2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二十一

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 17:59:25.12 ID:R7XpOUh9M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ

公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その二十
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615677537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 14:56:33.86 ID:KC0aI2/O0.net
そりゃ妖怪なんだから精神構造が人間とかけ離れてるのは分かるわ
だとしても一連の行動があっちいってこっちいってフラフラしてたら娘死んだとか何したいのか
生存テストやってるなら弟が結果的にそうだったように放置して生き残るの待てばいいのに半端に通信講座やったり助けに来たりテスト脱落したせつなに敗者復活チャンス与えようとしてたりとどういうキャラとして書きたいのか図りかねる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 14:59:38.54 ID:8dDhN+YVd.net
とわの心情が取ってつけた様な演出なのが気になったなぁ
私と似てる…。もっと話しておけばよかった…とか言われてもピンとこんかったな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:20:48.99 ID:9Y3cvA2/p.net
殺生丸からしたら娘が一匹死ぬのも復活するの込みで想定の範囲内なんじゃね
楓ババアも幼いせつなが一人で現れたときもう片方は死んでるのかもしれんと言ってたしそういう世界観なんだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:51:08.20 ID:RKFsdfcUp.net
復活するのが想定の範囲内なら
娘達が初めて麒麟丸と対峙したとき助けに入る必要ないし、りんが悲しむという台詞は何だったのかってならない?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 15:56:28.86 ID:uj9qXt03a.net
いっそのこと
…ということで唐突でしたが1期は三人娘の話でした。
2期は犬夜叉最終話直後からの続きをやります。
4期あたりで1期の娘たちの現在につながる形です。
ってことにして大幅に軌道修正してくれないかな(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:02:24.24 ID:jYvrbyyh0.net
りんが悲しむからと娘を大事にしたいのか
妖怪らしく我関せずを貫きたいのかよく分かんない行動してるからな
おまけに感情が表に出ないから視聴者にはなかなか理解できん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:06:50.42 ID:HpzSpfDf0.net
天生牙をとわに渡してさっさと飛び去ったのは小松さんのネタバレに繋がるのかなぁと
ここでも考察されてたが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:21:52.85 ID:9Y3cvA2/p.net
>>112
そもそもあの時点のりんが悲しむのは娘についてなのか?
流れ的には是露が私を殺せばりんも死ぬぞと脅しているのに殺生丸が構わん斬ると言ったことに涙を流したんじゃないのか?
殺生丸もあんまり言いたくなさそうだったけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:28:30.57 ID:TkYXM90PM.net
>>108
アニメサイドはどういう認識なの?
こっちは何がしたいのか全く分からんから殺生丸がどんなキャラか以前の問題なんだが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:38:23.64 ID:XX079hNY0.net
>>108
視聴者が勘違いって一部視聴者だろ
まぁあの脚本じゃ勘違いしてなかったやつも勘違いするわw
なんか途中からめちゃくちゃイライラする1期だった
2期は全部終わってから見ようかな。どうせハッピーエンドだろw
イライラしながら見たくなくなった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:46:05.31 ID:SMW4EgBH0.net
妖怪だから人間基準の父親らしさはないよってことならそれはそれで納得だけど
犬夜叉で慈悲の心を学んだのは何だったのかと言いたくなる体たらくだし
殺生丸の娘の物語って謳うからには相対的に父親ムーブしてる殺生丸の姿を期待して観始めた人が多いだろうにな
もうこれ円盤も売れないだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:54:20.58 ID:0QRvGm2l0.net
1話から24話のDVDは売れないだろうけど
2期で妖怪なりの父親ムーブかましてくれば
25話からのDVDは売れるんじゃないか

