2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

化学系大学ランキング

1 :あるケミストさん:2012/02/08(水) 21:58:51.93 .net
化学系大学のランキング書け

162 :あるケミストさん:2014/04/11(金) 06:42:28.21 .net
こういう感じの話は本当なの?
   ↓

悲惨!三十代、京大工業化学科生の結末!
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1012090058/

13 :エリート街道さん:02/01/27 21:38 ID:NmXu/JDK
工業化学科は、250人。馬鹿を集めた学科。京大工学部の浄化槽的役割だから、
社会にはある程度役に立ってるが、ゴミは、ゴミ。女の子は、結婚すれば、害は
無いけども・・。

31 :エリート街道さん:02/01/28 00:05 ID:UQ9rcvyl
三十代の関西人なら知ってると思うが、昔は京大工学部の合成化学科、阪大工学部の
造船工学科といえば、低偏差値の穴場学科として有名だった。

それでも、京大合成は阪大工学部の中位学科程度の偏差値で、北大あたりよりは
難しかったと思うが。

54 :エリート街道さん:02/01/31 22:16 ID:eBRIgduQ
工業化学科、今年は例年にも増して、大穴か!
前期0.3倍
後期0.4倍

1/31 工学部6学科中、超最低倍率独走!

163 :あるケミストさん:2014/04/11(金) 07:17:01.15 .net
>>162
京大に限らず本当だな。
最初から化学を志望した学生ではなく、電子工学、情報工学あたりを第一志望した
学生が第一志望を落ちて入って来る受け皿だった。だから、定員割れをすること
はなかったが。

164 :あるケミストさん:2014/04/11(金) 07:19:03.42 .net
あと、古い先生は「高分子が脚光を浴びた1960年代から石油ショックまでは、
化学が錬金術のような夢の産業で、医学部より難しかった」と言ってたな。
石油ショック後はがた落ちになった。

59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200