2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱キャラ友崎くん Lv.11

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 01:40:56.72 ID:y8P4sxwW0.net
主人公が努力する動機を
「リア充になりたい」
じゃなくて
「モテたい」とか「セックスしたい」にすれば
そんなにおかしくないんだけど
主人公が努力する動機を「モテたい」とか「セックスしたい」にしたら
1話で日南とセックスして終わっちゃうし
ストーリーを長くしようとした結果
おかしなことになってる

モテ指南役を男にするか
日南とゲーム対決に明け暮れて
他の女にはモテないけど
日南にだけはモテたみたいな話にした方が良かった気がする

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:14:31.29 ID:y8P4sxwW0.net
じゃあこうしよう

主人公はモテたいセックスしたい
そしてオフ会で日南に
「彼女になって欲しい」と迫る
でも日南はクラスでカースト上位に位置しているので
「髪ボサボサの友崎とは付き合えない
私と付き合いたかったら外見と行動をちゃんとして」
と言って友崎に恋愛指南する

日南の恋愛指南のミッションで
菊池をデートに誘うように要求されて
日南が全然自分のこと好きじゃないと気付いて
落ち込む友崎

みたいな展開でよろしく

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:19:40.55 ID:jdOHF8cnM.net
人生イマイチだ なんか上手いこといかんかな とかいう人にウケる話じゃなかったな
別にハウツーで直接的な訴えかけ(友崎チャレンジw)はなくてもいいんだが、間接的に共感できるわけでもなく

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:21:21.95 ID:jdOHF8cnM.net
>>556
もしかしたら少し違うかもしれんが、「私を攻略してみなさい」っていう方がゲーム設定を使えそうやな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:39:31.54 ID:y8P4sxwW0.net
多分そんな感じ

日南が攻略対象に入ってないのが
観てて一番モヤッっとするところ
友崎と菊池が付き合うんだったら
日南が友崎育てるメリットが皆無だし

設定は面白くなりそうなのに
何か惜しいんだよな
このアニメ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 02:50:47.55 ID:y8P4sxwW0.net
過去スレで
日南は男性作者のアバターっていうのを見て
日南が攻略対象に入ってないのは
なるほどって思ったけど
じゃあ日南が友崎にキスしようとしたり
水沢が日南に告ったのは何だったんだよってなる

一言で言うと
ちぐはぐ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 08:00:24.37 ID:Y/VncGYqM.net
結局日南は「ぼくのがんがえたさいきょうのひろいん」だからな
設定盛り杉なだけでなく、ハナから攻略させる気もないんじゃな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 10:38:00.23 ID:jdOHF8cnM.net
なんやかんやありつつ、ゲーム感覚じゃなくて日南という人間が好きなんだ!っていう筋になるのが普通だよな
素材は悪くないのにまさにちぐはぐ


最強にし過ぎて手が届かなくなっちゃったのか いやでも別に彼女にしたい魅力もないよな 作中でも別にモテてないよな 他の子の方がええし 最強とはいかに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:11:21.99 ID:tOUX0Sjv0.net
ココですか?(笑)

日南葵真理教について語るスレというのは?wwwwww キチガイカルト教信者君は偉大な偉大な日南葵様(笑)の啓示を受けてサリンをばらまく妄想を考えていたりしてね(笑笑笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 15:50:43.99 ID:4FbXRA1E0.net
全方位大爆死なわけだけど陰キャハゲニートはいつになったら、土下座画像とTwitter開示とBD30枚買った画像見せてくれんの
自分で啖呵切っておいてダサすぎじゃないやっぱり友崎チャレンジしてるような奴は773だな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 16:42:57.68 ID:NNSbOOqaF.net
日南はロードローラーの下敷きになってもらいたい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:04:42.09 ID:pNSu8Ju2a.net
多分陰キャハゲはここにいる

