2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史的大事件☆そのとき、何してた?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:51:03 ID:bRlPyy5B.net
911、阪神大震災、日航機墜落・・・
歴史に残るあの事件・事故の瞬間、あなた自身はどういう状況かを書くスレです。
ちなみに僕は、、
911は一通り見たAVを抜きどころまで巻き戻してる間(DVDじゃなくビデオテープ)、なにげなくテレビ見てたら
「飛行機がビルに衝突」という速報テロップを見て知った。
当然小型機かなんかで単なる事故(といっても大事故だなぁとは思った)と思い、
とりあえずテレビ中断してAV見てる最中に2機目つっこんだ。
あのままニュース見とけばよかった、と地団駄。

という感じでよろしく。もちろん上記3事件以外でも結構です。



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:23:29 ID:???.net
大喪の礼 早稲田大学教育学部入学試験

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:17:08 ID:???.net
金属バット両親殺害事件

この事件を期に、我が家にあった野球のバットが行方不明に。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:52:41 ID:DBm5P4ft.net
911の二機目突っ込んだ時、
2chのスレでは「爆発した!!」ってレスが多かったな。
みんな書き込みながらニュース見てたから、ぶつかる瞬間見てない奴多かったのな。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:59:56 ID:niUA5nYf.net
日航機墜落事故

小学6年で葉山で野球の学宿中だった!葉山の上空飛んでたんだっけ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:38:05 ID:zfHb1yaW.net
カレー事件の日カレー食ってたわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:38:30 ID:Gm7YebnE.net
1985日航機墜落事故の時は中2。この日から部活が休みで
家でTV見てた。同県内に落ちたから色々な噂が聞こえてきて
飛行機には乗りたくないなと思った。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:25:42 ID:7v0SHUhw.net
今年の2月に 宮城県石巻市であった鉄筋工が
彼女の姉とか殺した事件のとき。
事件直後、働いている店の前の道路で
警察が検問していて、警官に話しかけたりしてた。
事の詳細を知り捕まるまで通る車をガン見してた。
先日、同じような拉致事件が発生したので
またまた車をガン見w

大韓航空機のときだか
日航機の時は友達んちで遊んでいて
ニュース速報で大人たちが騒いでいたっけ。

9.11の時はまたまた友達んちで
宅飲みしてて、一気に酔いがさめたっけ。

余談だが、自分の息子が入院すると
必ずといっていいほど地震が起こる。
しかも結構大きいの。
まもなく目の手術をする予定なので
その時には県外に旅行がてら避難すると
妹夫婦が言って聞かない。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:45:15 ID:???.net
9.11のとき、無職で貯金食いつぶして生きてた。
テレビないし、新聞も取ってなかったから事件のこと何にも知らずに
池袋をうろうろしてた。ただ町に人が全然いなくて、あれー?って思ったのを覚えてる。
で、公園で座ってぼーっとしてたらナンパしてきた男の子がいて、なんか町静かだねー。って言ったら
テロがあったんだよ、と教わった。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:51:19 ID:???.net
地下鉄サリンの朝、最寄り駅に鉄道警察隊が何人かいるのを見て
「春の交通安全キャンペーンの季節か」とw
出勤したら情報が入り乱れててびっくり。腐った弁当が元凶とかいう情報もw
遅刻した先輩が1人いた。被害者は皆無だったけど知人には軽くサリンを吸った人ならいる

>>153機影見た
瞬間的に「テロだ」「戦争だ」と
ああして一瞬で理解するようなことってなかなかないだろうな

日航機の瞬間は、歌番組見てたらテロップが入り、すぐNHKに回したら
これまた戦争番組ぽいニュースに不気味なテロップが入ってて
小学生だったのでちびりそうになった
その映像がどっちもよつべにあがってて何ともいえない気分

一番でかいのは東名高速飲酒運転事故
真下の一般道走ってて、あの煙なんだろうねと。ちょっとやばそうなのは分かった
数時間後帰宅のため同じところにさしかったら、取材陣・処理車類のランプなどで
更になんだかものすごいことになってて、でかい事故なのかな?と
帰宅してニュースにびっくり。法律が変わるほどの痛ましい事故だった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:01:21 ID:???.net


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:35:39 ID:ZushhR+m.net
筋弛緩剤混入事件のとき
前の日に具合悪くてその病院に行った。
逮捕?当日仕事帰りで病院の前に止まったら
大変な数の報道陣がいて、帰ってから事件のことを知り
怖くなった。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:09:44 ID:???.net
日航機墜落
当時小2。初め何が起きたか理解できず
(なんでいつものテレビ番組やってなくてニュースばかりやってるの?)って感じだった。
生存者がいることに驚く。

湾岸戦争開始
当時中1。地理の授業の時、先生が授業1コマ使って
説明してくれた。「地図帳の○ページ開いて」と、
いつもと全然違うページを開かされたのを覚えている。

