2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2 605小節目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 15:04:20.13 ID:b/VLVmDWr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい..♪

吹奏楽コンクール京都府大会。
そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!!!
──────────────────────────────────

♪♪♪♪♪前スレ♪♪♪♪♪
響け!ユーフォニアム2 604小節目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1614434355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:00:01.91 ID:+VTakNhO0.net
「黄前さんらしいね」見ると静止画でも未だに涙出てくる。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 07:07:15.24 ID:7Kp4MYCE0.net
>>782
>https://i.imgur.com/i1cXjiG.jpg

だれかに似てるけど思い出せない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:55:39.98 ID:JfGCrYe00.net
>>781
最初はやる気のなさで何だコイツラと思ったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 19:56:41.43 ID:ryCy1Ynda.net
5話で全体像がはっきりしてきた感じだね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 20:33:46.48 ID:9Tr277Q+a.net
だんだん部として動き出していく1期が何だかんだで1番好き

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 21:32:05.07 ID:Y7zxDOH30.net
2期は個人的な悩みの話が続いて重い。
ふつうの吹部員の悩みと言えば

クラスの仲良しと一緒に遊びたいのに休日も部活
部員がほとんど女
他にも興味のある部活があるけど掛け持ちは無理
マイ楽器が欲しいけど金が無い
学校外でも個人で練習したいけど場所が無い
個々の技術で上位校にそれほど劣るとは思えないけど演奏はたしかに劣る

といったところでしょう。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:02:32.29 ID:mosF5LQwa.net
二期観た当初はこれじゃない感あったなw今となっては好きだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 22:32:26.30 ID:SZUrBKCV0.net
>>782
5話を観てBD買うことを決め、8話で聖地巡礼することにした

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 23:59:53.71 ID:fDuF5mVJ0.net
自分は、いかにもアニメ然としたキャラながら、複雑な内面を
持つあすか先輩が好きだったから、先輩と久美子の直接対決シーン
が一番好きだな。

頭の良い先輩に論破され続けるが、最後自分自身の身勝手な思いを
ぶつけて、それは通じるけどそれで説得出来た訳じゃなくて、
あくまで決め手は模試の結果だったというのも良い。

爽やかさだけじゃ無くて、苦味を残す作風が好き。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:15:18.98 ID:Xso2Ztd90.net
あそこはでも、久美子の涙を見てなきゃ、模試の成績全国3位でもそれまでのそのままの流れで
復帰せず静かに最後の1年を終えてたと思うんだよなあすか
最大の材料は模試結果だったけど、最後の一押しは久美子の説得の涙だったと思ってる派です 逆に

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:28:41.56 ID:RDXcgNOh0.net
原作では明確に復帰の時にあすかが涙を流して夏紀に感謝の感情を見せるのだが、
アニメでばっさり無くしたのはどういう意図だったのだろう?
あすからしくない、という解釈だったのだろうが。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:39:30.10 ID:ZoxEsCYt0.net
>>793
あなたの推察通りじゃない?
私も原作読んであすかが涙流すってのは違和感あった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 00:48:21.03 ID:Xso2Ztd90.net
あすかが泣く描写はアニメだと劇場版「届けたいメロディ」で
あすかが模試結果知ったシーンに移動してるね

あすか夏紀好きの人にとっては夏紀への涙がなくなって残念な人もいたろうね

「届けたいメロディ」ラストカットであすかのノートと、久美子のユーフォ、
さらに「その2つが乗ってる席、夏紀がいつも座ってた席じゃないか?」って書き込み読んでマジ?と思った記憶が
3人のユーフォアニムの絵で終わってたのかな…って (確認はしていない)


あとアニメだとあすか、2期ラストシーンでも久美子に「嫌いだったかもしれません」って言われて
ちょっと泣いちゃってる (笑い過ぎて涙出たわー風を装ってさりげに)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 01:10:05.55 ID:/D77/T7r0.net
今日の夜はbsでリズか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 01:17:45.89 ID:ntMqvLZV0.net
>>795
ああ、嫌いだったかも知れません、のシーンも大好きだなあ。
原作知らないので、2年生編で夏希先輩やりこ先輩と感動のお別れ
シーンあったのだろうか。

リズも素晴らしい映画だったけど、普通にテレビで2クールでがっつり
やって欲しかった。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 01:39:48.26 ID:Ez2BA9WR0.net
>>775
あなたは吹奏楽部経験者ですよね?
今までこの作品を、観なかった理由とか有りますか?
ぶっちゃけ、この作品を観て、気分が悪くなったりしませんか?

