2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物理化学の教科書でお勧めは?その4

1 :あるケミストさん:2013/05/07(火) 00:11:28.67 .net
物理化学の教科書でお勧めは?その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1285866185/

732 :あるケミストさん:2018/01/17(水) 21:42:50.86 .net
なんで教授らはアトキンス使いたがるんですかね

733 :あるケミストさん:2018/01/17(水) 22:23:53.08 .net
出版社がタダで献本してくれるから

734 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 06:22:09.96 .net
なんと。。

735 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 09:49:45.35 .net
どの本でも大抵タダで献本してもらえるぞ

736 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 11:39:35.15 .net
話が見えないです
使われている分不満の声も多々あるかと存じますが
具体的にいってアトキンスの何が不満なのでしょうか?

737 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 15:51:20.02 .net
アトキンスは総じて中途半端だからじゃないか?
万人受けするけど、誰一人として深い理解に導かない。

後、スタンスが曖昧。
もっとどういう視点で俯瞰してるのかをはっきりさせてもらいたい。
マッカーリサイモンは、量子力学と統計力学的な視点が一貫してるし、
必要最低限以外は演習問題に押し込んでる。

738 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 17:29:19.06 .net
書いたやつがアホでok

739 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 17:29:27.25 .net
余計なことを書いてないアトキンスは、一種の理想形ではあるし、非があるわけではない
ただ、自然科学の一分野である物理化学の基礎を、高校を卒業したばかりの人間に効率的に授けるという目的には適さないのかもしれない
初等教育政策の失敗作である最近の奴らには特に毛嫌いするようだな

740 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 19:37:19.56 .net
おまえらマッカーリ読めお

741 :あるケミストさん:2018/01/18(木) 20:35:21.80 .net
マッカーリは読むんじゃない
解くんだよ

742 :あるケミストさん:2018/01/19(金) 02:37:17.82 .net
おまえらマッカーリ解けお

743 :あるケミストさん:2018/01/19(金) 07:27:11.44 .net
受験生の頃受験板徘徊してたんだが
やっぱ大学以上のスレは適性と興味ある人が自分の頭で
考えて勉強してる感が感じられていいわ

744 :あるケミストさん:2018/01/19(金) 07:48:18.46 .net
>万人受けするけど、誰一人として深い理解に導かない。
しかし初学者向け、学部レベル、院試突破(優秀な成績で合格する必要がない場合)、
将来物理化学に進まないっていうならアレで十分なんだよな

745 :あるケミストさん:2018/01/19(金) 10:06:13.21 .net
>>721
>>723
デカくて青い量子化学の本なら類家だろう
授業レポートのカンニングに使える本
勉強するには向かない

746 :あるケミストさん:2018/01/20(土) 19:37:32.54 .net
参考書マニアめ

747 :あるケミストさん:2018/01/22(月) 23:29:46.59 .net
amazonレビュー酷評されててワロタ
あれってどのくらい信用できるの? ここと同じくらい?

748 :あるケミストさん:2018/01/23(火) 10:46:53.44 .net
>>747
テキストのAmazonレビューは、
教科書指定で買わされただけの興味のない人間はまず書かないから
余程思うところのあった人間、何冊も読み比べてるマニアがレビューしてると考えられるので
かなり信憑性が高い。

ただ、日本語訳の場合だと
大抵、翻訳のまずさ・致命的な誤訳で評価が低いんで
(必然的に著者が日本人の本だと評価が高くなりがち)
そこら辺を加味して判断した方が良いと思う。

749 :あるケミストさん:2018/01/24(水) 10:39:17.95 .net
偏執狂がやってることもままあるから
レビュー履歴も見て判断されたら宜しいかと

750 :あるケミストさん:2018/01/24(水) 14:16:06.92 .net
個人的な怨恨のようにも見えるレビューもちらほら見かけますね

例えば リチウムイオン電池の科学―ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで (材料学シリーズ)
https://www.amazon.co.jp/dp/4753656381/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_3sbAAb7Y5WB1K
などはどのくらい信用できるものなのでしょう?