2期は夢の胡蝶の謎解きも始まるだろうし
りんの出番も1期より増えるだろうし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:55:45.25 ID:7987/r3q0.net
でも殺生丸が娘も嫁も切り捨てる無関心パパだったら
犬の大将が託した刀やら試練はなんやったんやってならない?w
原作全否定じゃんね。
りんが泣いてたのも巻き込まれて自分が足引っ張ってるからかと思ったけど違うんかな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 16:59:48.03 ID:eIyZzgjJK.net
最後の方で殺生丸はとわに何て言ったの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:02:18.81 ID:0QRvGm2l0.net
自分もりんが悲しんでるのは自分のせいで娘達の命狙う
是露を倒せないからだと思ってた
娘達守るためなら是露と一緒に死んでもいいぐらい思ってそうだと
だから殺生丸も是露斬ろうとしたのかなと思ってたけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:03:55.33 ID:ABPQwyW8a.net
制作陣のマスターベーションのためだけに作られたアニメって感じ
犬夜叉のネームバリューでもう一儲けしたかったにしても、これなら殺生丸一家と犬夜叉一家のハートフルほのぼのアニメの方がまだ需要あったでしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:09:57.09 ID:RKFsdfcUp.net
>>123
もしそうなら、りんの気持ちを汲み取って娘守ってやれよと思う
放ったらかした結果片方死んだやん…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:10:12.53 ID:J46QMGRpd.net
とりあえず殺生丸が無能のアホになったまま終わったのが悲しい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:13:58.45 ID:IvuaBh18d.net
アニオリのゼロおばさんを殺生丸が娘よりある意味思いやってる感じがして完全なアニオリ暴走に感じる
誰得なんだよって脚本

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:15:18.38 ID:IvuaBh18d.net
まあ娘もアニオリだけどさ
あんな逆恨みばあさんの何が不憫なのか不快

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:19:43.59 ID:9Y3cvA2/p.net
殺生丸は生き返ってブチギレる是露を不憫に思ってるからな
斬り殺すことはむしろ是露に対する施しで手向けだろ
無理に生き返らせて悪かった、親父のところに行かせてやるという意味合いだと思ってたわ
麒麟丸にも姉は任せろと飛んで行ったしな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:23:11.34 ID:SMW4EgBH0.net
前スレで言ってた人いたけど殺生丸の中では
りん>>>>>越えられない壁>>>>>是露>>>双子
って印象なんだよな
せめて是露と双子の位置は逆やろがい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:25:38.35 ID:IvuaBh18d.net
無理に生き返らせて悪かったってりん生かすために仕方なくでゼロ思いやってやった行為ではないはずなんだが
ゼロが不憫だから殺す=りんが死ぬ
りんが死ぬことよりあのおばさんを思いやり介錯することのが優先に見えて
これよく殺りん信者も萎えないなあと思った

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:29:16.29 ID:0QRvGm2l0.net
でもあそこで是露斬ったらりんも死ぬんだよな
りんの意思を第一に尊重してるからりん自身の生死は気にしないの?になる
是露も死んで犬の大将の元に行っても十六夜と一緒にいる姿見るだけのような

正直キャラの心情や言動が全然理解できないんだよな、夜叉姫って

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:38:45.31 ID:hGUa89LK0.net
自分は殺生丸が双子より是露の方を優先してるとは思わないんだけど
りんの命が繋がってるから是露生き返らせただけであって、命繋がってなかったら娘以下のどうでもいい存在だろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:38:45.38 ID:m+ekYag9a.net
是露よりりんや娘二人のほうがよっぽど不憫だよね
なんなら殺生丸自身のほうが不憫まである
是露は逆恨み粘着してるだけでなにが可哀想なのかわかんないよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:43:48.06 ID:9Y3cvA2/p.net
是露はかつて親父に執着し半妖を嫌った過去の自分と同じなんだろ
殺生丸が是露に入れ込む説明としてはこんなところじゃないのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:48:39.37 ID:0QRvGm2l0.net
入れ込んでるようには見えないんだが
ご母堂様と同じで憐れんでる感じはするけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 17:52:40.44 ID:IvuaBh18d.net
違うぞこれはゼロの涙
のセリフの時から引っ掛かってけどあのキモいアニオリおばはんが物語のヒロインで
妻や娘すら割食ってる感じとか生理的に気持ち悪くなってきたんだが
声優が坂本真綾な時点でこのおばさんの独壇場みたいな話になるのかなと思ったが予想が段々当たってきたわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:08:26.20 ID:hd8C9O7Md.net
アニメスタッフが好き勝手に造ってるわけじゃなくて先生もがっつり関わってるから見てられんと思ったらすっぱり切ってもいいんじゃないの?
先生が関わってるのスルーしてる人がいるけど

