2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舌禍】東北熊襲発言 【失言】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:53:57 ID:R35mzdvF.net
今から20年前、当時のサントリー社長がとーほぐをバカにした!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:59:33 ID:???.net
>>28
212 :秋田人犯罪事件簿:2009/07/21(火) 19:36:15 ID:0TEyauY+0
【おせんころがし殺人事件】

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/osenkorogasi.htm

1952年10月11日に「おせんころがし」という場所で起こった
一家3人の殺人事件。またこの犯人は合計8人の連続殺人事件が発覚した。



109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:09:19 ID:fmO+i/Nb.net
東北(笑)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 19:56:30 ID:???.net
口達者な関西と東北と相性が悪いのは本当らしいね
東北人は背中で語るタイプだから怒らせたら怖い
しっかし社長は地理間違い過ぎ
東北と相性いいのはズバリ九州
だがしかし関西人は他の地方に溶け込むの巧いね
呑気な話し方する人しか知らないけどテレビ芸人みたいな関西人って存在するのかね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:27:36 ID:PDS5GBIa.net
>>107
入ってきた時代が違うだけで近畿と関東は朝鮮人だぞ
天皇自体朝鮮人なわけだし
朝鮮半島からの渡来人が興したのが大和朝廷だぞ
人種的に日本人の純度が高いのが九州人や東北人

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 05:49:41 ID:fg83VtxN.net
洋酒を販売するメーカーは日本人をアル中にする悪魔の手先。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:28:57 ID:+1bhSBg3.net
熊襲ね。社長さん、戦前の教育受けていたくせに日本武尊の神話も
ろくに知らないわけだ。

無知曝した上に、東北1000万人の客を敵に回したわけか…。
バカだなぁ…。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:27:57 ID:???.net
熊襲ね、今だに熊襲の猿はサントリー不買運動やっているが逆効果と理解できないのは熊襲脳
元から熊襲の貧乏出稼ぎ下層民には縁がない
よってサントリーの業績にはなんの影響もない、 むしろ売り上げブランドイメージがアップした。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:42:54 ID:Zqgj/No1.net
>>111
お前は和王武が宋に送った上表分も知らないのか。
昔より祖彌躬ら甲冑を環き、山川を跋渉し、寧処に遑あらず。
東は毛人を征すること、五十五国。西は衆夷を服すること六十六国。
渡りて海北を平らぐること、九十五国。
天皇家は明らかに近畿で誕生して、東西と半島を征服してるだろうが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 17:42:02 ID:???.net
根暗で陰湿で執念深い東北人に軽はずみな発言をした佐治に重大な落ち度があったな
九州人みたいに竹を割ったような性格の人種じゃないのに
もう20年前の話しだが50年経っても100年経っても恨み続けるのだろうな東北人は

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:20:47 ID:kHtXhOru.net
アル中廃人と飲酒運転事故を生産している会社としての自覚が足らない。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 02:36:12 ID:???.net
キリン・サントリーホールディングスが設立されたら、間違いなくアサヒ・ニッカ飲むわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:36:21 ID:B8VpnjKd.net
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:59:04 ID:MHq5AEho.net
つか仙台支店あったとしたら、特に営業の人大変だな。
サントリィの中の人。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:47:05 ID:???.net
営業の現場の人たちは大変だったろうが、
このくらい、「馬鹿社長のせいだ」ってのがハッキリしてれば
ある意味気楽だったかもね。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:06:06 ID:TvFqICPm.net
>>82 >>84
おまいら、東北人の執念深さを甘く見るなよ。
ここの下のほうにも書いてあるが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
東北楽天のスタジアムからもサントリーは不参加を余儀なくさせられたんだよ。
20年や30年くらいの時間で自然消滅なんて考え方は東北では通用しないぜ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:28:46 ID:0ZOixSdQ.net
>>122
そのうち謝罪と賠償を要求して来そうだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:12:50 ID:JftOipmR.net
熊襲

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:10:37 ID:q5e7P8Hg.net
朝鮮人流刑地の関東人は朝鮮人だが
続日本記に東北も朝鮮人流刑地と記されている
遺伝子レベルで証明済み、箱根以東関東東北は朝鮮人と同じN型遺伝子が多い(北海道除く)

