下の罰金又はこれらの併科に処せられることがあります

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:34:04.11 ID:271R6XSi0.net
劇場版の特典見てても思ったけど
この絵師の人のキャラめっちゃ好き

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:34:41.85 ID:hTgJM3+q0.net
BD特典悩むな
A-onかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:49:28.17 ID:+z6uSrL+M.net
叶わぬこととは分かっているが秋谷さんイラストの特典やグッズ欲しいよお

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:47:23.32 ID:vLM7ZmAla.net
ア「失礼ね、みだりにじゃなくちゃんと計画的に捨ててるわ」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 17:09:32.92 ID:fO4RGBbkd.net
>>716
エリック「プリンセス御自らに手を下していただけるなんて・・・嬉しすぎて生き返れました」

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:24:18.37 ID:/4BkSL5T0.net
>>717
憂国のモリアーティで宝石捨ててたな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 20:47:39.77 ID:5J9C5MuFM.net
>>722
アン「いいえ」(パーン
アン「私なの」(パーン
アン「残念ね」(パーン

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 12:59:32.32 ID:W3O8wxW7r.net
店舗特典にそこまでの魅力感じないし待たされ過ぎたのもあって最悪新古品や中古でもいい気がしてきた
特典映像は観たいから買わない選択肢は無いんだけど…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 13:11:43.26 ID:nFbpIIdbd.net
TVシリーズAmazon特典のノル漫才公CDは良かったな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 13:50:38.25 ID:w4l6IWSJp.net
ゲェッ、Amazon特典にはそんなCDがッ!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:03:00.76 ID:Fzmf0VT4d.net
ガゼル「カゼルで〜す!」
キンブル「キンブル公安部長で〜す!」
ノル公「三波春夫でございます」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 16:30:52.86 ID:srnOZt9ba.net
ベアト「なんでやねん(浜田声)」

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 17:22:10.60 ID:oNI1C8GC0.net
持ってるはずなのに、聴いたはずなのに全然内容を思い出せないw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 21:22:38.96 ID:dYFvRGNQ0.net
今度のG7はコーンウォールでやるのか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 09:38:44.17 ID:WhHh0OM9r.net
バル持っとるやつおる?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:16:25.69 ID:DKgag6inM.net
>>731
感慨深いよな
プリプリ見てなかったら知らないし、なんとも思わないもんな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 12:41:17.53 ID:YptSXeXFd.net
コーンウォールはマスターキートンで知った

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 16:30:52.46 ID:anhlAwPo0.net
始めてコーンウォール知ったのはfate/zeroかな…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 18:50:38.24 ID:TNtVps0Q0.net
今では歴史上の偉人はだいたい女性であったと判明してるな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:05:57.02 ID:aliCoZ79M.net
結構いろんな作品で舞台になってるんだな

何か縁の地なの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 19:56:37.87 ID:2FEH4dRI0.net
地図で見たらすごい突端なのね
セイバーさん最期の地

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 20:06:47.69 ID:Z9xyO4dQ0.net
ジョン・フォード監督の名画「わが谷は緑なりき」の舞台だったかロケ地だったかがコーンウォール。主役の役名がモーガン。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 22:35:59.13 ID:dwOaFeeMa.net
コーンウォールってストーンヘンジのある町だっけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 00:54:50.84 ID:8z0AMCY40.net
俺これでヌワラエリアを知った。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 06:25:43.40 ID:6KjsA4kUd.net
オペラや映画にもなったトリスタンとイゾルデの舞台だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 11:49:29.33 ID:3DfrKrUt0.net
えまって、なんでそんなに博識なの
博物倶楽部なの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 12:06:25.29 ID:r/pF0hHfr.net
総理コンウォール到着
って実況禁止だっけ
ちょっとテムズ川で泳いで来る

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 13:58:01.69 ID:RC+St1T1d.net
「アンジェ、良いことを思いついた! 死体をテムズ川に投げ込むのは違法じゃが、投げ込んだ後に殺害すれば違法にはなるまい」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:02:14.09 ID:RC+St1T1d.net
「よくやった、真澄! 遂に紅天女が私の物に!」
「違いますね、お父さん…紅天女は僕の物になったんですよ。あなたの物ではありません」

真澄個人による速水グループの完全な掌握、(バックには当然鷹宮グループ)
その象徴として「紅天女」の上演権を奪取するつむりだったとか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:18:46.87 ID:oUEaPMLsd.net
誤爆なのかブックサイファーなのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 19:27:24.91 ID:OYIsPwf8a.net
東天紅に見えた

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 09:25:18.24 ID:vQLmAmGcF.net
ガラスの仮面スレが暗号の鍵なんだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/12(土) 11:04:38.38 ID:zqPwvosZM.net
ガバ過ぎて逃げる途中に口封じされそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 16:36:41.18 ID:xWFLFNLUM.net
Amazonの予約上の方に居るのな
ポチったわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 09:23:51.13 ID:e/OoV2Bl0.net
>>745
生きてる人間を投げ込んで罪にならんのなら川がえらいことになるだろうがw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 10:00:50.07 ID:NNKeAVMC0.net
テムズ川浄化の機運が醸造されたのってテムズ川で起こった旅客船の沈没事故の犠牲者の中に水泳選手の名前があったのがきっかけだったと聞く
“霧のロンドン”の霧もスモッグだったとか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 10:18:36.70 ID:ZyfneAXVM.net
テムズ川浄土
かとオモタ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 10:20:34.12 ID:jjc3nlGtd.net
霧のチャイナ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 13:22:19.44 ID:3BbSB9uPM.net
ドロ「チャイナドレスが似合う女と言えば私だろう?」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 13:44:34.70 ID:90eSur3Ma.net
人種的にはちせかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 14:27:42.02 ID:rxqpwt8/r.net
久々にテレビ版見直したけど1話のエリック確保するところのちせやべえな
車を刀で受けるとか刀も含めて地球外の存在としか思えん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 15:34:39.37 ID:0Vu5RVYt0.net
実はアンジェ以外モノホンの黒蜥蜴星人

