2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【パン焼き機】ホームベーカリー 59台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:51:30.43 ID:jpQnv5Pr.net
ホームベーカリー全般について語りましょう。
各機種(あるいはメーカー)や市販のパンの誹謗中傷/工作員扱いは禁止。
信憑性に欠けるソースをもとに「ゴミだ」、「有害物質の塊だ」と騒ぐ人がいたらそっとNGしましょう。

各種材料の話題も熱くなりすぎないようにしましょう。
質問は日本語でおk。

次スレは>>980またはその前後の人がスレで宣言をしてから立ててください。

前スレ
【パン焼き機】ホームベーカリー 58台目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1671196623/

関連スレ
★★ ホームベーカリーのレシピ 38斤目 ★★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1620175852/

【メーカーサイト】五十音順 (2021/07 リンク等一部修正)
エムケー精工(MK) https://www.mkseiko.co.jp/seikatu/products/homebakery/
シロカ https://www.siroca.co.jp/product/ouchibakery/
象印 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/bakery/
ツインバード http://www.twinbird.jp/products/list.php?category_id=21#105
パナソニック https://panasonic.jp/bakery/

【以前はホームベーカリーを取り扱っていたメーカー】
アルファックス・コイズミ
シー・シー・ピー(BONABONA)
タイガー
T-fal
東芝ライフスタイル

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 11:46:16.85 ID:oBnhbHvq.net
ま、シロカなんて、パン職人がパンミックス使って、マニュアル通りセッティングして
https://www.youtube.com/watch?v=HLTOVe9attc
    ↑
こんなもんだからさ〜w

安物ホームベーカリーをつかって、なんとかして食べられるパンを作ろうと
する努力(>>224>>234)だけでも認めてあげないとねwww

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:21:07.84 ID:p49Gp2ig.net
>>246
パナキチってまんまこれだよね

https://i.imgur.com/CrZwyGc.jpg

生活が苦しくとも誰にも相談できない――。そんな孤独を抱えながら貧困に苦しむ中高年が増えている。特に同居家族がいない独居中高年の場合、身近に助けを求められる人すらいなく、苦しい状況を一人で抱えたまま心を病んでしまう人もいる。中高年を襲う孤独と貧困の実情に迫った。

年金月2万円の闘病生活
「貯金もないし年金も月2万円しかない。そのうえ持病の治療費もかかるので仕事をやめるわけにはいかないです」

そう話すのは未婚で一人暮らしの加藤貞夫さん(仮名・64歳)。5年前から、ちくのう症と不整脈を患い、通院をしながら介護補助の仕事を続けている。

「契約社員や派遣で働いた期間が長く、60歳から繰り上げ受給をしたので年金額が少ないんです。今は訪問介護のアルバイトを週4日こなして月収は10万円ほど。家賃や生活費、薬代に消えて、毎月ほぼお金は残りませんね」

隣の住人は80代後半で孤独死
加藤さんが暮らす都内のアパートは築50年。家賃が2万5000円と格安なので、同じような独居の高齢者が多いという。

「隣の住人は80代後半だったのですが、少し前に孤独死してしまったんです。生前に話したときに『生活保護を受けないんですか?』と聞いたら、『恥ずかしいからイヤだ』と。

私も年金と合わせて生活保護未満の収入しかないので、悩んでしまいます。今はなんとか働けていますが、この先どうなるのかと……」

生活保護を受けない理由は…
加藤さんも生活保護を求めてしかるべきだと思うが、「田舎にいる肉親に役所から連絡がいくのが心苦しい」と、眉をひそめる。また、金融資産が数十万円あるので、生活保護が受理されづらいそうだ。

「だからいよいよ働けないとなったら、株をパーッと使ってなくすしかないのかなと。自分の体調と相談ですね」

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 14:25:13.90 ID:TdYHCJ7N.net
>>247
そんなコピペでかまうおまえもいらない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:17:57.96 ID:ueTI0omg.net
調理家電板なんでまともなレシピで作ったものにして欲しい
自己流のパンなのか何なのかわかんないものうpされても
メーカーやベーカリー自体と全然関係ないし、で?っていう…
そういうのは料理板やブログででも披露してよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 15:31:32.08 ID:OquwYo5V.net
>>248-249
同意

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 16:22:51.98 ID:76IL+F45.net
自演乙