阪神淡路大震災
当時高2。今思うと最初の揺れだったんだろうけど
ふと目覚めて時計見て、「なーんだまだ6時にもなってないやん」と
二度寝しようとした瞬間すごい揺れが。布団をかぶったままこたつへ避難。
震度5を体験し、「ここが震源地?」と思いながらテレビをつけたら、震源地と全然違ってびっくり。

地下鉄サリン
当時高2。その日の夜、卒業生を送るパーティがあり
電車で会場に行ったが電車に乗るのがなんとなく怖かった。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:54:48 ID:???.net
ダイアナさん事故死
当時大2。クラブの合宿で山の上にいて、ゆっくりテレビを見る
暇もないくらいのハードスケジュールだったので、
それを逆手にとって部員の誰かがデマを流したんだと
みんな思っていた。

9・11
当時社会人2年目。仕事の忙しさと体調があまりすぐれないのとで
寝ていて、目が覚めたらあの映像。初め「なんで今頃映画?」と思ったが
2機目の突入を見て「これはえらいことになった」と。

福知山線脱線事故
当時27歳。昼休み前にパーティションの向こうで大騒ぎしているのを聞いて
事故を知る。昼休みにテレビでニュース見てた。

秋葉原無差別殺傷事件。
当時30歳。事件発生時刻頃は、梅田の地下街で友人たちとご飯食べてたと思う。
帰りに友人たちと別れて一人になったときに、携帯の
テロップニュースで事件を知った。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 08:23:40 ID:???.net
阪神淡路大震災
当時、小学生で静岡に住んでいた
地震が起きた時、こっちも微妙に揺れていたので起きたが
静岡県民だった自分は寝ぼけてて「また地震か…」と思ってそのまま寝てしまった
起きた後、テレビを見てびっくり
その日は、休み時間のたびに先生がテレビ見せてくれた
東海地震のことが頭によぎって怖かった

オウム地下鉄サリン事件
3月で確か、小学校の卒業式だった
学校から帰ってテレビをつけるとこの事件持ち切りだった

ダイアナさん事故死
アッコにおまかせを見ていた
峰さんが「ダイアナさんが亡くなったって嘘?え?嘘?」みたいに驚いてたのを覚えてる
すごく綺麗な人だったのに残念だった

9.11
家族でまったりテレビを見ていた
確かタモリのジャングルテレビだったと思う
テロップが出た後すぐ突然筑紫さんがいきなり映って二機目がビルに突っ込む所を見た
初めて携帯電話に緊急ニュース速報が入ってビビった
本当に映画のようで、実際に起こってる感じがしなかった

福知山脱線事故
その日は昼から仕事で、母親と日テレの一報を見ていた
最初、踏み切り近くに軽トラらしき車が止まっていて、車と電車の衝突事故かと思っていたが
時間が経つにつれて、事件の概要がわかってくると恐ろしくてずっとテレビにかじりついて救助作業を見てた
事件の後、怖くて電車に乗れなかった


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:43:53 ID:8DXZhMR5.net
911。最初ニュース速報入ったとき、セスナ機みたいな小型飛行機だと思い込み、
2、3人は死んだかなとか思いながら借りて来たAV見た。
見終わって、さーちょっくらニュースでも見るかと思ってテレビ切り替えたら
おおごとになっててすげーびびった。既に2機目がぶつかったあとだったな。
ちなみにNHKは2機目をぶつかった瞬間に確認したみたいだったが
Nステは(当時は久米の時代だが、久米は夏休みかなんかで出てなかったような)
海外映像VTRながして解説者が「セカンドってどういう意味ですかね。2機ぶつかったんですかね?」
とか言ってた。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 03:47:39 ID:???.net
阪神淡路の時は寝てた。
ちょうど友達が遊びに来てた日で、1人じゃなくてよかったな、と思った。
昼過ぎの電話復旧後、実家や遠方の友達からガンガン電話が入って、何だか有難さを感じた。
その夜、度重なる余震で気分が悪くなり、吐いた。

9.11の時は寝ながらどこかの雑談サイト見てて、急に大量にスレが立って、何事かとテレビをつけたら…
最初は映画かと思ったよ。

地下鉄サリン事件や福知山線脱線事故の時も同じように感じたなあ。
当事者じゃないから、どうしても興味本位で見てしまう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:36:28 ID:???.net
阪神淡路大震災の時は幼稚園の砂場で友達と遊んでてその日の夕方のニュースで見たら画面の調子がおかしいと思うぐらいに暗かったな
オウム事件の時は夕方のニュースで見て驚いててその後ニュースで山田康雄さん訃報を知って涙を流した記憶がある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:04:05 ID:???.net
83年の日本海地震
(遠足に来ていた小学生が、津波で多数死んだヤツ)

まさにあの時間、地震があることに気付いて
「今、ゆれてるよ」と教室でアピールしたが、誰も反応してくれなかった。
家に帰って、ニュースで「やっぱりあの時の揺れは…」と認識した。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:08:51 ID:???.net
新潟中越地震の時は個別指導の塾で黙々と勉強してたら
いきなりすごい揺れを感じた
(愛知県)

