2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バンドを脱退した、もしくはクビになった奴集まれ

1 :当方名無し、全パート募集中:2012/11/29(木) 21:06:06.07 ID:Rdhlq+Gh.net
バンド活動には、クビにされたり
ソリが合わなくて脱退したりとか、色々な辛い事があると思う。
傷を舐め合おうという趣旨じゃなく
純粋に色んなバンドマン達の別れなり決別なりを知って共有するというのは
ある種の結構大切な経験になるんじゃないだろうか

というわけで
おまいらがバンド脱退した経緯、クビになった経緯を
若干愚痴っぽくてもいいから語り合わないか

390 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/28(水) 10:13:35.59 ID:OsWW/Xwe.net
>>389
それプラス態度デカいのも。
あれ何なんだろうね。
自分を選ばれた人間か何かだと思ってんだろうか。

391 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/28(水) 20:29:55.79 ID:lsQH4mF4.net
精神年齢がアレなんだよ
子供はちょっと誉められるとすぐ調子に乗っちゃうからね

392 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/30(金) 15:00:17.06 ID:7991YZhM.net
俺のバンドは中学時代からのメンバーでもうかれこれ8年目くらいになる。バンドメンバーとは普通に仲良いし喧嘩も全然しないしイライラする事も無いわw
てかこのメンバーとしかやりたくないと思ってるし、自分達の音楽好きだかいろいろバンドをかえてく人の気持ちがわからない。
もっと自分のバンドを好きになった方がいいよ

393 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/30(金) 15:16:57.89 ID:puzwbpWA.net
俺は自分のやってたバンド好きだったけどねー。
始めた奴(リーダー)がやる気無くなって解散なり問題起こすなりで終わる。

394 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/30(金) 20:41:53.21 ID:puzwbpWA.net
自分でバンド始めたほうが楽なんじゃねーかなー。

395 :当方名無し、全パート募集中:2014/05/30(金) 23:45:53.04 ID:V63RJH9m.net
>>392
>もっと自分のバンドを好きになった方がいいよ

そりゃ当たり前だ、誰だって自分のバンドは好きになりたいに決まってる
しかし聖人君子じゃあるまいし、人間関係ってのはそう単純なもんじゃ無いんだよ
他のバンドに入るにも自分で組むにしても、妥協しなくちゃいけない環境の奴は山ほどいるだろうし、組んでみなくちゃ解らない事も多い
それに不仲ながらも後世に残るような良い音楽を生んだバンドだって沢山ある

俺も今のバンドには不満は無いが、誰しも最初から君のような恵まれた流れでバンドを組める奴ばかりじゃないって事さ

396 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/01(日) 13:51:00.63 ID:KNS8eeH3.net
>>392
そんなメンバーとめぐり会えて、バンドを続けられる君は幸せだよ、羨ましい・・・

397 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/07(土) 17:07:04.26 ID:e7ShZvFV.net
ベースでニルヴァーナ、オフスプリング、ドラゴン・アッシュ(初期)を軽音部でやった
ロックが好きだった時期で人前で演奏したら楽しいかな?と思ってやったんだけど、俺的にはあまり楽しくはなかった
個人的にニルヴァーナをギターで弾いたが簡単で単調でつまらなく、レッチリのベースも弾いたが変なフレーズと感じて面白くなかった
『やっぱ音楽は聴いて楽しむもので、演奏はつまらんな』と感じてしまった
あと丁度その頃ヒップホップが脚光を浴び始めた時期で、日本ではドラゴン・アッシュ海外ではエミネムが売れまくっていた
バンドもリンプみたいなラップロックが最も人気だった
んで、『もうバンドは今後は売れないだろうな、これからはヒップホップの時代だな』と勝手に思い込んだ

結果として00年代の洋楽界ではファッションも含めR&B/HipHopが主流になりロックは大人しい時代だった
俺の予想は当たっていた

398 :miwa:2014/06/07(土) 17:59:02.79 ID:EgK8Y3YD.net
わたしは系統を変えるといわれ解散という形でボーカルをやめることになりました。
今まで相対性理論を主にコピーしていました。今メンバーあつめのためにyoutubeにふしぎデカルトをうたった動画をアップしたばかりですがもうバンドはやめたほうがいいのかなとここにきて思ってしまいましたw

399 :miwa:2014/06/07(土) 18:00:26.21 ID:EgK8Y3YD.net
まちがえましたw
他の板やめたほうがいいのかなと思ったの間違いです。失礼しましたw