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 04:54:56.01 ID:a7JYIxNt.net
自演じゃねえよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 07:44:12.81 ID:3+3oNE1v.net
国産のスマホやノーパソ買ったらメーカーの内蔵アプリより
好きなアプリやゲームソフトをプレイしたりテストしてる画像上げるだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:19:31.96 ID:4orHcSab.net
全然ちがうだろ
他人に必要ないバグったアプリ自作してupしてるって話だよw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:03:57.31 ID:rIQlPKUT.net
オタクは例えが意味不明

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 12:52:36.01 ID:XY9r+1To.net
すごくスレが伸びてる!
家電板だからメーカー名、写真があると色々参考になって良いですね。
やっとHBに適した気候になってきましたが、暑い時期は早焼きで何とか失敗なくできていました。

マニュアルのレシピヨーグルトパンを基本に、強力粉は250g換算、仕込みの水は氷水で。
今までで一番ふわふわな仕上がりになりました。
MK製 HBK-101 です。


画像アップできるかな…
https://imepic.jp/20231002/446490

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:02:13.05 ID:XY9r+1To.net
ヨーグルト効果なのかハチミツ効果なのか、日数が経ってもふわふわしています。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:35:37.11 ID:diaOjZ0i.net
いいね
美味しそう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:35:45.42 ID:diaOjZ0i.net
いいね
美味しそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:00:45.54 ID:NoRyiit2.net
フランスパンレシピ、砂糖やバターが入ってないので焼いたら抜けが悪くて困った
しばらく置いといたらなんとか出せたけど

中身もっちもちだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:29:33.06 ID:Ivi7gpqj.net
ホームベーカリーのフランスパンはあまり美味しくない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 18:43:28.49 ID:NoRyiit2.net
ヤマザキのフランスパンもどきよりはうまいから良し
本物食いたくなったらパン屋行くわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:55:23.73 ID:WHUtrQsB.net
https://i.imgur.com/pM7XcIz.jpg
ご家族等などにも紹介して更に\4000をゲット
tk..tk [あぼーん用]

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:46:05.52 ID:Ktt5ihSt.net
久々の近所のスーパー特売79円で売ってるパン食ったけど
モニュモニュしてて、やっぱ同じくらいの値段の
水・小麦粉・イーストだけで焼いた焼きたてパンには勝てんな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 01:27:10.17 ID:6vsZPIeJ.net
5年ぐらい放置したMKのHBK-152引っ張り出して使ってるんだが、新製品もう出て無いんだね…
普通のパン型つっこめるし、次もMKがいいと思うんだけど、今時のパナソニックと仕上がりぜんぜん違うの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:59:29.39 ID:rMMGEOdz.net
悪さ用の無線LANを用意して通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取、フィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に企業ロゴ緑文字でhokuaと書いてある横長看板があり、構内には神社があり、フライパンや鍋、調理器具などを製造している、、国道8号線沿い 〒933-0393 富山県高岡市笹川2265北陸アルミニウム株式会社。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:44:58.94 ID:gnQOfTex.net
(=.= )y-~~

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:43:33.87 ID:Ick1UEQU.net
新製品でないかな?
サンヨーのゴパンみたいに画期的なインパクトある製品はもうでないかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:20:14.16 ID:Q0yuJNeP.net
ツインバードの
おいしい低糖質パンベーカリー(BM-EF38B)が先月発売された
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1538149.html
https://store.twinbird.jp/products/bmef38

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:27:06.39 ID:Q0yuJNeP.net
特徴としては、
タッチパネル、1斤と1.5斤のWサイズ対応、早焼き2時間28分(1.5斤は2時間46分)、
米粉パン・もち・焼きいも・甘酒コースあり、独立コースはこね、発酵、成型発酵、焼きの4種類、
ブザーの音量変更可能
サイズは220×320×300mmで一般的

欠点としては、長時間発酵機能はなく、天然酵母パンやヨーグルトコースはない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:10:01.83 ID:GcHgdbyI.net
低糖質パンとかどこいらへんに需要があるんだろうか?
専用のパンミックスが3斤分で1680円で高っ!と思ったけど健康とか治療中でパンを食べれない人には安いくらいなのかな
米粉が小麦粉より安くなれば米粉パンも流行りそうだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:42:40.14 ID:sNp/Ap34.net
一回二回の特別な体験のために金をポンと払う連中のためのものだな
ヨーグルトの種菌もそうだけど、店売り低糖質パンとの価格差がデカすぎて
食べるためだけなら明らかに無駄