先生が謎解き&伏線ものにいったのかなぁとは思う

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:21:07.16 ID:9Y3cvA2/p.net
>>137
半妖の夜叉姫は殺りんの話じゃなくて殺生丸単体の話なんだろうな
その舞台装置として是露おばさんや犬の大将、話を引っ張る成長主人公枠として娘たちがいるという感じ
まぁ娘たちも話を引っ張るというより話の展開に引っ張られて感情がしっちゃかめっちゃかになってるんだが

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:21:35.19 ID:LI8AC4Y7d.net
>>113
三期は?というか長過ぎても追うのしんどくなるから二期で終わらせてって気持ちだよ
>>122
試してみるか とわ
その前の口パクは不明
>>128
三人は留美子先生が描いてるよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:21:57.93 ID:RLRGktWzd.net
>>137
いやヒロインはりんでしょ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:30:13.11 ID:uEyaN741d.net
妹のせつながイってしまい傷心のとわお姉ちゃんはお父さんの刀を試してみます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:37:17.98 ID:aQzmOQAwr.net
>>122
2期で生き返るから大丈夫だ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:43:43.14 ID:Sjmm8oo4d.net
よく知らんけどとわの能力って折れた刀から謎のビーム伸ばすことだから天生牙もそれで使えるようにとかだろうな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 18:45:44.53 ID:8FL2a7A8r.net
>>144
あれとわ自身の妖気を刃にしているんじゃなかった?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:11:50.59 ID:RKFsdfcUp.net
メタ的な時点でアレだけど、
せつなじゃなくとわのほうが死んだり、若しくは2人とも死んだら殺生丸はどうするつもりだったんだ?

初めからせつなだけ死亡する前提で殺生丸の行動内容を決めてる気がする

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:23:37.26 ID:rLAcwYt8d.net
>>144
謎のビームじゃないw
妖力で刃作ってるのでビームソードではあるが
折れた天生牙を渡すってことはそういうことかなと

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:26:04.15 ID:JbDpBlmp0.net
麒麟丸とのバトルは打ち合わせ通りだったけどせつな死亡は台本になくなんか死んだから慌てて戻ってきて天生牙渡して是露慰めに戻りつつ麒麟丸に打ち合わせとちゃうやんと文句いってるかもしれない殺生丸

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:29:24.48 ID:uIGBKrzjd.net
>>145
>>147
そうなんか
途中から見始めたからそういうものだと思ってたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:30:48.36 ID:028gda18r.net
>>147
刀々斎が向かってきてるから打ち直してもらうのかと思ったがビームソードになるのか天生牙w
過去には鉄砕牙にもなったもんなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 19:40:46.58 ID:uIGBKrzjd.net
もしそうなったとしたら元の蘇生分はノーカンになってりんの問題も解決したりして…まあそううまくはいかんか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:21:43.78 ID:XMo27D/B0.net
一回だけライトセイバー天生牙にして
刀々斎のおじーさんに直してもらうのだろう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:31:07.92 ID:VpEQW/CF0.net
キービジュで治ってるから治るのだろうが蘇生効果がなくなった抜け殻とか何かしら制限付きそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:36:00.46 ID:rLAcwYt8d.net
まー天生牙は殺生丸のとこに戻るよな
折れた刀再び

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 22:58:25.54 ID:67jBKNBY0.net
刀々斎が到着する前に番組終わったな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:00:51.60 ID:2RYYEUjO0.net
>>153
そんなややこしい事しないと思う
小松さんに二期も宜しくだからせつな普通に生き返るかと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:27:43.40 ID:yNPvIOk/0.net
結局ゼロが虹色真珠いるんだかいらないんだか使うんだかなんなんだか分からなかった
浮いたり転がったり回ったりしたあげく飛んでちゃったし

