2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舌禍】東北熊襲発言 【失言】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:53:57 ID:R35mzdvF.net
今から20年前、当時のサントリー社長がとーほぐをバカにした!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:00:19 ID:GY2GU07q.net
>1
あの人、言わなくていいことを口に出すんだな。
「焼酎を飲む者は車夫、馬丁だ」とか。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:04:28 ID:7y1b0ics.net
東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1172238524/

1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/23(金) 22:48:44 ID:s/Z0qm9U0●
東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)は、佐治敬三(当時サントリー社長、故人)による「失言」。

1988年2月28日、TBS「報道特集」で、東京の遷都問題が扱われた。この中で、当時大阪商工会議所会頭だった
佐治が、大阪への遷都を勧めるあまりに脱線し、
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」
と差別発言をして、北海道・九州・東北の住民の感情を大いに傷つけ、特に東北地方の視聴者の反感を買った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東北熊襲発言

4 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/23(金) 23:14:43 ID:4Brh/vE/O
こいつバカだろ。
御堂筋でパレードを開催したのは評価するけど、東北に偏見を持つバカ大阪人の典型だな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:48:00 ID:oPpUiQhI.net
しかもクマソは九州
馬鹿過ぎる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:02:13 ID:Xk2fTyDZ.net
未だに宮城県内での売り上げは悪いしな。

なんか評論家が言ってたが問題発言でも種類があって差別問題系と歴史認識系はその人物の根底の思想が現れやすく、
致命的らしい。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:05:38 ID:luuDSDLv.net
>>5
楽天本拠地の野球場ではサントリーは扱ってないらしい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:46:11 ID:4ZWde74g.net
宮城県の施設では確かにSUNTORY少ないな。

コカやダイドーが多いかも。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:31:48 ID:ZV9BWKhn.net
ニュアンスが最悪だからな
「あんなクマソの土地に首都移転できるか」

差別としか受け取れない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:03:34 ID:luOpIBeh.net
一経営者としても駄目だということを露呈したからね。
「仙台は交通インフラが大阪に比べて整備されてない。仙台の場合は都市機能を完備させるまで時間がかかるが、大阪なら短縮出来る」くらいの冷静な分析ならまだ良かったが。
他の地方を差別感情丸出しでこきおろすのはなぁ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:38:29 ID:MKZI43t+.net
宮城の叔父さんは未だに大阪人嫌い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:57:36 ID:5ual0wWJ.net
大阪の人間は人間として他の地方出身者よりも劣るって言ったらこの佐治は怒らないんだろうか・?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:27:31 ID:z8ceteAe.net
>4

差別的発言をしたものの、
そのもの自体が間違っているというのは、
果たして差別的発言といえるのか?
こういうのは、己のバカさ加減を露呈したに過ぎないと思われる。
わざわざ採り上げる問題でもない。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:49:19 ID:7J0JU4KI.net
民度が低いっていうのが問題じゃない?

熊襲というのもちゃんと理解しないまま、仮にも全国放送で地方都市の住民は著しく劣ると発言するのは普通に差別だと思う。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:52:57 ID:HAi8ALLs.net
サントリー嫌いだから買わない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:30:37 ID:AP45clJe.net
サントリーは亀田の世界戦のスポンサーでもあったからな。
元々おかしい会社なんだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:22:15 ID:Gp8HgmTO.net
おこぼれを貰うしか脳がない
(全てではないが)東北民の程度がいたって低いからだろう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:44:09 ID:q4kVTZWn.net
まだ東北では嫌われてるし、経営者としてはセンスないよね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:26:55 ID:/yN62ZNR.net
>>17
ビールなんてサントリーから一度仕入先変えたら、なかなか元には戻らないだろうしな。
ウィスキーなら定評あるけど、ビールだとキリンやアサヒみたいに
ファンがいるわけでもないし
「どうしてもサントリーのビールがいい」
とならないしなぁ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:19:22 ID:UycyStmV.net
普段から地方を見下してないとでないぞ、あんな発言