高いと感じるのは同じホームベーカリーでも
「自家製」を何回かやりたいだけの大企業や永田町に勤める上流階級層と
手間を省きたい、少しでも安くしたい薄給の下層階級との格差が広がってるからだろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 23:21:23.59 ID:jfTQ8H7M.net
ここ数年原材料の高騰によって、コスパのいい自家製パンが作れなくなってきたのかな。

それでも材料を吟味したり配合に工夫をして、自己満足できるパンを手軽に作れるのがホームベーカリーの良さだと思う。
そこに価値を求めないのであれば無駄な道具になる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:45:02.89 ID:s1iqEjtJ.net
コロナ禍では食パンのために出かけなくて良いのは大きなメリットだった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:12:50.30 ID:mybChZL7.net
リョーユーパンの熟成山型食パン一斤が売り出しで百円以下なので買ってみた。
山崎の低価格食パンよりもHBパンドミの味に近い感じがした。
手間は掛かるが低価格食パンよりはHBパンドミの方が食後の満足感は高い。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 14:25:50.61 ID:DHZzY1TU.net
>>274
ほんまこれ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:07:33.33 ID:0yBnPzi/.net
焼き上がりで蓋を開けてパンを取り出す時は楽しくなる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:52:06.40 ID:Kf6vP+US.net
普通の型入れて角食パン焼くのたのしい
https://i.imgur.com/m45pyHb.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:08:29.59 ID:uofCtPm9.net
>>278
貼り忘れ
ねり発酵をHBで、生地を取り出してベンチタイム20、丸めてパン型に入れ、HBで二次発酵と焼成
https://i.imgur.com/YnMS24V.jpg
https://i.imgur.com/b508fZe.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:29:12.46 ID:pKTdaU1V.net
意味あるの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:25:54.10 ID:QdzA1exa.net
自己顕示欲や承認欲求を満たすってことなら意味はあるんじゃない?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:21:22.56 ID:Mn3YHx+g.net
単に美味しいからでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:36:47.23 ID:92kuQmhV.net
>>280
楽しいし美味しいものが出来て自己満足できる
タイパやコスパと言い出すとそもそもHB使うより買ってきた方が良いわけで

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:44:00.12 ID:0pqUpad4.net
パン型使うならオーブンで焼くな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:58:44.85 ID:gQ1pBZ42.net
パナならめんどくさいことしなくても完璧な仕上がりになるのに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:23:11.78 ID:rSiM/97b.net
型使ってホームベーカリーで焼けるの??

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:15:54.78 ID:s2NQaBS0.net
>>286
型が入るなら焼けるみたい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:20:51.32 ID:u3/KWzcq.net
>>279
マズそうな焼き色だな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:16:09.25 ID:5L0upe5w.net
>>288
遠慮せずお前が作った美味しそうな焼き色の食パンを見せてくれていいぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:27:00.32 ID:90eTZgrw.net
HB購入から一年半で使用回数50回目に到達した。使わなくなる調理器具上位ランカーだけど、使い続けた自分を誉めたい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:28:34.54 ID:RoD2OhU4.net
それをわざわざ書き込みに来るのが凄いわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:26:59.46 ID:D/rsRd++.net
うどんとかも作るのに欲しいなと思ってるが、使う頻度が少ないから迷うw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:05:45.19 ID:JNYKZgbd.net
ピザ生地も良いぞ
冷凍できるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:13:57.82 ID:5L0upe5w.net
1kgの小麦粉を買うとして
1回250g使うとすれば4回焼ける
50回なら13袋
まあそこそこ焼いてるんでないか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:08:43.94 ID:PC97Xaze.net
1年半で50回ってHBが泣いてるな
家なら550回くらいだわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:51:39.18 ID:RoD2OhU4.net
>>294
1kgの小麦粉を買うとしての下りいらないのに言ってるのが凄いし
>>295
謎の自慢をしだすのもなんか凄いわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:51:16.63 ID:I/Q2pmLd.net
感じ悪い人多いね…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:49:45.93 ID:5L0upe5w.net
ケーキやお菓子も作りたいけど砂糖の量見ると躊躇してしまう
代わりに市販のお菓子買ってたら意味ないのはわかってるんだが