【友崎くん】菊池風香は図書室の妖精かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610825656/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:29:02.30 ID:35E/Lgja0.net
カルト信者どのスレ行っても毎回返しが同じですぐわかるなw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 17:36:29.75 ID:35E/Lgja0.net
しかしおさまけみたくアニメ制作ガチャ外れたわけでなく
アニメ作画も人気クリエイターというボーナス付きでこのざまってすげえな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 18:54:52.39 ID:k8HjbYQ50.net
普段キャラスレは臭そうだから観に行かないんだが
>>566のスレはかなり臭そうだった。
狂儲が何時も通りでワロタ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 19:11:29.31 ID:wTDFt7y30.net
あの狂信者はアンチアンチが面白がってやってる可能性も考えてたんだが
キャラスレにまで行くとは本物だったか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 20:56:56.88 ID:qcTT3WwKM.net
>>568
原作絵師もアニメ化もアタリなのってこの内容で期待されてたんだろうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 02:36:07.85 ID:SOdQf4Hk0.net
>>570
ほんと釣りだったら納得できたんだけどな…
キャラスレ覗いた感じじゃありゃ天然もんだわw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 08:53:03.29 ID:8sqAe7Z/p.net
>>555
「リア充になりたい」という目標は「モテたい」という目標の延長線上にあると思えばそこまでおかしいとは思わなかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 08:56:37.30 ID:8sqAe7Z/p.net
>>557
友崎のようなレベルで人生はうまくいかないだのクソゲーだの言ってるのは世の中舐めてるだろって思う
もっとボロボロのやつなんていくらでもいる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:00:41.46 ID:8sqAe7Z/p.net
学年No1の人気を誇るクラスメイトの女子とたまたま出会ってリア充化指南してもらうのは、現実に置き換えるとリアリティがない。
アタファミという現実ではスマブラのようなゲームでランキング1位を取る主人公はその時点で才能に恵まれすぎてる。
主人公が最初から痩せてる上にチー牛でもない時点で見た目コンプの読者には刺さりにくい、デブやチー牛系が変貌するストーリーの方がまだ読者や視聴者に刺さりそう。
・初期の友崎のレベルで人生うまくいかないとか世の中舐めてる。もっとボロボロのやつなんていくらでもいると思う。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:03:31.29 ID:SOdQf4Hk0.net
普通にいじめられっ子ってわけでもなくそこそこの学校通って実家で特に不自由なく暮らしてて
人生はクソゲーは鼻で笑われるレベル
それにあっさり男女の輪に加わりグループ形成してんだもんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:40:32.94 ID:uROUEZ6aa.net
>>576
あっさり受け入れられて普通にグループに馴染んでるのがまずありえないな
なんとなく入っていって、そこの女子の微妙なコミュ力の補助から
徐々に受け入れられていくってことはあるんだけど
友崎の場合最初からみみみあたりの距離感が異様に近いのがまず考えられない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 15:13:35.14 ID:JtV6tRVVa.net
人生はクソゲーって単にお前がクソなんだろと
もっと言えば日南はもっとクソ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:12:17.70 ID:Edb/jxOY0.net
いつまで叩いてんだよw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:08:21.57 ID:MRvTDGy20.net
みみみは発想の良さでブレーンとして気に入られたけど普通の人はあんな良い発想は持ち合わせていない
水沢はタンカを切ったことで向こうから近づいてきたけどリアルだと普通あの程度で認めるか?
泉に関してはあそこまでしつこく話しかけたら普通はキモいだのストーカーだの呼ばれるんじゃね?むしろただでさえ陰キャボッチなのに女にしつこいストーカーというあだ名が追加されそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 11:14:05.71 ID:MRvTDGy20.net
リア充グループに加入すること自体は合宿前の時点で既に日南、みみみ、泉、水沢の4人と個々で仲良いから、中村と竹井さえなんとかすれば加入するのは案外難しくなかったりする
竹井はともかくとして、リアルだとその中村をなんとかするのが難しいんだろうけど

そもそも日南ら4人と仲良くなる過程がリアルだとあまり考えられないのは百も承知

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:09:23.49 ID:966WprRH0NIKU.net
作者学生時代陽キャ連中を遠巻きでみて憧れてたんだろうな
ヘイSiriブレーンって発想が陳腐すぎてどこから突っ込めば

