2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二十一

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 17:59:25.12 ID:R7XpOUh9M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください

【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ

公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その二十
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615677537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:20:13.02 ID:ldhYjKPg0.net
期待して観てたファンの不満が爆発してるだけでしょ
根っから否定派のアンチとは微妙に違うと思うけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:27:41.96 ID:dURUto4pd.net
描写の仕方、シナリオの組み立て方がわかり辛くて不満があるだけで
作品自体のアンチじゃないものをアンチスレに促そうとするのは無理がある
アンチスレの住人と相容れる訳でもないし
このスレで愚痴ってる人も2期が良ければ手のひら返すくらいにはたぶん好きなんだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:28:41.96 ID:RqA4pUzJ0.net
綺麗に終わった作品を掘り起こし、前作キャラの幸せをぶち壊し、そこまでして出来上がったものがこのザマ
ホント何がしたかったのか全くわからん
新サクラ大戦とかスターウォーズ789と同じ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:29:38.08 ID:Ks9Xn8pTd.net
>>182
あれ心臓だよ
>>184
心臓斬られたっぽくない?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:30:45.73 ID:BFCO/0zBd.net
>>188>>210
それは嫌だな……
>>205
せつなは生き返るんじゃない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:51:18.64 ID:c4w+SWEU0.net
蝶が入って4歳の頃を思い出した様子だったけど生き返ったはいいけど4歳の頃まで退行するか人格が変貌してたりしてな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:55:17.60 ID:vZ1HyZ6r0.net
>>215
2期はせつなを生き返させる話になるかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:57:54.04 ID:kxtfIa1xa.net
しれっと弐の章って言ってたけどそもそも壱の章って聞いてないんですが
この枠って二期の放送時期って発表しないん?そんなもん?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:04:47.92 ID:dURUto4pd.net
>>119
殺生丸に人間らしい父親さは求めてないし、それやるとキャラ崩壊しかねないから
りんが悲しむか悲しまないかで判断する殺生丸はありだと思うけど
じゃあ、せつなが死ぬのはりんが悲しまないのか?って話に結局なってくるんだよな

>>217
メインキャラのせつなが復活するまで何話も退場させてるとは思えないし
一話でさくっと生き返ると思ってる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:21:24.33 ID:+StB/CYj0.net
たしか天生牙って犬の大将が殺生丸に慈悲の心を学ばせるために渡したって覚えがあって(間違ってたらすみません)
だからこそ原作でも命を救うためには滅多に使わなかったはずなのに
とわがせつなが死んだ悲しいって気持ちだけで使いそうなのがモヤッとする
それしちゃうと原作で描かれたキャラの死も軽くなりそうですごく嫌だな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:25:04.82 ID:Ni6h2Xpi0.net
別に娘が死んだから悲しいって決まったわけじゃなくないか
あくまで壊れてるけど天生牙渡してお前がやれよってチャンス与えてるだけで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:54:33.14 ID:lruFrZry0.net
>>218
参考になるか分からないけど別のアニメの2クール目ラストで劇場版やると発表してもいつか分からなかったよ
>>220
せつなに使ったらまた殺生丸のものになるんじゃないの

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 19:59:22.44 ID:h5GpeXpsa.net
>>222
ありがとうございます