751 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 14:11:00.82 .net
某量子化学の教科書のレビューで「学部後半で理解できないなら研究は諦めろ」とか書いてあるけど
これ大学院向けの教科書なんだよね…

752 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 18:23:01.39 .net
教科書でマウント取ろうとする人なんなん

753 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 19:03:40.15 .net
偏差値低い大学なのにシラバスの参考図書でランダウやらを掲載してるのは滑稽だよね

754 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 19:11:02.58 .net
>我利我欲卑劣老賊凶授どもが書いた不毛の書

これか。なんか笑えるな

755 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 20:01:42.13 .net
>>751
酷いなそれwwww

某量子化学教科書の序文には
「化学屋が量子化学なんか勉強しても、努力に見合うことなんてねーからwwww まず使わねーしwww」
という旨のことが書いているぐらいなんだから
別に院向けのテキストなんか理解してなくても研究は出来ると思う。

756 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 21:03:39.27 .net
ちなみにそのレビューは理論には向いてないって話だよ

詳しくはザボでググって

757 :あるケミストさん:2018/01/25(木) 23:49:02.79 .net
そうだよその教科書のレビューだよ

758 :あるケミストさん:2018/01/26(金) 09:05:06.22 .net
ザボなんて邦訳すら30年前の本なのにな
基礎概念を体得するにしても、もっとコンパクトにまとまった本でやるべきだろう
使えない方法論を長々やるのは時間の無駄

759 :あるケミストさん:2018/01/27(土) 00:08:14.32 .net
アトキンスをはじめとして物理化学の量子論の導入部で、歴史的な展開を追って説明する方式がよく取られているけど、
古典物理学の破綻を示すのにレイリージーンズの式をイキナリ見せてしまうのは如何なものかと思う。著者の自己満足だろう、と

物理学科で電磁気学を学んだ学生なら理解もできようが、化学者は黒体放射になんぞ興味はないのであって、訳のわからない式を訳のわからない仮定で訳のわからないまま解決(?)されたことから始めても、次には結びつかないだろう

その辺りのことは全て図やグラフだけで流して、初めて学生に見せる式はシュレディンガー方程式であるべきだと思う
無論取っ付きにくさはあるものの、学んでいる物事が「一番最初の式」の理解である、という状態の方が、実は学びやすいのではないかと思うがどうだろうか?

760 :あるケミストさん:2018/01/27(土) 09:19:58.91 .net
言われてみれば確かに

761 :あるケミストさん:2018/01/27(土) 15:58:11.95 .net
ボール物理化学を読んで

良いと思った点
・写真や図が豊富(例えばジュールやシュテルン・ゲルラッハが用いた実験装置が載っている)
・補足となる訳注が付いている
・大部分の術語について英語の対訳が付記されている
・熱力学がオーソドックスな展開をしている
・変数の添字が長いが分かりやすい
・章末に重要な式をまとめてある
・巻末に章末問題の答えが載っている

悪いと思った点
・数学の章を分離していないのでゴチャゴチャしている
・スピンの導入、近似手法、分子軌道を1章に詰め込むのは不親切かもしれない(長いほどいいという訳ではないが)

量子化学の後半はマッカーリ・サイモンを併用するのがいいかもしれない

762 :あるケミストさん:2018/01/27(土) 16:03:43.20 .net
あとボールは表現が軟らかいので読み物としてもよい

763 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 06:42:13.15 .net
多くの教科書は公式解答集が英語版しかない
しかしそもそも英語の解答集でいいなら有志が作成した詳しいやつがネットで無料で手に入る
http://www.chegg.com/homework-help/physical-chemistry-solutions-manual-sm2-169

764 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 06:46:07.42 .net
と思ったけど全部見るには月$15かかるのか

公式解答集をpdf化したやつが転がってるでしょ(諦め)

765 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 06:48:30.72 .net
.pk

766 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 19:55:53.29 .net
nmrの原理やスピンに詳しい本ってなんですか?

767 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 20:32:10.39 .net
核のスピンについてだったら物理系の素粒子論じゃないの?

768 :あるケミストさん:2018/01/28(日) 23:29:23.14 .net
>>759
レイリー・ジーンズの式って何の為に載ってるんだろうね?