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 12:24:41.42 ID:yHvZJ7loaNIKU.net
みみみに在学中に種付け出来たら勝ち組

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 13:15:29.57 ID:fUCfg9NvaNIKU.net
日南って紀州のドンファンの妻に似てるな
同じタイプの人間だろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:39:47.99 ID:kbxQLtnLMNIKU.net
中村と和解して仲良くなるのかと思ったら水沢とかいう取り巻きその1と仲良くなって草生えた記憶
さすがにそこまで俺ガイルをパクるわけにはいかなかったか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 03:56:23.65 ID:8/ZtNq6sM.net
>>577
序盤の家庭科室みたいな感じだと良かったのにな 日南がコミュ力で友崎の窮地を救って馴染ませるみたいな

みみみもなぁ 普通の陽キャなら友崎とかスルーするよな オタクに優しいギャルのノリなのかもしれんけど甘過ぎ 母ちゃんみたいだよな ガハマさんですらもっと厳しいような

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 03:57:18.03 ID:8/ZtNq6sM.net
発想の良さワロタ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 14:01:16.88 ID:TC46Ja27a.net
Siriはほんと恥ずかしい
仕込んでおいてこれなら客は大爆笑だろうと思い込んで
実際やったら会場冷えまくる売れない芸人っぽさのリアリティならあるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 15:57:39.70 ID:SKaDviKr0.net
>>584
見た目と中身の両方を磨いた日南と違って、ドンファンの方はイメージチェンジはしたけどイメチェン前と変わらずあまり他の人と会話をするタイプではなかったらしいよ
ただの大人しい地味な子が口数の少なさも魅力的なクールな美女に変貌した感じ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 16:41:22.23 ID:rqaz9F3Fp.net
>>588
リア充になれず芸人でも売れずだった作者の願望が詰まった部分やなw
作者はおそらく日常会話の中に笑いを起こすことすらできないタイプだったんだろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 03:35:27.93 ID:VAVd/XfbH.net
>>588
受け手の立場で考えてみるっていう工程がないんだろうなぁ ウハッ良いアイデアキタコレみたいな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 17:58:56.84 ID:Bpq+JmUi0.net
笑いの発想が寒いんだろうな
友崎sugeeしたいのはわかるがhey Siriでブレーン扱いとか陳腐すぎるだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:19:00.94 ID:k+AYPA4Mp.net
ユーモアセンス皆無の奴ってリア充どころか普通の人として生きていくのもキツいと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 18:49:55.41 ID:YvprKTlS0.net
・女子が主人公を助けるメリットや動機がわからない
ゲームの腕を磨けるとか、過去の自分を見ているようでとか、なんかあったっけ?
(自分の見方の問題かもしれないけど)
・チー牛友崎くん ぐらいのほうが共感できるかも。チー牛から改善していくならまだわかる。
・ようは、随分前にはやった脱ヲタとかそういうのだろう。
でも今の10〜20代はオシャレかつライトアニメファンも多いから流行しなさそう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 12:00:09.50 ID:mEvJORQCa.net
>>588
友崎もだけどおさまけも寒いノリ過ぎてだめだったわ
あれ本当に面白いと思ってやってるんだろうけど、実況反応みると全然受けてないんだよなぁ
謎だ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 17:48:19.00 ID:bJKJUr5k0.net
いい所はフライ先生のキャラデザだけだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 18:27:16.19 ID:bJKJUr5k0.net
このスレみたけど案の定叩かれてるな3話まで観たるけど内容がきついもんな
原作を買おうとは決して思わない。俺は負け組で1人でいいわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 22:26:52.91 ID:A/thSCRB0.net
>>597
よくそんな状況でこのスレに来る気になったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:25:44.06 ID:qkdyCO5R0.net
同じガガガで他にもラブコメあるけど、こういうスクールカースト前面に出したラノベのリア充の描写ってどうにも押し付けがましくて駄目だ
登場人物がそれぞれ変にリア充意識してリア充ごっこしてるような、そんな薄っぺらさと演技ぽさをかんじる
もっと余裕あって純粋に楽しんでる自然なセリフの掛け合いがほしいわ
文章として読んでも登場人物これ心から楽しんでないだろってツッコミいれたくなる
キャラが生きてないというか 