20 :21:2008/01/30(水) 23:21:46 ID:kBA/qCD+.net
まあ、上方から見たら東北はアフリカの奥地みたいな感覚だろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:13:42 ID:???.net
ってか、熊襲のどこが悪いんだ?と思うんだが。
日本民族だし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:44:31 ID:???.net
>>21
(当時の)ニッカウヰスキー社長の趣味が熊狩り。
ソレに引っ掛けた発言らしい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:23:40 ID:???.net
>>21
クマソは九州にいたとされる民族、東北はエミシ

発言は「あんなクマソのいたとこに首都を移せるか」

ただの差別発言

無知+差別で最悪 趣味が熊狩りにひっかけたなんて言い訳見苦しい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:01:34 ID:asmTqlmV.net
>>22

それは初耳だった。
競合する他社のトップをそういうのもどうかと思うなぁ。
ブラックジョークですらねぇし。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:59:05 ID:BD7wBBTK.net
古代より東北を虐げし続けてきたにかかわらず大戦後,意図的に東北を発展させないようにするため
大手企業の工場を進出させないために行なわれた太平洋ベルト政策
そんな悪政策を押し進めてきた根本にあるのは結局、悪意からくる当時の産業界および政界の
西日本出身者による東北への差別意識ではないだろうか


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:32:40 ID:oZ1qRy+T.net
戊辰戦争以前は東北差別って
無かったのかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:03:44 ID:NRjgn9uN.net
酒屋のおやじの文化なんてこんなもんよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:45:09 ID:???.net
>>23
クマソとエミシについて景行天皇の直接言動(日本書記から抜粋)

景行天皇
「聞くところによると熊襲には厚鹿文(あつかや)、?鹿文(さかや)という強勇の者がおり手下も多く、
 熊襲の八十梟帥(やそたける)と呼ばれているらしい。血気盛んでかなう者が無いという。」

景行天皇
「かの東夷は狂暴で陵辱も恥じず、村に長もなく各境界を侵し争い、山には邪心、野には姦鬼がいて
 往来が防ぎ多くの人を苦しめている。その東夷の中でも蝦夷は特に手強い。男女親子の区別もなく、
 冬は穴に寝て夏は木に棲む。毛皮を着て血を飲み、兄弟でも疑い合う。山に登るには飛ぶ鳥のようで、
 草原を走る様は獣のようだという。恩は忘れるが恨みには必ず報いるという。矢を髪を束ねた中に隠し、
 刀を衣の中に帯びているという。あるいは仲間を集めて辺境を犯し、稔りの時をねらって作物をかすめ取る。
 攻めれば草に隠れ、追えば山にはいる。それで昔から一度も皇命に従ったことがない・・」

 佐治敬三は戦前のガチガチの皇国史観教育受けてるから、名からのイメージをごっちゃにしたんだろうね

     

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:54:24 ID:zjHIxIL2.net
>>28
正解には、熊襲は五世紀に征伐されたとされる民族で九州にいたとされる

エミシは桓武天皇が八世紀末から本格的に征伐した東北の民族

そもそも、日本史に関する基礎知識がない

熊襲=エミシ=東北では

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:55:13 ID:FyH6yRdP.net
全然書き込まれないな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:28:11 ID:???.net
今や西日本人のほうが野蛮人並みになってしまった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:35:48 ID:iCXpleTp.net
サントリーあげ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:18:49 ID:0jHkFxLX.net
この間宮城の酒屋に入ってSUNTORYがなかったのはこれか。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:26:11 ID:lynxw0DJ.net
先日の「蘇民祭」ポスター図柄を思い出してみると、サントリー元会長発言
あながちイメージとしてはハズしてないって気もするw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:46:25 ID:wWbRLuZs.net
>>34
あれは普通に雄々しかった
変な見方しか出来なくなった奴らがおかしいんだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:23:17 ID:DtB5CZlk.net
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10890
芸能人やスポーツ選手が、何か問題を起こしたり、
ブログで「失言」すると、寄ってたかって袋叩きにされ、
「炎上」してしまうのは、最近顕著な傾向だ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:56:55 ID:???.net
ν速からきました。こんな事件あったんだね。
自分仙台人だが当時幼稚園児だから知らなかったわ。
あーでも当時住んでいたのは八戸だ。

今の時代だったらどういう騒動になるんだろう。
2chだったらこの社長側につく奴が多数でそうだな。
お国自慢板から変なのが大量に湧いてきそうだ。

総レス数 1001
585 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200