自分も中高と吹奏楽部でしたが、胸糞悪いあるあるネタばかりでw
オンエア中のシーズンは、悪夢にうなされたりしましたよwww

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 07:19:51.36 ID:9/JZTFk/0.net
誓いのフィナーレで秀一とくっついて別れてがどうしても唐突に思える

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 08:17:18.17 ID:H7YFoEqh0.net
アニメ版ではくみれいを強調するためか
秀一に気が無い描写をこれでもかと
念入りにやってたからなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 11:54:28.67 ID:/D77/T7r0.net
酷い改変だったね…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:01:58.21 ID:lrju6xdp0.net
>>796
リズは素人声優が入ってるからなぁ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 13:03:36.65 ID:gxSN447v0.net
京都新聞の池田さん記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e287d2ebd187356b97c33dca5855361920ffad

>>786
だからかなかなか最初の方は見続けることが出来なかった
通しで見たの劇場版がはじめてになったもの
サンフェスからはのってくる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 16:35:28.03 ID:opEl9woK0.net
富野
https://pbs.twimg.com/media/E6p-yK4VkAg93sh.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 17:09:06.65 ID:H7YFoEqh0.net
どんなメッセージ性やねん…w

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:05:56.73 ID:u60Mni9h0.net
>>805
えっ?
分からないの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 18:30:27.53 ID:5FEeMUbt0.net
19時からのリズと青い鳥の放送開始に間に合わへん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 19:07:39.02 ID:cBi3S/fdM.net
原作との相違といえばフィナーレで大会後、希美がバスのシーンで優子と夏紀見てヘラヘラしているのがいくらセリフもない背景扱いとしても原作の解釈としてもおかしいのでは、と思って原作読み返したが、そもそもそこから希美の描写が一切ゼロなんだな

これはどう言うことだろう?
希美への関心なくなったのか?
とは言え、やはりフィナーレの描写に違和感があるのは変わらないが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/21(水) 21:19:42.54 ID:Xso2Ztd90.net
リズと青い鳥終わった やっぱりTVでみんなで見るユーフォは良いものだ……

>>808
(この子たちをこのまま泣き顔のまま返したらあかん!)っていうのが
あの時の優子の演説の意図なんだから、
その後で笑顔の子が多かったらその分優子の思いが実を結んだってことだと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 00:01:06.21 ID:tDyCuWwG0.net
>>804-806
何歳になってもポニーテール萌えはいいものだ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 00:05:05.84 ID:IVZzjjku0.net
>>809
BS12の実況スレは5スレ使った
初見の人も多少は参加してるみたいだった

円盤持ってるけどついつい録画してしまったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 00:18:07.90 ID:FNJJAppq0.net
円盤より録画や動画の方が取り回しいいしな……w
俺もあんま意味なくBDレコでもDVDレコでもDRで録画してしまった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 03:26:06.81 ID:FHGs01mC0.net
>>808
希美って扱いにムラがあり過ぎて見ててヤキモキするってのはあるよなぁ
リズのダブル主人公の時点で破格の扱いだけど
その分他の媒体だと色々削られてる印象だし

正直作り手的にもっと遊べる余白のあったキャラだと思うのよね
モブとも超メインとも言える良く分からん立ち位置やね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 09:20:11.61 ID:zPmJuyUz0.net
リズで主役として扱ったから、ってことで誓いではセリフさえなくしたのかもしれないけど極端だよね
その割にみぞれの周りカメラ360度ぐるぐるとか派手なカットいれてるのもなんかわけわからんし
結局全国がかなわなかった希美をもっと描いて欲しかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 09:29:50.55 ID:z7HJvG0H0.net
リズで完全モブだった本編主人公だっているんですよ!><:

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:10:32.96 ID:l3qcwGVGa.net
モブ前久美子

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:37:31.48 ID:Io62WNB00.net
>>814
あくまでみぞれありきのキャラで人によっては我が侭で嫌なキャラに見えたりもするから削ったんじゃね
ただでさえ登場人物多いし、2期やリズでたくさん出たからじゃない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:40:59.19 ID:SGGQorhl0.net
消された夢ちゃんのこともたまにせいいので思い出してあげてください

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 10:51:29.55 ID:XvWWiYl00.net
フィナーレにリズ要素を入れて地上波1クールで
作り直した完全版3期を見るのが夢

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 11:11:48.34 ID:fkJUe3tD0.net
次期部長「はょざぃま〜す」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 11:57:31.10 ID:69+3kegDM.net
今さら思い出したが2期かな
途中からずっと久美子が明らかに変な声で鼻声に聞こえて仕方なかった
因みにアニメで風邪ひいたシーン以外の話な