400 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/07(土) 19:56:40.81 ID:HStC5kkS.net
>>399
聞いたけどバンド活動すらやめたほうがいいと思うわ

401 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/08(日) 03:38:57.55 ID:vOws3C5r.net
>>397
カテゴリーや流行に踊らされてる見本のような人だなぁ
つまらんのは頭デッカチだからだよ
その悪癖は今後も色々と君の足を引っ張ると思うよ

402 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/08(日) 09:42:05.49 ID:GvRtFPK8.net
970 :名盤さん:2014/03/09(日) 20:13:16.68 ID:i8spQk0T
中学生と音楽の話をしたんだが今日日の中高生たちにとっては
ロックってのは不良の音楽なんかでなくただパンチの効いた音楽
っていう解釈だった
で、いわゆる不良とかが聴く音楽ってのはヒップホップとかレゲエ
なんだって
ロックって今では若い子の間では一番保守的なものみたいw
言われてみると今売れてるやつとかそんな感じのばっかりで
ロックが売れた時代ってルナシーだとかラルクとかからもう
十年以上経ってるんだもんなw

971 :名盤さん:2014/03/09(日) 22:23:23.89 ID:z7Oae/8+
ロック聞いてる奴なんてオタクしかおらんだろwwww

403 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/08(日) 16:00:42.01 ID:nsBNC4EA.net
>>399
アンタの事一応ネット上(会った事は無いけど)で知ってるが
あんまこういう場所で名前出さないほうがいいよ。

404 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/21(土) 17:29:51.30 ID:Y4EPjMdW.net
347 :名盤さん:2014/06/20(金) 06:53:44.84 ID:KLNNh5rg
お前ら音がなる物体としてのギターとちゃんと向き合えよ(^^)

決められた弾き方だけなぞったところで、上には上がいるからなw

お前らのギタープレイなんていらんのよ。需要なし(^^)

405 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/23(月) 15:08:24.50 ID:Nmh8ROA7.net
THE CHESS (高齢ksバンド)
http://www.thechess.net/?p=profile
THE CHESS - ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_CHESS
売れなかった粕のの分際でwikiとか載せてるよ
何様だよこいつらwwwwwwwwww

406 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/23(月) 16:42:01.21 ID:h+Xt5z/V.net
バンド崩壊させた俺にはタイムリーなスレ

407 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/24(火) 15:25:46.26 ID:Bwj3Q+x6.net
もしリーダーが脱退した場合はリーダー交代になるの?
それとも解散?

408 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/24(火) 20:32:04.58 ID:3e5NPx8F.net
新しいリーダーに加入してもらう

409 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/25(水) 14:52:10.59 ID:vt6NEim+.net
>>407
フジファみたいに他の面子がリーダーやるのが無難じゃね?

410 :当方名無し、全パート募集中:2014/06/28(土) 08:55:31.56 ID:08k4km/1.net
最後にライブやってから、3週間ほど音沙汰がなかったんで、リーダーに
「次回のリハはいつです?」みたいな意味のメール送ったら
「新しいドラム見つかったから、その人とやるんで、君とはもうやりません」
だってさ。

まったく、失礼な話だぜ。そういう事なら、決まった時点でこっちに連絡するのが
筋だろう。

411 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/06(日) 21:35:22.79 ID:0x6pcjsT.net
短小包茎

五十嵐祐介

412 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/07(月) 10:57:47.97 ID:vjqNNoXn.net
そもそもロックなんて手軽でカッコいいのが良いんだよ
簡単でカッコいい曲を作った奴が偉い世界
技術云々言いたいんならピアノ教室に通うとかジャズ世界に行くとか音大に進学すりゃいいんだよ
雑魚が粋がって俺上手いんだぞーといっても誰にも見向きされないのなんてポピュラーの世界では当たり前
俺の楽器がもっと目立つような曲にしてくれ、って言ってもプロデューサーに却下される
ポピュラーの世界における楽器なんてのは歌を引き立たせる為の道具にすぎない
お前らは地味に裏で細々と大人しくしてろ
お前らの自己満足演奏なんでどうでもいいんだよ馬ーーーー鹿!

