2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:31:19.38 ID:asys06tC0.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

●前スレ
賢者の孫 part.18
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1561059300/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
賢者の孫 part.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561722363/
(deleted an unsolicited ad)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:08:16.00 ID:adT92N1r0.net
一種の有名税だから仕方ないよ
チートスでパクられた転スラだって
ドラクエのスライムを丸パクリしてるし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:52:06.33 ID:bDJCyHe70.net
なろう更新

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:03:04.50 ID:XXaTvfth0.net
まだ読んでないけど主人公屍姦してた?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:09:58.08 ID:AB7Qf31z0.net
>>71
こういうのってどこに通報すれば良いのかね

漫画村絡みだから警察に通報した方が良いのかな?

こういうサイトのせいで「賢者の孫」への印象が悪くなる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:21:09.68 ID:h2UdT03p0.net
>>77
自分もw


>>82
警察に通報したら動いてくれるのか微妙じゃね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 00:51:10.25 ID:mFDJ7Zaw0.net
>>82
>>83

警察はそんな暇じゃないだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 01:22:20.28 ID:nXFRMJrl0.net
権利者に通報するのが筋でしょ。権利者が警察に通報するか判断するわけで

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:12:30.37 ID:rkbUsoCO0.net
主人公が孫太郎から屍姦太郎とか言われているな
おまえらに同情する

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 17:18:15.60 ID:xNXpoJB30.net
>>78
チート持ちの転生・転移者が悪役というのは以前からあったけど
この「チートスレイヤー」はその集大成的な作品を目指していたのだろうか?

孫も、ヒイロが悪役の転生者になりそうだけど
こっちはチートじゃなさそうだからなぁ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 15:45:15.47 ID:/jV3jqhv0.net
シシリー様万歳!聖女様万歳!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:34:28.91 ID:zUPuudEl0.net
要するにシシリーの魔力は万能って事?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:24:29.55 ID:bSXpd+oK0.net
シンのコーチがあったとはいえ、子宮癌すら治癒魔法で治しちゃったからねぇ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:43:42.34 ID:fO7ODumL0.net
agr

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 07:59:10.05 ID:O66GUqGC0.net
えろい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 14:27:12.02 ID:h8j+MoRG0.net
シンの本当の両親ってどうなったの?
原作に触れられてる?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 00:00:06.48 ID:QD/0icbT0.net
>>93
魔物に襲われて死亡。赤ん坊の状態で一人だけ生き残ったシンが、たまたま通りかかった賢者マーリンに拾われた。
第1話の時点で既に描かれたはずだが…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 10:28:16.94 ID:PqCrBcx40.net
>>93
転生前の話かな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:13:26.64 ID:5riH8DkH0.net
>>94
両親が死んだのは確定なんだね
確か身分証明とかが無くて、どこの誰かはわからなかったんだっけ?
両親は死んだにしても、叔父さんとか親族も不明ってこと?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:30:47.30 ID:CrN5M75k0.net
マーク死んじゃうの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:42:20.19 ID:RcCyiJyw0.net
漫画版の独自のエピソード誇張は面白くもあったり、
そんな余計なの描いて展開を停滞させるヒマがあるなら、さっさと原作に沿って話を進めろ
と思うこともあるから、良し悪しだなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:42:08.69 ID:sMl5qIu10.net
都知事が
災害級だ
といいだしました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:57:20.34 ID:/GkCmwcM0.net
AGr

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:21:53.56 ID:QMv0Oj0t0.net
なろう約一ヶ月ぶりに更新。
シシリー、女児を産み『シャルロット=ウォルフォード』と命名。

今回はシルバーと違ってシンのDNAを受け継いでいる子だな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 06:43:29.71 ID:m5SNcYg30.net
agr

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:58:05.79 ID:HYunLRwc0.net
だね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:51:04.96 ID:WEc0Ie760.net
なろう更新。

>俺は、シャルが産まれたときからシャルが可愛くて仕方がない。
>将来、シャルが彼氏を連れてくることすら考えたくない。

イセスマの冬夜かよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:45:29.62 ID:nQBuX9MD0.net
>>104
原作なろう版における今の展開は随分いい感じ。
このレベルの話をもっと早く味わいたかった気さえする。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:24:09.88 ID:03PBx8g00.net
父親がシンだから、シャルロットの彼氏になろうとする勇気ある男なんて
そうそう現れないと思うが(ウォルフォード家への逆玉狙いで接近する奴はいるかも)