ノーベル賞
西日本人15人
東日本1人
韓国0
北朝鮮0

優秀日本人のおかげで熊襲は生きてこられた
差別されるのは劣等人種なんだから当然、差別と乞食が朝鮮人熊襲の唯一の文化
有り難くおもわないといけない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 06:14:34 ID:???.net
熊襲チョン二ガーは教育しても賢くならならない。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 07:16:57 ID:???.net
熊襲が嫌なら何と呼べばいいの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:58:43 ID:???.net
日本人はるかな旅展(国立科学博物館)

赤色 縄文系の人々
黄色 渡来系の人々(朝鮮半島周辺)

(図1)縄文時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_01.jpg
(図2)弥生〜古墳時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
(図3)歴史時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_03.jpg


赤色→北海道、沖縄、北東北、鹿児島
中間→南東北、関東、新潟、九州
黄色→近畿

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:04:59 ID:???.net
 帰化人たちは、そのほとんど全部が奈良盆地、大阪平野、京都盆地と、
その周辺地域である播磨平野、紀ノ川流域、近江盆地あたりに根をおろしたといってよい。
 この点はこののちずっと古代を通じてたいしてかわらない。
大化改新(六四五)以降には、未墾原野の開拓のために、計画的に帰化人の集団を東国各地に移植した例も少なくないが、
それでもめぼしいものはたいてい中央に置かれた。
 したがって、近畿地方と古代の帰化人というものは、最初から最後まで、深い関係をもっていたのである。

関晃『古代の帰化人』(吉川弘文館)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:11:40 ID:???.net
畿内古墳人は
渡来系古墳人の中でも渡来形質が特に際立っている集団である

畿内古墳人は
韓国・朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し
縄文人から最も離れている

関東・東北南部古墳人は
渡来系古墳人の中で縄文人グループに最も近い

『日本人のきた道』 (池田次郎・京都大学名誉教授 自然人類学)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:59:41 ID:IoQ3OIj0.net
>>127
言葉も文明も持たない猿に名前など無い
付けられ名は京都の東の北だから東北人(笑)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:29:19 ID:???.net
空海弘法大師は東北を 羅刹の流いにして非人の儔なり
(人を食う鬼の類であって、非人=悪鬼の仲間)とか「人面獣心」ケダモノの類と論じたのである

つまり人間ではなく、仏の救済対象などあり得なかったのである。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:48:48 ID:???.net
東北は飢饉に、餓死、人身売買

挙句の果てに 人食い 因習まであった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:03:33 ID:IoQ3OIj0.net
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html
B44-DR13は韓国最大集団(日本では中部〜東北に多い)

DNAでは西日本は南アジアとの共通点が多く、東日本は朝鮮半島との共通点が多い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:38:41 ID:???.net
>>134
B44-DR13は
近畿のほうが多い事実を知らないのか?


☆B44-DR13の分布

朝鮮半島   7.0% ←
東海地方  10.7%
近畿地方   6.6% ←
関東地方   5.7% ←

★B54-DR4の分布

朝鮮半島   4.4% ←
東海地方   7.8%
関東地方   7.5% ←
近畿地方   6.6% ←

☆B44-DR13→北陸〜秋田にかけて多く、近畿・東海地方で頻度が高い。

『モンゴロイドへの道』(朝日選書)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:40:02 ID:???.net
奈良 女子中学生殺人事件

犯人の母と姉は肉便器にされることで村への居住が許された
土地を持たず国籍にも問題のある乞食同然の一家にとって生きていくためには仕方の無いことであった

自宅に訪れる村の男に母と姉が体をまさぐられている間、子供だった犯人は屈辱に堪えていた

差別されている者ども(村の中のB民)がさらに自分達より下の者を虐げることで憂さ晴らしをしていた構図。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:51:36 ID:???.net
平安時代、その頃の貴族は奴隷をどこから仕入れていたか

「東夷」「吾妻」の野蛮人として日本人扱いされなかった東北関東
その辺境の地から大量の奴隷が近畿を中心とする西日本に連行された

西日本の部落民は東北人関東人の祖先である。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:53:15 ID:???.net
大阪を中心とする近畿地方の人たちは
百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授・解剖学)


分離型耳垂の出現率(欠田)
アイヌ    96.2%
青森県   63.3%
山形県   70.5%
新潟県   72.8%
近畿地方  50.1%
朝鮮半島  32.6%

