2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電気ケトル13個目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あっという間にお湯が沸く!
火を使わずに簡単便利!

前スレ
電気ケトル12個目
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1594471922/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:12:08.94 ID:gRErZMmT.net
>>357
そうかもしれないね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:22:35.80 ID:JvIjvMuB.net
真っ黒な小さな点は水のある所じゃなくて
蓋の裏のエッジやネットの脇とかにもポツポツあるから
サビじゃないと思う。指で擦ったら黒インクのような筋が残るし
スポンジやブラシで擦っても取れない場合が多い。
クエン酸はやった。過炭酸ナトリウムはやってない。
関係無いけど洗濯機の過炭酸ナトリウム投入はサビ防止剤が入ってないから
普通に市販の洗濯槽クリーナーの方が良いと言うね。値段も安いもんだし。
注ぎ口の網は前に調べた時に送料を含めると本体を買い換えた方が良いと
判断した記憶がある。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:38:59.71 ID:y0Ljzt6N.net
パーツは販売店で取り寄せできる場合もあるので、ティファール製品取り扱ってるなら
サービスカウンターで聞いてみるといいぞ。送料はかからないはず。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:39:23.41 ID:y0Ljzt6N.net
>>358

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:39:41.85 ID:y0Ljzt6N.net
>>358
複数IDで自演してるのも見抜けないとかw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:53:42.66 ID:y0Ljzt6N.net
洗濯機に

・過炭酸ナトリウム
浮いたゴミでホルホルできる情弱用

・メーカー純正
カスが出るときはこれ
純正は業務用洗剤屋が製造元なのでみんなボトルが同じ
普通気づくよなw

・非純正のやつ
おすすめできるのはニイタカのでっかいやつくらい
それ以外は買うだけ無駄の、安物買いの銭失いしたい人向け。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:59:43.41 ID:gRErZMmT.net
>>360
市販のやつは酸素系ではなく、サビ防止剤が入ってるのは塩素系

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:03:08.16 ID:k1R58Xxe.net
>>342
60℃はちょっと高めだね50で良いと思う
>>358まじそれ
NGに入れた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:16:47.87 ID:jPdGr7Kf.net
発狂がバレないように余計語りだしてて草

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:58:38.35 ID:r/ItEV+p.net
スレチだけど洗濯機に酸素粉どれくいいれてます?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:05:51.71 ID:r8cA71z+.net
ここ電気ケトルスレだから、洗濯機の話は他スレでやってほしい
あとナチュラルクリーニングとか自然派ママとかいう人たちが、そういうの使っていたような気がする
でもなんか液体や粉末の石鹸や漂白剤やなんかの善意で押し付けられてその後超高い洗剤を継続的に買わされそうになって困った話とか、
別の知り合いがそういう系の人に誘われて自然派料理教室に参加したら変な宗教に勧誘されそうになっちゃった話があったりして、
悪いイメージしかないし、被害に合わないよう気をつけてほしいと思ってます

ケトルで黒ずみ、私の場合は出たことがない、熱湯だし、水で洗っていたら出ないと思いますよ
出たとしてもスポンジかブラシかで落ちていると思うのでわからない。洗ってないとか何か使い方に問題があるのかも?
白い水垢やミネラルのかたまりかカルキみたいなのはよく出る。
ケトルの他の汚れは、クエン酸がだめなら、泡キッチンハイターで取れないかな?漂白するだけで汚れが残ってしまうかもしれないけど
家電の交換用パーツは、公式通販だと送料が高い。家電店やネット販売店だと、取り寄せや送料無料や小さいものはメール便対応で安くなるかも?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:06:09.68 ID:Hr/PyrMN.net
約100g/お湯10L位かな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:06:42.27 ID:Hr/PyrMN.net
>>368
テキトーでも良いと思うよあくまで目安

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:08:14.66 ID:r/ItEV+p.net
はやw
>>371
ありがとう
私も適当にしてたんだけどちょっと気になって