むしろシャルは「お兄様(シルバー)にふさわしいのは私!」とブラコン拗らせて
オクタヴィア(オーグとエリーの娘)とシルバーを取り合う仲になったりして。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:22:21.05 ID:Sr0zFXaF0.net
娘に近づいてくる男の子に睨みを効かせるイセスマの冬夜とありふれのハジメ
それに対して、貴族のしがらみで娘が産まれた早々その嫁ぎ先が決められた八男…

シンは冬夜やハジメ寄りになるんだろうなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 04:24:30.37 ID:07yfRxOF0.net
コミカライズ結構原作より前なんだな
完結まで出してくれるか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:26:55.54 ID:GDROx0qD0.net
>>108
クワンロン国編まで描かれずに、シュトロームとの決着で終わりそうな気がする

緒方絵のシシリー、エリー、オリビア、クリスねーちゃんの妊婦姿は拝めそうに無いな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:21:39.42 ID:tZU5dLf70.net
agr

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:37:50.21 ID:RxQ+1E+h0.net
AGE

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:54:15.98 ID:rHdn6dMV0.net
書籍版の15巻が出たので購入してきた。
収録は「新しい世代」まで。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:49:39.02 ID:PfLBrCEE0.net
原作なろう版が今日また更新されてた。
オーグの妹を主人公にした外伝に登場した彼女の側近2人が、遂に本編でも絡み始めた。
(二人とも本人が登場したわけではなく、あくまでシンたちの会話の中で言及された程度だが)

それまでの展開の積み重ねがあるからこそ活きる最近の日常話は、とてもいい感じだ。
この流れをもっと長く楽しんでいたい。
今やネタではなくマジで名作の仲間入りを果たしつつある作品とさえ言えるかも知れん。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 03:44:34.16 ID:9gfkgqBF0.net
今カップルになってないのマリアとリンだけ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:43:06.00 ID:ODxZs7j00.net
>>114
エルスのアーロン大統領の息子(シンたちの事務所に事務員として出向してきている一般人)が
シンからの助言を得てマリアを口説く事に成功したも同然だから、残るは実質上リンだけだよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:38:37.21 ID:ODxZs7j00.net
原作におけるアルティメット・マジシャンズの現状:

第1席 シン=ウォルフォード:戦後は第4席の聖女シシリーと結婚し、常人の赤子シルベスタ(シルバー)を養子にした。
(シルベスタは元ブルースフィア帝国の魔人オリバー=シュトローム(本名オリベイラ=フォン=ストラディウス公爵)&魔人ミリアの実子)
第2席 アウグスト=フォン=アールスハイド:戦後は幼馴染の王太子妃エリザベート=フォン=コーラル(エリー)と結婚して実子オクタヴィア(ヴィア)が誕生。
第3席 マリア=フォン=メッシーナ:戦後はカルタス=ゼニス(エルス自由商業連合国大統領アーロンの息子/シンたちの事務所の事務員)と交際中。
第4席 シシリー=フォン=クロード:戦後は第1席のシンと結婚して実子シャルロット(シャル)が誕生。
第5席 アリス=コーナー:戦後はシシリーの兄ロイス=フォン=クロード(ウォルフォード商会の専務/子爵家の次期当主)と婚約。
第6席 トール=フォン=フレーゲル:戦後は幼馴染のカレン=フォン=クレイン(男爵家の令嬢)と結婚して実子が誕生。
第7席 リン=ヒューズ:まだ彼氏なし
第8席 ユーリ=カールトン:戦後はビーン工房の革職人モーガンと交際中。
第9席 トニー=フレイド:戦後は一般人のリリア=ジャクソンと結婚。
第10席 ユリウス=フォン=リッテンハイム:戦後は幼馴染のサラ=フォン=キャンベル(伯爵家の令嬢)と結婚して実子が誕生。
第11〜12席 マーク=ビーン & オリビア=ストーン:当初Aクラスだった幼馴染カップル。戦後は結婚して実子マックスが誕生。