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:57:48 ID:???.net
仙台を中心とする東北は日本三大不細工の地

熊襲は醜く知能も低い。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:07:51 ID:RFn7i4bS.net
おまえらまだ恨んでるのか。呆れたなあ。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:53:38 ID:???.net
>>139
おいおい、美醜でいえばスラリとして色の白い美人が多いぞ。
南方のちびくろサンボ居住地域と一緒にするな。
知能については認める。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:42:16 ID:???.net
>>125
論理的なことを書いてるように思わせてるけど、
ノーベル賞、韓国0じゃないだろう。
金大中がノーベル平和賞とったことも知らないのか。(受賞に疑問はあるけど)

>>140
最近知った人でしょう。
言った本人、死んじゃったんだけどね。


それにしても、朝鮮人まで持ち出して自国の人間を悪く言う人がいるけど、
日本人として恥ずかしくないのかな。
自分も韓国の国民性はよく知ってるけど、
日本にもこんな性格悪い人がいるんじゃ韓国人のこと言えないね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:14:10 ID:8h7PQm1g.net
キリンとの統合、オシャカになっちゃったね。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100208ATGF0800308022010.html

東北と九州の反発が予想されたのも根底にあったのか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:15:38 ID:???.net
関西?ああ、あの裏日本のことかw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 08:37:52 ID:???.net
下等人種の宮城白丁がよく行く板を荒らして困ってるんだよな
せっかくだからここで言わせて貰います

早く死ね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:58:17 ID:KL9d5F1u.net
「白河以北一山百文」

蛮人は、関東に入ってくるな、




147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:25:44 ID:???.net
関東=蝦夷

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:34:38 ID:???.net
しかし信じられないほどのアホだなこの会長は

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:29:30 ID:???.net
>>148
この会長に限らないだろ。

「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」(1988年2月28日JNN報道特集)
佐治敬三(大阪商工会議所会頭)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1200624837/

「関東で震災が起きれば東京はダメージを受けて、これは、チャンスになる」(2008年11月11日)
井戸敏三(兵庫県知事)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1226407860/

「(山形、栃木、富山県のような)戦後、ラーメンが広まった地域は、これといった食文化がなかった」(2010年10月26日産経新聞)
熊谷真菜(たこ焼き研究家)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288064217/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:04:02 ID:???.net
>>149
上は会長と同じだからほっとくとして
真ん中はバカだけどそこまでじゃない
下なんて正論じゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:47:25 ID:???.net
真ん中の方が問題だよ。
大勢人が死ぬような出来事をチャンスと言うなんて、
まあ馬鹿というより人間性に重大な問題ありか。
もし大地震で人が大勢死ぬことが分からないのなら佐治の百万倍の馬鹿。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:49:59 ID:???.net
下(たこ焼き研究家)は過激発言で名前を売りたいだけだろ。反応するだけ馬鹿らしいレベル。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:53:40 ID:???.net
>>151
お前はウルトラマンと怪獣が闘ってるのを子供が喜んで観てたら
「このビルの下には何千人もの人が潰されて死んでるんだぞ!」
ってファビョるんだろうなwww


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:52:55 ID:P2foJLVN.net
>>153
知事乙

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:56:21 ID:P2foJLVN.net
つうかさ。よその地震に嬉々とするような所にリーダーシップ取られたくはないわな。
自分の所に地震が来た時助けてくれそうにないもんな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:04:34 ID:???.net
>>150
どこが正論だよ。
自分の所と違う文化は認めないってアホだろ。

手軽に食べられる外食と言うなら分かるが。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:10:44 ID:???.net
>>153はウルトラマンと知事の違いがわからない池沼。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:31:37 ID:Ag3vctNp.net
当時東北のどこかの偉い人が福岡を訪れた際の新聞記事を読んだ。
熊襲がいた九州もバカにしてるので一緒に怒りましょうとか言ってた。
熊襲は南部九州だからこの人もあまり歴史を知らないんだなと思った。

九州人も普通に不快だったけどね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:03:53 ID:???.net
>>157は「例え」というものが分からないド池沼。