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:05:52.73 ID:YzRMOLXzd.net
せつなは確実に殺されるため、2期に繋げるだけのキャラだと思った
商業的にはとわと抱き合わせで姉妹百合方面で売る算段か
殺生丸にとってのりんと一緒、とわが主人公であるための舞台装置、とわの成長の動機
その役目さえ果たせればいいからあまりにもキャラクターの中身がスカスカ、ここぞとばかりにせつなのピンチで娘達方面のストーリーは引っ張られる
どうせ脚本についてあれこれ言っててもここのスレ民は家族キャッキャがワンシーンでもあれば手のひらクルーで大絶賛でしょ、それが例え何の葛藤もなく唐突なものであっても
☆5評価の準備は出来たか?俺は出来てる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 20:39:22.26 ID:GsIFgmgLa.net
そういえばポスターで犬夜叉が時代樹を見ていたことについて、色々と考察頑張っていた人がいたけどただ後ろ向いて顔を見せないようにしていただけだったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:00:06.99 ID:me0Nc2f8a.net
それにしてもとわか主人公補正にしてはチート過ぎん?
現代暮らしで男子と喧嘩を繰り広げてたぐらいで、ふええ〜かわいそう、殺せないよお〜とか言うメンタルなのに相当な妖力吸えるし
戦国暮らしのせつなともろは、ついでに犬夜叉も妖怪化したら制御出来ないのにとわは制御してるし戦国暮らしの半妖たちが馬鹿みたいやん…
むしろ現代の男子たちはよく死ななかったな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:14:53.39 ID:3icNlSyb0.net
喧嘩売ってきた男子らは希林先生の差し向けた刺客だったんだよ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:15:00.51 ID:m236jOD+0.net
理玖は声もカッコいいし殺生丸よりも美男子だからな生きて欲しい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 21:34:56.89 ID:xoL7yrZI0.net
双子で殺生丸とりんの要素を二分してたのに最後でとわがぶっちぎっちゃったなあ
とわが殺生丸の容姿技オーラを受け継ぎ
もろはが犬夜叉の容姿技と大将のオーラを持つなら
せつなは後継者的なポジションじゃないんだろうな、得物も薙刀だし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:17:30.35 ID:TaM5U7BH0.net
とわは大将似の能力でせつなは殺生丸似で違ってないか
お陰でもろはが微妙な立ち位置になったが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:21:16.90 ID:y9OScxmCK.net
もろはは犬夜叉と再会しても、素直に「おやじか!?」とか呼びそう
とわは目の前に来ても「殺生丸…」だもんな、草太の方がパパ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 22:30:02.53 ID:TaM5U7BH0.net
雑誌だともろはは犬夜叉をおっさん呼びだったな

とわは現代育ちで感覚が人間のままだから父親にしては殺生丸は見た目若すぎるし雰囲気近寄りがたいし父親って自覚はほぼないんでは

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 23:25:52.50 ID:EmEN76Ic0.net
やっぱ二期制作するんだね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 00:15:09.32 ID:C/1GSu0v0.net
犬夜叉はいい歳して最近初めて見たけど引き込まれる要素が色々あった
犬夜叉と桔梗の悲恋とかごめとの青くさい恋とか
残虐で不気味ながらどこか物悲しく魅力的な7人隊などの敵キャラ
他にもここじゃ書ききれない流石るーみっくと唸った魅力が色々あってすっかりハマったけど
夜叉姫は過去の名作犬夜叉の名を騙るZ級アニメとしか思えないね
やっぱ留美子先生が描いてるのと他人の描いたものチェック修正とじゃ違うんだなと
むしろホントに留美子先生関わってるのかと言いたくなるね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 00:34:55.56 ID:QL2QGynf0.net
>>229
雰囲気はせつなの方が殺生丸に近いよ
二分というか容姿性格で殺生丸とりんが交錯してる感じ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 00:48:31.05 ID:UM8OGacC0.net
二期はただいま製作中って監督言ってた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 01:03:59.46 ID:HSUmUZ/E0.net
夢の胡蝶に少女時代の記憶を奪われる前は
むしろ、せつながりんっぽいのにね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:28:11.25 ID:gqnxJO4dd.net
今週アニメイベントあるからステージないにしろそこで発表ないかね
まだ発表するには早いかなぁ

夜叉姫は完全に謎解きにものにシフトした感じ
エヴァの監督の言うように今時は謎に包まれたものは楽しまれないが(もしくはさっさと種明かしするか)
先生は脚本を書いてはないがチェックはしてるので本筋を謎解きにものにしてるのはOKしてるんだなと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 07:47:03.76 ID:kKlRrWrNd.net
予定あるし参加出来ないな
出来た人良ければレポ宜しく