413 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/07(月) 16:08:47.34 ID:YIXfISUn.net
と、譜面も読めないチンカスが吼えるのであった

414 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/07(月) 16:15:04.33 ID:/c3Fbmd5.net
>>413
そういうアンタもニートだろ?ww

415 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/08(火) 02:23:08.38 ID:nzp76qBG.net
スレチになるけど高校の時、軽音部入ってて四人組ガールズバンド組んでたんだよ

自分以外のメンバー三人が部活の規約違反したためメンバー三人解雇されて自分一人になった。泣きながら後輩のバンドに入れてもらった。

なんか、自分一人だけ残ってしまったていう人いない?

416 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/08(火) 19:50:03.73 ID:26nlkIcU.net
どんな規約違反なのか気になる

417 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/09(水) 01:19:18.81 ID:/Z1IDl0e.net
>>416
遅刻、さぼり、片付けセッティングちゃんとやらない、後輩に物事押し付ける等々

後、高1の時なんだが部活ないの男子部員を食ったり

まぁ、メンバー奴がビッチだったんだよ。普通に練習してた時はなんとも思わなかったけど

418 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/09(水) 17:31:07.26 ID:vXyayuoe.net
音楽は好きだしセンスや商才も備えているし、演奏でもコツを掴むのが上手くすぐに上達したんだが・・・

・・・根本的に人前で演奏するという行為そのものに適性が無いことに後から気付いた

419 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/09(水) 17:39:59.10 ID:vXyayuoe.net
逆にツレの奴は音楽の話をしてもちんぷんかんぷんだし服装はダサいし話しても面白くないし根本的に歌が上手くないし・・・
と出会った時はどうしようもないクズだと思ったんだが、
ステージに立っただけで一躍人気者となってしまった
そいつが歌うだけでオーラパワーみたいなのが溢れ返っているんだよ
『こいつすげーぞ』と思わせる何かを備えていた
あれは天性のものだと思った

俺は全くステージ栄えしなかったんで半年で辞めた

420 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/10(木) 00:21:24.25 ID:xuDsx25U.net
脱退とも、クビとも微妙に違うんだが…

全盛期はメンバー6人いたのよ。
V, G,G,B(俺),Dr,Key
まあ、社会人だから仕事や家庭が理由で一人減り二人減り…

最後はGとB(俺)だけになった。
仕方ないから、二人してアコギに楽器代えてギターデュオに鞍替えした。
ヴォーカルは二人で分け合って。

まあ、フルバンドの迫力はないけど、アコギ2本のアレンジもそれなりに面白いなって。
それに、二人だけだから、練習予定立てるのも楽だし、アレンジや選曲もすぐ決まる。
身軽で良いよ、デュオは。

421 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/12(土) 03:54:14.07 ID:E3BdPK6N.net
脱退したよ。
早弾きギターが格好いいとは思えなくて。
つうか、早弾きギタリストって、バッキングがあまりうまくない気が。。。
ベース弾きの独り言でした。

422 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/28(月) 07:28:35.54 ID:VkztZsza.net
>>420
おれもバンドからデュオに鞍替えしたんでその気持ちは分かる。
ただ、二人きりだと一度仲が険悪になると関係修復が難しいから
うまくバランスとってやれるといいな。

423 :当方名無し、全パート募集中:2014/07/30(水) 20:29:40.30 ID:FnSP5cof.net
俺は脱退する側じゃないけど脱退させようとしてる人がいて、別にその人のこと全然嫌いじゃないし人としてはすごく好きなんだけどバンド内の意識の低さが原因で脱退させたい。
クビになる人の原因って、ある程度のセンスが原因かも知んないけど要はやる気が一番の原因だと思ってる。

424 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/09(土) 13:36:58.84 ID:FSId5lQF.net
.

425 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/12(火) 02:51:33.01 ID:BFhiQRDK.net
来ますた…

426 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/12(火) 14:43:02.81 ID:qIHPb3El.net
どうぞ

427 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/12(火) 17:57:50.05 ID:tGitkpBh.net
>>425です
深くは語らないけど、自分がこれほどまでに"断わるのが苦手な人間"だったと身を以て知ることが出来ますた
俺も断られる側は経験してるから分かるんだけど、断られる側からしたら小さな出来事なんだよね

あっさりと解決出来たし、まあこれでオリジナルにも専念出来る…

428 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/13(水) 01:45:56.33 ID:a7NsGC00.net
意を決して断ったら意外にゴタゴタ無く脱退出来た、って事?

429 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/13(水) 12:14:20.97 ID:QmOGoeFE.net
>>428
その通りですた
相手も良い人だったし今は清々しい気持ちだよ

430 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/14(木) 02:56:38.58 ID:/iNN3DpY.net
そりゃおめでとっ
オリでがんばれ!