西鉄バスジャックの時は
ゴールデンウイークだから祖父母の家でテレビ見てた

宅間の事件の時は自分は小6で学校にいて
担任が事件をみんなに泣きながら伝えてた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 09:54:49 ID:Kx/blVey.net
昭和天皇崩御
第一報は職場に向かう車の中だった、先輩と「今日は休みになるんじゃね」と
期待をしたが、上司からは休みの「や」の字も出てこなくて、
いつも通り仕事をこなした、それでも5時には帰ったが。

911テロ
その日は台風が接近していて、警戒のため職場に泊まり込むことになっていた、
プロジェクトXの終わり近くにニュース速報が入り、10時のニュースはそれ一色、
台風情報がほとんど入ってこなくなり、結局自宅に帰ることになった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:30:01 ID:u14WGPA1.net
地下鉄サリン事件、営業先に向かう車のラジオで第一報「地下鉄で火災」
取引先のテレビで同時多発テロと判明、職場に戻ると毒ガスによる中毒
しかし、オウムが犯人と断定する報道は皆無だった。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:38:59 ID:???.net
日航機墜落
お盆帰省する前に家族で見てた。続きは母方実家で酒が入った親族一同で見た

9.11
テレビで一報を知った
その晩はサバンナのラジオがあるはずで、放送するんだろうかと早いめにラジオもつけて聴いていた
放送休止だったけどお知らせすらなかった

阪神大震災
家潰れる、もうダメ!と思うほどの地震の夢を見て目が覚めた
両親の「関西で大地震あったって」という会話が聞こえ急いで部屋のテレビをつけて絶句

東海村臨海事故
ラジオ聴いてた、荘口のやつ
情報がぶつ切りでしか入って来ず、臨時ニュース読み上げと通常企画とまぜこぜで妙な感じだった

173 :日教組:2011/01/27(木) 02:18:41 ID:M0dU8F41.net
★ブーイングにも屈せず、2004アジアカップを制したサッカー日本代表

「中国様に屈しないとは、我々の教育が足りなかった」と歯噛みをしてたよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:07:54 ID:???.net
911の時は、FF10のユウナレスカ戦をやってたw
単身赴任してた親父から大変なことがあったと電話があって
ゲームをとめてニュース見たら大騒ぎしてた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:21:51 ID:46Y0019+.net
阪神大震災の日、早朝にふと目が覚めてしばらくしたら、
地鳴りと共に家が揺れだした。かなり長い揺れだったけど、
震度3くらいだったからあまり気にせずそのまま寝た。
朝起きて、テレビを付けたらびっくり。その理由は、
10日前に神戸を通りかかったんだけど、その時に
「もし大地震が起きたらこの美しい神戸の街も悲惨な状態になるんだろうなあ」
とふとそんなことを考えていたんだよね。なぜだかわからないけど。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:27:26 ID:R1S1NlYq.net
オイラなんて、あの日に神戸に行く予定だったのだからな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:26:39 ID:???.net
当時隣に住んでて、そろそろ寝ようと思ってたら隣からドスンドスンと音がする。
夜なのにうるせえなー酔っぱらいの喧嘩?とか思った。
なんか男の人の怒鳴り声が聞こえた後、一瞬で終わったが一応様子見に表へ。
3、4人の人が隣から出てきて足早に去っていったのを見送って寝た。

次の日起きてから隣で人が殺されたのを知った。








坂本竜馬暗殺事件。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:29:56 ID:???.net
歌舞伎町ビル火災の時、現場の並びのビルでビリヤードやってた。
なんか焦げ臭くね?とか思ってたら店員が来て「隣で火事だから避難してください」
出てみると一帯ものすごい煙と野次馬。
規制線の内側だったから消防士に誘導されて避難。
現場のビルからの避難者だと思われて新聞だかテレビだかにインタビューされた。
「いや、隣のビルから‥」
と言うと舌打ちされて「紛らわしいんだよ」とか言われて「勝手に勘違いしたのはてめえだろ!」とキレそうになる。
そのうちブルーシートで囲われた現場から怪我人?犠牲者?が続々と。
もしこっちのビルだったら‥と、さすがにゾッとした。
次の日だったか、現場に設けられた祭壇にビリヤードやってた仲間たちと花を供えに行ったっけ‥。


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:35:16 ID:???.net
確か95年のセンター試験の翌々日が震災だった気がする
夜中勉強してて明け方にそろそろ寝るかなと思ったら激しい揺れ
俺の地方では震度4だったらしい
急いでニュース付けたら近畿地方で大地震があったとか
周辺地域は震度の数字マーク出てるのに神戸だけポカンと抜けてるのに寒気がした

神戸の大学を受験する予定で下宿も取ってたんだが、そこも倒壊してしまった
結局第一志望は諦めて他県の大学に進学したんだけど、
この年はオウム事件もあって色々考えさせられたな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:57:39 ID:WLmhQwBj.net
95年は俺は大学受験だったが、被災者は受験料免除の措置を取る大学が多かった。
試験会場で被災者は名乗り出るように、と言われて隣の席の奴が被災者だったのを知り、俺含め周りの奴等が彼に「頑張れよ」と声をかけたのを覚えてる。
彼、泣いてたっけ‥。
あの年の明るいニュースはメジャーに行った野茂英雄ぐらいだった。
暗いニュースばかりだったから余計に野茂の快挙に興奮したな。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:10:09 ID:???.net
天皇崩御→バックからハメながらのテレビ中継で知る。
年号平成に決まる→バックからハメながらのテレビ中継で知る。