俺から言わせてもらえばラノベ的に肉付けはされてるけど、よう実の日常パートとかバカテスのがよっぽどリア充してる思うわ

アニメで動いてるの見てもやっぱり友崎はリア充にはみえない
覚えたセリフを使ってキョロ充ごっこしてるみたいだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 00:28:12.61 ID:hpx1weZd0.net
>>598
ある意味ひげひろより辛い内容だわ。6話まで観たけどマジで地獄。
これ逆に陰キャの人ほどこれ感情移入できないでしょ。
日南に毎日あんな事やらされてたら病気になるわw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 02:50:07.55 ID:hpx1weZd0.net
11話まで観たが反面教師でいい勉強になったわ。人間は人を騙したりしたらダメだよ。こんな作者みたいにはならず真面目に真剣に生きていきたい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 03:29:57.26 ID:hpx1weZd0.net
最終話も随分適当だった。この主人公と日南はいつまでもスマブラ勝手にやってろ。異常者同士お似合いだよ。
最後まで嘘つきやがって最低だよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 04:14:19.93 ID:OQgAOeNOH.net
>>599
友崎もそうだし、登場人物全員とてもリア充に見えないのが致命的だろうなぁ というか魅力的な人物がいないというか
それが描けてないから強キャラになりたいという友崎の目標設定もビミョーにならざるをえないんよね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 13:37:50.57 ID:hpx1weZd0.net
このアニメを昨日観ていて絶望していたんですが
同じフライ先生の原案の色づく世界の明日からを見たら世界が変わりました。
不快な奴が出てこないからマジでおすすめです。本スレはえっちになってましたがw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 15:14:49.59 ID:5Yij2Iod0.net
再放送から観始めて続きが気になったからアマプラでイッキミした
友崎にはそれなりに共感できたし
日南みたいな人を人と思わないような奴が会社で出世しているのも事実
菊池さんが日南を倒してどん底に突き落として欲しい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 16:39:57.61 ID:hpx1weZd0.net
日南みたいな人を人とも思わないのが会社で出世

それめっちゃ分かるわ居るもんな実際

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:03:38.61 ID:LXoUZBe90.net
日南は自分以外の人間は全部AIだと思ってる感じがあるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 18:04:08.31 ID:LXoUZBe90.net
いやむしろ日南自身がそう思い込んでいるAIか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:42:10.75 ID:5Yij2Iod0.net
千葉の通学路の見回りしてた人がベトナム人女児を殺害した事件を思い出した
日南は外面いいけど自分勝手な理屈で何をやらかすか分からないサイコパスっぽい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 19:57:21.23 ID:JdFamVIYM.net
ある意味プライベートをビジネス化(ビジネス的な損得勘定の態度でこなすことに)したわけだよなー
そういう人もいるだろうしそういう側面はあるだろうけどね 配偶者のポイント稼ぎをするとか ただ、それを全面に押し出されてもドン引きしちゃう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 20:18:46.85 ID:5Yij2Iod0.net
日南は強キャラでリア充でマウントの頂点で得することも多いだろうけど
人生の満足度とか幸福度という点ではあまり強くなさそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 22:45:26.82 ID:N34MQDm60.net
このスレの奴らって変な人ばっか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:20:46.08 ID:v0HQW4/A0.net
作品が変だからな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 00:29:40.07 ID:mPuIBXB/K.net
これだけどこへ行っても酷評の嵐で売り上げも大爆死だともはや言い逃れする余地すらなくて
俺は絶対悪くない世間の方が間違ってる!って認知歪めないと精神崩壊してしまうもんな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 08:41:27.47 ID:WKRqwSGYa.net
作者が一番変定期

