2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コピーしかやらないバンド

285 :当方名無し、全パート募集中:2005/11/27(日) 19:00:58 ID:S2nYGOAV.net
ここ、はじめて見ました。
トピ主の望むライブハウス像は、「バンドマンたちがオリジナル
曲を持ち寄って切磋琢磨する修練の場と見守るバンド好きな
ファン達が集う場」だってことかな。

ライブハウスのオーナーもそういう考えなのかな。
そういうバンドしか出演させないとライブハウスの経営だって
なりたたないかもしらんし、既にある楽曲の演奏しかしない
バンドも他のオリジナルバンドと一緒に出演させることで
今後クリエイティブな能力を育くんでもらおうなどと
考えているかもしれないね。

良い曲を、良く聞かせてくれるバンドに感謝。ホントに感謝!

バンドは「演奏家」の集まり。
ライブだろうが録音だろうが「すでに出来あがっている曲」
を演奏するのであればオリジナルであろうとコピーであろうと
どっちも同じじゃないの。
聞く側からすると、オリジナルだろうがコピーだろうが、
良い曲を演奏してくれるほうがうれしいと思うがどうだろ。

バンドやってるんだったら、即興演奏で人に聞かせられるように
なるくらい個人の技量やメンバー間の呼吸があうようになったら
たのしいよね、っていう意見だったら喜んで賛同する。

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200