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:34:45.80 ID:???.net
>>174
FFは7まで面白い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:39:42.96 ID:OBNYO2wx.net
チンシュ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:47:23.75 ID:NQkUK7p1.net
911の瞬間はTBSでやってた「タモリのジャングルテレビ」を見ていたら
速報が入って当時は事態を把握できてないから「いやだなー」くらいにしか思わなかった

不謹慎だとは思うがその日放送していた手作りピザ対決の結果がどうなったのか
今でも気になってる。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:27:26.64 ID:nvxQPICK.net
松本サリン事件の時、学会員に勧誘されてた
このニュース見たいんで帰ってくれって言ってもなかなか帰らなかった
創価は糞人間の集り

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:46:18.71 ID:???.net
召集令状が届き姫路軍施設に行くために
京橋に切符を買いに行った帰り、京橋
辺りで空襲にあう。
ドカン、ドカンと爆弾が落ちて来る間を
ぬって奇跡的に布施の家に帰れたのが
夜遅く。これが後に大阪大空襲と知る。

翌日に姫路の軍収容所に着いたら、
軍人らしき人らが書類らしきものを大量に燃やしており、このクソ暑い時に焚き火
かいな。
と思いつつ召集がかかり来た旨を伝えると、汗を拭きながら1人の軍人が
『おまえ知らんのか?戦争が終わったんやで。』と言われ驚愕。
召集の日に終戦を知った。

その後は約一ヶ月収容所で軽い訓練を
受けてから、缶詰めや米やバターを
貰って帰り、現在84歳を迎えさせて
もらえた。どう考えても悪運が強い
人生やと思うし、京橋の空襲で助けを
叫んでいた赤子を背負った母親の声が
未だに耳から離れん。
ご冥福を祈ると同時に、この歳まで
生きさせてもらってる運命に感謝いたします。
どんな事があっても、自害はあかん。
生きたかった人らの為にも若い人らは
生きてください。絶望してもしっかり
生きてくださいや。

以上、終戦日を迎えると話してくれる
父親談を入れさせてもらいました。
すんません。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:27:04.64 ID:???.net
酒鬼薔薇事件
当時小学生。怖いなぁと思ったが、歴史に残るような凶悪犯罪だという感覚は薄かったような。
歳とってから改めて考えたらほんとに恐ろしい。

菅野美穂ヌード
当時小学生。
ワイドショー見て、なんでこの人泣いてんの?って母に聞いた覚えがある。

911
中学で寮生活してた。
翌朝食堂に生徒を集めて寮監の先生がその話をした。
まだガキだった自分は、遠いアメリカの話なのになぜ大人たちはそんなにも深刻そうにしてるのかと思っていた。

北朝鮮拉致
高校生くらい。衝撃的なニュースだった。

足利冤罪事件
無実の人が罰せられるなんてあっていいのかと、どうしようもなくモヤモヤした。

金山駅でのおばあさんメッタ刺し事件
その日ちょうど金山駅にいたから、帰ってニュースで事件の内容知って震えた


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:03:45.04 ID:???.net
忘れてた
スマトラ沖地震
旅行かなにかで来ていた日本人家族がいて、両親と弟を津波で失いひとり生き残った男の子の話。
葬儀で泣きじゃくる姿をニュースでみて心が傷んだ。
あの男の子は今頃なにやってんだろ?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:08:44.32 ID:nl4SZmhp.net
今回の東北地方太平洋沖大地震。
愛知県で3月11日午後2時46分の時ですが、自動車を運転中でした。
でも運転中に何かフラフラした気が。で数分後に家に到着してテレビ付けたら
速報が流れていてびっくりした。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 15:59:32.76 ID:pRvNBeQH.net
女子高生コンクリ事件が起きてる最中
1988年11月〜1989年1月の間
何してた?
まさかこんなことが起きてるなんて思わねーよなぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 18:30:25.49 ID:gKhsiEyF.net
産まれてません

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:16:50.14 ID:w1xoB+Fl.net
アイドルマスター2に見るユーザーと開発者との乖離http://ameblo.jp/kusowii/entry-10659719406.html

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:13:15.05 ID:NQsFQ6mf.net
1966年6月29日ビートルズ来日 

ママのオッパイ吸ってたなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:30:00.15 ID:gFfDFqP8.net
基本、過疎レスなのに大震災前日の3月10日に6つもレスが続いてるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 21:36:18.89 ID:Pu6ZOggi.net
過疎レス→過疎スレ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:21:33.97 ID:ihSVCqCk.net
寝てるか 飯食ってるか 女とやってるか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:35:07.05 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=PnPUVqI2GLQ&sns=em

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:10:28.08 ID:p4NV51YQ.net
うんち