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:08:19.52 ID:zPmJuyUz0.net
>>815
一応セリフはあったじゃんw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:19:29.48 ID:5mhYRkR/0.net
>>817
それはとんでもない誤解だ
希美はみぞれなんぞがいなくても十分魅力的なキャラ
どう考えてもわがままなのはみぞれの方だし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 12:20:04.97 ID:SGGQorhl0.net
まーた始まった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 16:36:01.25 ID:EZ4DLEtN0.net
これやらないで2年生2回に分けてやってればと

まあやっぱり希因果応報としか
しょせんは一般人範疇だったんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 16:38:09.45 ID:EZ4DLEtN0.net
勘違いしてる小物の分際で
引っ掻きまして内部崩壊させた首謀者だからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 16:49:46.15 ID:EZ4DLEtN0.net
コミュ障の方は戦力だから周囲が腫れ物扱いでおっかなびっくりで扱う

サイコの方はそこまでして残って貰う必要がない
とか一貫してるんだから気がつけよ
お前はメガネに切り捨てられたんだから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:18:18.03 ID:FxPzrrHj0.net
ちょっと質問いいすかー。
2期で、希美とみぞれが同じクラスだったにも関わらず、
一度も口を聞いた事が無くて、希美は自分が避けられている
事すら気付いてないのは、何故なんでしょうか。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:27:18.03 ID:pNDDmRyuM.net
希美は明るくて悪意はないんだけど、そうとう鈍感なんだよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:35:44.76 ID:z7HJvG0H0.net
「あたしバカだからさーw」って言ってたしな。
あとクラスは別で学祭は複数クラス合同じゃなかったっけ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:01:56.98 ID:FxPzrrHj0.net
ありがとうございます。
さすがに同じクラスだと口を聞いた事くらいあるだろうし、
そうしたら露骨にみぞれは拒否反応を示すだろうから、いくら
鈍感な希美でも気がつくだろうと思っていたので。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:48:57.54 ID:EZ4DLEtN0.net
サイコがコミュ障より上手かったら
メガネは速効で復帰を認めてたんだよ
奴はどっちが役にたつか?の選択肢だったんだから

なのにサイコは最後の最後まで上から目線で自分が格上でコミュ障を支えてると思い上がってた
天才の才能を見抜けない時点で上手な凡人でしかなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:55:36.30 ID:/1q8mHIv0.net
こいつもノゾキチと一緒の粘着質でキモいな
NG入れとこ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:22:27.30 ID:5Xop9aS/F.net
>>810
【教育】 熊本市の中学校 「ポニーテールは禁止です。理由はオシャレだから」 保護者ら疑問の声2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626843083/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:26:19.86 ID:DOdYkFUja.net
熊本って、男子中学生の丸刈り義務校則がかなり後まで残ってて
裁判になったような土地柄だからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:39:06.25 ID:2LBvNNMX0.net
3期は北宇治が完全に強豪高になっちゃうから面白くするのは難しいかも。
1年時の葉月みたいな存在の新入生はマジでなーんもできないだろうし。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:51:41.45 ID:pNDDmRyuM.net
しかし考えてみると高校生からこいつは役に立つ、立たないで後輩を評価して複部を認める、認めないとか何様って感じのサイコパスだよね
真相を知ったら滝も怒るんじゃないか?
まず一義的には吹部だって教育なわけで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:34:41.21 ID:zPmJuyUz0.net
滝「田中さん、復部を認めるかどうかは部長の報告を通じて私が決めます。今回は目をつぶりますが今後
このような勝手なことは絶対にやめてください」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:40:45.75 ID:mCc0Ycs/0.net
吹奏楽部の運営とかで 滝vs田中 となったら圧倒的勝者は 田中だろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:43:51.71 ID:JSuoo4rS0.net
あすかは最初から自分には何の権限も無いって言ってるじゃん
のぞみが勝手に拘ってたたけで、実際はすぐにでも復部できた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:00:55.31 ID:C4a1xD6m0.net
田中副部長にばかり頭を下げに行っているのは
小笠原部長に対してお前なんかは眼中にないと言ってるような

考えすぎか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:50:28.44 ID:FNJJAppq0.net
>>821
途中からっていうか風邪ひく前の回1話ねw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:51:32.47 ID:LY9tGH2X0.net
理不尽 不条理 当たり前なのが吹奏楽部
なんせルーツが軍楽隊なんだから

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:56:14.78 ID:FNJJAppq0.net
>>836
そう思うやん…?

