2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馬鹿用】低レベル質問スレ

823 :あるケミストさん:2021/04/30(金) 07:51:55.90 .net
おっしゃる通りアルミの方が炭素より酸素とくっつく力が強いからです。

また、どの原子番号以降は電解といった法則も特にありません。

金属の精錬は、例えば酸化物であれば還元剤-金属間の還元剤との反応の強さの差=酸素を引きつける力の差を利用しています。
反応のギブズエネルギーを計算してやればここのとこはだいたい判定できます。
つまり、コストさえ釣りあえば反応性の高い還元剤をぶち込んで何とかなるのを、電気代や設備のメンテ費用と相談して電解しとるわけでね。

総レス数 1007
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200