2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ギターボーカルの人のためのスレ

1 :当方名無し、全パート募集中:2005/10/05(水) 00:44:13 ID:uOZSvOA7.net
ギタボは難しいなぁ

409 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/01(月) 22:50:46 ID:xlkjunJA.net
>>408

410 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/04(木) 22:41:08 ID:u+lOGbqL.net
坂本は凄いよな、ゆら帝の

411 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/06(土) 16:34:24 ID:iV3SVWJv.net
どう凄い?

412 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/08(月) 17:02:05 ID:ZIag64bt.net
http://jp.youtube.com/watch?v=kclEDpbyt80&feature=related

バイン田中はセンスある。

413 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/13(土) 22:34:09 ID:/j3WYB3k.net
シングルコイルのリッケン330とテレキャスター使ってる。

リッケンが手に入ってからリッケンばっか使ってて、
久しぶりにテレキャスター使ってみた。
正直、こんなに音の違いがあったんだ、って驚いた。
テレキャスターってすごい透き通った音が出てたんだな、って思った。
ぼやけた音っていうか

だけど、未だにストラトとテレキャスの違いが分からない・・・。

それだけです。本当にありがとうございました。

414 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/14(日) 22:38:00 ID:AoLa5nIT.net
透き通った音とぼやけた音って全然違うんじゃ・・

415 :当方名無し、全パート募集中:2008/09/14(日) 23:18:34 ID:yJN4/rY5.net
http://yaplog.jp/uomasa/archive/331

416 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/19(日) 12:58:33 ID:8eS9Jubn.net
3人組のギターボーカルです。誰か相談乗ってくれ。
ハンドマイクだと割りと音とれるんだけど、いざライブになるとピッチ甘くなるんだ。
PAにライン録りしてもらったやつ聴いて毎回唖然としてるよ。。

これは弾きながら歌う練習が足りないからなのかなー?ライブ時の中音が悪いのか?
ギターは何も考えなくても勝手に手が動くくらいにしとかないと、どうしても歌のピッチまで神経集中できないんだよな。
みんなどんな練習してる?

ちなみにジャンルは歌もののロックです

417 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/19(日) 13:42:00 ID:qoskC2Ad.net
ハンドマイクで歌うときってアカペラ?
バンドサウンド?
バンドでハンドマイクでピッチが合うなら、音痴じゃない。
練習だな。

ただ、普通、細かいところを抜きにして、ピッチってそこまで意識しなくても合うだろ。
まあ、人によりけりなのかな。
軽くフラットするぐらいなら、練習でなんとかなるから、頑張れ。

418 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/19(日) 15:38:36 ID:8eS9Jubn.net
>>417
レスありがとう
ハンドマイクはバンドで、またはデモ作ってるときの歌録りなど。
レコのときはピッチシフターいらなかったし、一応音痴じゃないんだな、、よかった。。

自分は声が細くて高いから、少しでもピッチずれるとすげー目立つんだよな(エルレの細見とかゆずの岩沢みたいな)。
しかも高低差がかなり有る曲ばっかつくるから余計むずくなるw
声質自体は気にいってるし変えれないだろうから、やっぱり弾きながら歌うって事にとことん慣れるしかないんだな。

っていうか今22なんだけどバンド5年やって未だに直らないって、
練習不足すぎだと自分でオモタw

。。何かチラ裏になってしまた、すまん。
アドバイス有難う御座います。練習します。

419 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/20(月) 23:05:58 ID:4Td2luXO.net
肺活量が2000ccちょっとしかないんで、これから水泳に毎日行ってみようかとどうかな?
BECK厨とか言わないでなw

ちなみに、ギターはまずはピッキング練習からやっていこうと思ってる。


420 :419:2008/10/20(月) 23:23:30 ID:4Td2luXO.net
400cc→400mlだったorz

421 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/20(月) 23:34:30 ID:Je8nFfUK.net
難しい 無理 できないって言ってるやつら

お前らは練習不足なだけだ。時間をかけて練習を本気でやればできるぞ。

422 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/21(火) 15:28:40 ID:rNUZJhAD.net
>>421
正当例

423 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/22(水) 11:39:37 ID:Zdj8zV+S.net
2ch見てる暇あったらなんとかってやつだな。

正論だわ。

424 :当方名無し、全パート募集中:2008/10/27(月) 20:35:21 ID:nvQeKNue.net
だったらこのスレはいらないね^^


425 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/01(月) 16:53:48 ID:lTDHBIEv.net
MTR何つかってる?