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 16:17:14.81 ID:uw/JECDP0.net
ちせ「私だってサラシを解いたらバインバインじゃぞ」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:05:17.24 ID:ICvJgk4yd.net
アンジェ「ちせ、嘘をつくのはよくないわ」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 17:49:22.98 ID:UmEiE6sCd.net
おまいう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:00:28.47 ID:DVYfaZULd.net
よし、白鳩全員にアオザイを着せてみよう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 19:13:40.11 ID:sv9Na9Kzd.net
プリンセス「そうねシャーロット、いつまでも嘘はつき通せないわ・・・みなさんに本当のことをお話しましょう」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 19:42:27.27 ID:5QQgLhjo0.net
>>758
タイヤの軸は木製に見えたし速度に合わせて刃を這わせてすっぱり行った感じじゃないかな?
エンタメ性重視で弾丸弾いたりできる世界だけど、五右衛門と違って刀の刃渡り超えるものは切れないしいいバランスの取り方と思う。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/20(日) 23:52:39.32 ID:Uj6G77X50.net
映画面白いな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 23:41:52.05 ID:O0YOeNNbd.net
久しぶりにアニメを10話まで視聴、やっぱおもしれーわ

今村さんはお元気でいるのかなー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:10:16.11 ID:BchcTe2J0.net
最終回前でベアトがプリンセスの側近から離れたのってドロシーの作戦だっけ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 00:58:25.16 ID:gDqzXApM0.net
大好きな黒星紅白画と大好きな梶浦ミュージックが合わさり、かつ痛快だけどシビアな物語が展開する。ここまで自分のどストライクを捉えた作品が他にあるか、

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 08:11:54.64 ID:8LEeXWro0.net
いや、ない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:08:25.07 ID:NQfNjcCTd.net
梶浦さんだと、NOIRとかMADLAX、舞-HiMEとか好きだったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:17:12.27 ID:RF9BJLltd.net
ベタだけど空の境界かな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 09:53:28.05 ID:pp00LpY7a.net
SAO

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:09:38.78 ID:tFyok6IPd.net
歴史秘話ヒストリア好きだったなあ、プリプリの曲もよく流してたし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 17:23:23.14 ID:l0EJUNKid.net
ロードエルメロイ二世のOPも好き
あれもロンドンだわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 19:12:08.12 ID:yoj4+uxA0.net
あんなに一緒だったのに が梶浦氏だと知って驚いたな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 19:19:02.72 ID:NYMX6S2qd.net
SAOだなぁ梶浦さん
Sword Landとそのアレンジだけで大体いけるもんな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:36:31.42 ID:UrkwXCLt0.net
梶浦由紀の話題でここまでまどかが出てこないとは

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:54:32.95 ID:Q8HvEN4x0.net
.hack//signのサントラの衝撃は半端なかった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 21:56:20.04 ID:t67A53xV0.net
>>774
古関 裕而の回は泣いた……

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 22:13:53.93 ID:pAVV6RiL0.net
ヤンマーニ♪ ヤンマーニ♪

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 22:41:07.97 ID:Rk7ysI6D0.net
古関さんって決断の主題歌の人だっけ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/22(火) 23:53:14.40 ID:gDqzXApM0.net
思ったより梶浦さんファン多いね!
劇場版の冒頭シーンで流れるshadows and fogのアレンジ?も煙の中から飛び出るアンジェも相まって最高にテンション上がる。
サントラ早く出ないかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:27:14.65 ID:8LWmsfb20.net
そりゃ、代表作いくつあるんだよって人だから当たり前というか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:35:47.96 ID:itYd81Ns0.net
古関祐而というと「栄冠は君に輝く」は永遠の名曲だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:41:03.25 ID:itYd81Ns0.net
>>778
叛逆の物語の「misterioso」はボロ泣きしたなあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 00:54:35.97 ID:WjQdNA+k0.net
多脚戦車のアニメのOPが良かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 01:05:08.56 ID:tjv00Lfzd.net
>>787
菅野よう子か川井憲次では?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 01:42:47.43 ID:LBkg2n66a.net
>>786
ヲチで叩き落されたけどな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 15:49:41.69 ID:3xQn1kBCa.net
>>789
おかげで劇場を出る頃には乾いててバレずに助かった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 16:54:16.07 ID:dH/fi7+2M.net
オーディオコメンタリー聴いたんだけど声優がブリっ子声作ってギャーギャー騒いでるだけで糞だったわ
もっと落ち着いて裏話とか色々語ってくれてるかと思ったのに

女って何でこんな馬鹿だし頭悪いんだ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 17:43:38.71 ID:BztWD5700.net
>>788
ソラノヲト ってアニメ
Kalafina - 光の旋律
曲名もアニメタイトルも分からんかったけど歌詞のサビのとこでググって見付かった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 17:56:10.01 ID:UYmnVQkGd.net
>>791
TV版オーコメ1は自キャラと出演作品大好きな女オタクが騒いでるだけなので
ギャーギャー騒いでるだけって事のみは正解
裏話はオーコメ2の方にスタッフが呼ばれてるのでそっちの領域なんだわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 19:15:58.46 ID:zwSfm/Ex0.net
プリプリの声優コメンタリーめっちゃ好きだわ
感想がオタク丸出しで共感の嵐だしたまに鋭い意見もあるしな
2話の「どうせ縋るなら女神の方にしませんか?」を受けて、
アンジェはプリンセスの事を女神だと思ってるのかな?みたいなこと言っててなるほどって思った