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:22:19.51 ID:JvIjvMuB.net
>>365
あ、ごめん、抜けてた。塩素系のハイターとかね。YouTubeでよくある。
>>369
以前やった時はキッチンハイターでしつこくやったら取れたかな。
でも頑固でなかなか落ちない。カルキ系水垢はあまり無いな、ウチは。
で3年経つと注ぎ口のエッジ付近も劣化してきてボロボロと
粉が入るようになるから、もう買い替えた方が良いんですよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:47:19.27 ID:LrTiwTt8.net
わかる
注ぎ口に白い粉吹いてギザギザボロボロになるよね
避けられない劣化なのかな
2万円近いケトルだと悲しいな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:15:23.55 ID:TZNJUsUG.net
内部はクエン酸できれいになるんだけど、注ぎ口のが取れなくて困るんだよね
濃い色のケトルなので白いのが目立って汚らしくなってしまった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 18:57:34.45 ID:tfcis/NZ.net
クエン酸で取れなきゃ
サンポールで取れるよ クエン酸よりphは酸性
手袋をしティッシュに染み込ませ貼り付けできたらサランラップで封印15分放置
あとは歯ブラシ等でシコシコ

このスレ詳しくない人多そうだから一応、塩素系漂白剤と混ぜないようにね
中和させたいなら既出の過炭酸Na 酸素系漂白剤の粉を溶かすとか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:01:19.07 ID:tfcis/NZ.net
洗濯機の清掃の話が出てたけど
・過炭酸Na+お湯が安全
・次亜塩素酸Na系はハイター使用不可
必ず市販のサビ防止剤入の塩素系使うように
数回やればステンレスが錆びるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:05:16.42 ID:y0Ljzt6N.net
純粋な塩酸を使うならいざしらず、サンポールとかあたおか過ぎる
香料染み込んでサンポール臭くなるだろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:06:24.35 ID:y0Ljzt6N.net
>>377
最近の洗濯機の取説読んでから出直してどうぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:56:15.42 ID:gRErZMmT.net
まだやってたの:D
>>376
サンポールだとは良くとれるね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:41:07.77 ID:Ebe3Kkos.net
加湿器のしつこいやつにも効くよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:18:56.87 ID:8siOEZkG.net
>>376
わざわざ中和させることはないと思うが?流水で30秒も洗えば大丈夫

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:59:40.50 ID:3N9cCK+n.net
頑固なやつも取れるに違いないが希塩酸はステンレス箇所には塗るなよ
うちは風呂場の頑固なやつにたまに使う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 23:29:09.33 ID:y0Ljzt6N.net
>>380
お前の情報が古いんだよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:35:49.12 ID:ZhrqH7/A.net
スレチだけど洗濯機買って一度も掃除してないので酸素系の粉買って掃除してみるね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 12:01:54.66 ID:aPo29yM2.net
>>376
ダイソーのサンポールでやったら綺麗さっぱり取れた!thx

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:05:18.67 ID:AYi+19Nq.net
ティファールのKO4908JPを買ってみた
お湯自体は普通に沸く
ただ、レビューにあるので覚悟していたけど、お湯に結構なニオイがつく
コーヒーやお茶を入れて、ハッキリ分かるニオイ
しばらく使っているうちにマシになるといいが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:15:56.68 ID:nC5Cp0iA.net
それペンギンみたいな形がイヤだから買わなかった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 17:20:06.55 ID:+2fmLa9B.net
>>387
他メーカーだけど、使い始めはちょっと変なにおいするよね・・・
同じく困っていたよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 21:12:38.09 ID:hwV/DhF6.net
樹脂の筒に直接当たるやつは臭うだろ
象印やタイガーのフッ素樹脂ですら臭いのに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:06:53.88 ID:+2fmLa9B.net
他のスレでも、過炭酸ナトリウムとかセスキ炭酸ソーダとか
酸素系漂白剤のステマやってるやつがいるみたいだ
なんか嘘っぽいなあ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:18:32.49 ID:0nE3IuWA.net
化学薬品のステマて・・あほくさ
んなあるかい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:54:15.57 ID:B8Mbbb+L.net
>>376
明日試しにやってみる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 07:46:45.09 ID:32/bcrGP.net
クエン酸でも取れないものは更に酸性の希塩酸で取るってのは常識でしょ‥

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 07:51:00.67 ID:4krJWwSx.net
サンポールのホームページを見てみたら、用途外に使わないでと表示されるね。
食品に関するものには使いたくないな。あと自作自演ぽいから反応しないほうがいいのか。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:10:27.74 ID:U57RJ4z3.net
ガラスかステンレスの電気ケトルならニオイが無いのか
あれはあれでニオイがつくのか
持っている人が教えてくれると嬉しいです