426 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/01(月) 20:06:39 ID:td1nYrHC.net
ギター弾きながらだとどうしても歌に余裕がなくなるんですが
余裕を持って歌う練習とかありますか?

427 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/01(月) 21:29:35 ID:y+yPiOyI.net
ひたすら練習してもダメならセンスないから辞めた方がイイかも

428 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/02(火) 22:24:00 ID:U/b+9jjG.net
↑元の能力が低すぎてギタボあきらめた人。

429 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/03(水) 21:28:15 ID:pF4eeR7O.net
ギター弾きながらラップみたいなの歌う事になった

なにこれムズすぎだっつの

430 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/04(木) 00:06:59 ID:9Nw6Cbsh.net
やっぱデュオが1番平等じゃね?

431 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/09(火) 22:31:48 ID:v3UJZG4/.net
右手の早いカッティングとアルペジオと唄で気が触れそうです
(T_T)
左は何とかなる…
アコギです
これでソロも弾けと言われて
くじけそうなんです
アコギ始めて半年たちましたが
いぢめでしょうか?
それともやはり私がトロ臭いんでしょうか?


432 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/23(火) 12:00:20 ID:xgbizKqB.net
あげ

433 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/23(火) 17:51:35 ID:nHNr3r6i.net
メガデスを見るんだ。


434 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/26(金) 02:56:28 ID:u56aLPwO.net
半年もやっていてソロも弾けないのか
トロ臭いとおもうが、まあ許してやるよ


435 :当方名無し、全パート募集中:2008/12/26(金) 15:27:05 ID:Zut81FFh.net
半年程度で威張れる程なソロ弾けるやつなんて、そう居ないだろ。
弾けるって言うヤツも、自分の腕を自覚出来てないだけで、他から見たら大抵うんこ。

だから潔く諦めれ。

436 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/20(火) 02:32:55 ID:xtC8PyUw.net
431ですがライヴ成功しました
やはり練習量とノリ(>_<)MCと人の心を掴む何か

437 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/23(金) 17:50:18 ID:aegGBjfI.net
MC難しいよな
何はなしてんだおまいら

438 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/28(水) 23:54:12 ID:NUJZR8Ls.net
うちはベースがしゃべり上手いからまかせっきり

439 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/29(木) 16:45:00 ID:z39tpvg8.net
MCは
ボーカルとベースの俺が2人で担当するが
俺は2冊のノートをMCに活用している。
1冊のノートには「おもしろ日記」をつけている。
日々の生活で面白かったことを日記にしている。
ライブが近づくと2冊目のノートを「ネタ帳」にして「おもしろ日記」 から使えそうなネタを書き出す。
そしてネタが上がったら
それぞれのネタに仮のツッコミを書き出す。

ネタ帳に書いたネタとツッコミをボーカルに見せて
俺がボケて突っ込んでもらう。

この段階でネタとネタをどんな喋りで繋ぐか
あと出だしはどう入るか決める。

ここでまとまったことをネタ帳に完成したネタとして台本化して2人分コピーして本番まで覚える。

あとは現場の雰囲気に負けないように声を張っていくだけだ。

440 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/29(木) 17:20:57 ID:J2pP0tBJ.net
どこの芸人さんだw

441 :当方名無し、全パート募集中:2009/01/31(土) 18:46:03 ID:1rOWqL3V.net
ボーカル探してもみつかんねぇから、とりあえずおれやるわっていってはじめて、今もそういえば続けてるってやついる?

442 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/02(月) 08:48:21 ID:2SAQfJBh.net
ボーカルがふがいないので歌の練習を始めた。おれはギターも歌も好きだから、音づくりも声づくりも真剣にやりたいと思うけど、あいつは歌が好きで歌ってるんだろうか…。
と思ってしまうことがしばしば。

443 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/04(水) 04:04:59 ID:1E3MSabQ.net
練習も大事だろうけどボーカルはもって生まれた才能だからな

444 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/04(水) 08:37:41 ID:bfe8JgA2.net
ギターボーカルはソロよりコードのキレが大事