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:18:22.36 ID:r5qEfHLR0.net
>>234
高橋留美子が関わってるといってもキャラ造形とストーリーの確認程度だと思うよ。
昔からアニメには関わらないスタンスだし、高橋留美子の描きながら考える創作スタイルからすると
ストーリーを最後まで決めて制作しなきゃいけないアニメとは合わないはず。
脚本読んでチェックはしてるだろうけど自分の意に沿わなくても余程のことがない限りNG出さなそう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 09:43:55.54 ID:JHmd0Hnl0.net
確認どころか話の大筋は考えてもらってるんじゃなかったか
まぁラスボスの動機が嫉妬心は犬夜叉の後継作品だよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:12:30.99 ID:UM8OGacC0.net
話の大筋云々はアニメ側が言ってるだけだから高橋先生がどこまでの細かさで大筋考えたのか
本当に大筋考えたのか分からないしな。三人娘の最初のキャラ立ち上げは熱心だったと思うが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:19:07.36 ID:r5qEfHLR0.net
往年ファンからブーイングだって

https://myjitsu.jp/enta/archives/88211
>殺生丸とりんの関係は恋愛対象というより、弟子と師匠といった親愛関係だったと考える人が多い。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:44:39.52 ID:BbM4Wnsf0.net
このアニメ解ったことは半妖に生殖能力があるってことだった
地味にすごいと思う、御飯以来の衝撃だった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:46:43.02 ID:k6Mr8Kkh0.net
本当にりんと殺生丸の関係が弟子と師匠の関係だと思うなら100万回くらい読み返してきてほしいけどな
娘と父親くらいに思ってたわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:55:29.43 ID:8jN0qGURp.net
りんが母親と判明した時もそうだったけど批判的な意見を探せばそればかりが集まるわな
殺生丸とりんが恋愛は嫌って意見が多いって批判してる人の中でだろうよ
批判する人は騒ぎ立てるからな無駄に目立つ
作品名やキャラの名前のみで検索してみりゃ殺りんを批判してる人より喜んでたり安堵する人の方が圧倒的ってオチ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:58:41.20 ID:JHmd0Hnl0.net
原作の描写じゃ孤児と後見人くらいの距離感で正しかったのは確か

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:09:03.61 ID:Om4qe2hZr.net
殺りんイヤ〜って批判してる人の呟きを見てみれば
見事に殺生丸×他キャラ推しの人か夢女なんだよなぁ
原作やアニメを一部だけしか見てない人ばかりだし

それなのにさも古参ファンの総意とでも言うのはどうなのさ
ライターがそっちの人ってことかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:23:55.82 ID:kKlRrWrNd.net
>>244
御飯?
>>245こそちゃんと読み返してきて
娘とか父親とかの言葉一度も出てきてないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:39:55.71 ID:UM8OGacC0.net
>>243
その記事書いてるライター色んなアニメの記事書いてるけど
どれもTwitterの呟きまとめて感想書いてるだけだから
どのアニメもまともに観てない感じだ
多分犬夜叉も夜叉姫もまともに知らないと思う

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 11:52:29.41 ID:UN+7fO+bp.net
アンチはアンチスレで存分に吠えてくださいね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:12:19.11 ID:vpypx7g/a.net
>>246
それは夜叉姫に関しても同じ
批判もあるけど二期楽しみにしてる人や円盤買ってる人もいるわけで
殺生丸は幼い時にりんを助けて面倒見てたから養子みたいなもんだし
その養子に手を出すなんてあり得ないという人がいてもおかしくない
ましてや眠ってるりんも幼く見えるし
言われても仕方ないかな
特に海外がうるさい感じ
犬夜叉時代からロリコン丸だとは思っていたがw
自分はまぁ漫画だしいいんじゃね?って感じ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:34:19.13 ID:3rgi/dAU0.net
全くロリコンなんて思ったことないわ
そんなこと言ったら犬の大将と十六夜、犬夜叉とかごめだってそうじゃん
しかも殺生丸とりんなんて一緒にいたの半年くらいだし、その間も命が危なかったら助けるくらいで別に面倒見てないし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:34:33.52 ID:r5qEfHLR0.net
>>250
ほとんどフェイクニュースに近いよなw
知らない人が見たらそうだって思っちゃうじゃんね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:44:15.76 ID:vsz6N2x90.net
まぁ原作でくっついてなかったキャラが続編でカップル化というのはどの作品でも賛否両論でるものでしょ
やたら声が大きかったり言葉が汚いのは論外だけど、Twitterで不満を呟くのは個人の自由なわけだし。それをまとめるだけの記事はどうかと思うがw