>>296
回数では大したことないように見えても
分量は結構あるって話
結局パン作りで一番面倒なのは
安いスーパーから持ち帰ることだしな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 09:50:56.38 ID:9oj6y/ew.net
HBの材料は全て通販で届くわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:03:19.00 ID:O/tpoxeU.net
通販便利ですね。
ホームベーカリーを始めた頃から
大体2、3か月に1回
イーグルや国産小麦等2.5kg2袋を通販でまとめ買いしています。
今年の猛暑も冷暗所に保管してなんとか大丈夫だった。
それでもイーグルなら業スーで売ってるから今のを使い切ったら試しに買う予定。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:14:07.96 ID:O/tpoxeU.net
通販でも賞味期限まで2か月しかないものが届く事がある。購入時に製造年月日や賞味期限が確認できないのがネックだわ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 01:08:22.07 ID:b5MDRhfG.net
>>292
結局自分で伸ばして切らなきゃいけないし加水率50%以下にできないからうどん作るだけなら微妙だな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 01:29:55.98 ID:G3aYG49P.net
遅レスですが…
>>279 HBで角食パン。実は過去ログを見て知ってはいたけれど、てっきりタイガーのIH式じゃないと熱伝導が悪いのかと思ってた。これ本当においしそう〜
水分を蓋で閉じ込める効果でしっとりもちもちになりそうですね。穴もないし良い!
さっき12×12cmの型が入りそうなのでAmazonで注文しました!楽しみです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 02:01:43.37 ID:9ghtSPFh.net
うまく出来たら写真見せて~

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:04:33.44 ID:R4GsI836.net
>>279 から何度か試して大満足な仕上がりに
オーブンよりずっと熱周りがいいのか焼成時間短めが良さそう。この写真は20分
写真ないけど、下面の焼き色は薄くなる
https://i.imgur.com/ARfd3z2.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 09:10:40.55 ID:9ghtSPFh.net
めちゃくちゃ綺麗な形で笑ってしまうな
サイコロに出来そう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:05:36.74 ID:8DP8PKyA.net
???何言ってんだこいつ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:56:02.76 ID:H7ZZCMRa.net
>>305
すごいすごいすごいすごい!おいしそーーー
HBの機種とパン型教えてください。同じの買います!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:23:47.87 ID:QZd9EJSW.net
>>308
ありがとう
MK HBK-152
浅井 理想の食パン型1斤(フッ素加工)

正角と理想で結構違って、容量、目安粉量は正角1728ml 250g、理想2070ml 280g

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:51:13.36 ID:Uj0jyEFO.net
美味しそうではあるけど手間かけてまではいいかな
材料入れてスイッチ押したら美味しいパンが焼ける手軽さが気に入ってるから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:41:20.76 ID:j30mJGE0.net
>>308
どういう手間がかかるのか、調べてからの方がいいよ

今までのホームベーカリーにも角形が焼ける、ってアピールしていたモデルはあったのだ……
だけどね、という。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:23:58.95 ID:ETM7lKrJ.net
まあ公式レシピの大半はこね→取り出しだから、
その手間かけるのがデフォなら作れる選択肢の幅はグッと広がるともいえる
(そしてレシピは需要があるからそれを用意してると考えるなら、
こねから焼成まで全自動のみで使う人は実はそんなにいないはず)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:47:20.57 ID:ZWIyXuzB.net
オーブンを使うよりは道具も少なく楽なんじゃないか?
それでいてオーブンを使ったような結果が得られるわけだ

食パン以外の形も出来たらおもしろいがさすがにそれは無理か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:31:37.94 ID:oMS/7jTz.net
例えばソーセージロールw。
成形した後、羽根を外したパンケースに縦に並べて焼く。オーブンなくてもできるみたい。
練り、発酵、焼きが単独で選べる機種ならやり易い。

ホームベーカリーって本当に使い方次第で色々なパン作りができるね!オーブンがあってもなくても。
もうどうやら成熟されて、これ以上は機能はいらないぐらいになってる気がする。
何年も新製品が発売されていないメーカーがあるもの…
美味しい角食パンが焼けてしまう(裏技w)MKは、コスパも良いね!
でもでも他製品を知らないだけで、他にも良いHBがありそう。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:45:57.60 ID:ZBkPKQum.net
MKで角食パン、
今はAねり発酵、(取り出してガス抜きベンチ)、d発酵、E焼きの3ステップで操作してるけど、
レシピが固まったらAねり発酵、(取り出してガス抜きベンチ)、b発酵焼きの2ステップで出来るから楽しみ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:03:07.94 ID:ZWIyXuzB.net
>>314
縦に並べる・・・
どんな感じになるんだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 11:51:35.97 ID:G4myLegs.net
>>316
こんな感じでそ

https://i.imgur.com/5i1lycC.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:25:32.80 ID:ZWIyXuzB.net
すごいww
これ1個ずつとれるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 21:41:19.40 ID:zVoz8ujO.net
どう見ても合体してる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:21:13.07 ID:s2Bz/EPV.net
一種のちぎりパンか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 06:38:09.98 ID:IyaVcjGI.net
契りパンとは(意味深)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 07:20:30.16 ID:H4O398Js.net
分け合って食べると義兄弟になって三国時代の覇者を目指すのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:23:30.47 ID:JBUDKyel.net
何が面白いのその書き込み