769 :あるケミストさん:2018/01/29(月) 07:04:31.32 .net
光電効果とde Broglie波
→粒子の二重性をいうのに必要

水素のスペクトル
→水素型原子の章で軌道のエネルギーの一般式を求めてから、練習問題でRydberg定数を計算させる

黒体放射
→いらん

770 :あるケミストさん:2018/01/30(火) 09:00:32.64 .net
定数の計算も要らなくね?

771 :あるケミストさん:2018/01/30(火) 21:18:51.33 .net
黒体放射とかいう訳わかんない問題を、
プランクが量子化すればおkとかテキトー言い出して、
アインシュタインがじゃあ光も量子化ねだとか尻馬に乗ったのを、
ドブロイがじゃあ逆に粒子は波っしょだとか頭悪い逆張り仕掛けて、
それを見ていたシュレディンガーがまとめるとHΨ=EΨっつって前期量子論は終わり

772 :あるケミストさん:2018/01/30(火) 22:02:12.28 .net
唐突すぎる上に間違っているという
何がしたいんだお前は

773 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 05:37:46.24 .net
どこが間違っているんですか?

774 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 07:06:24.47 .net
Bohr「…」

775 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 07:07:42.04 .net
Heisenberg「…」

776 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 08:30:03.28 .net
ボーア模型はド・ブロイ波の一部として理解することができる
不確定性原理は前期量子論の手に余る(波長は一山より短くできないという嘘はつけるが)

777 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 23:07:51.97 .net
リチウムイオン電池の物理化学的な専門書は何がベストでしょう?
少し前のレスにある内田老確保の物以外見つけられないのですが、他に何かあるのでしょうか?

778 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 23:14:22.69 .net
電気化学ってそんなに教科書ない?

779 :あるケミストさん:2018/01/31(水) 23:35:09.65 .net
電気化学で意外と電池は軽んじられている

780 :あるケミストさん:2018/02/01(木) 18:05:16.50 .net
結局749は何が間違いなのですか?

781 :あるケミストさん:2018/02/01(木) 19:55:23.63 .net
生きてること…かな

782 :あるケミストさん:2018/02/01(木) 22:15:49.17 .net
マジレスすると
・ハイゼンベルクはシュレディンガーより先に行列力学として量子力学を定式化している(不確定性原理は副産物)
・「尻馬に乗る」「逆張り」の用法が違う
・大したこと書いてないのに文体がイキっていて臭い

一言で言うと「くっさ死ね」

783 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 00:25:33.06 .net
尻馬(しりうま)に乗・る

分別もなく他人の言動に同調して、軽はずみなことをする。人のあとについて、調子に乗ってそのまねをする。「―・って騒ぐ」


逆張りぎゃくばり(社会)


相場用語。

相場のトレンドと反対の売買行動をとること。リターンリバーサル。

反対語は順張り。

転じて、主流となっている方針と逆のものを用いる事にも使われる。...

784 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 00:38:05.93 .net
お馬鹿な749ちゃんは国語辞典と量子論の本をよく読んでお勉強しましょうね〜

785 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 11:03:33.85 .net
>>782
行列力学は波動力学と等価なんだし、物理化学の教科書の前期量子論の部分で紹介しなくても良いのでは?

786 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 16:39:11.64 .net
現代のそれも日本という狭い社会だからこそ、
物理化学の教程も確立されてきたので、その教程を認めると、前期量子論なんて要らないといえるのであって、
何が何でもこの分野の発展を望むというのならば、勉強しておいた方がよくないかな?
可能性を保全するという意味で、どうせそれほど負担にもならないわけだし。

787 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 16:41:11.15 .net
負担になるでしょ

788 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 19:18:00.49 .net
行列形式に触れるにしてもコラム程度に留めておいて、本文で言及するのは避けるべきだと思う
化学を学ぶ学生が理解すべきは第一にシュレディンガー方程式であって、アレもコレもと欲張るのは却って量子化学嫌いを生む要因ではないか
行列形式だけ知って経路積分を知らないのも片手落ちになるだろうし

789 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 22:32:18.50 .net
お笑いを一席

790 :あるケミストさん:2018/02/02(金) 22:38:29.82 .net
は?