431 :ニコニコワーストドラマー:2014/08/20(水) 14:29:19.88 ID:zlJUHtAm.net
音楽性がメンバーと違うのに、ボロ雑巾みたいに働かされたし、
宗教団体みたいに金を絞られた。脱退しようとしたら拉致までされたし。
仕返しにバンドの中でドラムソロ40分やって暴れまくった挙句、説教されて
やめちゃった。

バンドはポップス嗜好。おれはHR/HM ガレージパンク、パブロック V系。
今は一人になってオリジナル作って頑張ってます。

432 :蜜柑:2014/08/26(火) 10:56:15.93 ID:X2ZG8IcQ.net
まともに練習せぇへんからバンド抜けたったwちな俺ばんますw

433 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/27(水) 21:21:11.83 ID:3+kVU6KP.net
家で弾いていたけど今度バンド組むことになった
でも俺コードとかわからん
コードとか何がどこにあるなんて
感覚で全部覚えているだけに過ぎないから
知識の裏付けがない・・・
合わせるときに苦労しそうだ
クビになるかなあ?orzなりたくないなあ

434 :当方名無し、全パート募集中:2014/08/27(水) 22:19:23.40 ID:nfaeJUdN.net
感覚とはいえコードを全部覚えてるなんてすごいじゃないか

435 :当方名無し、全パート募集中:2014/09/06(土) 04:30:54.13 ID:xzw8geaK.net
俺は覚えてる、というより和音の構成を知ってるから言われれば直ぐ押さえられる
例えばCsus4ならミをファにして×33011、C9ならシ♭レを足して×32333という感じに
まともな音が出るかは別としてw

まあ初めてならローコードかパワコかオク上足した形で充分だと思うけど、メジャー、マイナー、sus4、add9あたりの「三和音」とセブンスの構成音を調べておくとなお安心
後はヅラすだけだし

そして俺は脱退したいOTL

436 :当方名無し、全パート募集中:2014/09/06(土) 04:32:09.07 ID:xzw8geaK.net
脱退したい→脱退した

437 :当方名無し、全パート募集中:2014/09/12(金) 23:26:38.31 ID:hbShS3sY.net
昔、バンマスがクソだったので逃げるようにして辞めました。
目標はアニメのタイアップ取りたいだった。
基本楽しくだけど音楽に関することは真剣にって方針で、最初はそのようにできてた。

曲はちょっとダサかったけど集客は徐々に増えて、
音楽以外にも色々やって細いながらも業界にコネができてきた頃。

バンマスが「やりたいこと以外はやらない」と言い出した。
本人がそうするだけならそれまでと大きく変わらないし構わんのだけど、
メンバーが趣味とコネ作り兼ねてやってた音楽以外の活動を制限した。
バンド活動に影響するほど他の事に集中してた訳でもないし、
そっちでバンドを知ってライブに来てくれたお客さんもいたのに。

他にも、主催してたイベントで他の出演者・バンドに許可なくニコ生配信したり、
イベントに呼んだ地下アイドルからセクハラ発言の苦情が来た。

バンマスは不細工チビで、
よくわからない英語が書かれたサーフ系の出来損ないみたいなTシャツを着ている。
セクハラの苦情が来て生理的に無理になった。

上記の理由と共に辞意を表明したがそんな勝手は許さんと
家に押し掛けられたりしたので引っ越し連絡を断った。

あれはマジで修羅場だった。
元の性格は自分の方が自分勝手だし態度でかい自覚あったんだけど、
人って調子に乗ると変わるのかね。

自分は今、昔やってた楽器を再開し音楽系のバーとかでたまに弾いたりして、
別にバンドをやる必要は無かったかもと気付いた。

当時うまくいってた時は楽しかったけど、
バンドにかけてた時間とカネをもっといい楽器や器材揃えるのに使ってたらな〜と後悔してもいる。

おわり。

438 :当方名無し、全パート募集中:2014/09/12(金) 23:36:36.69 ID:hbShS3sY.net
おわりと書きつつ。

その後1回だけ別のライブで会ったらバンドは自然消滅してソロになってた。
仕事が普通のアルバイトから日雇いになってて、
家賃の問題で都会から30分くらい遠ざかってた。