カプ厨ではないけど、幼かったりんが成長して殺生丸と一緒になるまでの過程をダイジェストででも出しておけば、批判的な見方も多少減ったんじゃないかとは思う
主人公の両親なんだから話のバックボーンとして無駄な情報ではないし、過程すっ飛ばして突然子供だけ出すから戸惑うのであって…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 12:58:21.59 ID:C/1GSu0v0.net
バックボーンは犬夜叉の時から犬の大将や十六夜も御母堂もあんまり出さないから親を出したがらない傾向は昔からあるな
でも散々前作で活躍させて視聴者に情移しておきながら親になった途端次作でこの扱い酷いw
子供らからも関心持たれてなくて赤の他人みたいな扱いだし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:16:23.87 ID:rXitOAUIa.net
殺生丸とりんがいつそういう関係になったのかとか、りんの年齢が分かってないってとこも批判される原因かもね
夫婦になる過程もやっておくべきだったし、アニメ化した後に弥勒とか珊瑚は一応年齢設定してたから、夜叉姫作る時にりんも年齢設定しておけば良かったかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:16:50.68 ID:wiR4DRrop.net
>>253
犬の大将も犬夜叉も相手は成人だろ
殺生丸はせいぜい中学生くらいのりんに手を出したと思うとまぁロリコン扱いされても仕方ない
逆にそこを掘り下げると生々しさしかないからりんは最低限の登場なんだろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:18:15.85 ID:WaQR6dow0.net
>>244
もろはの出生ってちょっと怪しくないか?
本当にかごめが生んだのか
出産間近なのに腹が出てないなんてシーンをわざわざ入れて妖霊星撃墜時も別にかごめいなくてもいいのに同席させてる
紅夜叉モードだと大将の血と同じ味ってのがひっかかる
まっとうな生命じゃないという理玖に対して麒麟丸と同じ味かというシーンもあるんで理玖ともろはの出生過程は似てるか一部同じかもしれん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:23:02.11 ID:vpypx7g/a.net
>>253
見た目は大きいかな
仮にりんが出会った時かごめくらいの年齢ならあまり言われなかったかもね
殺生丸は妖怪だから年齢差はあったとしても
殺生丸とリンのカプファンなら周りがなんと言おうと気にせず楽しめばいい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:28:32.25 ID:UM8OGacC0.net
夜叉姫でブーイング起こってる本当の理由は殺生丸とりんの関係とか
カプ嗜好の違いな些細な問題じゃないと思うけどね

とわ役の松本さんもせつな役の小松さんも先の展開知らされてないから
一期終わったら2期はどうなるかアニメスタッフに聞いたら
「視聴者の皆さんが疑問に思うことは大体一期で分かる
 一期のラスト付近でまた日暮家のみんなと収録できるかも」
って聞いてたそうだからね。それが24話の台本渡されて衝撃だったって

小松さんは一期で麒麟丸やりんの事も一旦解決して二期は三人娘が
現代に行ってハッピースクールライフが始まるのかな?って期待してた
そうだから一番衝撃受けたかも。まさか自分の役が死亡で終わるって

視聴者の知りたい謎も解明されずメインキャラの一人死亡
前作のキャラ達の安否も分からず麒麟丸の目的も不明
これが一番のブーイング理由だと思うけどね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 13:42:45.40 ID:Om4qe2hZr.net
スタッフの回答は合ってるんじゃない
一番の謎の解明はされてる(双子の母親と何故子育てしてないか)