>>150
栃木ってなんかあったっけ?友人が転勤したんだが「佐野ラーメンと餃子しかない」って言ってた
あとはレモン牛乳?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:31:03 ID:???.net
>>159
本当に頭が悪いんだな。ここまで馬鹿だと何を言っても無駄か。
責任のある知事の言動を子供向きの娯楽ヒーローの
ウルトラマンに例えるのが適切な例えだと思っているんじゃな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:21:30 ID:???.net
>>160
適切とかそういうことを言ってるんじゃないんだよ池沼。
>>157が「例え」そのものを知らないから言ったの。
ま、どうせこういう池沼が出てきてこんなファビョり方するんだろうなと思ってたら案の定ww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:55:54 ID:???.net
>>161
日本語でOK

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:31:18 ID:???.net
あらためて『東北熊襲発言』を考える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1290302750/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:32:05 ID:???.net
今年は全国に出没して荒らしとる、捕獲処分に熊襲使え

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 14:00:08 ID:???.net
>>164
熊襲の居場所はサントリーしか知らんからサントリーに頼め。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:43:20 ID:???.net
宮城ってウィスキー消費日本一だったからサントリーは大損害うけたんだよな。
上場企業じゃなくてよかった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 21:47:04.46 ID:6ul9EKUJ.net
age

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:12:38.76 ID:???.net
取り繕ったように被災地に水を送るサントリー

死ねや

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:47:09.22 ID:???.net
東北人は日本の最下層チョンに毛が生えた程度の身分、TVを割いて報道する必要はない、飽き飽きだ

東京の知事が天罰と言っがその通り、ただし日本人で無いが
日本の外国、東北人関東人は愚か罪深い生き物
昔から、たかり盗人東京、乞食漁りの東北と揶揄されてきた役立たず劣等人種
日本に寄生する無能害虫、チョン共々滅びればよろし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:50:23.98 ID:F0YhH8BM.net
東京都知事、正論だな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:53:48.81 ID:???.net
>>169
こういう馬鹿が出てくると思ったw
ゴキブリと同じwww

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 07:21:09.81 ID:???.net
ゴキブリ以下の東北民は被爆しておりますw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:48:09.55 ID:7wPq+T4r.net
トーホグ土人滅亡で日本が健全健全wwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:57:24.84 ID:RR6OSH6K.net
>>173いい加減にしろよドグソが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:55:56.35 ID:tnIwYxSM.net
大阪府議会議長「この地震が起こってよかった」

 4月1日告示の大阪府議選に立候補予定の自民党の長田義明・府議会議長が、20日の事務所開きで
東日本巨大地震に触れ、「大阪にとって天の恵みと言うと言葉が悪いが、本当にこの地震が起こってよか
った」と発言していたことが分かった。

 長田氏は、大阪湾岸の府咲洲(さきしま)庁舎に庁舎を全面移転させる橋下徹知事の構想に反対してい
る。同地震で咲洲庁舎のエレベーターや壁の一部などが損傷し、橋下知事は防災拠点にふさわしいか再
検証する考えを示しており、事務所開きでは、移転問題に言及して「よかった」「知事の考えが間違ってい
たことが示された」などと話したという。

 長田氏は取材に「会場では黙とうもしており、被災者を思う気持ちはみんなと同じ。ただ、発言は不謹慎
で、言ったことが悔やまれる」と話した。
(2011年3月21日18時20分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110321-OYT1T00283.htm

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:21:01.67 ID:???.net
↑正論だね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:17:24.93 ID:Epc6LzYA.net
失言と騒ぎ立てたトンシンマスゴミの無知と劣等感を感じる
東北や関東の歴史文化レベルを考えれば何も間違っていない。

吾妻人は事実を直視せよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:51:02.00 ID:???.net
東北人被爆してるって言われるけど
時期的に大陸からの風が吹いてるから関東を含む西日本に
放射性物質は流れてるんだよね
少しは被爆して頭がよくなれば良いけど・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:01:08.79 ID:Y9fSc43C.net
【合作】東方チャー神録 〜Maountain of Faith【チャージマン研!】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14022830

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:20:36.91 ID:sMMLalcH.net
サントリーって偽善臭がプンプンするよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:43:30.39 ID:6tMhnu9R.net
>>175
この人は落選したようだよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:02:16.44 ID:kqW1zH4o.net
倒産しろ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:03:30.39 ID:???.net
153 :提供:名無しさん:2011/04/12(火) 15:47:41.09 0
上を向いて歩こう、のCMが流れた時はとても驚いた
いくらなんでもこの時期にこの曲は無い
配慮どころの問題では無い、空気読めなさすぎだろう