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 12:54:21.48 ID:GwcF5ajk0.net
原作フライアニメ作画矢野と当たり引いたのに
内容がゴミだから話題にもならないもんな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 13:52:39.36 ID:2poP5qsNd0505.net
アマゾンでつい見ちゃったけど
絵はいいけどな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 14:14:48.14 ID:gu6hJDGZ00505.net
日南がどうしても受け付けない。何がおにただ!だよ。流行らねえんだよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:16:28.99 ID:wHTn6LY+d0505.net
>>617
まじでキャラはいいし作画も安定してて良かった
今季のおさまけに申し訳無いレベル

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 20:44:28.35 ID:99v6d49100505.net
アニメイトいったら単行本グッツ推してる感じだった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 22:55:19.01 ID:pVv7bUdQa.net
>>609
自分は尼崎や北九州を筆頭としたマインドコントロール事件思い出した

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 02:26:32.00 ID:x7b+7jRC0.net
日南は官僚とか向いてそうだな
自分の利益になるなら大臣に記録の改ざんや削除を求められても平気でやりそうだし
国会でも平気な顔して答弁できそう
みみみとかは断れずに改ざんした後に責任を感じて自殺してしまいそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 10:45:31.20 ID:dcvJhAY/r.net
友崎チャレンジで体験を語らせてアニメを放送し、リアルイベントでセミナーを開く
そのセミナーの客をコラボカフェでマッチングさせる
男女比率が問題になりそうだけど
コロナがなきゃこんな感じのやってたりする予定だったりするの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:41:33.26 ID:SBmHB+Sz0.net
これってアンチスレよね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:47:00.05 ID:Gct8NMH/0.net
本スレ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:31:19.11 ID:6nCupXUva.net
陰キャハゲニート大発狂してて草

【友崎くん】菊池風香は図書室の妖精かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610825656/

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:32:19.33 ID:sU2lkatN0.net
>>625
なんで本スレなのに、こんなにアンチだらけなんだろう…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 23:37:57.34 ID:Gct8NMH/0.net
過去の本スレとアンチスレを読めば判るが
狂儲が暴れて面白い玩具になったから。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 14:15:22.64 ID:OhNZ4hzna.net
読めばわかることをなぜ疑問に…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 00:24:28.08 ID:VOoOr8KN0.net
そういや友崎くんのアニメは知らない間に打ち切りになっちゃったのか…。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 00:21:31.39 ID:lvZb+jPdd.net
敗因はおにただが糞ダサだった事
おにただの呼吸とかにしていれば覇権までありえた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 01:13:16.64 ID:HwuuLoNTa.net
どうやってもダメだろこんなゴミ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 11:00:10.15 ID:S0jjHO0hM.net
これ割とおれがオタクらに対して思ってたことズバズバ指摘してくれたのとかスカッとして好きだったんだけどアニメ2に行っても相変わらず評判悪いのな
2期きてくんねーかな

634 :(^Д^):2021/05/18(火) 12:37:09.94 .net
たまに擁護しに来る奴のワッチョイがテテンテンテン(楽天モバイル)なのが笑えるw
陰キャハゲニート君は金ないから、楽天モバイルの無料キャンペーンで自作自演なのかなm9(^Д^)プギャー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 14:30:50.78 ID:pvayi1Q9K.net
自ら呼びつけた相手に気に入らないからと逆ギレして説教したりゲーム感覚で他人を駒のように扱う
って日南のサイコパス思考が拒絶されたってのがこの駄作に対する否定意見の根幹だから
たとえ部分部分で正しいことを言ってたとしても全部台無しなんだよね
あとオタを見下してる人間がこんなオタ向けアニメ見たとか設定として無理がありすぎるわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:08:27.97 ID:mgKfqWj60.net
2のほうにくること自体が…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 18:29:59.30 ID:iaqe5MNX0.net
1話切りしようとしてたのに狂儲のせいで未だに本スレ見てる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 21:10:14.25 ID:BoInYt4O0.net
日南信仰してるやつらはみんなドMだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:50:21.65 ID:2jLPLLzc0.net
いや、あんな日南を屈服させたい、言い負かしたいっていうドSな人もいるかもしれない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 12:58:24.88 ID:zpmZw3wXM.net
今日abemaで一挙やるのか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:07:35.84 ID:M4/xlYR60.net
人生は神ゲーだと思える人はその時点で既に恵まれてるよ
頭の障がい持ち、身体の障がい持ち、毒親、貧乏
世の中はもっと不平等だし初期ステータスで一生覆せないハンデを背負ってるやつだっている

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:27:17.87 ID:5yCMyYxca.net
773の友崎くんにもチャンスあるか?