445 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/07(土) 09:12:34 ID:IIlRkQCS.net
相方だいきらいwwwww
性格ムカつく、ストレスに感じてるwwwww


446 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/09(月) 12:21:26 ID:Fchk3l1K.net
CDのクレジットにどう標記したいかだな
Vo&Gなら歌に支障をきたすようなギターは弾かない 練習次第だけど
G&Voならギターに専念 クレジットはクレジット、実際はコーラスぐらいの感覚が吉

447 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/10(火) 00:52:52 ID:wrUGYSD6.net
自分の歌ではとてもじゃないけどVocalなんて言えないのでVoice表記です。

448 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/11(水) 14:35:19 ID:2tpBpcka.net
THE MACKSHOW 【PV】 - 怪人二十面相
http://www.youtube.com/watch?v=3OCQ0QK1BQw&fmt=18

これぞギタボ★

449 :当方名無し、全パート募集中:2009/02/20(金) 23:18:36 ID:JSEt1wjE.net
ゆらゆら帝国のコピーバンド組んでギタボやってるけど、ギター自体は簡単なのに弾きながら歌える曲が数える程しか無い
無い!とかどうやったら出来るんだよ…

450 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/06(金) 12:32:03 ID:zEdvVwdC.net
サビとかイントロでコード弾いてるだけの俺は
ギターボーカルと呼べるのでしょうか

451 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/06(金) 14:10:43 ID:t7BhMZ6S.net
どんなギター使ってる?
俺はレスポールスペシャル。

452 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/07(土) 15:25:28 ID:YwQVJ7ze.net
ここ5年ぐらいずっとレスポスタンダード

453 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/11(水) 01:55:20 ID:S/nmacYg.net
Jマスキスが格好良すぎる


454 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/14(土) 15:47:00 ID:8fSimpDE.net
ギターボーカルの人たちってエフェクターどのくらい使ってる?

俺は歪み二つにコーラスだけなのだが

455 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/20(金) 00:42:03 ID:1rdTwsNk.net
基本マルチでクリーン、クランチ、リードを使い分けてる。歪み以外にはコーラスとリバーブとくらいかな。もう一人ギターがいればもっと凝ってみたいけど。
ちなみに切ない系のH(でもないけどw)Rだよ。

456 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/26(木) 20:23:14 ID:ml4sFau2.net
カート・コバーンのようにノイジーなギターと歌を奏でたい

457 :当方名無し、全パート募集中:2009/03/27(金) 04:46:32 ID:o3VccH0v.net
カッティングとアルペジオしながら歌えれば大体の事ができるのはわかったけど…。

ドラム並に個人練習必須だね。一人でグルーヴやら音楽性を伝えられるくらいでないとギタボと言えない気がする。歌うギター、ギター弾くボーカルどまりというか。
コード進行作って歌詞書いてのっけてメンバーにアレンジの意図伝えて…発狂しそう。

458 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/04(土) 00:43:06 ID:aNGPwp/0.net
3ピースの人いない?ギターボーカルだと限度があるよな

459 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/04(土) 01:00:09 ID:ePyzW4XM.net
3ピースだよ。
シーケンサーとかで薄くストリングスならしちゃおうかなとか思い始めた。
すごく幅広がるけどな…。なんとなく邪道な気がする。

460 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/04(土) 22:44:02 ID:eECTaZTP.net
ずっと3ピースのvo,gtやってたけど
かけもちバンドでボーカル専任になった

なんかギター弾いてないと歌いにくいわ
決してボーカルの人を馬鹿にしてる訳では無いんだけど、暇に感じてしまう

461 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/04(土) 23:49:16 ID:PhTXPi3r.net
>>460
ギターもちゃいいじゃん

462 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/05(日) 10:19:03 ID:MESZ6qRa.net
3ピースだとスカスカになるからメロディになるとこ弾けないんだが
うしろでコード弾くしかないよなー

463 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/05(日) 12:19:25 ID:G6XYgM0Z.net
音圧に頼り過ぎるのもよくないよな。
音色とリズムがしっかりしていればスカスカなパート問題ない気がする。


464 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/05(日) 16:14:37 ID:WOJD8cQQ.net
リンダリンダを三人でやったけど体力使うわ意外と。

465 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/06(月) 16:23:17 ID:SA721KUP.net
このバンドの人ギタボだ
http://www.myspace.com/soundscreamheavymetal