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 23:54:09.06 ID:YF/twYw20.net
2期確定したわけだけど、ここでようやく3人にも「かごめにとっての犬夜叉のような相手」ができるのかな。
とわが理玖と和解して、翡翠がせつなの良き理解者になり、もろはは鋼牙とあやめの間にできた子どもといい感じになるとか。
あやめがアニオリのキャラだから鋼牙との間に子どもを作らせてもらえるかどうか謎だけど。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 00:14:03.31 ID:ak1WLcD+d.net
>>158
そんな事一言も言ってなかったんじゃない?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 00:25:22.71 ID:6/FGVxbK0.net
せつなが死んだ事が許せない
どのキャラがというより脚本が信じられん。女の子殺して、泣かせといてどうせ二期で生き返りまーすとかアホかよ。これが女児も楽しめる作品なの?
久しぶりに胸くそ悪い。三姫だけで、殺生丸とか出して欲しくなかったわ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 00:31:28.45 ID:Eo7G2IMQa.net
アンチスレ行った方がいい人たくさんいるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 01:05:36.01 ID:C/c6sYIX0.net
むしろ大人の方があれこれ脳内補完出来ないこともないが
子どもからすると主人公筆頭にこいつら何がしたいのか全然わからないと思うが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 05:36:09.10 ID:n5Dg1VEgd.net
脚本の出来不出来は置いといて子供はそこまで中身について考察しないかな
知りたければ聞くなりなんなりするしキャラや戦闘が優先で話はなんとなくみたいな

エア炎上した?鬼滅の遊郭でもそんな回答してる親御さん多かった

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 06:06:15.51 ID:ak1WLcD+d.net
遊郭って子供に聞かれたら大人はどう説明するんだろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 06:13:09.12 ID:NjMdgNKA0.net
子供はドンパチしか興味ないよ
お前らもそうだっただろ?
内容の意味とか考察とかキモいよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 06:15:56.25 ID:6/FGVxbK0.net
>>163
メインキャラが死ぬのは子供的にショックじゃない?
なんで鬼滅の遊郭問題と一緒にするの?全然違うだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 06:37:29.85 ID:ltjMbRkud.net
>>165
じゃあ何でこのスレに来てるの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:43:00.98 ID:uMTlfBEfa.net
ビームサーベル天生牙で生き返って「よかった……」ととわがせつなを抱き締めるだけなら雨のシーンを10秒も削ればできたよな、って話

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:46:37.00 ID:HB21RMqQ0.net
まぁ3人娘が親を知らないまま14歳になっちゃってる時点で犬夜叉の物語破壊したも同然だし期待してなかったけど
それにしても酷いなコレ
こんな駄作の続編何で作ろうと思ったんだろう?
犬夜叉面白かったのに残念でならない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:54:30.74 ID:QpyVVJmH0.net
>>166
「遊郭」でひっかかったんでしょ
結局エア炎上っぽいが
バンバン死んでるし首も手足も吹っ飛んでるアニメに今更感だけど

童話作家さんがやたら気にするのは実は大人のほうなんです的なことを言ってたが成る程と思った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:01:35.51 ID:oXiJ25zK0.net
親と離れ離れになった理由を娘たちが気にするわけでもなく無関心
何でこんな設定にしたんだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:08:26.75 ID:9Kv6WRNQd.net
>>169
留美子先生もがっつり関わってるけど…
細かいとこまではチェックいれてないだろうけど話のベースは書いてる
自分はそれも受け入れて見るけどさ
年月たって先生のやりたいことが変わったかなぁと

諏訪Pに隅沢さん高橋先生年齢近いんだね
設定集見るに諏訪Pが推理もんの漫画大好きだし他では先生が進撃の名を上げてたんでみんなで今回は謎解きにしてみる?みたいなのがあったのかと邪推したw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:10:18.86 ID:6/FGVxbK0.net
>>170
は?遊郭で炎上したって、それはわかってるけど?深夜アニメに遊郭炎上はアホだし、深夜アニメなんだから子供向けにつくってないだろ。同じ土俵じゃないから