「小説家になろう」で人気のライトノベルが
原作のテレビアニメ「神達に拾われた男」の
第2期が制作されることが6月4日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be413b236c90fcf526eef52b8a59758eedd6cd7

**,664 神達に拾われた男

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 14:02:15.82 ID:ClWSVDELa.net
会話が会話になってないレベルで演出も酷かったのにな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:18:02.09 ID:LinFqZjAa.net
そういや3巻以降の売上どこまで落ちたん
数字も出ないくらいか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:38:51.88 ID:SX1UF7WsF.net
原作者の所業一覧
エゴサして噛みつく
西野のオンラインサロンメンバー
プペルを100回見に行った
令和納豆の宮下擁護

役満

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 10:51:19.31 ID:XcREmkWX0.net
>>645

西野のオンラインサロンメンバー
プペルを100回見に行った
令和納豆の宮下擁護

これマジ?
ソースよろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 05:10:39.84 ID:C0L8dJm40.net
マジか西野なのか
もう続き読むのやめるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 22:22:03.83 ID:lIVhSs2i0.net
最終話まで見たけど、石の裏にいるダンゴムシを無理やりひなたに出すのは
ダンゴムシにとっていいことなのか?みたいな作中友崎がリア充ぶることへの痛々しさと疑問が最後に解決した風になってて良かった
最終話は屁理屈の言い合いでよく分からんかったが…

こういう学生が惚れた腫れたする美少女動物園アニメは1クール1作品はほしいな
日南が全く生徒活動をやってない等ツッコミどころは多かったが…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 12:55:07.37 ID:3iG58QNwM.net
>>648
美少女動物園てのは、きらら原作みたいに主人公含めてメインは女キャラのみの作品だな
これは男主人公でヒロインが複数だから、ハーレム系ラブコメというのが一番近い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:26:56.90 ID:pro8Ri8wM.net
メインヒロインが上から目線で地雷女だからハーレムというよりは腫れ物系だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:46:34.91 ID:ymVTYBqE0.net
>>649
そういえばそうか

日南は肝試しの時にしゃがみこんで無言で「起こして」みたいな仕草やる時はかわいかった
あと全体的に女の子のファッションもかわいくて良かったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 00:07:04.12 ID:n54J/e3e0.net
作監矢野茜のみみみ
https://twitter.com/if_224/status/1406555071932899334
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 01:59:20.01 ID:lyrXVLQXa.net
矢野さんロリ度あがってないか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/21(月) 10:41:18.62 ID:6usbvDDM0.net
日南の後頭部に漬物石投げつけたい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 00:08:33.38 ID:8ka46TuO0.net
project No.9のアニメってめっちゃ日高里菜率と金元寿子率高いな
特に日高里菜率
矢野茜総作画監督のコネと緩い日常ものが多いこの会社に合ってるからか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 18:34:42.57 ID:eC+5UfwX0.net
>>642
転生するやつってSEやたら多くない?
書いてるやつがSE経験者おおいんか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:08:14.98 ID:7APiaD6ea.net
原作9巻まで出てるけど菊池さんが素晴らしい人だった
ただ友崎は将来・・・・目指すの絶対やめた方がいいと思う、菊池さんと付き合うなら尚更

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 12:10:02.36 ID:7APiaD6ea.net
出てるけど×
出てるの読んだけど◯

日南絡みの話は9巻まで読んでもつまらんなあ
こいつの過去とか一切興味ないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 14:35:18.81 ID:WBOAGRHw0.net
一応ヒロイン枠だし・・・かな?
まあ、アニメはコイツがそういう扱いって思われて不評だったみたいだけどw
原作読みでアニメ見たから、可もなく不可もなくって思ってたので
なぜに?と思った。思い入れって怖いね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 16:17:10.54 ID:MmA5Kfgw0.net
友崎スレ荒れすぎだろ