残ってる謎は話が進んでから出たものがほとんどだし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:31:40.33 ID:wviPzRgFd.net
自分も含めて多くの視聴者の不満は脚本のお粗末さだと思うんだけどなぁ
構成そのものも酷すぎるし、全体の目的も最終回までずっとぼんやりしててキャラクターの行動原理が全員抽象的
vs麒麟丸に関しても、せつなは眠れないことを別に困ってないし命を賭してまで戦わなきゃいけない相手じゃないよね?
時代樹の発言があったとはいえ目に見えて悪さをしてるわけでもない麒麟丸を妹の眠りのために斬り殺そうとするのも大分ヤベー奴
初期に人間殺して回ってた妖怪倒すのを躊躇してたのは何だったの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:32:22.52 ID:HSUmUZ/E0.net
クリフハンガーで放り出すのは、2期があるなら
ある意味王道展開・・・かなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:40:52.79 ID:khbe4qlMp.net
とわはシスコンサイコキャラなんだろ
刺された麒麟丸を尻目に理玖ともっとお話したかったとか言っちゃう色ボケっぷりだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 14:59:19.62 ID:2St4mgFr0.net
BORUTOも結構叩かれてたが
子どもが親にクソデカ感情抱いてたり親が時に助け見守ったり家庭の交流もあって親の謎で釣ったりしない
夜叉姫の無惨さに比べればだいぶマシだったんだなと思う
・親に良くも悪くも興味ない
・眠れないことによる弊害を何も描いてないのにそれを目的にする話の弱さ
大きくこの二つがどうしようもないモヤモヤを抱かせる原因な気がする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:03:22.00 ID:r5qEfHLR0.net
くどいようだけどやっぱりストーリーを高橋留美子が考えてるわけじゃないようだ。
大筋をどう受け取るかにもよるけど結末をこうしましょうくらいは話してるのかな?

>諏訪さんは、隅沢さんが手掛けたストーリーは「犬夜叉ワールドを大事にした隅沢さんの思いが結実している」と語る。
https://mantan-web.jp/article/20201002dog00m200070000c.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:13:38.58 ID:vpypx7g/a.net
>>265
全体的に心理描写とか少しおかしいよな
脚本考えてる人の感性どうなってるんだろと思ってしまう
何度も言ってるけど二期では構成と脚本もっとちゃんとしてほしい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:18:08.15 ID:16VSP4++d.net
らんまであかねが記憶喪失になってしまった時に、記憶を取り戻そうと懸命に奔走する乱馬を見て
あかねがこの人のために記憶を取り戻したいって思うくだりがあったよね
あれいいシーンだったから引き離されたのを10歳くらいにして記憶を取り戻すのをメインにして
せつなも中盤からとわの気持ちに応えて胡蝶探しに乗り気になるとか
あとは眠れないことで脳や体に負担がかかって体質を便利に使ってると風穴みたいにいつか限界が来るとか
何かそういう設定があったら見やすかったかも

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:22:35.17 ID:wviPzRgFd.net
心情表現や自然な感情の流れを描けてないからキャラの心情が理解できないし
突然その場その場の感情でわーわー言ってるだけに見えた
だから最終回のとわの理玖に対するモノローグも取ってつけたような印象だし、個人的にアバンのとわの語りも違和感半端なかった
再会からここまでせつながとわに大嫌いなんて感情向けたこと一度もないのに