466 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 01:37:55 ID:v2zPDK7/.net
みんなパフォーマンスどうしてる?ただ普通に歌いながら弾いてるんだが

467 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/08(水) 16:58:16 ID:84xHxebO.net
>>466

知らない間にアンガスヤング化してる。

468 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/10(金) 17:16:32 ID:rKNVGOtJ.net
コードなんか見なきゃ完璧に押さえられないけど大抵は単調だ

469 :当方名無し、全パート募集中:2009/04/26(日) 10:53:13 ID:OzQLIi25.net
パワーメタルのコピーバンドしてるんだけど、多少動きがあるリフよりも
単音でズンズクやってるときの方が難しい。

470 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/06(水) 08:13:34 ID:ryNTlvSm.net
ボーカルが抜けて急遽ギタボすることになったんだけどボーカルってどんなこと練習したらいいの?


471 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/06(水) 09:23:49 ID:W+pyQY0y.net
>>470
ギターと一緒さ!とにかく歌う 精根尽き果てるまで歌う
その時、必ずギターも弾いとくんだぞ!歌だけ練習しても無意味

472 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/07(木) 23:17:48 ID:StX2TFap.net
自分の歌を聴きながら弾く練習と、自分のギターを弾きながら歌う練習こそすべてと思う。

473 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 07:06:06 ID:TUfKOjc/.net
リフ弾きながら歌うとかピロピロ弾きながら歌うとかすれば歌が下手でも許される

474 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 08:24:29 ID:6b5tq/eV.net
歌が下手でも許されるというよりギタボはギターも歌も半端だからギタボなんだ!

475 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 09:29:52 ID:fI/QSw4R.net
>>473
なんだ、そのジャニーズっぽいコメント


476 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 11:41:17 ID:M0LPA/j9.net
3ピースのギタボ忙しすぎる
もう一人ギターほしいけど3ピースが一番見栄えいいんだよなぁ

477 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 18:37:35 ID:TUfKOjc/.net
でも金かかるよね

478 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/11(月) 23:18:36 ID:9OEH5052.net
俺もこの前3ピース組んでギタボになった
俺で務まるのか不安だ

479 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/12(火) 15:03:27 ID:k3WI8qQP.net
>>478
逆に考えたらギターも歌も下手でもいいんだし気張らず頑張れ!

480 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/12(火) 15:58:16 ID:O0cppYMX.net
ギターメインでやりたかったけど、メンバーで声量があるからとか言われてギターボーカルになった。
初めはやること多くて大変だったけど、今は快感になりつつある。

481 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/16(土) 18:36:55 ID:RE0vp6Eu.net
おすすめのボイトレ本教えておくれ


482 :当方名無し、全パート募集中:2009/05/17(日) 02:21:00 ID:Cd7S6Ihx.net
ボイトレのスレいくつか見ながらロジャー本で勉強してるよ。

ボイトレ→歌うを繰り返してるうちにビブラートとか高音も出せるようになってきて、最近すごく歌うのが楽しい。

けどペダル踏み損ねる…orz

483 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/01(月) 06:04:48 ID:RNjJWrSc.net
ペダル踏み損ねるよね〜

踏んだ瞬間モニターから離れてソロ弾いて、途中で違和感感じて、戻ったら踏めてなかったりする



484 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/01(月) 10:03:32 ID:CN4/Ec3c.net
家で練習する時も同じ環境で!アンプはつながなくても

485 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/01(月) 18:31:04 ID:feOh1dM0.net
コンバースとかの底が薄い靴がいい。
ブーツだと踏み間違える

486 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/01(月) 18:53:38 ID:veqoxS5S.net
部屋の壁が薄くて歌の練習に困る

487 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/02(火) 11:54:45 ID:m0mKuVmK.net
弾きながら歌うのはともかく、音域がなかなか伸びない…

488 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/02(火) 23:43:55 ID:Pxise+eR.net
さらに無理しろ

489 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/05(金) 01:34:21 ID:TMrvE9TW.net
なりゆきでギターボーカルやることなった・・・

スタジオで個人練するつもりだけどオススメの練習とかあります?
ギターボーカルどころかバンドで歌うのも初めて・・・

490 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/05(金) 01:51:50 ID:bs3Mo6ho.net
練習っていっても弾いて歌うだけなんだよなww
メトロノーム使って録音しながらひたすら歌う。曲のネタもよく降りてくるので録音は必須。発声の練習するのもいいかもね。