791 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 08:52:22.67 .net
どこのスレにも間抜けがおりましてな、これが自説を自慢げに披露してみんなをうんざりさせます。
困ったものです。

792 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 11:32:36.59 .net
結局口調が気に入らないだけでは

793 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 11:51:26.73 .net
>>786
×その教程を認めると→○その教程の枠の中で動くと
それこそ先達の確立した枠組みを超えて動ける人なんて限られてるんだから、
初等的な物理化学で皆が皆前期量子論や行列形式を学ぶ必要はないのかもしれないけど、
それ故にこそ皆が学ばなければならないのかもしれないとも思います。
昔、予備校の先生が「可能性ばかり見ていると人間ダメになります。」とは言っていたけど。

794 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 12:48:31.25 .net
とりあえずシュレーディンガー方程式で量子論の諸原理を理解して多原子分子とか項記号とかやってからその辺のところに戻ってくれば良いんじゃないですかね……

795 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 13:04:52.10 .net
物理板でやったら、鼻で笑われるか(笑)

796 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 13:15:03.87 .net
このスレでやるな

797 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 13:53:37.96 .net
1 or 0でしか語らないあほ

798 :あるケミストさん:2018/02/03(土) 17:51:00.39 .net
量子化学自体要らない

799 :あるケミストさん:2018/02/05(月) 10:11:10.97 .net
そうすると現代の化学はほとんどいらないということになるな
電子について何も語れなくなるし

800 :あるケミストさん:2018/02/09(金) 14:02:02.62 .net
キャレン 熱力学および統計物理入門(上)/(下) 第2版

・字が大きい
・言葉による説明が多い
・具体例(計算例)が多い
ので厚みほどの威圧感はない
・(物理系の熱力学の教科書でありがちなように、)3法則ではなく別の要請から議論を展開している
・化学で扱う分野を含めて一通り載っている
が非SI単位についても触れているのが余計

アトキンスやボールをやったあとに趣味で読むのにいいかもしれない

801 :DJ学術 :2018/02/10(土) 08:50:03.52 .net
概念が環境空間的でないと。

802 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 01:10:52.07 .net
電気化学の本はあまり出てないようなので、個人的なレビューを書きます
工学系の修士卒なので、そこは悪しからず
理論家からの批判があると嬉しい

?入門書
原理からとらえる電気化学 (化学サポートシリーズ)
初学者が躓きやすいところを丁寧に解説してある良書。まずはこれを読むべし
電気化学 (基礎化学コース)
電子移動の化学―電気化学入門 (化学者のための基礎講座)
1章は上の本より先に読む価値がある。語り口がハマれば虜になるようだが、大したことはないような

?標準的教科書
電気化学: 基礎と応用、金村
特に語るべきこともない
ベーシック電気化学
ベーシックの名にふさわしく基本的な事柄を過不足なく解説した良書
電気化学―基礎と応用、Oldham
内容としてはベーシック電気化学と同等なのだが、翻訳書に共通した雰囲気が感じられる。あえてこちらを選ぶ理由はないと思う

803 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 01:11:31.27 .net
?専門書
電気化学の基礎―電気化学を志す人へ
玉虫の電気化学は絶版になって久しいので、専門的なテキストはこれしかない。普及の名著だけあって詳しく厳密
電極化学
これも絶版になって久しいのだが、私の知る中で最も優れたテキスト。この本が絶版状態であることは日本という国の価値を損なっているとまで断じて良い。どうにかして復刊できないものか

?その他工学向け応用書
表面技術者のための電気化学
電池がわかる 電気化学入門
基礎からわかる電気化学(第2版) (物質工学入門シリーズ)
エンジニアのための電気化学
固体電気化学 実験法入門
非水溶液の電気化学
など、
専門に応じて適宜参照すれば為にはなると思うが、一冊で原理から体得できるような本はない
少なくとも原理から捉える電気化学くらいは読んでから取り組もう

?ハンドブック
電気化学測定法
電気化学測定マニュアル
電気化学インピーダンス法
電池ハンドブック
これらの本を読めば測定に関して困ることはないだろう
この手の本が日本語で読めるのはありがたい

804 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 07:11:50.67 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

805 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 07:36:51.71 .net
長々と書いた割に中身のないレビューだな

806 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 07:40:52.50 .net
具体性がね…

807 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 08:52:35.93 .net
駄レス

808 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 11:22:35.08 .net
居るよなぁ
自分では何もしない癖に文句だけは言う奴って