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 03:05:40.79 ID:12IVx0Dw.net
>>190
ちょうど前田日明が旗揚げした新生UWFが大ブームを巻き起こした時期と重なってた気がするな
わずか5分でチケットが売り切れちゃって手に入らなくてムカついてた記憶あるw    

コンクリ事件に関しては当時、テレビ報道や雑誌でチラチラ見る程度で
「フン!尻軽女がヤンキーのナンパにホイホイ付いて行ってズタボロにされただけだろ、ザマー!w」くらいに思ってた
だいぶ後になって事件の詳細を知り、被害者には何の落ち度も無い
人類史上でも1、2位を争う残酷、悲惨な事件だった事が分かり
被害者の女子高生に対して心底、申し訳無い気持ちになった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:43:13.18 ID:???.net
>>190
世間にバレてなかった時期だけど、事件発生が早まってたら
天皇の容態と崩御のニュースで掻き消えただろうな。
この時期は幼女行方不明が話題だったな。
それもまあ、散発的だったけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:36:15.46 ID:Y6NgRc0B.net
自殺

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:36:52.03 ID:/7WHFibd.net
911 TV点けたらいきなりモロモロと上がってる黒煙、対岸からの中継だった
途中何回か突入場面が繰り返されてたな、アナ「ー、これは現実の映像です!!」
とか何とか。青い空で画像はくっきりしてた。20分位いモロモロ画面があって
、突然上方から崩れ・・、灰色一色の埃が舞い上がる中を逃げる人々の恐怖の
顔、顔、顔。一人制服の大柄警官が冷静に誘導していた。

阪神大震災 真冬早朝の早出出勤日。会社の門に入ると宿直が「さっき、関西
で地震があったようだよ」って。

日航機墜落 夜勤の夕食時にNewsで知る。早寝番が上がって、9時頃小便に降り
てきた時「まだ見つかってないってよ」。1:30交代、日勤への引継ぎなどでも
話題になったんだろが記憶にない。実家に帰省したらすでに女の子が・・・、だ
ったな、確か


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:59:30.14 ID:qGWBcCES.net
三億円を燃やしてました

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:14:31.03 ID:???.net
日航事故→北海道半周釣りの旅中ラーメン屋のテレビで
9:11→地下の冷凍機室で居眠りしながらテレビで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 13:05:18.02 ID:ghGgqgpA.net
190 ]メジャー殴り込みカウントダウンの時期だなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:02:35.10 ID:???.net
911の時は小学校2年生。テロ情報の臨時ニュース見ながら世界中が戦争になると思った。
「ヤバイヤバイ!戦争になる」と叫びながら看護士の夜勤明けで寝てたお母さんを呼びに行ったな〜。
そんで第三次世界大戦になったら日本も巻き込まれてお父さんが徴兵されると思ってガクブルしてた。
世界の一大事のときにわが家族の心配するなんてと今では思うが、子供だったにせよ案外あれが人間の素の反応でもあるのかもと思う。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:49:19.81 ID:???.net
・1985年の日航機墜落
NHKの夜7時のニュースの最後でジャンボが消えたと速報を見る。その後はどの局も
怒涛のニュース構成になっていたが、やはり緊急時はNHKとゆー事でNHK見続け。

ニュースセンター9時の木村太郎が急きょキャスターとして仕切り始め、日航本社に
最初に張り出された乗客名簿を現地の記者に全部読みあげさせてた。名簿に500人
以上いたんだし拷問に近いと当時思ったけど、今思うとあれは最重要の速報だから
正しかったんだとも思う。

でも結局事故直後に夜になっちゃったから、なーんにもわからなかったんだよね。


・911
なんでかその日はいつも見ないニュースステーションを冒頭から見ていて、リアル
タイムに2機目突入を見た。でも実際にはその瞬間には何が何だかわけわからず、
ライブじゃなくてビデオじゃね?とも疑ったが、番組がマジ大混乱に陥っててやっぱり
わけわからず結局NHKに切り替え。

1時間後だったか、気が付いたらビル消えてた。

・311
電話が輻輳しないように制御する装置の開発してた事あったんだけど、地震直後は
自分の職場の電話も繋がらなくなった。何だかなぁ〜と思いつつ、結局NHKの津波
映像見て事の深刻さを悟った。

夕方、電車が止まってて自分が家に帰れない事に気がつくorz

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:11:56.83 ID:ARu4VfCO.net
応仁の乱

自分の前世で戦に加担してたかもしれない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:38:00.44 ID:vSBxYirV.net
日航機の時は高校の地学部の合宿で福島の浄土平でペルセウス座流星群を見てた。流星見ながら付けてたラジオで、乗客乗員の名簿を読んでたのが思い出す。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:24:42.03 ID:Sl2EAJ8D.net
てす

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:30:15.69 ID:Sl2EAJ8D.net
日韓WCの時。
決勝トーナメントを決めた試合の夜に友達と代表のユニフォームを着て渋谷へ。
サッカーなんて少しも興味ないのに「ヤッター!」なんて叫びながら道行く美女サポーターに抱きついていた。
下手な風俗より興奮したゼ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:43:55.38 ID:OfkVgVzO.net
↑おっぱいさわれた?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:53:15.24 ID:1D/MTa+q.net
>>212