491 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/05(金) 17:44:34 ID:4yjOau0A.net
曲の途中でエフェクター切り替えたりするときに、足でエフェクターの位置を探るじゃんか?
そういうときにBOSSタイプのだといいんだけど、ハンドメイドにあるみたいなちっこいスイッチだと
みつかんないよね。あれなんとかして欲しい。
あと、踏んだら踏んだぞーって感覚がないと不安になる。
下を見て確認するわけにもいかないしなー

492 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/05(金) 23:49:17 ID:L5UoGu4z.net
>>491
やってるうちの慣れるよ。
俺エフェクター16個繋いでるけど毎回毎回位置が同じだから感覚で覚えた

493 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/06(土) 01:22:11 ID:XxyR0Mmw.net
16個って凄いな・・・飛び道具好き?

494 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/08(月) 04:36:17 ID:htqAVKa5.net
最近組んだバンドで初めてスタジオ練習したんだが、自分の歌がドラムに打ち消されて全く聞こえなくてワロタ

495 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/08(月) 08:37:23 ID:MpEqgHnU.net
>>492

avengersみたいだなww

496 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/08(月) 18:01:53 ID:o30fFP3M.net
>>493
そう。16個のうち歪みエフェクトは2個しかないぜ

497 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/08(月) 20:18:02 ID:HS3nGyvl.net
いやでも、16個って何を置いたらそんなにwww


498 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/08(月) 23:46:43 ID:zzm1jMvC.net
歌より演奏より踏み替えに注目してしまいそうだな。

499 :当方名無し、全パート募集中:2009/06/20(土) 13:24:37 ID:Fp9w8UYN.net
ギターが邪魔で腹式呼吸ができない

500 :当方名無し、全パート募集中:2009/07/08(水) 21:17:10 ID:q3xtujQX.net
>>499
そうそう。
俺は反則気味だけどマイクを低めにセットして、ちょっと腰を曲げる体勢でやってる。
慣れないと高音が出ないけど、慣れると高音でも太い声が出せるようになって
一石二鳥。

501 :当方名無し、全パート募集中:2009/07/09(木) 18:37:15 ID:jUXhkSFE.net
ベンジーさんの変態ギターhttp://m.youtube.com/watch?v=gzK_0cEFfs4&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

502 :当方名無し、全パート募集中:2009/08/20(木) 20:59:35 ID:+zqklPbR.net
保守

503 :当方名無し、全パート募集中:2009/09/19(土) 04:57:34 ID:EM/HdBso.net
アコギ弾き語りからバンドのギタボはあるある

504 :当方名無し、全パート募集中:2009/09/19(土) 14:55:12 ID:hTGFoP1A.net
声量がありすぎて家じゃ歌の練習できなくて困ってる

505 :当方名無し、全パート募集中:2009/09/20(日) 00:15:32 ID:7YKI+jNX.net
一人カラオケでおk
入っちゃえば案外楽しいらしいぞ

506 :当方名無し、全パート募集中:2009/09/26(土) 04:24:03 ID:x+uU5jH5.net
ヒトカラ楽しいよ、気兼ねなく歌える。ただ部屋に入るまでが難関だなw

507 :当方名無し、全パート募集中:2009/09/29(火) 01:24:38 ID:APBsp4zM.net
ほぼ全力出せてるが声量なさすぎてドラムに負ける…
ていうか楽器の音がでかすぎる気がしてしょうがない

508 :当方名無し、全パート募集中:2009/10/04(日) 22:33:05 ID:EdxKG+yn.net
全体的にボリューム下げてもらうしかない。
ギターが問題の場合が多いな。

509 :当方名無し、全パート募集中:2009/10/07(水) 11:57:48 ID:SWymYzD7.net
HR?をやるバンドを組んだが、ボーカルが見つからずリードギターの俺がギタボになった。
速弾きや16分のリフを弾きながら歌う自信がない。

もう一人のギターはコードしか弾かないくせに、コーラス出来ない、曲覚えない、ミスる、音作り滅茶苦茶。

リーダー、作詞曲、全パートのアレンジ、タブ、デモ作り、リードギターしながらボーカル。
俺を殺す気かよ。

145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200