あと何度も言われてるけど誰が何をどこまで把握してるのかの報連相がないことと、
あって当たり前のリアクションが欠けててただ脚本に言わされてるだけのキャラクターが気になって話に集中できなかった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:44:47.07 ID:3rgi/dAU0.net
各キャラがストーリーの中で本当に存在して生きている感じではなく、セリフを言わされているみたいでお芝居を観ている感じだよね
謎謎謎ばかりで、そこに辿り着くまでのプロセスがなくていろいろ突拍子もない展開が多いけど、個人的にはとわから理玖への恋愛感情っぽいのが急に現れたの意味不明だった
恋心持つタイミングあった?なんか1回助けてもらっただけじゃん?恋愛に持って行きたいにしても感情動くの早すぎる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:50:41.87 ID:Om4qe2hZr.net
>>271
恋愛じゃ無いって
監督には色恋じゃ無いと言われてるし松本さんもアフレコ時にもLoveにしないでって言われてると答えてる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:57:49.48 ID:3rgi/dAU0.net
あぁごめんインタビュー記事のこと忘れてた
恋愛じゃないけど、普通の人はアニメだけ観てると思うしそういう人には恋心って思われそうな描写じゃない?
実際自分もインタビューとか読まなかったらミスリードするわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 15:59:12.15 ID:ohQlMrWP0.net
いっそLoveにしちゃえば?
理玖は是露に尽くすだろうしとわも嫉妬が理解できるようになるんじゃないか
現代で縛られてた自分と是露が似てる云々よりよほどわかりやすいわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 16:05:12.52 ID:rXitOAUIa.net
弐の章で新たなキーパーソンとか麒麟丸の家族関係が複雑になるとか言ってるけど全然興味ないんだよなー
ワクワクしない
多分、犬夜叉一家と殺生丸一家が訳分からん状態になっててそっちが気になりすぎてモヤモヤしてるから、麒麟丸一家なんかに構ってる場合じゃないのよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 16:12:17.80 ID:gv0Li6D6d.net
>>272
粗末な脚本なのに変なとこだけ拘りが強いな…
一見恋愛ぽく見えるけど恋愛じゃない感情ってそんな複雑なものその手腕で描けると思ってるのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 16:18:43.13 ID:gv0Li6D6d.net
麒麟丸の新たな家族関係とやらの誰も興味なさそうな部分にまた盛大に尺割くんだろうな
このスタッフに致命的に足らないのは空気読む力だと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 16:23:05.76 ID:MDmmQLZn0.net
麒麟丸の家族とかどうでも良すぎて、そんな事より殺りんの馴れ初めとかりんが是露縁を結んだ経緯とか犬かご今どうなってるのかとかそっちを描写して欲しいわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:06:04.05 ID:rXitOAUIa.net
>>277
>>278
ほんとそれ。ズレてる
3姫ならいざ知らずなんの思い入れもないキャラの家族関係とかどうでもいいんだわ
勝平さんや他の声優さんが、綺麗に完結した犬夜叉を大事に扱ってほしい、家族幸せに暮らしてる所を観たいって公に言ってくれてるからかろうじてイライラが抑えられてるけど本当ギリギリ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:12:24.96 ID:2St4mgFr0.net
視聴者の心も声優の心も犬夜叉ファンの心もわからないんだから
そりゃマトモな心理描写なんか出来るはずもない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:13:49.92 ID:I4ZoroUld.net
>>274
しなくて良いよ
>>278
馴れ初めの意味勘違いしてない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:15:20.23 ID:eWQXYjLrd.net
>>238
エヴァ謎が謎のまま終わったんだねどエヴァ監督はそれで良いと思ってるのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 17:59:49.36 ID:jHFtOFMH0.net
今まで夢の胡蝶はせつなの眠りをりんに届けてたけど
最終回ではせつなに入って行ったからりんはどうなるんだろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 18:09:50.03 ID:dKXi2a0ca.net
>>249
明言されてないとキャラ同士の距離感測れないの?
個人の解釈とか云々抜きにして師匠と弟子の関係として納得できるところあった?
まだ琥珀の方がそれっぽいと思うんだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 18:20:01.59 ID:C/1GSu0v0.net
>>270
私が一番それ感じたのは金禍銀禍だったw
殺し合いからの唐突な兄弟愛

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:13:22.73 ID:zCuaRg4v0.net
>>275
視聴者が20年間好きだったのは犬夜叉や殺生丸たちであって、麒麟丸なんていう新登場の舞台装置じゃないんだよなあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:26:34.77 ID:KR20ZOzDa.net
とわが理玖に真珠あげたとこからとわのキャラについていけなくなった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:29:27.52 ID:WUF5OcdMa.net
やっとTVerで見たけど後半ガンダムだったなw
謎宇宙💫

>>282
謎をあれこれ考えるあそびだから
庵野はそれでいいと思ってるよ
数学的な答えを求めるのは違うって話

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:30:04.54 ID:WUF5OcdMa.net
>>287
あれは変だったなあ
簡単に渡しすぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 19:38:57.59 ID:wviPzRgFd.net
>>285
あれはほんとにとんだ茶番でしたね……

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:18:51.38 ID:xSgGJNV4d.net
俺もガンダムっぽいなって思った。
しかも種死とかあまり出来の良くないガンダム。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:19:52.17 ID:zCuaRg4v0.net
殺生丸のように妖怪の心は人間には理解できないらしいからしょうがない
夜叉姫の脚本家はみんな妖怪の心を理解できるらしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:20:45.01 ID:zCuaRg4v0.net
>>291
できの悪さではガンダムW FTが飛び抜けてる