てか8.5読んだんだが、この作品異様にキャラ同士がマウント取り合うよな
なんか読んでてストレスたまるわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 19:52:11.86 ID:3EGyWW75d.net
日南自体は拗らせキャラとして嫌いじゃないけど、主人公含めて
>>660が気になった

イケメンへのちんこイジリとかあれ怒っていい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 20:41:36.55 ID:MmA5Kfgw0.net
>>661
うーん

というかやたらSNSの小細工弄したマウントやら、小賢しい行動が気になる
これ作者の実体験とかなんかな 
リア充いうよりツイカスのラブコメにしか思えん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 07:36:28.71 ID:D+1i/kD70.net
最初しか観てないけどヒロインがいきなり偉そうで不快だったな
てめーがゲームで勝てないから悪い遊びを覚えさせてゲーマーとして落ちぶれさせようとしてるのかと思ったわw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:23:13.01 ID:OTm5/3zS0.net
この主人公って関東に実家があって経済状況は中流よりちょい上で県内有数の進学校に通ってるって
もうこの時点で弱キャラじゃないと思うんだが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 14:29:11.05 ID:OTm5/3zS0.net
主人公が人生どん底みたいな状態からスタートするなら日南のアドバイスも頷けるんだが
ちゃんと勉強出来て誰にも負けない特技も持ってる人に見た目とコミュ力なんとかしろってお説教はマジで余計なお世話としか
友崎って別に日南の指導受けなくてもそこそこの大学行って悪くない会社入ってゲームの道で成功してたろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 00:41:39.19 ID:3Ove4xMza.net
OVA見て思ったけどやっぱ泉優鈴がキモすぎて吐きそうだったわ…。
ひげひろの柚葉レベルにクソだわ…。ゆずだけに

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 01:14:53.23 ID:pHvjTHqU0.net
>>665
なんか、社会全体ってとってるようだけど
学校カーストでの低位置って意味の弱キャラだぞ
んで、あくまで友崎視点での弱キャラ定義

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 06:30:13.99 ID:NY6CKSFTa.net
優鈴キモすぎてたまらんのだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 08:13:22.59 ID:hjDPv2Zb0.net
人生は神ゲーだのクソゲーだのでっかい主語使っておきながら
あくまで校内カースト限定の話なんですーねぇ
円盤全く売れなかった理由をしっかり考えといた方がいいと思うよ
ファンでもなんでもない新規の人から見た時めちゃくちゃ違和感あるから

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 14:16:17.73 ID:IfWqqh+C0.net
そりゃ友崎視点の
ボクの思う人生観(作者とも言う)
なんだもん
所詮、視野狭い高校生のたわごとなんだから
まともに考えるほうがおかしいし、売り上げとかイミフだわ
んで、これが擁護だと思うのは人生そのものってオマエ視点って否定されてるからだよw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 18:09:02.02 ID:hjDPv2Zb0.net
そうですか
人生のバイブルとか帯に書いてあったんでなんか勘違いしちゃいました
あくまで恵まれた環境にいる高校生がクラスの地位に拘ってるだけの小さなお話だったんですね
それならまあ言うことはないです
その内容にふさわしい評価が今回のアニメ化で下されたと思います

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 23:01:35.63 ID:uudfBcxc0.net
メインヒロインっぽいキャラが自分から主人公を呼び出しておいてあの言動
1話のこれがすべてだと思うよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 00:10:48.80 ID:I55FWPAia.net
泉優鈴がキモすぎて禿そう…。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 04:16:39.50 ID:g3yJvW+v0.net
>>672
あれも心狭いお人だからな
自分よりゲーム強い人間がショボい人生観語りだしてキレただけ。
ようはマウントちゃん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:35:03.04 ID:9vEuMASH0.net
結局のところ戦犯日南なんだろうな
あるいは友崎のモノローグを削った監督が良くなかったのか