809 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 11:40:36.23 .net
俺は最近いくつかレビューしたんじゃ
せめて利点と欠点を箇条書きで並べてくれ

810 :あるケミストさん:2018/02/16(金) 23:07:41.02 .net
電気化学といえば、玉虫や渡辺正を思い浮かべるな
特に後者はただの化学系卒の私みたいな素人にもわかりやすく書いてあるのでおすすめしたい

811 :あるケミストさん:2018/02/17(土) 09:59:38.00 .net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

812 :あるケミストさん:2018/02/24(土) 21:51:36.35 .net
電気化学とはまた違った話題なのですが、電気伝導について化学者の視点から解説した本はないでしょうか?
伝導性ポリマーなど、非金属の電気伝導は化学者もよく扱うものだと思うのですが、あまり本がないようです

化学者のための電気伝導入門という本は中古で1万円以上するので手が出せません
他にはないでしょうか? 日本語なら総説記事でも構いません

813 :あるケミストさん:2018/02/26(月) 23:02:18.83 .net
アトキンスを読めば熱力学、量子論、界面化学、電気化学など一通りの学部レベルの物理化学の内容は網羅できると思って良いんでしょうか

814 :あるケミストさん:2018/02/27(火) 09:57:10.44 .net
アトキンスに電気化学ってあったっけ?

815 :あるケミストさん:2018/03/04(日) 06:02:12.96 .net
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/

816 :あるケミストさん:2018/03/07(水) 19:57:16.54 .net
材料科学のテキストでお勧めはなんですか?
物性メインの本を探しているのですが、数理物理学的な本(アシュクロフトなど)は重すぎると思います
重すぎない本でお勧めがありましたら紹介してください

817 :あるケミストさん:2018/03/07(水) 23:51:13.32 .net
そうだなあ
500g以下なら許容範囲かな?

818 :あるケミストさん:2018/03/08(木) 17:12:08.54 .net
持ち運びできないと不便だしな

819 :あるケミストさん:2018/03/08(木) 20:57:43.90 .net
下らん

820 :あるケミストさん:2018/03/08(木) 21:10:30.75 .net
いろんなところで聞きりまくり

792 名前:あるケミストさん[] 投稿日:2018/03/08(木) 17:18:20.27
材料科学の本って何がある?
難易度とオススメ度を教えてくれ

821 :あるケミストさん:2018/03/08(木) 22:10:43.40 .net
答えを得るまで諦めないその姿勢、嫌いじゃないぜ

822 :あるケミストさん:2018/03/11(日) 10:09:19.26 .net
熱統計力学って何の本読めばいい?
田崎が人気か?

823 :あるケミストさん:2018/03/11(日) 11:04:47.09 .net
煽るアホ

824 :あるケミストさん:2018/03/11(日) 12:38:57.90 .net
少し古い(大学図書館では書庫にあった)が、三宅がいいと思う
物理化学の教科書と同じように三法則を順に導入している

清水や田崎みたいな物理科向けの熱力学の本は取っ付きにくいと思う
キャレンも早いうちにエントロピーを導入している

825 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 07:27:39.76 .net
森「分子エレクトロニクスの基礎」の評価をお願いします
図書館で借りて1章を読んだ限り分かりやすくて為になると感じてはいます
ただ、先の方は書き込みしながらじゃないと理解できなさそうで、1万円もする本をおいそれとは買えないので、全部を読み切った方の感想を聞きたいです
宜しくお願いします

826 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 09:59:28.26 .net
俺様参上

827 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 10:51:00.88 .net
rの三乗

828 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 12:04:55.43 .net
三乗法師

829 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 13:05:09.06 .net
>全部を読み切った方の感想を聞きたいです

830 :あるケミストさん:2018/03/15(木) 13:15:21.73 .net
暖かくなってきたからなのか気狂いが暴れてるな

831 :あるケミストさん:2018/03/17(土) 02:28:44.50 .net
数理系の論文が書ける共著者を募集中。
講師・院生・教諭・先生など。適用範囲:ユークリッド幾何学、整数論など。

https://camp-fire.jp/updates/66421#menu
https://twitter.com/prime_research1

832 :あるケミストさん:2018/03/17(土) 21:20:09.54 .net
お察しレベル

総レス数 1025
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200