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 21:49:32.80 ID:cdKCqnuzr.net
>>793
なんか逆になってた巻もあったような
スタッフコメンタリーは脱線し過ぎててキャストコメンタリーが本編の内容を語ってるみたいなのが

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:20:24.99 ID:xqiCefjsd.net
>>792
あー、ごめん。攻殻のイメージしかなかったもので・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:45:19.31 ID:uJ0jwuig0.net
黒星紅白のデザインもキノとかアリソンとか昔から好きなんだ。謀略のズヴィズダーも好きだったけどラストがいまいちで売れず、、
続編が出るプリプリが出てきて良かった。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 22:46:44.50 ID:d6i7rfnl0.net
>>797
ポッピンQは復活するのだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 01:04:05.56 ID:BRmN1wHW0.net
復活したのに死んだサモナイはもう無理かな…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:12:14.37 ID:PPOfJJynM.net
ほんと、酷い国よね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 15:20:12.42 ID:ZaqbkTnXH.net
>>798
やっと本編(高校生編)つくることできるのポッピン?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/24(木) 23:30:09.64 ID:UN4ItIiW0.net
>>801
PVとか……
あと新作ノベライズ……

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 16:40:03.34 ID:gHgc6ijtM.net
アン「NHKでカサブランカをやるわ」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:26:30.66 ID:Kzd3kVN1d.net
ドロシー「君の脚に乾杯!」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 08:52:25.80 ID:7XTij6sZ0.net
夏アニメのヴァニタス、スチームパンク×梶浦由記×19世紀パリ らしい。楽しみ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 10:01:47.76 ID:/psklZ3nd.net
テムズ川「セーヌ川よ、お前もか!」

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 11:11:56.58 ID:1lpggVgL0.net
ライン川&ドナウ川「高みの見物といこう」

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 21:50:33.36 ID:Jc64znsca.net
モルダウ川「いずれ俺までもが…」

アンジェ「モルダウ、あなた疲れてるのよ」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:08:55.06 ID:NhBbcFCL0.net
「次回、ラインの悪魔」
「ではまた戦場で」

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 22:15:05.02 ID:ExZc2GX40.net
ガンジス川「俺に比べたらまだまだだ」

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 00:34:05.90 ID:+gQFuDor0.net
「川は死体を投げ捨てる所ではないわ」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 08:22:13.00 ID:dqCb7/rr0.net
ハドソン川「飛行機落ちても死者出さなかった俺有能」

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 16:15:50.79 ID:qrwRU3oa0NIKU.net
エリック「川の〜流れにぃ〜身ぅお〜任すぇえ〜……』

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 16:38:31.43 ID:w5AeahT2MNIKU.net
>>813
アンジェ「鐘3つね」(パン、パン、パン)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 17:03:25.97 ID:q52ChFYRdNIKU.net
エリックは残機無限にあるのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 17:31:59.38 ID:ktEeyM1nMNIKU.net
ウソよ。合格だっわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 17:55:49.38 ID:iI82IU4M0NIKU.net
>>813
時の流れだろ
美空ひばり混ざってるぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:55:10.22 ID:DkETbK4y0NIKU.net
散々話された内容だろうけどもしエリックがアンジェに打ち明けてたらどんな作戦(アンジェの救済プラン)になってたんだろう?
エリックに誤情報流させてキンブル達を一網打尽、報奨金でエイミーは治るけど、事情を知って素性も知られてるエリックは亡命させられて会えないって言うやっぱり切ない感じかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 22:34:08.46 ID:WRw0Bn+c0NIKU.net
無能ではないけど亡命ルート探しの犠牲になってもいいやくらいの技術者だから
ああいうふうに目をつけられてキンブルたちに利用されたわけで
打ち明けてればじぶんの命はたすかるけどエイミーは容態急変でお亡くなりルートのような

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 10:33:37.20 ID:4utrSgVud.net
「実は僕は共和国側の亡命ルートを解明する為の囮なんだ…」

「よく告白してくれたわ…さあ、テムズ川まで出掛けるわよ」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 11:20:30.13 ID:dXM06RV00.net
エ「僕を殺すのかい?」

ア「いいえ。…いいえ。いいえ」

プ「優しいのね。アンジェ」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 14:45:30.68 ID:6x8hqDuJ0.net
という夢を見たパン屋の看板娘を夢想するバーでスタウトを独り静かに飲む女

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 22:49:00.73 ID:qMm26s8g0.net
と何故かイケオジボイスでナレーションする小娘

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 23:08:49.03 ID:acjmfAAQd.net
「パン屋の看板娘より、お触りパブの看板娘がお似合いよ」

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 01:17:46.90 ID:7DulFbQR0.net
パン屋さんのお店の前を駆けて通りゃ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 01:53:56.49 ID:QgAAt0Gl0.net
看板娘「ップハァァ、この一杯の為に生きてるなああ!wwwwww」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 02:41:43.27 ID:/zy5NHNI0.net
お胸が看板娘

