2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【就職に】化学工学スレ【有利?】

582 :あるケミストさん:2015/06/03(水) 22:20:13.72 .net
現場運転員の人らを指示してプラントを運転する主担当になるが、プラントは基本24時間常に動くもので、
不具合時は24時間365日いつでも呼び出しくらう
3交代の人らは時間がきたら仕事引き継いで帰れるが、運転主担当は基本1プラント1人 解決するまで帰れない
そのスタッフらをまとめる管理職はさらにその責任は増す
現場から離れた技術検討チームに入っても、現場を見に行かず、運転員らの声を聞かずに検討するのは難しい
本社のプロジェクト管理になれば現場から離れるが、稼動させるプラントは現場にあるので、現場側から大いにケツを叩かれる
本当に現場から離れられるのは幹部になってから。幹部になれるのは50歳前後か。
もちろん幹部になったらなったで、現場の不具合時、不祥事の対応はそれ相応の役目が待っている

総レス数 838
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200