>>841
晴香も滝もべつに復帰に反対はしないと思う (反対する・される理由も特になさげ)
希美的に個人的に「この人だけはケジメ付けておきたい」と思ったのがあすかで

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:18:48.83 ID:zPmJuyUz0.net
辞めるときにあすかに煽られたとはいえ、希美もそんなの気にせずに晴香と滝に話つけて
さっさと復帰すればよかったんだよな。
みぞれの介護は事情を知ってるあすかと優子が勝手にやればいいだけの話で。

ちょっと真面目すぎたんですよ希美は。まあそれがきっかけで夏紀と親友になれたんだけど。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:01:44.26 ID:8RTvhZg70.net
あすかは無断で部活をサボっておいて、
駅ビルコンサートと全国大会だけはノコノコ戻ってくる厚顔無恥な人間
後輩には戻ってくんなと言いながら自分は例外だと言ってのける恥知らず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:05:04.04 ID:wZnskPQo0.net
あすかは自分がいい人キャラなんて思ってないし、
希美の復帰に反対したから最後まで、自分が復帰する事は
躊躇っていたでしょ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:24:10.88 ID:hn3LGSjf0.net
>>840
表面上なら
ただし実際はフルートを取るかオーボエを取るか?
の選択になってると把握してた
それで復帰させないように遠回しに工作してた

だからこそ自己評価が腹黒で自覚は持ってた

希の頭が良ければ自らそのカラクリに気がついて身を引いたはず
逆に頭が悪いから結果的に復帰できたという事になったんだから良かったんじゃないの?

最後に実力の差を見せつけられて悔し涙になったのも
10年たてば良い思い出になるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 05:25:20.20 ID:OarJ8lLl0.net
希美が実力不足というのは、
フルート奏者が砂浜の砂の数ほどいるからってのもあると思う。
パラメーターで言えば、みぞれ90、希美80くらいで、
音大に合格するだけなら2人とも確実なのではないか?

ただし希美の方は音大卒業後の未来が無さそうというだけで。
親が大金持ちとか家業を継ぐとかなら、青春の思い出として音大というのもいいだろうけど。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 06:49:32.53 ID:xlhDHNlH0.net
>>849
リズでの練習風景から希美のレベルは中学からやっていた残滓の一般レベルしかないな
みぞれの継続にはかなわない
パラメーター的にはみぞれ90だと、希美8,桁が違うレベル

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:09:10.03 ID:iBnOi1en0.net
フィクションだと「努力した者が才能ある者を凌駕する」が定番だけど
ユーフォの場合才能ある者はまず間違いなく努力家でもあるからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:14:54.89 ID:YGZXtBNp0.net
息をするように努力する
それが才能

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:42:51.73 ID:NMqeiBx5a.net
ユーフォって普通の人と特別な人の話だよね
特別 あすか、みぞれ、麗奈
普通 香織、希美、久美子

ただ普通のほうが人望は厚い

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 07:49:57.56 ID:NGZnqHVV0.net
胸は特別の方が厚い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 08:04:04.67 ID:GYgKz9wOa.net
久美子ちゃんは胸の厚さが人望の方に

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 08:33:18.18 ID:MXUBB4id0.net
久美子以外は全員そこそこ厚いじゃないか。

…みぞれは微妙か。
https://i.imgur.com/WGU6194.jpg

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:21:37.07 ID:zSh4XM5g0.net
>>853
滝先生はどっちだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:35:20.18 ID:GwF9/rYK0.net
>>849
オーボエよりもフルートの方がプロ楽団の定員数が多い。

と言うか、各楽器の学生奏者の人数とプロ奏者の人数は比例関係にあって、
どの楽器だから就職しにくいしやすいと言うのはあまりない。

で。

みぞれ90、希美80と言う仮定が正しいとして。
ここから、たとえば500とか1000まで上積みしないとプロになれないって言うのであれば
90と80の違いは大したことないが、100や200がプロ入りラインだとするなら90と80の違いは致命的だ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:50:00.66 ID:BQJSmX360.net
ガンダムとジムくらいの差

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:26:58.78 ID:kztkbStza.net
>>859
ガンダムとジムってカタログスペックはそこまで差はない
パイロットが違い過ぎるだけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 10:37:46.45 ID:KaZb2xUma.net
ジムって過小評価されるよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 11:05:40.22 ID:LCYy8Z2p0.net
>>851
努力家が成功するとは限らないが成功者はみな努力した、とベートーベンも言ってるしな。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 11:59:25.41 ID:gXkg/KLg0.net
武田先生曰く、
「努力は報われる、ただしそれは本人が望む形とは限らない。というのがユーフォシリーズを書く上で一貫して決めているルールです」
とのこと。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:00:18.46 ID:8RTvhZg70.net
>>847
自己評価や躊躇ってるかは関係なく、あすかは厚顔無恥
それは揺るがない事実