※シンの兄貴分ジークフリード=マルケス(ジーク)と姉貴分クリスティーナ=ヘイデン(クリス)も、戦後は結婚して実子(男)が誕生。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:29:06.13 ID:2rOzKy160.net
リンw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:17:49.35 ID:0F2KrABi0.net
ロリのアリスでさえ婚約してるのに…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:18:45.56 ID:v0fDMK3L0.net
リンは頭もいいし、魔法の才能もあるし、能力的には文句なしだが、
コミュ力がちょっと低そうだからな
恋人が出来るかどうかは、コミュ力で決まる所も大きいから、
コミュ障にはツライ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:13:27.04 ID:N6aXIB2S0.net
コミック版しか読んでないけど
相変わらず魔力暴走するん?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:52:41.04 ID:xcaHjZV10.net
リンは元々現在のWeb漫画版の範囲内だけでも、劇中で他の人々から注意されるほど
魔力を暴走させてはいないと思うが…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:17:01.24 ID:l7HRndto0.net
AGE

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:08:13.02 ID:FhWMcpAb0.net
最近の原作はシシリーがシャルロットを産む前後から、ストーリーの舞台が
シン家のリビングに固定されている印象。(あとはせいぜい、アルティマの事務所くらい)
シン一家がリビングにいると誰かしらが入れ替わり立ち替わり、訪問してくる。

何か“シット・コム(シチュエーション・コメディ)”の体を成してきたな
吉本新喜劇みたいな感じの。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:04:29.29 ID:hiC96z590.net
>>123
ネタがないんじゃね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 11:26:31.09 ID:bnlH7AOW0.net
身内の危機はあらかた終わったし最終決戦まで一直線じゃね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:25:25.38 ID:NTUpYTKn0.net
>>124
あるけど、勿体ぶって引き伸ばしているだけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 23:09:17.76 ID:XCSozl8G0.net
陰キャ野郎とか言われた主人公が可哀想

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 20:21:43.83 ID:rz9IDqdf0.net
まあオマージュ作品なんですけどね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:07:17.93 ID:I0tgKbCm0.net
Agr

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:43:15.63 ID:Lcudvda50.net
本泉莉奈って青キャラクター多いね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:31:03.89 ID:0rQS/XzR0.net
なろう更新で、アルティマに後輩2名の新キャラ登場
しばらくはこの見習いの掘り下げエピソードで、ダームの“かしら”議員やヒイロとの対決展開は
まだ当分無さそうだな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:22:20.98 ID:Jo2keabx0.net
コミック版なかなか良き展開

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 09:29:36.39 ID:fgOYy3D/0.net
agR

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:32:02.84 ID:ZN4DRWmj0.net
なろう更新

>まあ、そんな感じで、新人さんの訓練をしたり、依頼に出動したり、時々思い付いた魔道具を作成したり、
>国家プロジェクトに参加したりしながら日々を過ごしていった。
>懸念していたダーム側に表立った動きはなく、平穏な日々が流れて行った。

>そして、三年の月日が経った。

端折り過ぎ!w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:27:26.96 ID:mXyDEQTS0.net
2019年春最クソアニメのスレ、まだあったのかよww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:28:57.22 ID:cauulLYy0.net
>>134
スッ飛ばしたのが3年なら結構いい頃合いだと思うけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:33:43.75 ID:GszdClYQ0.net
>>135
黙れよゴミ
お前が付けまわしてる何とかが好きだったアニメのスレを何年もしつこく荒らすってお前の方がはるかに粘着質の変態クソ人間だからさっさと失せろ

あちこち荒らしてる病人p539197-ipngn200703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jpがまた再発したようなので皆でブロックと通報よろしくー
http://hissi.org/read.php/anime2/20211120/bVh5REVRVFMw.html

精神障害者の荒らし書き込みレス一覧

賢者の孫 part.20
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/20(土) 21:27:26.96 ID:mXyDEQTS0
2019年春最クソアニメのスレ、まだあったのかよww

戦翼のシグルドリーヴァ 第二十二章
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/20(土) 21:36:32.96 ID:mXyDEQTS0
リ○スパレヴェルのゴミクソアニメ
あっちはモモカス、こっちは宮カスがウザ杉

ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!! 総合Part1
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/20(土) 21:31:38.10 ID:mXyDEQTS0
穂乃蚊も千蚊も不要な胸糞ゴミクズガイジ主人公でしたな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 13:48:55.05 ID:3/ZDXzwX0.net
>>136
息子が5歳、娘が3歳。相応に物心ついた年齢になっているな
メイ姫が18歳になっているはずだが、ちゃんと魔法高校に入れたのだろうか?
実技は一人で災害級を倒せる実力があって問題ないが学科が壊滅的と語られていたからなぁ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 06:24:18.22 ID:lQAsnHJ60.net
何この不穏フラグは? と思った

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 14:13:31.66 .net
>今の俺の肩書は、アルティメット・マジシャンズ代表、ウォルフォード商会会長、アールスハイド通信公社相談役、
>自動車メーカー・ウォルビーの会長だ。
>自動車の開発に成功したので、新たに会社を立ち上げたのだが、ビーン工房に一任するという案は
>親父さんに却下され、俺とビーン工房の共同事業ということになった。
>それで、お互いの名前をとって『ウォルビー』と名付けたのである。
>あ、あと、マジカルバレー協会会長ってのもあるな。

それで結局、タイプライターは完成したのか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:13:04.73 ID:CcJ7279m0.net
頑張れ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:24:52.21 .net
なろう更新
二世たちの現状描写

イセスマ読んでいる錯覚に囚われたw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:50:54.10 ID:AbAixjXT0.net
agR

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:40:22.82 ID:HtiDaWKY0.net
Ag

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:15:21.77 ID:0gKNByTB0.net
あっそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:37:55.03 ID:BdfztGDn0.net
なろう更新

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 08:58:10.92 ID:Xo4ip4YH0.net
すごすぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:03:50.63 .net
現時点でのシンの子たち:
・シルベスタ(男、6歳。養子で、実の親はシュトロームとミリア)…「シルバー」
・シャルロット(女、3歳。シンがシシリーを孕ませて出来た一人目の実子)…「シャル」
・ショーン(男、0歳。二人目の実子)…略称は要らなさそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:35:48.10 ID:gl11cZuf0.net
他のカップルはまだ子なしか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 21:15:25.98 .net
>>149
マリアとリン以外は全員子持ちになった
マリアは新婚ホヤホヤで、リンは相変わらず独身なので

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 18:08:28.61 .net
ヒイロ魔人化
長い伏線だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:47:09.90 ID:Pl12KZ390.net
わらた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 21:47:10.83 ID:9giBOXEx0.net
すごいね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:27:58.01 ID:dzSyJ+gE0.net
ag

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 07:25:14.44 ID:O4Y5bYDb0.net
えー??

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:12:58.99 ID:6fsZhjq30.net
………

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 22:20:39.49 .net
マンガ版で、やっとヒイロさん登場。
原作ではお亡くなりになったばかりだけど。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 02:31:48.81 ID:fAKS62UJ0.net
あれ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:30:26 ID:+eSQ87zk0.net
祝!スマホ2期決定
賢者の孫ごときじゃこれには勝てん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 22:33:23 .net
>>159
アニメ終わってからもドラマCDでコツコツと続けてきた甲斐があったな
孫はアニメ終わって、それっきり

シンの声優は他にも色々と異世界モノで主人公やっているけどw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:22:37.94 ID:azbqV6hd0.net
最終回が二期ありげな終わりじゃなくオリジナルだったし
配信では強かったけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:47:08.16 .net
>>161
>最終回が二期ありげな終わりじゃなくオリジナルだったし

周辺国外遊に行くのは原作通りだよ
女性陣が「野宿はイヤだから」とゲートの術でウォルフォード邸に戻ってくるオチは
アニオリだったけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 19:27:06.21 ID:FepNLFSt0.net
ag

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:24:32 .net
なろうが一ヶ月以上更新されてないがどうしたのだろう
書籍版は最新巻が出たばかりだから、修正作業に追われることもないだろうし

アニメ2期が内定して調整の打ち合わせでもしているのだろうか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 06:05:31 ID:MtEbzaPP0.net
AR