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 02:43:00.49 ID:DnRQogxbd.net
ドロシーの乳揉めるなら、ビール一杯が一万円でも通うぜ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:36:10.04 ID:HWT4scak0.net
乳に触れようとすると貴娘演技で助けを呼んで
周囲の奴らを全員味方にするスキル発動するドロシー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:57:21.16 ID:3PCRBm3ra.net
1週間後、テムズ川に>>828の屍が浮いていた…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 19:58:37.44 ID:MYOMeEhG0.net
アンジェのふとももとプリンセスの脇を撫でられるなら通いつめる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 17:08:25.62 ID:D+pWcvI90.net
>>831
パンパンパン

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:13:38.37 ID:oih+eKXi0.net
ふぅ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:37:58.55 ID:YqUnai8Ya.net
ふともとで頬を往復ビンタされてる音かな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 15:47:14.64 ID:7VeO1ls80.net
3発額に打ち込まれた音です

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 11:24:27.34 ID:PQ0cjm8S0.net
>>831
テムズ川「また死体だよ……クソッ」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:15:35.37 ID:iZXISTnta.net
ガンジス川「フツーじゃね?」

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:26:40.96 ID:UBOCSXI50.net
このスレ、キャラの名前より川の名前の方が出てくる割合高いんじゃないか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:17:54.13 ID:u92y9Cj80.net
セーヌ川「大丈夫やろか?」(ヴァニタスの手記

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 17:22:55.63 ID:AmIk1zNtH.net
みなさんが養分を流してくれるおかげで
うなぎも立派に育ちます

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 18:42:36.42 ID:Qa8fTO5R0.net
ち「ちょっとまて、ウナギは蒲焼きと決まっておろう。そのゼリー寄せとはなんじゃ?西洋式なのか?」

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 19:07:24.00 ID:tKOBVl450.net
ちせどの
のじゃキャラにされがち問題

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 00:57:44.04 ID:62P1CFL2d.net
「佐賀出身やけん、ほんとは訛っとるとばい」

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 02:29:30.28 ID:Alc7tsDP0.net
ゾンビランドサガrevengeの夕霧過去編見て思ったがちょうど19世紀末辺りの佐賀が舞台なんよね。
天下の花魁が三味線から刀抜いたり、弾丸切って戦艦沈める一族がいたり佐賀は魔境だな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 22:23:56.16 ID:fdXONZq+0.net
そういや古賀さんゾンビランドサガでネイティブ佐賀弁しゃべってたな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 09:18:27.73 ID:0GfjpE9xM.net
S・A・G・A サガ!
S・A・G・A サガ!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 15:27:51.69 ID:9IJgOPxFd0707.net
>>843
父はクッキングパパ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 13:22:01.29 ID:35/UFuj90.net
すみません 質問させてください
テレビ版の一話についてなのですがエイミーの隣のベッドにいた王国側のスパイをアンジェが
クスリで眠らせた後、何故何もせず解放したのでしょうか?
敵のスパイなのだから捕らえて情報吐かせるとかしても良さそうなのに
それと向かいのベッドの患者がビックリしてましたが後処理はコントロールが行ったのでしょうか?
全くフォロー無いので気になってしまって
どうしてもわからないので誰か教えてください お願いします

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:40:03.92 ID:LWgHL/bJd.net
この作品に限らないが全部は描かないことも多い
@適切に後処理されていることになっているが、製作労力や映像時間の消費を嫌がって省略
A適切に後処理されているが、見せたいものだけを見せるために他を省略
Bどうなったか描かず隠して後の展開で使う
など 他にもあるだろうがどうだと思う?
自分で考えて勝手に納得してくれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:43:14.77 ID:pRswrRO80.net
Yahoo知恵袋かな?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:28:50.34 ID:SqWGxXY+0.net
全てを描写してたら尺が足りなくなるからね
脳内補完してあげてくれ
喉に注射ぶち込まれた姉ちゃんは泳がせてアジトまで尾行したのかなとか色々想像はできる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 15:43:27.97 ID:qE97wrXZp.net
別に吐かせる事なんて無くない?
エリックがスパイってのは分かってんだから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 19:54:02.20 ID:hAh+1V0U0.net
エリック「僕は重要人物なんだから生かしておく価値がある筈だよ」

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 19:59:09.11 ID:35/UFuj90.net
レスありがとうございます
もちろん自分でも考えたのですがやはり作品世界観的に捕らえて詰問が一番確実かと思ったもので
アジトに連絡する保証もないし、敵である以上生かしておく理由がないかなと
エリック殺害シーンとかぶるから演出的都合を優先したのかな、と思ってました

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 20:20:36.61 ID:35/UFuj90.net
今思いついた
アンジェに眠らされた時に解放の条件として共和国に寝返った(ダブルスパイ)のかも