 上を向いて歩こう
 涙がこぼれないように
 思い出す春の日 一人ぼっちの夜
正に震災のことをそのまま連想させる
家族を亡くして一人ぼっちになった方を悲しませるだけ

 幸せは 雲の上に
 幸せは 空の上に
天国に逝った家族を連想させる

 上を向いて歩こう
 涙がこぼれないように
 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜
現在の孤独を強調させる

曲中に何度も一人ぼっちの夜、と繰り返される
なんと残酷なことか

元の歌は悪い歌では無い
けれど、日本語は場面によって受け取られ方が如何様にも変わる
この歌は決して震災の応援ソングにはなり得ない
いたずらに悲しみを増幅させるだけの歌になってしまう
今、この歌は使うべきでない、絶対に

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:40:42.99 ID:aj4fDbHH.net
サントリー宣伝部が無能なのはよく解った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:35:06.17 ID:VWqNb/Ws.net
【MMD】楼観剣抜けない、抜きにくい【素振り演舞会】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm14243436



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:48:44.90 ID:FyJC+5nS.net
首都機能分散求める声相次ぐ 米倉経団連会長と関西財界懇談会で
2011.6.8 20:40

 東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所事故を受け、首都機能分散論議が高まるなか、
大阪市北区のホテルで8日に行われた米倉弘昌日本経団連会長と関西会員企業との懇談会では、
機能分散を求める声などが相次いだ。

 会場のリーガロイヤルホテル大阪で会見した米倉会長は、首都機能分散について「検討する必要
がある」と述べ、経団連としても前向きに取り組む姿勢を示した。さらに「首都機能分散から一気に
地方分権の議論に力を注いでいくべきだ」と述べ、機能分散論議を、経団連が推進する道州制に
つなげたい考えを示した。

 関西経済連合会の森詳介会長(関西電力会長)は「(東日本大震災からの復興で)西日本全体に
日本経済を支える役割が期待されている」と説明。「日本の成長戦略には“多様性を持った強い地
域”がキーワードになる」として、機能分散の受け皿となり得る関西の潜在能力の高さをアピールした。

 近畿大阪銀行の池田博之社長は「リスク分散のためにバックアップはやはり必要だ」とその重要性
を指摘。関西経済同友会の大林剛郎代表幹事は「首都機能の何を持って来るかは難しい。今はすべ
てが一極集中になっているが、地方活性化のためにもある程度分散させた方がいい」と持論を展開した。

 首都機能分散論に関しては16年前の阪神大震災時にも議論が持ち上がりながら、時間が経つにつ
れて熱気が冷め、結果として関西企業の首都圏シフトを加速させてしまった。関西財界には苦い経験
となっており、関西国際空港会社の福島伸一社長は「とにかく常に大阪への移転を訴え続けるしかな
い」と述べ、再び持ち上がった同議論が一過性に終わらないようにする大切さを指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060820410038-n1.htm

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:51:32.99 ID:FyJC+5nS.net
首都機能移転論争、山形も名乗りをあげることに
2011.5.14 18:00

 東日本大震災で未曾有の被害を受けた東北地方の復興とともに、リスクを分散するために浮上している
のが東北への首都機能分散だ。宮城県の村井嘉浩知事が熱心だが、被災地支援の中継地的役割を果た
してきた山形県の吉村美栄子知事も、山形への首都機能分散について意欲的な発言をした。安全性が首
都機能分散の大きな条件となるが、山形は果たして…。

一押しの山形

 5月の連休明けの最初の記者会見となる10日、吉村知事は、東北地方への副首都機能移転について
「首都圏に集中しているものを分散してリスクを軽減させるという視点は重要だ」としたうえで、「安全性で
いえば、台風や地震が少なく、この山形は一押しの所ではないか」と述べた。

 確かに、多数の死者を出した宮城県や福島県と隣接しているが、山形は目に見える直接的な大きな被害
はなかった。安全な山形を頼って、福島県の住民を中心に、ピーク時には避難所56カ所に3834人の1次
避難者が生活していた。

