2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何千万も使って超短寿命な元素作るのってさ…

1 :あるケミストさん:2011/07/22(金) 15:55:09.83 .net
意味あんの?金の無駄遣いじゃね?
作れたとしてもどうせ利用なんて出来ないんだから。
理論的に存在するかどうか確かめるようなものでもないでしょ?

2 :あるケミストさん:2011/07/22(金) 17:46:55.71 .net
そうだね
意味分かんないね

3 :あるケミストさん:2011/07/22(金) 19:35:53.77 .net
すぐ壊れるが研究用に作られる

4 :あるケミストさん:2011/07/22(金) 20:39:48.72 .net
魔法数だと安定になるんだろうか

5 :あるケミストさん:2011/07/22(金) 23:31:23.31 .net
超短寿命ってさらっと言ってるけど、
根拠あるの?

6 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 01:07:37.80 .net
>>5
逆に根拠要求されるのは作る方だと思うけど
何千万も使うんだから。

7 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 01:12:10.94 .net
ちょっと意味がわからない

8 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 01:13:38.79 .net
金になることが確定してるなら企業がやるわ

9 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 03:31:55.95 .net
大きくしてもすぐ壊れるから作っても意味ないよな

素粒子も細かくして何が楽しいんだ

10 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 03:37:14.03 .net
>>5
大きいとクーロン力が無視できないだろ

11 :あるケミストさん:2011/07/23(土) 03:40:57.29 .net
>>4
それは確かに興味深いね

12 :あるケミストさん:2011/07/24(日) 22:27:51.00 .net
何千万ぐらいで、周期表に発見者として名前をのせられるのなら、俺もやる。

13 :あるケミストさん:2011/07/27(水) 16:54:09.08 .net
無理やり周期表の最後の元素を作り続けることに意味はないだろう
すぐに消えるのは宇宙の法則に反しているから
作ったところで何の役に立つわけでもない 単なる自己満足
未来永劫 自分の名前と自分のつけた原子名が周期表に残るというだけ
確かに化学者にとってはこれ以上の感無量はないかも知れないが
いまの日本でやるなら税金の無駄遣い以外の何物でもないな
海外でやってください


14 :あるケミストさん:2011/07/28(木) 06:23:37.94 .net
138と174は作る価値があったはず

15 :あるケミストさん:2011/07/28(木) 10:20:24.05 .net
作ると理論の検証ができる。

16 :あるケミストさん:2011/07/29(金) 18:02:50.20 .net
確かこのまま元素作っていけば
そのうち安定したのが得られそうなんじゃなかったかな


17 :あるケミストさん:2011/07/29(金) 19:44:37.90 .net
どこかでフッと安定な元素ができたら面白そうだ
作るのに金がかかるから産業への応用はずっと先になるだろうけど

18 :あるケミストさん:2011/07/29(金) 20:23:20.35 .net
万が一だけども突如として安定した元素が発見されて
さらにはそいつが反重力物質だったりでもしたら
世界が一変するだろうな

まったくの夢物語だけれども

19 :あるケミストさん:2011/07/29(金) 20:31:07.50 .net
UFOに使われていた未知の金属片ってそれじゃないのかね

だとか原子番号1000まで作るまでにところどころで
妙に安定した元素がいくつかあって それらをある比率で合成すると
光速以上のスピードで移動できたりタイムスリップできたりとかね

20 :あるケミストさん:2011/07/29(金) 23:00:17.85 .net
仕分けられても仕方ないな

21 :あるケミストさん:2011/08/04(木) 21:47:47.11 .net
ファインマニウムより後の原子番号の元素になるとたぶん作れないらしいけど
そこまでに安定な元素とかあるのかな?
万一作れるとしたらどういうことが起こる?

22 :あるケミストさん:2011/08/04(木) 22:02:49.27 .net
お前らが言うなよ・・・

23 :あるケミストさん:2011/08/05(金) 00:16:57.07 .net
とりあえずまず水銀とかセシウムから金やプラチナを大量生産する方法を考えてくれよ

24 :あるケミストさん:2011/08/06(土) 12:09:32.30 ?PLT(12347).net
>>19
夢広がるうううう

25 :あるケミストさん:2011/08/06(土) 21:59:03.14 .net
>>23
時速100キロで↓みたいに走る。

A車→→→→→→
←←←←←←←←B車

俺が水銀を右手に持ってAにのって、友達がセシウムを右手に乗ってBに乗る。
そしてちょうど真ん中で、投げ合ってぶつける。
強い衝撃で金ができる

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200