原作小説だと友崎が地の文で自虐しながら日南を持ち上げまくってるけど
これが常に日南の棘のある言動のフォローになってるんだと気付いた
アニメでそれがなくなったらマジで頭のおかしい女にしか見えない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 08:50:52.05 ID:ZLzJv9zda.net
メインヒロインは菊池さん
日南は噛ませだぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 10:15:06.04 ID:GPH8dEl6a.net
>>676
みみみが断トツだろそれ以前に菊池風花はないわー。
1番ゴミなのには泉優鈴だけどなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 10:39:40.38 ID:AN21d0q1a.net
みみみは負けヒロイン確定しちゃってるので

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 11:12:58.62 ID:h8o4QMekd.net
みみみは可愛い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 12:22:42.94 ID:9vEuMASH0.net
このラノのキャラ人気投票だと
みみみ>日南>菊池さんの順だったな
これヒロイン選択間違えただろ作者

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 16:34:46.73 ID:AgZt+t9a0.net
>>677
作者それ反省してパラレル展開
みみみメインだととオプションでこうるさい頑固なコチビがついてくるw
風花ちゃんは初めてもあってか思いが重い。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 16:23:40.53 ID:18N1NjYt0.net
チンコ小さいといじられてなかよくなるなんて絶対ないから
ましてや相手はチンピラキャラ
現実でそれやったrs毎日サンドバッグ確定だから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/17(土) 15:17:02.61 ID:7YrY5U+R0.net
紺野相手にタンカ切って中村を庇った時の貯金があったから許されたんじゃ
あれがなかったら殴られてたと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 01:28:16.81 ID:Xa3d84ai0.net
というかチンコいじりで仲たがい状態になったら
この後の周りの気まずさ考えたら殴れないんじゃないかな?
ある意味計算のうえスルー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 07:53:43.20 ID:4Z5yc3gVa.net
続刊でまた小ささをいじったら使ったことないくせに偉そうにすんなと論破されてたぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 13:07:02.10 ID:+t2fK1nEd.net
葵に使うんだろ
練習と称して

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 13:34:10.36 ID:ax+p7H2Ba.net
チーズ臭そう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/18(日) 23:09:12.31 ID:Nq4sa1Nt0.net
風香とか負けヒロイン臭しかしないけどな
こういうアニメはゴミみたいな地雷女が勝つ印象

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 00:33:14.57 ID:X+EXcHwl0.net
菊池さんも使い捨て

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 03:23:56.11 ID:w0X+KZ7q0.net
作者は日南を勝たせたがってる
読者はみみみを勝たせたがってる
菊池さんの味方はフライだけ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 22:13:39.65 ID:SQd70KgK0.net
みみみは選挙戦とかで助けられてるから好きになる理由もわかるけど
菊池さんが友崎を好きになる理由がわからん
あとこれ、いずれ菊池さんをデートに誘ったのは日南の指示だったってネタバレする話ある?
言わないのってどう考えてもなしだよね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 02:57:06.92 ID:m+t5iy+Q0.net
自分と同じ作者(本)が好きと勘違いしたから
趣味嗜好で人を好きになることは普通にあるし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/25(日) 03:06:22.16 ID:WoFnBTMe0.net
同じ本が好きと聞いて喜んだからこそ「話合わせる為に嘘ついたの?裏切ったの?」って失望されても文句言えないね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 03:36:39.95 ID:pOdLrT2q0FOX.net
駆け引きという言葉は覚えていた方がいいレベルw
むしろ本読んでてそういうさや当て想定できないオボコはキツい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:14:23.99 ID:H3aBuqzf0.net
同じアンディ好きだと思った以外にも理由あったでしょ
友崎の喋り方は菊池さんからするとイメージが浮かびやすいってやつ
あとスキルを使わない喋り方の方が話しやすいらしいんで素の友崎に惹かれてる数少ないヒロイン

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/26(月) 12:52:20.51 ID:CTDBIchza.net
作品自体は好きだったけど泉優鈴がきも過ぎたのがなぁ

総レス数 696
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200