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:21:46.41 ID:+r/GWEEz.net
392だけどめちゃくちゃ綺麗になった!ありがとうね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:11:48.74 ID:Xmp4Mzpl.net
口に入るものにサンポールとか頭おかしいやつしかやらんだろw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:19:45.87 ID:Xmp4Mzpl.net
>>396
ステンレス内筒のやつ使ってるけど、樹脂臭を避けるためにわざわざ探したよ。
廃盤になってしまったので、次に買うやつどうしようか普通に困ってるけどw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:29:49.91 ID:dNENmoqJ.net
ステンレスわくこからステンレス+フッ素加工象印に買い替えたけど、プラ臭がなかなか無くならなくて困ったわ
1年経つけどまだちょっと気になる時がある
ステンレスわくこも蓋のパッキンからにおいが移ってたけど、しばらく使ったら気にならなくなった
フッ素加工してても汚れは付くからステンレスのままでいいんだけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:42:45.71 ID:U57RJ4z3.net
>>399
ありがとうございます
ステンレスなら大丈夫なんですね
探してみます

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:06:49.77 ID:nqML/4T1.net
クエン酸が良くて希塩酸がだめと本当に義務教育受けてるのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:19:58.20 ID:YN3bQ1Jb.net
サンポールをステンレスに使っちゃいけないよ
まぁ、中に入れる人はいないだろうけどw
余計な事はしない方がいい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:29:05.54 ID:kros75ik.net
>>376
この通りやれば問題ないよ
風呂場の汚れもアルカリ系で取れるもの
酸性で取れるものが混在してるのでお試しあれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:31:00.06 ID:kros75ik.net
どうにも取れない注ぎ口のはなしね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:32:36.77 ID:EyST202e.net
>>386です
マジ感謝してるよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:52:06.63 ID:4krJWwSx.net
書き込みを見たぶんでは、ガラスは重いや割れる場合もある、
ステンレスも最初は金属ぽい味になるのがある、
どちらもパッキンやプラ部分も少しはあるので気になる人もいるみたい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:35:55.47 ID:fHFiop5Q.net
サンポールはどうにもならない加湿器の白ガスがとってるわ
ケトルは白だし気にしてない
クエン酸もやってない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:07:43.35 ID:Ld0sBI3x.net
自分もケトルは気にしてないけれどお風呂の水垢取りにサンポールやってみるかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:26:55.44 ID:kUiEeojl.net
結局、ジャスティンプラスをポチった
窓のデザインやスイッチの方向が変わってるのね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 15:24:02.48 ID:OB4BrkdV.net
>>402
強酸はステンレスの不動態被膜が取れるからよくない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 17:07:54.82 ID:EVMpj41k.net
サンポール買って試してみたらものの見事に落ちたよ thx

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:27:43.18 ID:D3BrTBuQ.net
頭サンポール基地外

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:08:05.66 ID:29NBmQc3.net
>>404
注ぎ口が綺麗になった(*^^*)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 10:09:17.63 ID:7E2COgjb.net
電気ケトルのふたの内側と注ぎ口から、ぼろぼろと白いものが落ちる。白いものが何か調べてほしい。
https://www.kokusen.go.jp/kujo/data/k-201208_03.html

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 10:18:47.40 ID:7z+ai/El.net
最近の温度指定ケトルは時短なのかな?
今はティファールで速攻沸かし
ステンケトルに移して85-90弱にしてる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:23:49.55 ID:2IWS3e8n.net
いや、時間はかなりかかる
その方法が最短

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:54:41.13 ID:QbNwgcRF.net
マックスWで一気に任意の温度まであげるんじゃないの?
未だ、段階的にW数変えてるんだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:16:40.48 ID:W7LmJItC.net
どうやって温度を測定するか考えただけで面倒だとわかると思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:17:42.95 ID:rTDiD7S/.net
>>415
ジャスティンを買ったら説明書に体には影響無いって書いてあったよw
あと、もうそうなったら買い替えてくれと