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 20:26:23.63 ID:nTv0nxFF0.net
>>854
生かしといても問題無いし死体処理する方が面倒臭いし足がつくよ
エリックは殺すしか無かったけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:08:07.82 ID:j8vj19rD0.net
一話限りのゲストのはずのエリックは、メインキャラクター並みに話題になるな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:21:49.75 ID:I7HYudtX0.net
そもそも本当に眠らせたのだろうか
ころ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:36:03.52 ID:x3hF95pI0.net
>>856
あれだけ衆人環視があるなか殺したり拉致る労力考えたらな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:39:16.25 ID:VsWo/dam0.net
連れ出せないよねそもそも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:18:35.12 ID:35/UFuj90.net
それはいくら何でもコントロールが無能すぎるのでは?
仮にも諜報機関なのだしそれぐらいはできるでしょ
敵スパイを生かしたまま放置する方がリスキーだと思うけどなぁ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 00:25:23.61 ID:BaHpigf40.net
向かいの子は看護師が急に襲いかかったって曖昧な発言しか出ない、襲われたスパイも誰か会いにきたって情報しかないから問題ないと思う。
衆人環視の中、ましてや相手がエリックを縛るための罠に使ってるエイミーの病室で準備がないのに人一人担いで脱出はリスクが高い。
コントロールはエリックの亡命を指示してるけど白鳩はエリックの裏を取るために独自に動いてるから増援はない(支援あれば謎の清掃員がワゴンで回収とかありそう)。
って事を考えるとあの場は必要最低限の労力で敵を無力化して脱出。持ち帰った情報でエリックの反応を確認が最適解だったと自分は思うな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 01:01:26.82 ID:qEY95pCh0.net
>>848
エイミーの隣にいたのはキンブルの部下。それはその後のシーンで視聴者は知ることになる。
https://matomame.jp/user/FrenchToast/aec38dc0c2cadaceef10
ただアンジェたちがエイミーのとこに来た時点では、彼女が王国のスパイなのかただの見張りを言い渡された一般人かはわからない。アンジェは彼女の身の周りの生活感の無さに怪しいと感じただけで、どこまで王国側の人間かわからなかった。よって殺すとか連れ去るとかは考えなかったのだと思う。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 01:11:18.41 ID:+FHt9StB0.net
いくらでも新しい考察ネタが出て来るのな。
深いわこの作品。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 08:53:59.10 ID:DWBUpYACr.net
スパイは余計な事はしない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 06:51:08.12 ID:gqdU32Qx0.net
> 敵である以上生かしておく理由がないかなと
スパイ物を分かって無い

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 07:43:53.22 ID:giObb+5e0.net
殺す理由の方が無いしな
殺し合いは兵士の仕事だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:02:02.03 ID:ncHRgV16d.net
殺人事件はなぜ発覚し、捜査されるか?なんだよね
病院で完全に痕跡を消せない以上は殺す方がマズい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 16:57:55.32 ID:00QXf1JSp.net
殺さないスパイの話題が上がったから、殺すスパイの方の話もしようぜ。
case1でモーガン議員が病院への搬送途中に殺されたってあったけど、搬送には王国スパイも同伴したかなと思うけどそれを突破して殺害したのかな?
コントロールにもやっぱり強襲専門部隊みたいなのがあるんだろうか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 23:29:05.70 ID:S0xvdT8k0.net
スパイものといえばジョーカーゲーム。

結城中佐曰く「殺人はスパイにとって最悪の選択肢だ。それはおよそ周囲の詮索を招くだけの無意味でばかげた行為でしかあるまい」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 10:31:14.92 ID:+NruLvdDa.net
>>870
他の事はどうとでも誤魔化せるけど
死は不可逆だからやっちゃったらもうどうにもならない
みたいな事言ってたね。
同様の理由で自分が死ぬのもNGって。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 12:18:42.34 ID:+eFqBKI9K.net
無能なら手を下すまでもなく相手の組織が粛正してくれるしなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 12:27:42.94 ID:KVyiYsZod.net
遺体を完全に始末すれば殺人などなかったことになる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 12:49:58.63 ID:g+JCopAhd.net
ちせ「殺さなければよいのか? では峰打ちじゃ!」ボキッ!(骨折)
ドロシー「だから無闇に刀を抜くな!」

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 15:13:12.43 ID:bEtHamWTM.net
アン「なら私は銃把打ちよ」ボコッ!(陥没)
ドロ「お前まで何対抗意識燃やしてんだ!」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 03:58:48.74 ID:FFcT6a5Ud.net
暴行を受けた警察官死亡

ロンドン警視庁は先頃警ら中に東洋人とおぼしき不審人物に暴行を受け入院していた
パトリック・スミス巡査が手当てのかいなく死亡したことを発表した

同巡査は警ら中に不審な東洋人を発見し、職務質問をしようとしたところ
刀剣のようなものでしたたかに打ち据えられて肋骨等を骨折する重傷を負い、
クイーンビクトリア病院に入院して手当てを受けていた

尚、加害者とみられる東洋人の行方は依然として不明のままである

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 08:02:31.03 ID:K5OgWc5g0.net
なんで漫画止まってるの??

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:08:21.62 ID:/b06xrvha.net
メアリーちゃん、なかにだすね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:18:59.29 ID:pty7y9Qb0.net
https://twitter.com/pripri_anime/status/1415506656088104960?s=19

きたーー!!!
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:25:32.14 ID:YjPlS3HF0.net
プリンセスの本名ってなんだっけ
他の王位継承候補者と会ったらプリンセスのこと本名で呼ぶよね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:26:54.98 ID:MwouqK7z0.net
9月か!いいペースですよ監督!!!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:27:59.66 ID:YjPlS3HF0.net
プリンセスの本名シャーロットか
忘れてた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:37:51.79 ID:dOh5ktSVa.net
イギリスの警官って拳銃を所持してないんだよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:40:27.24 ID:dF6wdpjpp.net
>>878
はえーよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 13:51:09.39 ID:nyVYjwWQ0.net
メアリーちゃんを推していこうと思います