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:17:21.46 ID:1D/MTa+q.net
>>212
オバイどころか「祝杯あげに行かん!?」とか行って飲み屋のビルの非常階段で立ちバックさせてくれた。

俺も稲本ばりのゴールをキメたぜ!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:17:03.13 ID:K+yRrynu.net
↑いいなあ。俺はチンコを伸ばして、やっとこハメるくらいで精一杯だから。
鈴木くらいのゴール決められればいいとこだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 02:50:54.29 ID:3v44K717.net
東北大震災の日。この日はたまたま休みだったが、今思えば心あたりが…。

@朝、ゴミ出しを頼まれてゴミ捨て場に行くといつもならカラスが屯ってて
ギャーギャー煩く鳴いて人がいなくなってからゴミを食い散らかすが、その日に
限って一羽もいなくて凄い静かでアレ?と思った。

Aうちの近所はやたらと野良猫が多く、しかも誰かが餌付けしてるみたいで
そいつらは基本野良で距離を保って接してくるが、たまに人懐っこいのもいて
その人懐っこい猫すらその日はやたらとビクビクしてた。その時は猫好きな人
ばかりじゃないから誰かにいじめられたのかな?程度にしか思ってなかったが
午後になってあの地震…。動物はやはり地震が来るのを知っていたのかな…。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:51:46.62 ID:b3f8b3jj.net
昭和天皇が亡くなった日は、無理やり仕事させられてた。
どうせテレビはどのチャンネルも天皇のことばかりだし
自粛してる店も多いからいいんだけどな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:24:02.01 ID:???.net
関東大震災のとき 震えてた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:25:51.15 ID:K+yRrynu.net
東日本大震災のときは机の下で待ってた
津波は我が家まで来なかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:31:28.61 ID:F9a4JnGP.net
>>216
うちはカラスは毎夜啼くし、猫はいつもびくびくしてるから、全く探知機代わりにならん。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:37:26.38 ID:???.net
スレチかもだけど。
さかきばらから1、2年後、小6だったんだけど、
国語の教科書が差し替えられてた。
風の強い日?とかいう物語の一節に、
「(強風で)首がとれて飛んでいきそう」みたいのがあって
先生の持ってた古い教科書にはその一文があり、
児童が持ってた新しい教科書には無難な文章に変えられてたよ。
先生も「あぁ、神戸のがあったからや…」って言ってた。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:59:31.77 ID:bQcsO1dg.net
湾岸戦争
当時中学生。社会科の授業で担当の教師が大幅に遅れて入ってきた
教師はテレビで情報収集してたらしく、通常の授業を飛ばして
戦争の情報を可能な限りリアルタイムで説明してくれた

阪神大震災
>>179-180 同世代発見
当時高3。センター試験2日後。自己採点が思わしくなく悪夢で5時半頃に目が覚めた
学校まで時間があるからもう少し寝ていようと布団に潜り込んだところでしたから突き上げるような揺れ

9.11
前日から体調不良で休んでいた。昼過ぎにやっと起きあがるとニュースが流れていたという感じ。

東日本大震災
これまた体調不良で休んでいた。起きあがったところでゆっくりとした揺れ
最初はめまいと勘違いしたが、電灯が揺れていることで地震と気づく@大阪市内

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:11:52.10 ID:TleuWsqW.net
東日本大震災
部活中に放送で顧問全員集められて、
戻ってきたら、東北の方に親戚とか
いるやついるか?って聞かれて、
地震の話された。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:35:37.87 ID:???.net
昭和天皇崩御
正月休みも終わり、社会人2年目を迎えた土曜日。
「うちの会社も早く週休2日制にしろよな」てな事を思いながら出勤のハンドルを握ってたら、ラジオから崩御の知らせが…
もう前年の秋から覚悟はしていたが、とうとうその日が来たかと思った。
当日の新聞号外と翌日の朝刊、そして翌週の週刊誌はいまだに持っている。
東日本大震災
母親を病院に送り、自分はそのまま車の中で待機していた。
前々日の強い地震をきっかけに度々続いていた気味の悪い地震も、311には下火になり、ホッとしていた矢先だった。
ちょっと強めの揺れに車から外に出ると、やがてギアチェンジして激しく長い揺れが…
近くでは親子連れが地面に座り込み、お婆さんが若いスーツ姿の兄さんにしがみついてた。
自分がなんだかんだで地震後1時間位とどまっていた病院の駐車場から、東に2キロ位の所まで津波は来ていたと後から知る。
ちなみに津波で叔父と従兄弟が亡くなった。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:42:42.64 ID:???.net
1986年1月28日、チャレンジャー号爆発事故
ニュースで打ち上げ前の様子を伝えてたけど
何度も何度もストップかかってなかなか発射しない。
温かい気候でインプットされてるカリフォルニアなのにオレンジ畑が凍りついてて
素人ながら嫌な感じでいたらあの惨事。
あの年、カリフォルニアは異常寒波だったと後で知って
やっぱりオレンジ畑が凍るような気候で無理だったんだと思った。