 個人的なことになるが、関西出身で東北とほとんど縁がなかったが、異動でこのたび東京からこの地に
赴任してきた。安全な山形とは何なのかを探ってみたくなった。

震度5以上の地震は3回

 東日本大震災で山形県内の震度は5強だった。死者2人を出すことになったが、被災地からの近さを考
えれば極端に少ないといえる。

 地域防災計画などによると、昭和では震度5以上の地震は今回もあわせて3回しかなかった。地震がな
かったということが安全につながらないことは、地震がないとされていた阪神に起こった阪神大震災で証明
ずみではあるが、一つの指標にはなるだろう。ただ、明治27(1894)年の庄内地震では、死者726人とい
う被害が起きており、大地震と無縁というわけではないが…。

 日本といえば台風だが、県民の防災意識を高めるために県が作成した防災カレンダーを繰ってみても、
山形に大きな目立った台風はなかった。

 知事も「雪はちょっと多いですが…」と指摘していたが、山形の自然災害としては雪害が大きい。昭和59
年の豪雪では、関東で死者131人、山形では17人が亡くなった。1月末から2月にかけ、10数人の死者
を出す豪雪が何度も襲っている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110514/lcl11051418010002-n1.htm

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:53:52.35 ID:???.net
高い食料自給率

 日本の自給率はカロリーべースでは40%と低く、農水省は50%以上の引き上げを目指している。一方、
山形の食料自給率は133%と北海道、秋田に次いで全国3位(平成20年度)と圧倒的に高い。

 自給率が高い一番の理由は、米の生産量が多いことだ。米だけをみると、なんと490%、果実大国とあっ
て果実は153%、野菜は130%と100%を超える。その一方で、牛肉や魚介類といったタンパク質類では
それぞれ20%、12%と低い。

 とはいえ日本人、米さえあればなんとか生きていくことができる。大災害や有事などで海外からの輸入や
食料の輸送ルートがストップしたとしても、山形には十分に食料があることを意味する。

 自然災害や食料などをみれば十分、首都機能分散地として候補になりうるといえそうだ。

首都機能移転候補に落選?

 東北への首都機能移転の論議は今回の地震を受けて始まったことではない。

 移転候補地としては仙台市を中心にした宮城県中南部地域と、福島県阿武隈地域(郡山市)に絞られ、
議論されてきた。この2地域は地震による影響や気温、東京からの距離、夏涼しくて冬暖かいといった気
象条件、水の供給量などから、候補地として最終的に残ったわけだが、「山形も手をあげていた」(高橋
節副知事)という。

 気候や東京からの交通の便などでは確かに2地域と比べると悪かったといえるが、今回の地震で2地
域は大きな被害を受けることになった。

原発ゼロが安全の条件

 「東北復興庁であれば、仙台になるだろう。しかし、山形は原発もないし、大きな災害もない。山形県の
存在をアピールしてほしい」

 こんな発言が11日に開かれた市町村長会議の席で飛び出した。

 日本の原子力発電の安全神話は福島第1原発事故で崩壊した。こうした発言が出てくるのは当然とは
いえ、原発がないことで安全だということを意味するとは、原発事故の影響がいかに大きかったかを象徴
している。

 市町村長会では、このほか山形空港が防災ヘリや自衛隊機の救援活動拠点として活用され見直され
たことから、引き続き山形空港の存在意義をアピールすることも提言された。

 ただ、山形の立ち位置は難しいといえる。大きな被害を受けた隣接県を横目に、山形の安全をアピール
することは、どさくさにまぎれて自らを売り込んでいるかのようにとらえられるのではないかと懸念するという。

 「山形に限らず東北全体にいえることだが、自らを売り込むことが得意ではない。動きだせば早いのだが、
そうしたことが足かせになることもある」(副知事)という。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110514/lcl11051418010002-n1.htm

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:54:41.95 ID:FyJC+5nS.net
国も重い腰をあげることに

 東北復興をめぐって道州制の導入なども議論されている。首都機能の移転では大阪市、府を解体再編
する橋下徹大阪府知事の「都構想」が目立っているが今こそ、東北が声高に主張するべきときだ。

 首都機能移転の論議は国会決議をきっかけに1990年代に盛り上がりをみせたが、コストの問題などで
下火になっていた。が、ここにきて国も重かった腰をあげるようになっている。国土交通省は官民の中枢が
集中する首都が被害を受けた場合など、防災面から首都機能移転を検討する。

