2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】有機合成専用スレ y.5-dash%【実験】

1 :あるケミストさん:2014/08/15(金) 14:07:41.12 .net
質問・雑談・愚痴なんでもござれ

個人的に過去スレではお世話になったのでスレ立てしてみる
知識・経験がものをいう世界だからこそそれらを共有できたら嬉しい

【研究】有機合成専用スレ y.4%【実験】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1344242645/

別に立てられた5%は削除申請します。

姉妹スレ:
【炭素】有機化学を極めるスレ【上等】−3.−
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1307541109/
全合成論文が出たらageるスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1388229349/
実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!@化学板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316101981/

560 :あるケミストさん:2015/07/12(日) 20:08:28.32 .net
だったら、還元剤としてヒドラジンじゃないものを使えばいい。
この反応、確かボロハイNaBH4でもいけたと思う。

561 :あるケミストさん:2015/07/12(日) 20:26:48.64 .net
>>557

MSでしか生成確認してないけど、OH基持ってる芳香族ニトロ化合物をアルカリ水に溶かして、Na2S2O4加えて一分くらい混ぜたら簡単にアミノ基になった。

562 :あるケミストさん:2015/07/12(日) 22:18:10.05 .net
安価でやりたいならSn/HClがいい
ほかに官能基が多い場合だと少し値は張るけどOs/C
LAHやヒドラジンよりよっぽど安全

563 :あるケミストさん:2015/07/12(日) 22:43:44.75 .net
金属還元は、量が多いと怖い。

総レス数 1015
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200