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 14:45:26.38 ID:FFcT6a5Ud.net
これでシャーロットが皇太子(死亡?)の娘ではないことが確定したな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 14:54:31.28 ID:I4lzbNhid.net
第三位王子が自作自演で暗殺未遂事件起こして共和国の犯行と見せかけて第一位王子を暗殺しそう
ノル公は第二位王女を祭り上げて実権握ろうとしてそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:39:43.77 ID:/VFhwl6Qa.net
>>887
王国の安寧こそが第一(本人談)のノルマンディー公がそんな王室に混乱を招くような事をするだろうか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:41:24.49 ID:/uuerEBWd.net
ジブリの悪役みたいなチョビ髭は誰だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:43:54.75 ID:c/WE8ADqd.net
ノル公は白鳩と相容れないだけで正義の人だと信じてるぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 15:50:46.43 ID:FFcT6a5Ud.net
でもノル公、エドワードと相性悪そうだからな
エドワードが即位すると煙たがれて実質隠居に追い込まれる可能性もある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:06:26.20 ID:qrrgKWcq0.net
アルビオン王国の系図ってどこかで出てたっけ?
キャラクターをみる限り、エドワードが長男でメアリーはその娘、リチャードが次男ということになるのかな。リチャードはシャーロットの親にしては若過ぎるようだけど、だとするとシャーロットの親がどうなったのかも気になる。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:14:57.28 ID:FFcT6a5Ud.net
エドワードは長男つうか女王の孫だろ
女王の息子のはずのノル公の方が明らかに年上なんだから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 16:15:39.84 ID:qrrgKWcq0.net
ちな史実でもビクトリア女王の後継はエドワード7世。後年になるが同じ名前のエドワード8世が途中退位してる。例の王冠を賭けた恋ってやつだが、プリンセス・プリンシパルみたいに王位継承順位を操作する陰謀があったのかもw


おや? 誰か来たようだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:04:07.44 ID:y2HV/yFM0.net
来たね来たね楽しみだ。劇場版はやっぱプリンセスの王位継承や国の在り方に行き着くだろうから王室内部に関わる話多いね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:13:40.91 ID:LuDvu3SAM.net
>>894
公「それはいけませんな」(プスッ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 18:58:25.24 ID:HnhMqxjFa.net
4000以上イイねRTなので、皆待ってたな!
(なお人数は気にしない事とする)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:58:25.00 ID:tKVMNr8T0.net
やっぱあのおでこ幼女、王位継承権プリンセスより上だったな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:48:29.11 ID:V/wJkhZV0.net
ランダム5種はまじで勘弁してください

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:03:00.49 ID:1UHE7cgv0.net
プリンセスも対抗しておでこ出しちゃえよ
かわいいだろきっと

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:23:57.88 ID:FFcT6a5Ud.net
アールデコ様式の流行である

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:26:49.97 ID:1UHE7cgv0.net
予告見たらドロシーまたもや爆発に巻き込まれてるやん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:35:00.75 ID:b9hQVJmG0.net
メアリーから健気なオーラを感じる
ロリじゃないけど好きになりそう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:38:50.39 ID:1UHE7cgv0.net
>>901
アンジェ「では私もデコるとしよう」

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:40:12.35 ID:qOVCO5Cid.net
>>900
大変危険。
度を越したkawaiiは命をも容易く奪える

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:01:20.31 ID:FZfEsUMX0.net
ここにきて新ヒロイン候補をぶっこんできたか 
続編の新キャラポジは定番 キービジュ観て腹黒キャラかと思ったら普通に良い子っぽいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:50:42.90 ID:y2HV/yFM0.net
予告の雰囲気だとこの健気な第二王女にスパイか入れ替わりの秘密がバレてアンジェが始末しようとする感じと見た

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:56:34.06 ID:2ZsFPumd0.net
2章これは楽しみだ
ノルマンディー公がもしかしたら継承順位1位なのかと思ってたけど違うんだな
王族を守るためアンジェとノルマンディー公の共闘が見られるかも

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 00:43:41.68 ID:zaAKsXev0.net
ダメ絶対音感所有兄貴まだ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 04:02:40.12 ID:lOrYqk4rM.net
古賀葵(かぐや様)つながりで小原好美

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 05:38:36.12 ID:sLlaXYR40.net
エドワード(一位)が女王陛下の長男でメアリー(二位)がエドワードの一人娘でリチャード(三位)が女王陛下の次男かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 06:39:27.31 ID:tJlm3bm3d.net
少なくともリチャードが女王の次男はありえない
シャーロットの父親は存命だったら明らかにリチャードより年上だろう
その場合父が亡くなっていてもプリンセスの方が継承順位は上になる

問題はノル公が女王の息子で確定なのかどうか
息子だとするとどう見てもエドワードより年上だろう
エドワードも女王の息子なら年上のノル公の方が継承順位上でなけれはおかしい
エドワードが皇太孫なら年下であっても継承順位が上でおかしくはない

ノル公が女王の弟だとしてもおかしくはないか、その場合、シャーロットからしたら叔父てはなく正確には大叔父になる
まあ、母方の叔父という可能性もあるが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 08:23:14.89 ID:ghefiN3j0.net
TV版の王室集合写真で王位継承順位を考察してた人いたよね
今回のPV等であれに変化って出てる?
子細見てる暇がなくて自分は考察やってないんだけど
スチームポリス的にはケイバーライト爆弾のほうが気になってるってのが実際だけどw
量子力学の無い世界でどうやってケイバーライトを爆弾にするのか今のところノーアイデア
量子力学との細かい所の折り合いを付けてLが言ってた大規模重力兵器ってところから容易に導けるのは波動砲や未来少年コナンの超磁力兵器の様なものを、
さてどうやって爆発させるか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:15:13.69 ID:sLlaXYR40.net
シャーロットの両親は革命で死んだんじゃなかったっけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:17:56.59 ID:VnihUeIV0.net
>>913
基本的に無いと思って問題ない
強いて言えば左から3番目の多分殺された皇太子の長女と思われる女の子は、どっかに嫁いで継承権失ったんだろうぐらい
左から4番目が1位のエドワード(皇太子長男)、その娘(写真にはいない)が2位メアリー、女王の手前左にいる
男の子(皇太子次男)が3位リチャード、一番左(皇太子次女)がシャーロットで4位