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:48:49.98 ID:7z+ai/El.net
そうなんだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:47:30.38 ID:4PNexoAvF
曰本国民は国家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません、日本国民の若者を始め武器を持って戦える全ての人は,ためらわずこの義務
を果たしてくた゛さい.カによる−方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の3○倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壞することで私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壞省の陰謀から国を守って国民としての名誉を
得るのです。山囗那津男は議員報酬という名目て゛毎年国民から2ОO0萬以上もの金銭を強盜してるし強盗殺人の首魁斉藤鉄夫なんか蓄財З億
円を超えてるわけだか゛、欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすた゛けの存在である恥知らず犬コ□公務員と四六時中殺し合ってる社會
を民主主義というんだぞ,マソ゛体質の西曰本被害者とかいつまでモク├─だの無意味なハ゛カ晒し続けてんた゛か.この私利私欲な動機に基づいた
行為を通じて人の命を非常なまて゛に軽視するテ囗政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持て゛きないことをいい加減認識しよう!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 02:30:59.14 ID:TbC5M8v2.net
ババアに買ってやったが「暑い暑い」と伊藤園の麦茶しか飲まねえ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:50:50.11 ID:admaZCXE.net
そうなんだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:52:12.43 ID:UKM2Z2hn.net
>>423
あるある過ぎて草
俺も高かった食器洗い洗浄機を母の日に贈ったら
そのうちに面倒だからと父主体でゴミに捨てられた
もう二度と買わねえわマジでムカつくよな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:01:39.32 ID:+CBApp3G.net
でも、贈り物して優しいね
俺は9年近く会ってない
たまのメールと電話だけ
何回か実家で生活してたことあるけど
うまくいかずその度に俺が外へ出た
距離を置いといたほうがうまくいく場合もある
難しいな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:05:10.16 ID:UNOhOHfy.net
>>378
サンポールはクソワロタw
便所で使う物を飲食関連に使う神経ww
最近ヤバいなこの国あたおか過ぎて隣国と変わらんw
ケトルはまだマシなのかもしらんけど歯ブラシでっていうのも電気ポットだとテフロン剥げて汚くなるのよな
そもそもミネラルウォーター入れてたら白い粉のカルキなんか付かなくないか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:06:30.48 ID:UNOhOHfy.net
何が問題ないのか全くイミフ過ぎてw
ケトルスレに高いバリスタ系のケトルの話出ないなと思って不思議だったけど
こんな底辺レスが続くのはそういうわけなのかなとw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:12:15.26 ID:G+Pybyv1.net
飲食店でも日本酒の瓶と日本酒の瓶に業務用洗剤をいれたのを並べて置いてた店があるからね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:37:57.40 ID:yIeX++No.net
>>427
ミネラルウォーター入れてたらカルキの白い粉は付かないが、カルキではない白い粉が付く。
自分がミネラルウォーター入れたこともなくこんなことを言ってるかと思うと、世の中にはどんな人間のクズが溢れているかがわかる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:24:07.04 ID:bXb9BA6m.net
サンポールのやつ良かったよ綺麗に取れた

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:26:36.56 ID:kyaZDNKX.net
希塩酸パワーはすごいからね
ステンレスにつかないようにね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:29:55.98 ID:yIeX++No.net
トイレの洗剤に塩酸を入れるなんて花王やライオンはやってないと思う
もちろん危険すぎるからだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:50:40.88 ID:+74zUgJA.net
そんなに効くんだ
白ケトルなので気にしてないが試してみよっかな
後でやってみよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:02:32.18 ID:UW9gPkPr.net
ケトルより先ずはお風呂で試したら?自分はお風呂で試して頑固なやつが取れたのでケトルでもやってみたらサクッと取れた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:06:38.92 ID:E/JfOoCB.net
タイガーのわくこだけど、急につたい漏れするようになって、注ぎ口がガビガビしてるからかなと思った
このスレのおかげでサンポール…と思ったりもしたけど、とりあえずはガシガシこすり洗いしたら、つたい漏れは一応無くなったよ
やっぱり使い終わったら水分拭かないとダメだね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 14:52:37.81 ID:qwSsMPfX.net
うちは9.5%希塩酸はダイソーのネオナイスでサン・ポールより安いし
洗面台や風呂、加湿器の炭酸カルシウム取りに使ってるよ
ケトルはそこまでついてないし気にしてない
ケトルなら削るほうが簡単かもな
削りたくないものは薬品で溶かさないと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 15:45:49.04 ID:z/AATdxO.net
トイレ用洗浄剤「ネオナイス」の用途外の使用について
フマキラー株式会社