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:31:58.10 ID:CdoO8Jd0d.net
>>286
それもそうだし、未だに大将の関係の怨み辛みでしつこく付きまとわれてるのもなぁ
これが犬夜叉や殺生丸に恨みがあったキャラなら敵側を深堀するだけで結果的に犬夜叉や殺生丸の過去がわかるメリットもあるが
大将関係を深堀したところでとわ達と何か関係がある訳でもないし
犬夜叉達は代替わりで活躍の制限つけられてるのに、敵は未だに大将時代

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:44:10.49 ID:4iHIP0LJ0.net
1期はお世辞にも上手い構成だと思わなかったからなあ
2期勿論見るし楽しみにはしてるけど正直期待はしてない
手のひらクルクル出来たら良いけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 20:45:04.77 ID:3rgi/dAU0.net
アニメスタッフって犬の大将好きだよね
原作は1回しか姿描かれてなくて(しかも犬形態)あの殺生丸が超えたがってた偉大な父親って感じで謎に包まれてるのが良かったのに、アニメとか映画ででしゃばりすぎな気がする
個人的には孫にまで絡めなくて良かったかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 21:09:36.63 ID:FyT5xC0pd.net
アニメでの登場は夜叉姫初だよ
犬夜叉の頃は映画だけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 21:40:16.23 ID:3rgi/dAU0.net
>>297
知ってるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 21:52:23.64 ID:UmRTefVTa.net
犬夜叉の頃から原作と違うところ結構あったしなぁ
アニメスタッフの中で思ってる犬夜叉の世界観の続きで夜叉姫作ったんだろね

犬夜叉のキャラですらアニメのほうが元気馬鹿っぽい雰囲気強いし、かごめもおすわり連呼多くなってるし
神楽と殺生丸の関係もアニメではやたら重くなってて殺生丸が神楽個人にすごく思い入れあるみたいな演出になってたしさ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 22:07:48.75 ID:jRon9W290.net
理玖は殺生丸より美男子だな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 22:34:37.03 ID:UM8OGacC0.net
アニメの犬夜叉とかごめは90年代アニメに多く見られる
悪ぶるやんちゃ主人公とすぐ手が出るヒロインって演出の被害者って聞いた
あの時代はそれが普通だったみたいだけど今は違うからな……

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:06:34.17 ID:6IwtEpg60.net
麒麟丸は強そうな感じはしないけど犬の大将と
双璧をなすくらいの強さがあるのだよね
東の工藤(麒麟丸)、西の服部(犬の大将)的な

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:12:19.27 ID:iId0j723d.net
犬の大将って愛称だと思ったら本名でえぇぇってなる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:18:57.51 ID:tomRleaE0.net
流石に犬の大将ってのは異名ないし尊称だろう
というか親世代の名前は極力出したくないってのが作者の方針だったような
殺生丸みたいに真名はあるだろうが出さないだけで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 23:38:54.54 ID:yREzR6iD0.net
そういえば是露が死んだときピンクの霧がどこからか出てきてたけどなんだったんだろうな
200年も廃墟で残ってる十六夜邸も謎だが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 00:57:14.38 ID:6XdN6wab0.net
WのFTもまさに隅沢作品じゃないですかー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 05:16:47.41 ID:q909qPbs0.net
犬夜叉の映画4作も全部隅沢作品だけど評価派どうなんだろうか

あとアニメオリジナルストーリーの犬夜叉と桔梗の運命恋歌とか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 05:26:37.94 ID:3Opas+G40.net
運命恋歌は留美子先生大絶賛だった模様

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 08:26:39.35 ID:LZQP3N0Ud.net
スタッフのみんなさん疑問に思っているとこは一期でわかる。一期のラストでまた日暮家の皆さんと収録できるかもね。と言ってました(小松さん)

なので最初から2クール決定ではなかったんだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 08:55:33.24 ID:uUy8TVNZd.net
2クールでも終わらないような気がする。
このネタなら何クールでも引っ張れるもんね。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200