 東北の復興が日本全体の浮上につながる。いまや世界のTOHOKUだ。山形も含め、Tohoku as 
Number Oneとしてアピールできるはずだ。

 (山形支局長 杉浦美香)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110514/lcl11051418010002-n1.htm

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:41:19.61 ID:RzDZqoUc.net
俺は熊襲の末裔だけど、佐治さんの発言に関係なくウイスキーはニッカが好きだな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:47:46.09 ID:???.net
>熊襲の末裔

そんなの幕末の薩摩藩でも絶滅してただろ
お前全身毛むくじゃらなのか!?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:45:00.70 ID:FR87y+x6.net
ニッカよりはサントリーよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:08:19.23 ID:Y9f4Qasw.net
>>191
鹿児島人の胸毛の多さと眉毛の濃さは異常。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:26:12.04 ID:???.net
>>190
ティン毛ボボボーボ・ボーボボかお前!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:16:38.83 ID:02wRJ6Bs.net
古代から東北は化外の未開萬族の住む異国
文明不毛の未開の暗黒地域
関東と同じで罪人や半島人の流刑地にされてきた
今の東北人はその子孫

当然のごとく東北には文明が無い、日本で最も文化レベルが低いのは東北

一般的日本人が思い描く東北人と言えば、素朴無知出稼ぎ田舎者のイメージ似非人権屋が事実を受け入れていれば東北人も進歩出できたが、結局劣等感に負けてしまった弱者。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:21:26.74 ID:02wRJ6Bs.net
東北のようなアイデンティティの無い不毛の地に日本首都を置けばどうなるか
強欲盗人半島人流刑地無能東京部落を見れば分かるだろ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:26:52.13 ID:WbkzvkHi.net
最低やな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:42:11.78 ID:+YERWUlD.net
サントリー正論すぐるwwww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:09:17.99 ID:???.net
東北は熊襲じゃなく蝦夷なのに
正論なんだwwwwww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:34:40.09 ID:Ck1mJ+Q/.net

 東日本大震災と同じマグニチュード(M)9・0級の南海地震が
起きた場合、大阪に押し寄せる津波の高さが5・5メートルとなり、
大阪府内の平野部の大半が水没する恐れがあるとの試算を河田恵昭
関西大教授(社会安全学)がまとめ、23日、大阪市内で開かれた
共同通信社のきさらぎ会の講演で明らかにした。

 河田教授は「防災計画には最悪のシナリオが必要だ」として、
大都市に特有の地下鉄や地下街への浸水対策や、防波堤の整備などを
訴えている。

 文部科学省地震調査研究推進本部や河田教授によると、南海地震の
30年以内の発生確率は60%程度。M8・4と想定され、大阪湾を
襲う津波の高さは2・5メートルとされていた。

 Mが0・2増加すると、津波の高さは平均1・3倍に。M9・0なら
想定より3メートル高くなる。地盤の高さから、大阪市内では府本庁舎や
大阪城がある海抜20メートル以上の上町台地を除くほぼ全域が水没する
恐れがある。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110623/dst11062318280027-n1.htm

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:56:34.41 ID:FfPR7GI9.net
東電、連日の4千万kW超え 電力使用率90%に近づく

東京電力の23日の電力使用状況によると、同日の電力需要が気温の上昇とともに上昇し、午後4時台
に4225万キロワット(速報)に達し、2日連続で4千万キロワットを超えた。最大供給力に対する電力使
用の割合(使用率)は88・4%となり、電力供給の厳しさを示す目安の90%台に近づいた。

気温の上昇でエアコンの使用などが増えたことが、電力使用の上昇につながったとみられる。都内の最
高気温は32・2度で、前日を上回った。24日も管内で厳しい暑さが予想され、需要ピークは午後2時か
ら同3時にかけて4400万キロワットを予想している。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062301001151.html


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:57:31.44 ID:???.net
熊襲はともかく東北の文化程度が低いのは事実だし
東北のような僻地に首都移転の話し自体、日本人として受容出来ないよね。

東京でさえ日本を作った西日本人は許せないのに、不合格の烙印を押してるのに。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:59:59.86 ID:???.net
>許せないのに、不合格の烙印を押してるのに。