童話作家については、オトナガー!じゃねぇよ。大人がちゃんと問題は提起してやらないとダメだろ?子供の時わからなかったけど、大人になってトラウマになる事もある。細かすぎるバカがいるのもわかるが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:21:42.19 ID:9aZsvMqhM.net
あくまで娘たちの話だからな
親なんて辻褄でいいんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:25:21.86 ID:vZ1HyZ6r0.net
>>171
普通あの人が父親なのかとなるわな
遺恨は別にして
オカンは誰よにもなるし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:32:21.49 ID:nhqT/JuuM.net
妖怪はそのへんはドライなんだろう
クソみたいな家族愛なんか人間だけでそのへんが妖怪から嫌わてる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 10:18:44.72 ID:1viVQakv0.net
>>172
いやいやベースなんて書いてないってw
脚本家が書いたのを読んで決定的にだめなとこにだけはチェック入れてNG出すけどあとは目を通してお終いくらいだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 10:28:13.54 ID:/13uZZ9dp.net
>>177
インタビューで「先生には物語とキャラのベース作り、メインキャラ3人のデザイン、シナリオチェックしていただいた」とあるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 11:03:19.35 ID:CuR8zqzcd.net
>>176
犬の大将は稀有な例?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 11:41:10.39 ID:x9tPhXFca.net
七宝って親の敵討ちしてたし名前忘れたけど天生牙で生き返ったイタチだかカワウソの妖怪も親子愛あったと思うよ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:08:27.42 ID:MmnxTtvv0.net
無印作中でも普通に兄弟愛や親子愛はある
妖狼族なんかは戦えなくなった老人専用の巣穴まで作って保護してたし弱者保護の意識もある
妖怪らしさなんて種によりけりなんじゃないか
下手すれば個人でかなり違うかもしれない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:38:59.88 ID:pPS0b2rud.net
とわがせつなの亡骸に寄り添う所で一瞬原作の雷獣兄が死んだ弟の肝を喰らってパワーアップした場面を思い出した

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:47:02.18 ID:AfTRSuBR0.net
留美子も留美子本で犬夜叉は壮大なテーマは特に上げてなかったけど
自分の中でルールみたいなものは自分の中で決めていた
改めて言うのは恥ずかしいけど愛は大切だな、とか絆は大事だな
と言うことはどのエピソードを描く際にも忘れずにいようと務めていた
やっぱり愛や絆は少年漫画の描くべきものの一つですからって言ってる

夜叉姫は留美子の言う愛や絆が今の所見えてこないからな……
対人関係やキャラの心情が気薄で共感しにくいし
全部2期で見せてくるのかもしれないけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:49:31.37 ID:MmnxTtvv0.net
犬夜叉は腹に穴相手もピンピンしてたのにせつなはあっさり死んでるな
封印のせいで再生力まで落ちてたのか元々再生力はないほうなのか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 13:28:57.31 ID:RVWEAuBDp.net
>>184
犬夜叉はあー見えて200年研鑽を積んでるからな
三姫はまだまだ己の肉体をいじめ足りない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:00:14.57 ID:dURUto4pd.net
娘達の物語で、親達が出てくるのが困るなら変に囚われの身にするより
親は健在で娘達が親離れのために親元から旅立ったにしたくらいにした方が無難だった気がするけどそうでもないのかな?
眠ったままだったり、墓参りだったり14年もそのままってかなり無理がある上に
りんが囚われの身にして殺生丸の動きを封じてるようで、逆に殺生丸が動かない不自然さが出てしまってる
天生牙使わせないためにあっさり折れるとかそんなのばっかり

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:33:00.96 ID:ncQonAgr0.net
おまえだと分かっていた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:54:37.39 ID:AfTRSuBR0.net
プリンスアニメージュ読んだけど2期も是露さんメインで大暴れしそう
理由も麒麟丸を守るって名目をダシに自分の嫉妬を晴らしたかったのが
判明しましたって監督が言ってしまってるし
犬夜叉とかごめ、りんの話より尺食うかもね
監督・制作側とファンの間の溝は大きいなと思った

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 15:59:41.48 ID:IJBWNskVd.net
>>185
肉体をいじめ足りないなんて部活のノリっぽいw

殺生丸視点があればいいんだが喋る殺生丸は別人になるし過去回想の語り部に理玖を使ったあたり極力出したくないんだろうな
先生もう少し融通してください…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:01:59.56 ID:C/c6sYIX0.net
妖怪側の妻にされなかったオバンの嫉妬劇場ってそんなに大々的に引っ張る程魅力的な話なのか?
それで視聴者が楽しいと思ってるのか?しかも子供向けに拘ってるくせに選ぶテーマか?
つくづくセンス皆無だよなあと思う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:02:54.37 ID:C/c6sYIX0.net
妖怪側の妻にされなかった→妻にさえなれなかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:03:17.50 ID:QpyVVJmH0.net
>>188
高橋先生監督制作陣
先生スルーしたらだめだよ
ある意味先生に失礼だと思うんだけどなぁ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:03:27.20 ID:IEJtjSc+d.net
桔梗みたいなキャラを作りたかったのかな
何もかも遠く及ばないけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:10:30.40 ID:IJBWNskVd.net
桔梗は複雑だけどなぁ
その点是露は分かりやすいっちゃわかりやすい