当社のトイレ用洗浄剤ネオナイスにおきまして、近年用途外の目的で使用している動画等がアップされております。
これらは製造・販売業者として決して推奨できない使用方法です。
動画をご覧になられた方においては、くれぐれも真似するようなことなきよう、お願いいたします。

ネオナイスは強酸である塩酸を使用しており、それ自体取り扱いに注意が必要な製剤です。
また、「混ぜるな危険」と表記されている通り、他製剤と混ぜることで人体に影響を与える事故が発生することもあります。
間違った用途に使用されますと大変危険ですし、重金属を溶かした液は環境を汚染する恐れもあります。
トイレ用洗浄剤として使用方法、注意書きを遵守し正しくお使いください。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:23:12.81 ID:0Jx3SXeo.net
>>437
確かセリアでも売ってるよセリアで買って使ってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:25:32.93 ID:uOVURgH3.net
希塩酸は中学理科で習うね
まともな教育を受けてるなら風呂やケトル、洗面台でもきちんと使える

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:27:01.68 ID:0Jx3SXeo.net
それは言い過ぎ可哀想
単に忘れただけかと思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:30:37.24 ID:yY770Fpp.net
>>440
そういう強めの言葉や対立軸にもっていきなさんな
同じ穴の狢になる
理解できない人は使えないし不安感がある
薬品に理解できてる人は使えるそれだけのこと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:36:43.44 ID:WC3/HdiS.net
>>436
ふむふむ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:34:59.21 ID:Y6f4IRSB.net
盛り上がってると思ったらまたやってるのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:29:36.72 ID:z/AATdxO.net
そもそも口に入るものに対してそれを想定していない物を使う時点でだいぶ頭おかしいけどなw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:18:52.09 ID:c/3AB6Pf.net
ただの薬品にそこまで騒ぐ人は文系か?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:24:58.36 ID:gxQD5U7j.net
理系vs文系ファイ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:29:22.92 ID:A9+VJDj5.net
>>430
いや、なってねえし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 23:31:17.17 ID:smI4x281.net
文系十把一絡げにしないでくれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 00:08:34.18 ID:yRSXI/tF.net
>>435
432だけど浴室で試したらピカピカなった
ケトルは明日やってみる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 00:44:33.00 ID:y0djOhhO.net
自分を理系とおもいこんでる似非理系が多すぎて嫌になるね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:22:39.05 ID:ua+RGFDt.net
大学は一応理系受験のとこに行ったけど理系でも文系でもないな
どっちの技能もない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:48:29.06 ID:8ou2Bcui.net
みんなそうだよ
つーか、勉強できる奴は全部できてただろ
文系とか理系とか関係なく
そんな簡単に人間を分類できない
医師が理系というのもイミフ
本来は専門学校でいい
特に外科。あれは技術職だ
まあ、医者に関しては三流私大出てもなれるけどね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:24:55.05 ID:YfsQMbCg.net
そうそう文系十把一絡げに市内でくれ
希塩酸くらい別に普通に使えるし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 07:41:23.01 ID:0kDw20KD.net
ハイター(次亜塩素酸ナトリウム)で哺乳瓶を消毒するには抵抗があり
ミルトン(次亜塩素酸ナトリウム)だと抵抗ない
そういうのに似てるね
厳密に言えばその他の成分が少し違うが
どちらもきちんと濯がないとだめなのは同じ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:03:29.23 ID:L7vXRv3q.net
ティファールじゃなくて加湿器の白塊取りたくてナイス買ってきた
これどれくらいつけるの?
やったことなくて

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:29:28.60 ID:0kDw20KD.net
希塩酸に限らず塗ってスグ擦る(拭き取る)のではなく
薬剤がしっかりと馴染み反応を起こさせた後拭き取ったり擦ったりと覚えておくといいよ
揮発も防ぐためティッシュなどに染み込ませ上からサランラップで30分放置だろうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 17:35:42.67 ID:2/7b8Cwm.net
>>457
ありがとう

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200