すいません日本語で


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:47:42.21 ID:4YiqFo+W.net
>>202
こんなことを腹の底で考えてる地域に首都移転なんてそれこそ虫酸が走るわ。
関西以外の西日本人は。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:32:39.94 ID:mGCIHzn8.net
東から西へ、「疎開転職」増加

震災後、首都圏を脱出する人の動きが続いている。母子の疎開だけでなく、東から西への転職市場も活性化。人材の流出は、一時的な現象にとどまらないかもしれない。

「これまで転職地域を首都圏に限定していた技術者が、対象を全国に広げ、内定するケースが目立っている」

転職支援サービス大手のリクルートエージェントで「製造業・技術職」のキャリアアドバイザーを務める中尾公則氏は、震災後に関西地区や東海地区への転職実績が増えている現状を明かす。

同社の調べによると、首都圏の技術者が関西の企業に転職した数は、5月実績で前年同月比約2倍、しかもその勢いは今も衰えていないという。

地域をまたいだ転職が増える理由はもちろん、東日本大震災だ。震災後、東京電力の福島第1原子力発電所の事故問題で、放射性物質への不安が高まっている。関西方面への“疎開”を決めた家族は少なくない。

もともと、製造業の技術者の引き合いは根強い。技術者は1つの企業に勤め続ける割合が高く、地域を超えた転職希望自体があまりない。そのため、求人倍率が高い状態が常態化していた。

「技術職は関西では求職者1人につき求人企業数が4.5社、東海では3社以上ある。首都圏では1.5社程度にとどまる」と前出の中尾氏は言う。

2008年秋のリーマンショック以降は、世界的な不況から首都圏の完成品メーカーを中心に人員が過剰気味だった。一方、中堅・中小の自動車部品や電子部品メーカーが多く集積する東海地区や関西地区では海外輸出も含めて仕事が多く、人員不足が続いていた。

だが、それでも技術者の安定志向は根強く、地域間の需給ギャップは埋まらずにいた。それが震災と原発事故で一気に風向きが変わったというわけだ。

家庭の意見の変化も、こうした「疎開転職」を後押ししている。これまでなら、「妻の友人関係が壊れる」「子供の養育環境を維持したい」などといった家庭の意見が、地域をまたいだ転職の障壁になっていた。

ところが、原発事故が長引くにつれ、状況が変わる。放射能汚染が子供に与える影響が家庭の主要な関心事になり、子供の健康を不安視した主婦が、むしろ率先して疎開転職を希望するようになったのだ。

そんな事情を裏づけるような現象が、既に表れている。「待機児童」が常態化していた、東京都内の保育施設である。

東京都文京区は保育園への入所を待つ乳幼児である待機児童が多いことで有名だ。そこで異変が起きた。

「0歳児、1歳児クラスが定員割れを起こしている」と文京区内のある認証保育園の担当者はこう明かす。待機児童が多い文京区では、保育所がすぐ定員に達する状態が続いていた。

ところが、震災以降、保育園に内定していた親からの辞退が相次いだ。多くは一時的な疎開型だが、中には完全移住と見られるケースもあるという。

東京都港区・高輪地区の認可保育園では、4月の入園予定だった幼児が、一時避難を理由に10人単位で欠席した。

認可保育園の場合、2カ月以上欠席をすると退園処分になるため、6月に入って園児が戻り始めたものの、「戻ってこない子供たちもいる」(高輪地区総合支所)。

こんな事実もある。母子疎開をサポートするインターネット上のサイト「hahako」では、既に何組もの母子がサイトを通じて一時避難した。

そうした母子の中には、「最初は一時避難の予定だったが、最近は真剣に移住を希望する人も増えている」とhahako管理人の木田裕子氏は語る。

首都圏では企業活動もおおむね復活し、生活もほぼ元通りに戻ったように見える。だが、そんな表層とは裏腹に、首都圏を脱出する動きは、今も静かに続いている。

日経ビジネス 2011年6月13日号15ページより
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110610/220678/?P=2



206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:43:54.91 ID:???.net
サントリー会長の発言が失言だなんてとんでもない。
誠に的を得た正論であった。
拍手を送りたい。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:28:34.20 ID:BmfX6HiC.net
>>206
そうだな。結局震災で関西シフトが進んでるしな。
防災面を考えると関西に首都を置くべきだよ。

総レス数 1001
585 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200