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:22:23.94 ID:M9npSbuW.net
チャレンジャー号爆発事故といえば高校受験の中学生だったが
家庭教師が馬鹿ウケしてたなー
爆発の瞬間の見送りの人たちの写真が新聞に出てて
1にん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:12:24.04 ID:???.net
阪神淡路の日
大学サボって銀座の並木座
東京物語をじーんと観てた
帰りのキオスクでの夕刊で死者数が恐ろしく跳ね上がってて
慌てて帰宅してニュースつけてあとは茫然

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:39:44.02 ID:???.net
金日成が亡くなった日。1995年頃だったと思うが、家族でニュースを観ていて当時70歳のじーちゃんだけが反応してた。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:31:57.14 ID:???.net
チャレンジャー号爆発は玄関先で新聞を見た瞬間、ファミコンチャレンジャーのBGMが頭に鳴り響いた
それ以来、あの爆発映像を見るたびに頭の中であのBGMが流れるようになってしまった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:05:49.39 ID:BbExmchQ.net
大事件を起こす時、目くらましを用意する国

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/41/273_1.html

その一つの目くらましが、「たちあがれ日本」結成だった。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:59:32.37 ID:???.net
9.11 当時付き合い始め間もない彼女(後に嫁→元嫁)が休みを実家で過ごす為に車で送り届けた帰り道。
途中で彼女から電話で「アメリカでビルに飛行機が突っ込んだ」って聞かされて俺は「何で?事故か何か?」って聞き返したら彼女が「分かんない。あ!また突っ込んだ!」って。
俺も何が何だか分かんないからとりあえず適当な話題に変えて電話を切った。
家に帰ってからニュースと映像を観てビックリした。


3.11 部屋の掃除と洗濯の途中、一息入れるためにコーヒーを飲んでた。
慌てて体の自由がきかなくなった祖母ちゃんの所に何とか駆け寄るけどそこからどうする事も出来ず、
『ああ、俺はこのまま崩れる家の下敷きになって死ぬんだな。まあこんなもんか』って諦めてた。


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:16:25.52 ID:???.net
福知山線脱線事故
ちょうど所用で関西のJR別路線に乗っていた
何気なくポケットラジオをつけると事故の一報

和歌山ヒ素カレー事件
何気なくテレビをつけていたら一報が入っていた
最初は「食中毒か?」と報道されていたが、
食後すぐに食中毒が発生するわけないだろとテレビに突っ込みを入れていた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:47:12.11 ID:???.net
東日本大震災

会社(北関東)で外仕事中に遭遇。
地面が波打ってるように見えるほどの初めて経験する激しい揺れで、周りにいた社員を集めてとりあえず広い所に避難。
明らかに普通の地震じゃないと感じ、社員間で「これは帰った方がいいのでわ・・・」と相談し、社長に仕事の切り上げを進言するも聞き入れられず。

ところが社長の野郎、自分だけコッソリ家の様子を見に帰ってたらしく、あまりの被害に驚いたのか少し後に帰宅許可をアッサリ出してきたwww

これがキッカケで、半年後にこのブラック企業を辞めました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:47:40.88 ID:VUwnO1oW.net
地下鉄サリン事件
茨城県北だがちょうど春分の日で祭日 遊びで東京へ 急行で上野 9時10分頃 地下鉄銀座線で浅草へ
なんか騒がしかったのは覚えている 後40分早く霞ヶ関方面だったらビンゴWWW

9.11
パチンコ負けて車で帰宅中にラジオで聞く TV見て あぼ^n

3.11 仕事中物凄いゆれ 63だが未体験のすざましさ 海岸から1km 思わず津波が頭をよぎった
 15分。で高台へ車で避難 幸い被害は1年使用の32型アクオス VAIOのPCが液晶割れだけ

おかげであんなにやめられなかった タバコ とパチンコがスッパリやめられた

めでたし めでたし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:52:32.01 ID:???.net
63って年令のこと?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:42:19.98 ID:eRWwZAkc.net
グリコ森永事件(名神高速事件)
 寝てた
日航ジャンボ機墜落
 寝てた
宮崎勤逮捕
 寝てた
昭和天皇死去
 寝てた


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:43:07.49 ID:eRWwZAkc.net
北海道南西沖地震
 寝てた
阪神淡路大震災
 寝てた
地下鉄サリン事件
 寝てた
オウム麻原逮捕
 寝てた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:54:15.55 ID:???.net
日航ジャンボ
テレビを見てた
その一週間前に生まれて初めて飛行機(全日空)に乗り
夢見心地(当時は今ほど航空券も安くなく、往路は鉄道利用だった)
周囲に自慢していたのでショックだった