>>850
希美もさんざんうまいって言われてるのに、どうしてそこまで過小評価できるのだろう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:26:14.17 ID:hn3LGSjf0.net
>>864
北宇治が公立の部活動だからだよ

PLや大阪桐蔭みたいに全員ドラフト候補になるレベルには上手くない
一般人レベルなら上手いけど天才集団に混じれるレベルではないというだけ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:19:01.97 ID:8RTvhZg70.net
と言いながらみぞれは周囲の評価を基準に天才ってことにすんだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 14:40:33.32 ID:hJnRQNMc0.net
オーボエは、倍率が最も低く合格しやすいから、
という理由で、1年ちょっと練習して音大へ入学する人もいるからね
他の管楽器も音大へ入学が目的なら、部活よりも個人レッスンのみ受けるほうが効率的

クラシック音楽に限定するなら、吹奏楽部出身者は最底辺

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 16:04:56.09 ID:c/nXiJ5s0.net
希美が音大受けるのやめると言った時、夢をあきらめるな、みたいな怒り方じゃなく、みぞれを振り回すなとしか言わない。
なかよし川は希美の音大受験をそう見ていた。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 18:02:14.97 ID:hn3LGSjf0.net
>>868
そこに関しては
大会直前に豆腐メンタルのガラスのエースを振り回して出場辞退になったらどうするんだ自重しろやクソ女

が主な理由だと思われる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 20:34:45.06 ID:8RTvhZg70.net
なんでもかんでも希美のせいにすんな
受験をどうするかなんて個々の責任で決めることだろ
希美がみぞれを音大に誘ったと事実を捻じ曲げてまで希美を非難するデカリボンの異常さよ
音大やっぱやめようかなって言ったら、なんでみぞれに言わないんだって
デカリボンはどれだけ馬鹿で片手落ちで性格悪いんだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:25:33.70 ID:hJnRQNMc0.net
のぞみぞれネタは荒れるなw
なかよし川は小動物系のマスコットキャラだしw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:28:17.20 ID:53T1VgB+0.net
この前のリズ鳥の実況でも、1期しか見てない人や2期までは見たけど
映画には手を伸ばしてない層が驚くところが、デカリボンちゃんの立ち位置だからな

部長ってことはテレビシリーズより後かい!とか
なんで部長やってるの?とか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 22:52:26.53 ID:FvhjBd2q0.net
1期の頃はグッズとかも1年3年組しかなくて、優子や夏紀は力入ってなかった感じあるからなあ
悪いけど声優的にもちょっと二軍感あったし
まあ優子は経歴的にも後からぴったりハマったのはなんかシンクロニシティ的すごさがあったが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 23:37:22.09 ID:8RTvhZg70.net
デカリボンはメインキャラの中で消去法で部長になっただけだろう
本来なら部長どころか吹部から追放するべきだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 23:59:28.61 ID:EsAKjZJK0.net
うるせえデカリボンぶつけんぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 00:47:01.06 ID:fQiJ8X7O0.net
消去法で消された希美。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 01:27:30.06 ID:fDkw2bs20.net
>>874
あすかが選んだ理由が中々酷いと思った

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 03:26:23.15 ID:Jp8puK1+0.net
まさにあすか!って感じだよねー 社会に出たらさぞ有能に勤務するであろう

>>857
特別だなぁ そして、人間のことはよくわかってない…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 03:50:23.56 ID:DXNIpXW20.net
2代目キャプテンは
実力のない努力型の人情家で瞬間湯沸し器が少年マンガの定番

就任理由は後付けだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 03:58:59.04 ID:DXNIpXW20.net
>>878
滝センセイって結局は勝利至上主義じゃん
技術的指導に関しては有能だけど

教育の一環方面じゃ事実上何もしてない

そこは湘北高校の安西先生との最大の違いだね

むしろ、みぞれを解き放った新山先生方が有能なのかもしれない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 05:08:32.16 ID:1IKxDJM40.net
世界中が見てるオリンピックなんだから王道でいいんだよ
仲間内で拗ねてチマチマやるサブカルなんていらん
あいつらあれでよくクリエイターなんて名乗れるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 05:56:14.40 ID:jODzzIBU0.net
まぁガンダムとか天皇は後付け設定でなんぼ、という感じはあるしな…
それらに比べたらユーフォシリーズなんてまだマシ。

総レス数 950
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200