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:46:41.93 ID:OS1xjxgud.net
最近ucガンダムを見直したから、Lがアンジェの実父なんじゃないかって思い始めた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:38:58.51 ID:g0NuslE4M.net
L死んでしまうん?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 22:44:30.39 ID:jh5mnJse0.net
集合写真はこれで良いのかな多分
https://i.imgur.com/mBB6Zv6.jpg

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 23:28:46.46 ID:zaAKsXev0.net
>>918
右端にノル公

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 06:06:03.77 ID:RPxdQu+h0.net
シャーロットが圧倒的にかわいいのとノル公も高身長で格好いい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 17:47:34.93 ID:EdCVDRK60.net
>>918
アンジェの父親と母親どれなんだろう
皇太子夫妻?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:35:04.30 ID:sT3uq21f0.net
メアリーってブラッディメアリーを思い出させて不吉・・・。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 20:53:04.15 ID:yoixTGCc0.net
シャーロット王女で検索するとあらまあ気の強そうな幼女が出てきて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 21:13:15.08 ID:a8tl7zM+0.net
>>921
アンジェは皇太子一家。この夫妻が革命で殺されて1位がその長男のエドワードに繰り上がったと思われる

ついでにこの写真の時点での継承順位を振ってみたんだが
https://i.imgur.com/CDXnbLj.jpg

女王の右隣りの女の子…7位…あっ(察し)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 21:47:39.95 ID:EdCVDRK60.net
>>922
イギリス王室でこの名前使うわけ無いわな
失地王もそうだけど不吉すぎて

>>924
ありがとう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:13:18.75 ID:FFkrMCTp0.net
今更ながらTV版全話視聴したんだけど、ベアトちゃん有能すぎる
正直一番好き

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:36:44.76 ID:knsVSqFqd.net
シメサバー!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 22:40:57.31 ID:1SBXa4ZSd.net
>>922
メアリーちゃんは俺が幸せにする!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 23:43:14.03 ID:oeWYqhGb0.net
>>926
いらっしゃい
ベアトを見初めるとはお主通じゃのう!
何話が一番好きだった?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:24:09.48 ID:CfDwcfJTa.net
エリザベス女王の叔母 (ジョージ6世の妹)がメアリーなんだが
不吉も何もメアリーって英語のマリアだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:24:45.26 ID:CfDwcfJTa.net
ああ、それを言えばジョンもヨハネか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 02:24:23.47 ID:WGFieURp0.net
チャールズも結構不吉な名前なんだがな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:35:32.31 ID:ld39yW/D0.net
忌み名なんて日本だけの文化じゃないの

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:27:04.32 ID:M+MSKYMEF.net
まあ確かにアメリカ海軍は撃沈された艦の名前を新造艦につけて日本軍を混乱させたらしいな。
スレチ失礼

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 12:48:59.79 ID:ZmZDVPhD0.net
忌み名をいったいなんだと

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 16:01:08.70 ID:yZzXdQ1zp.net
王国側が共和国との戦争の火種を作るために自作自演してるとは思えないので第三国が裏で動いてるとみた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 18:54:53.31 ID:ULhGSu1la.net
忌み名とは違うかもしれんが、ドイツでは「アドルフ」という名前は決して付けられることはないとか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 19:16:38.06 ID:YVcUcnKVF.net
忌み名って真名とかの事じゃないっけ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:12:22.44 ID:B09tAjMZ0.net
ベアトの新キャストはいつになったら…

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:24:46.72 ID:mbjqHQon0.net
ベアトリス:玄田哲章
を超えるインパクトが欲しいなあ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:39:33.97 ID:uqdiPAII0.net
ベアトリス:影山 灯
      津田健次郎
くらいは最低線かと思います
役は何になるのか分かりませんがw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:58:28.67 ID:mbjqHQon0.net
玄田哲章氏、渾身の美少女演技は今でも耳に残ってるぜ
アニメ史に残る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:44:18.33 ID:+o/M9ePKa.net
ベアトリス:若本規夫

「ドロシー君、どうだい?帰りにおっぱい」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 15:03:55.40 ID:rV25hyul0.net
ちせ「ぬけがけは許さんぞ」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 22:42:56.90 ID:g6LNgWOJ0.net
>>913
そこで一つあれなんだけど、脚本は木村のぼるさんなんだよな
実績にニャル子さん、迷い猫、ビルドダイバーズだから「なんか爆発します」ぐらいに書かれる可能性普通にある気がする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 23:22:41.49 ID:mhIjEpWJ0.net
大丈夫だ白土さんならなんとかしてくれる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 00:53:26.17 ID:xdryK/yw0.net
三平?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:13:22.12 ID:eSoqP2Ytd.net
光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ間諜の姿があった
命をかけて歴史をつくった影の女たち
だが人よ、名を問うなかれ
闇にうまれ、闇に消える 
それが間諜のさだめなのだ