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 08:47:28 ID:5Og16tUU0.net
スマホはコレ同様ハナクソアニメでしたな
確か高野のキャラが変態773ってケダモノさんに0721されてるだけの哀れキャラだったか(嗤い)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 13:14:36.97 ID:vahE22Jz0.net
>>166
お前はこれを見てたのか?
変態773ってケダモノさんをストーカーして書き込みが付くたび欲情してる変態小豆ってケダモノさんだろうお前(藁)

スレの皆さん>>166は何度も同じ事を書いて特定スレ民に絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime2/20220504/NU9nMTZ0VVUw.html
http://hissi.org/read.php/anime2/20220504/ejdLMUNXdFMw.html

彼女、お借りします 満足度17
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:46:10.53 ID:5Og16tUU0
元5d-(現fb-)や変態七七実ってヒトの0721が気持ち悪いだけの嫌われ者心臓爆弾リボン女は2期でしゃしゃり出て来なくていいよ・・・
ヤツに替わるオリキャラ出そうぜ

結城友奈は勇者である ワッチョイIPなし 699
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:46:21.92 ID:5Og16tUU0
二度と視界に入れたくないクソゴミアニメだね!

のんのんびより のんすとっぷ@157
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:46:35.25 ID:5Og16tUU0
ホタルさんはキャラ板で下品&グロ貼り&自演アンカーを繰り返す約1人のヘンな痛いヤツに粘着されてカワイソウだな
恐らくID:0ipwRrgD0=>>443 ←コイツだろうw
まじひくわー

ひめゴト 男の娘3人目 [転載禁止]c2ch.net
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:46:53.74 ID:5Og16tUU0
気持ち悪いホモアニメやったなーコレw
確か有川かぐやというキャラは「変態ホモミさん」という性癖異常に欲情されてたなww

ラブライブ!/ラブライブ!サンシャイン!! 総合Part1
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:47:11.43 ID:5Og16tUU0
ほのかとちか
この忌み嫌われ者主人公の害獣2匹いらねー

賢者の孫 part.20
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:47:28.13 ID:5Og16tUU0
スマホはコレ同様ハナクソアニメでしたな
確か高野のキャラが変態773ってケダモノさんに0721されてるだけの哀れキャラだったか(嗤い)

女子高生の無駄づかい 23バカ
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 08:47:41.50 ID:5Og16tUU0
このアニメすごく面白くて隠れ名作だったな!!!!

くまクマ熊ベアー 17クマ目
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 20:51:22.32 ID:z7K1CWtS0
2020年秋クソアニメスレまだ残ってたのかw
主人公と一緒に居る姉妹キャラで4545する変態さん以外に需要ないし2期要らないよね(怒)

ガルパンおもしろいwwww
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 20:51:36.37 ID:z7K1CWtS0
クソアニメだったじゃん
確か画面の向こうの主人公で0721する変態なひとがいたしさ

彼女、お借りします 満足度17
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 20:51:48.01 ID:z7K1CWtS0
>>772
拙者も同意見でござる
更科ごみ夏と全く違うキャラクターを出して起死回生をはかって欲しいでござるよ

終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #15
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/05/04(水) 20:52:10.36 ID:z7K1CWtS0
こんなスレあったか
ロリコソがヲナるツマラン作品だった記憶があるなコレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:02:20.90 ID:PQzAfjG20.net
agr

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 21:02:46 ID:sHLOILHH0.net
ちょっとわろた
https://i.imgur.com/vHZSABT.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:02:06.06 ID:/GIAl4WP0.net
ありえない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:24:52 ID:Ps7FvYCA0.net
AR

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 08:24:05.29 ID:BLq4r2/M0.net
萌え

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 00:46:52 ID:6GuIIb8m0.net
arr

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:25:10 .net
>>169
クワンロン国編で何気に活躍した魔道具だったね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:28:34 .net
なろう、一ヶ月ぶりに更新したと思ったら
また時が流れて
シンの第二子(娘)が小学校に入学してしまった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 13:22:31 .net
吉岡がシンの子供たちを早く成長させるのは
現在の『異世界はスマートフォンとともに』と同じように
“親子で冒険”展開をやりたいからなのかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:16:36 ID:DM8t6IJR0.net
いいよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 09:36:04 ID:ejDBa96v0.net
なぜ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 00:55:58 ID:RoL/rM0g0.net
AR

総レス数 239
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200