昭和天皇死去
記憶にない

阪神淡路大震災
>>222
同学年ですね
就寝中(一応当時の住まいは震度4程度だったらしいのだが)
学校で数学教諭が「兵庫の学校が今狙い目や!誰もあんなところイカン!」と言っていた
その3ヵ月後近隣の工場がオウムのダミー会社として脚光浴びた
そして約12年後の3月に県内で大地震があった
ちなみにそのときも就寝中(震源地付近は震度6強だったが、うちは震度4だった)
他人を貶めるとこういうことがあるという良い戒めですね

911
電話中、テレビを見て相手が絶叫し始めた

311
遅い昼食後、デスクに戻り、デスクのPCを眺めていた



239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:42:03.21 ID:ImaERW3m.net
東日本大震災
自宅で寝ていた

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:27:00.04 ID:7yUtcEPA.net
阪神大震災
妹が大阪で生まれた日

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:34:00.46 ID:oacAJ3oe.net
阪神大震災

起きてテレビをつけたら高速道路が倒壊、街が温泉街()

最初の5秒間、武力攻撃事態だと本当に思った


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:43:27.34 ID:oacAJ3oe.net
>>238

オカムラ余裕でしたw

>約12年後の3月に県内で大地震
うちの県だけwに津波注意報が出たな。
直後の地震速報を見るまでもなく震源域もろバレだったわ。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:49:52.51 ID:???.net
昭和天皇崩御の時
Show終わってんの

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 09:24:15.62 ID:TUKOdP2I.net
金日成は前年の1994年に死亡している


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:23:34.31 ID:DXiuCwqR.net
日航ジャンボ機墜落…筑波の科学万博に行ってて、ホテルのテレビで見た
 
阪神大震災…就職活動中、面接の帰りに小倉駅の食堂のラジオで知る
 
地下鉄サリン…昼頃起きてテレビをつけて知った

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:19:14.11 ID:qHApGSW4.net
日航ジャンボ機墜落 お盆だったし、居間で家族でテレビ見てた
ニュース速報で知った

地下鉄サリン事件 確か学校が短縮だったので、帰宅してテレビで知る
当時は松戸在住で父親が電車通勤だったので、連絡つくまで心配した記憶

阪神淡路大震災 大阪在住なので少しだけ当事者
自宅はマグカップが割れたぐらいだったが、芦屋の親戚宅が半壊
しばらくそこの子を預かってた

9.11テロ 早寝しようかと布団に入って携帯サイト見てたらスレが乱立
テレビつけたらエライことになってた

東日本大震災 国会中継見ながら転た寝→変な音で起きる→地震速報→1分後くらいに揺れる→猫抱く

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:25:34.12 ID:KApRtIvm.net
西鉄バスジャックの時、深夜バスがPAに停まってる時、横を通った。
上りは通行止めだったけど、事件に関係ない下りが大渋滞、なぜかと思ったら、PAのところでみんな一時停止してバスを見てたからだった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:14:58.48 ID:ciaL9Wj1.net
浅間山荘事件・・・おかんがテレビ中継みながら、俺にひらがなおしえてた(らしい)。
毛沢東死去・・・ニュースでみたが、親父が喜んでた。
日航機羽田沖墜落事故・・・ホテル・ニュージャパン火事の翌日、テレビをつけると海に飛行機が浮いてた。
三菱銀行北畠支店強盗事件・・・ライブで中継みてた。
日航ジャンボ機墜落事故・・・予備校の夏期講習の帰り、地下街で電光掲示の速報でみる。
ロス疑惑三浦さん逮捕・・・家に帰ってテレビつけると調度、逮捕の瞬間が移ってた。
赤報隊事件・・・連休中で家族旅行してた。
阪神大震災・・・寝てるとドーンと揺れて飛び起きた。もう一発揺れてからまた寝た。
地下鉄サリン事件・・・仕事中。
サカキバラ逮捕・・・茶店でアイスコーヒー飲んでたらラジオで「14歳少年逮捕」って聞いて驚いた。
9・11・・・ケーブルテレビでCNN見てるとビルが燃えていた。


249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:53:08.88 ID:XOzmzZHu.net
俺は三億円事件当事、小学生で三鷹に住んでたから、うちの周辺も大騒ぎしたのを覚えてる。
子供のあいだでも、その話題で持ちきりで、それぞれが自分の推理する犯人象を披露したりしてた。
車屋で高い車を買う奴を片っ端から調べろとか、いやいや大きな家を買う奴が怪しいとか、そんなレベルだったけどね。
 
うちの親父は外人絡みと推理してた。三億円を外国に少しずつ送金するんじゃないかと。事件後に外国に定期的に送金を始めた奴を調べろとか言ってた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:16:22.14 ID:GHiAeZkV.net
>>249
当事は全国どこでもそんな感じだったぜ
 
3億円という金額のインパクトは凄かったからね
 
でも、まさか捕まらないなんて当時は誰も思わなかったんじゃないかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:19:11.78 ID:yC1Ubeui.net
阪神大震災、地下鉄サリン、米国911テロ、福知山線脱線、情報弱者の俺は発生から何時間もたって初めて知った。
そんな俺が唯一リアルタイムで遭遇したのが東日本大震。
電車に乗るため、牛久駅に向かっていて、駅前で遭遇

総レス数 331
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200