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:47:00.25 ID:H4O398Js.net
321に合わせようかなと思って

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:43:03.40 ID:IyaVcjGI.net
真面目か!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 00:45:30.61 ID:VAsnVqRn.net
えっちなこと書こうとしたんでしょ! そうなんでしょ!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 03:06:50.30 ID:9tBKUEm9.net
キモイ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 19:45:09.20 ID:H8/sPGJE.net
HB-150であずき麹を醸してみた。
甘くなるかなー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:04:52.74 ID:GYiXbyEy.net
発酵あんことかいう馬鹿の食い物か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:36:17.30 ID:NaS1Z95x.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:28:08.49 ID:JxGN264R.net
>>330
めっちゃ面白そう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:52:25.66 ID:CFeCKSfK.net
MKでミズホノチカラなどで米粉食パンは焼けるのでしょうか?
アイリスを買ったけど、何度やってもういろうパンかフリスビーしかできないので買い直そうと考えています。
今はフープロで捏ねて1次発酵、アイリスで2次発酵と焼きをしていますが、できれば全部任せられる物を買いたいです。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:10:49.44 ID:u3m4Ph9z.net
釣り乙

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:43:55.58 ID:5ME3J9Ux.net
>>330-331は、ほかの板やスレでも同じこと書いてるフィッシング詐欺だよ
アクセスしてはいかん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:47:51.79 ID:Xqd0xRGm.net
>>330
大盤振る舞いだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:01:09.22 ID:KF6ZRJyd.net
はじめての湯種おいしくできた。ひっくり返して出したらちょっと潰れた

HBK152に普通の型を使う場合、1.5斤型のほうが良さそう
b発酵・焼き の焼き時間下限が35分なんだけど、1斤型でそれじゃ焼きすぎ
この写真は25分で止めた。>>305の時は20分
https://i.imgur.com/kNhpLka.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 16:20:57.37 ID:v8V0M4+t.net
こういう日記代わりにするような人が行き過ぎるとデスマフィンみたいなの作ってしまうんやろな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:42:08.17 ID:oyKwmnXD.net
>>336
角食パン楽しく見てるよ!焼き時間の話しとか有益でしかないのに気に入らない人は何が嫌なのかって思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:02:56.61 ID:E/KgrKaP.net
ここの人たちなら5日も常温保存したらどうなるかはわかってるはず

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:06:38.05 ID:ZzHo4/Ak.net
角食パンHBで上手く焼けたら、ちょっとした手土産にもなるね!
HBをあれこれ試行錯誤する楽しさをここで発表してくださるの有益しかないよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:11:15.13 ID:ZzHo4/Ak.net
ごめんなさい
ぶった切ってしまいました
で、どうなるの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:09:21.54 ID:X52zP30X.net
一人暮らしで1斤を4日かけて食べてる。今のところカビたこと無いけど怖いよね

意味あるのかわからんけど、これに入れて真空(というか負圧?)にして、ついでに消毒用アルコール含ませたティッシュ入れてる。容器の説明書によるとブランデーを含ませた脱脂綿を入れておけばカビ発生遅らせられるらしい
https://i.imgur.com/KwkHyrZ.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:10:04.67 ID:fwoMRDHb.net
真空パックに保存すれば常温でも保つな
もちろん袋に最初から菌が入ってない前提だけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:36:06.05 ID:rEYaMiaW.net
手土産でHBの食パン持ってこられるのは嫌だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 01:03:02.40 ID:oHgLaNJa.net
この写真のはHBのレベルじゃないからバレないよwてか本当にHBで焼いてるの?HBからこれが出来上がるなんて信じがたい。うちはパナだから試せない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 15:42:27.36 ID:FayAzoD8.net
>>345
ちゃんとHBで焼けるので楽しくって

発酵時間もガス抜きも焼成も自分で時間や温度を指定するので、手作りとの違いは捏ね工程ぐらいなんだよね

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200