書いてあるからってそのままとは言えないよ
麒麟丸側から新キャラでるっぽいし
是露は話の根幹担ってるからるーみっくも考えてのキャラでしょ
逆に一話でいなくなるようなキャラはスタッフ任せだと隅沢さん言ってたが

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:12:37.18 ID:C/c6sYIX0.net
>麒麟丸側から新キャラでるっぽいし

またダサいキャラデザのいてもいなくても良いキャラ+無駄尺なんだろうな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:15:20.84 ID:IJBWNskVd.net
アンチスレあるからそっちにいけばいいのに

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:24:58.06 ID:AfTRSuBR0.net
弐の章は新たに物語のキーパーソンが出ますって
阿久留が本格的に物語に絡むのかと思ってたわ
麒麟丸の家族関係も今後また複雑になっていきますも
麒麟丸・理玖・是露・希林先生の関係が分かるのかなって思ってた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:33:06.23 ID:QpyVVJmH0.net
あの雑誌に載ってない→やらないというわけじゃないでしょ
一部分に言及してるだけ
二期の放送時期も発表してないのにあれもこれも話さないわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:38:19.45 ID:IJBWNskVd.net
最終回終わってすぐ発売された雑誌の断片的な情報でそこまで断定せんても…
原作のないアニメだから先走るのか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 16:40:34.60 ID:VcD5Z3yW0.net
もろはたんに会いたい愛でてたい犬夜叉カゴメに出れたもろはたんみたいよぉー

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:02:52.36 ID:+StB/CYj0.net
>>196
あそこは犬夜叉アンチと夜叉姫アンチ混ざってるから批判書き込むとカプ厨認定されてまともに喋れない
1期の終わりの節目がせつなの死でこの状況のまま待たされるのもどかしいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:10:28.61 ID:u/cM7UOw0.net
犬夜叉に出てきた妖狼族の子供たちが出てきてもろはと絡んでく欲しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:24:14.72 ID:ZFtAKEQT0.net
>>192
いちいち印籠のように先生の名前出さなくともまとめて制作側じゃないの
というか失礼だの何だので作品への評価ができないのはただの高橋留美子信者だと思うけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:26:57.14 ID:ncQonAgr0.net
2期のキービジュアルで持ってるとわの刀は何だっけ?
刀々斎が渡そうとしてたやつ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:35:48.34 ID:ncQonAgr0.net
もしあれが「ゆかりのたちきり」ならストーリーはこうだな。
・夢の胡蝶はりんを解放しないと捕まえられない
・殺生丸は是露の監視役(自殺されたり他のやつに殺られないように)
・りんを解放するためにとわが是露を倒しにいく
・是露を庇って理玖がとわに殺される。
・最後は麒麟丸ととわの一騎打ち
・死んだせつなともろはの魂がとわを助ける

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:36:05.22 ID:C/c6sYIX0.net
あのアンチスレは犬かごvs犬桔vs殺りんの貶し合い晒しあい戦場になってて
旧作や元々のキャラやカプ自体は嫌いではない人間はいられる場所ではない
カプ厨対決がなくて旧作キャラのアンチではない人間の夜叉姫愚痴スレが別に欲しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 17:38:22.96 ID:p2XNFTvsa.net
>>119
ほんこれ
父親になった殺生丸や犬夜叉ってどんなだろ〜って視聴決めたのにこれはない
三姫が自分たちの出自を探るとか親の行方を追うとかしてくれればまだ楽しめたのにこぞって無関心だし
特に殺生丸なんかとわに恨まれてもいいレベルのことしててもう…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:14:09.96 ID:n7QVUGCP0.net
>>201
かと言ってこのスレでアンチのようなただ批判するだけのコメ書き込むのも違うと思うが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:16:48.40 ID:NjMdgNKA0.net
麒麟丸なんか導いてる感じがするな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200