ちせ「アンジェ、お前を斬る!」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:16:56.59 ID:I5FSKm3H0.net
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:14:20.02 ID:NCt/54SW0.net
ここは加齢臭が漂うインターネットでつね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:52:20.17 ID:wc/o4fPk0.net
ちせ殿のドロワーズで濾した紅茶をいただきますわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 10:36:50.68 ID:cg6d66+00.net
アン「私はサスケじゃなあいわ」

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:24:25.84 ID:X4H0gIPrp.net
同時視聴イベント今日やるのね
みんな見る?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:53:49.14 ID:8eqoG2Xu0.net
見るよー
プリプリ公式が盛り上げようとしてるからファンとして乗っかる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 20:55:09.94 ID:oMXuFOH7M.net
オリンピック開会式にぶつけるのやり方がマジで下手すぎるだろ
こういうところだぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 20:56:24.70 ID:qi+AxTm20.net
21時からだが貼っとこう。
https://pripri-anime.jp/news/p=2005/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:43:59.70 ID:NXyHIONf0.net
公式ツイアカもなんか実況ツイートしてるね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:47:50.68 ID:NXyHIONf0.net
ていうかスタッフキャスト軒並み実況してて楽しい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:52:33.88 ID:8t56lfy70.net
今日だったか!
慌ててツイ見たら終わるところで、少しだけ寂しいわ…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:55:37.01 ID:jIN0MHNV0.net
流石に次回予告は入ってなかったか

久々に観たがまた熱が上がってきたぞ
2章が楽しみでならん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 21:58:12.44 ID:2SIflBBr0.net
>>955
ワロタ
明日もう一回やればいいよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:06:33.82 ID:NXyHIONf0.net
ラスト付近の大地さんの「そりゃプリプリだもんな……」ってつぶやきが
プリプリをあらわしている…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:11:30.40 ID:daFpH9IX0.net
見る側と作ってる側のどっちからも愛されてるいい作品だよね
TV版放送前の注目度はそんなに高くなかったと思うし内容が評価されてここまで来れたのは凄い

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:16:44.11 ID:JG4ROjqH0.net
そういや予告でリチャードくんアーカム公って言われてたけど、あの世界いあいあな宗教でもあるんだろうか
まあアーカムのモデルはマサチューセッツのセイラムらしいから少なくともアメリカ北東部ニューイングランドの辺りは王国領なんだろうなあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:35:04.36 ID:g+XuDVi20.net
面白かったー
またやって欲しい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 23:38:14.06 ID:kXsScLXq0.net
オリンピック見ながら実況してた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 22:08:36.81 ID:BC24zAJf0.net
ピストル射撃でメダルとりそうなアンジェ
プリンセスの馬術はいかに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 23:26:44.12 ID:yDTjo6X3d.net
ドロシーはおっぱいの浮力で水球がいけそう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 23:59:53.98 ID:WD0ydj2f0.net
ピアノと同じで馬術も一流のはず
プリンセスの目的が単なる嗜みじゃないから
チセもまるで修行僧のようだと言ってたし

そういえばテレビ初見であの言葉って通じたのか疑問を持ったのを思い出した
日本人が修行僧と言うと天台宗や曹洞宗を思い浮かべるけどあっちのローマはあんなじゃん?
そのせいで聖公会が出来たってのもあるから通じたのか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 01:25:46.92 ID:0BqZdaEN0.net
修道院や修道士的なニュアンスだったんじゃ?
もしくは姫様が単に博識でブディズムへの理解も多少なりあるとか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 09:04:56.06 ID:H7fFimem0.net
そろそろ次スレだけど、ちょっとヘッダーを整理しません?
1を以下みたいにTV公式サイトとTwitter入れて前スレは一つ、では?
2をスタッフリストと各話リスト。
3を劇場版情報。
過去イベントは古いからカット、とか。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■TVアニメ公式サイト
https://pripri-anime.jp/tv/sp/index.php

■Twitter
@pripri_anime

■前スレ
プリンセス・プリンシパル case 70
http、、、

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 11:18:17.09 ID:vgNa/l/d0.net
>>969
英語の円盤で何と言ってるかだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:08:27.87 ID:mbRuXr/Cd.net
You appear as one punishing herself
あなたは自分を罰する者のように見えます

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 12:29:04.05 ID:x/b3uQ370.net
修道女のようだって感じかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 13:10:01.18 ID:6Do67Dbx0.net
a trainee monkというそのままの単語がある
厳しいという意味合いを加えるならhard trainingでも良い

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 17:51:51.09 ID:uArz6SHha.net
気付かず仕事出たけど970だったな
建てられなかったので>>980次スレお願いします

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 19:50:59.92 ID:J0trtrJn0.net
>>967
アン「私が馬になったらプリンセスが私に馬乗り……ブハッ!」(鼻血

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 19:57:19.24 ID:aKqCguZB0.net
>>1
>>971 程度に修正して次スレでいいかい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:01:17.95 ID:xX5itmPE0.net
>>978
いいんじゃないですかね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 21:51:27.08 ID:SVe6VG730.net
>>978
TwitterのURLを戻してくれると嬉しい
エラーになるようだったら別にいいけど

https://twitter.com/pripri_anime
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 23:54:31.25 ID:aKqCguZB0.net
>>979
>>980
賛同ありがとうございます。
twitterのリンクも直して立てました。

プリンセス・プリンシパル case 71
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1627310180/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 23:58:31.66 ID:SVe6VG730.net
>>981


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 00:50:18.33 ID:mXe14c1+0.net
>>981
お疲れ様

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/27(火) 14:28:07.54 ID:KMoTo5Ax0.net
>>981
ありがたい 助かる

総レス数 984
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200