439 :当方名無し、全パート募集中:2014/10/06(月) 21:22:31.30 ID:R8g+PrF9.net
ベースがごみ過ぎてぐだって解散したわ
他はよかったのに才能無いくせに練習しないゴミ野郎だった

440 :当方名無し、全パート募集中:2014/10/07(火) 12:21:32.03 ID:4PRpqLql.net
バンド辞めたが、金も時間も使いたい放題で楽だわ。
なんであんなくだらねー事やってたんだろ。

441 :当方名無し、全パート募集中:2014/10/28(火) 07:54:17.00 ID:9BSXgxUp.net
「オリジナルやりたいから作ってきて」って言われたんだが
正直ボーカルもドラムも下手くそだし、
コピーするジャンルもバラバラだったからどう作りゃいいのか思いつかない
方向性だけでも決めてもらおうと聞いたら
「わかんない」「とりあえず作ってきて」とか言われて
あーこいつらとはやれねえわと思ったから辞めました

442 :当方名無し、全パート募集中:2014/11/19(水) 22:04:41.75 ID:J67DyclM.net
>>441
取りあえず、作ってきてって、そりゃめちゃくちゃだな。

そういう場合は取りあえず各メンバーのやりたい曲(コピー)をやって、
そこから最大公約数のジャンルに向かうべきだろう。

辞めて正解だな。

443 :当方名無し、全パート募集中:2014/12/10(水) 12:28:04.57 ID:1G+hx8JL.net
最近クビになりました。
リーダーに何か不満はあるか聞かれたんで、思ってること言ったら何だか不穏な空気が流れ始め、暫くしたら他のメンバー通じて『自分から辞めろ』とのメールが来た。演奏は上手い人達だったけど、人間的にはクズだった。

444 :当方名無し、全パート募集中:2014/12/10(水) 13:58:03.85 ID:ap9PwoYy.net
俺も新曲の感想きかれたから、○○が良くないって言ったらクビになった
イエスマンしか求めてないのなら感想求めなきゃいいじゃんね

445 :当方名無し、全パート募集中:2014/12/11(木) 01:01:45.66 ID:qW6nYQUO.net
だねー。気持ち切り替えて、他いきましょう。

446 :当方名無し、全パート募集中:2014/12/22(月) 12:43:35.09 ID:qEOqkUso.net
バンドって体の良い、いじめでしかないな。
嘘ついて金ばっか取られるわ、パシりにされるわ。
真正のドMや金をばらまくのが趣味って奴以外あんなんやらんほうがいい。

447 :当方名無し、全パート募集中:2015/03/22(日) 02:30:38.73 ID:egwJp7cb.net
俺とドラム2人で脱退します。
ベースとギターが練習しないしオリジナル曲作ろうとしてもギターが下手くそすぎて弾けない、ギターとベースは抜けたければ変わりは居るから抜ければ?と言っているのでドラムとボーカルだけで新しいバンドを組んでこれから活動して行こうと思ってます。

448 :当方名無し、全パート募集中:2015/05/23(土) 23:55:55.94 ID:QvIOpg7P.net
今日適当に理由つけて脱退したったったい
これで自由や

449 :当方名無し、全パート募集中:2015/06/25(木) 08:46:16.40 ID:r9mJiecE.net
仕切ってる奴の二枚舌や陰口が酷くて辞めるタイミング探っていたら丁度クビになった俺

450 :当方名無し、全パート募集中:2015/06/25(木) 16:37:28.06 ID:DCYKE3Nj.net
>>449
どんまい!
次行こう

451 :当方名無し、全パート募集中:2015/06/26(金) 08:24:19.95 ID:NBCPln2q.net
お、おう!

452 :当方名無し、全パート募集中:2015/06/30(火) 16:46:17.79 ID:92i445Z9L
>>234
技術者と経営者は別ってことか。。。

453 :当方名無し、全パート募集中:2015/07/08(水) 14:34:09.83 ID:jKntc5TU.net
いきなり「雰囲気悪いから解散」って言われた。

454 :当方名無し、全パート募集中:2015/07/16(木) 13:14:01.95 ID:EwBcftsD.net
あるある

455 :当方名無し、全パート募集中:2015/07/17(金) 11:31:15.72 ID:7QwT62+J.net
そんな解散理由、初めて聴いたわ

456 :当方名無し、全パート募集中:2015/07/26(日) 22:20:22.09 ID:Xw7slLi/.net
つかなかなか良い解散方法だなw

457 :当方名無し、全パート募集中:2015/07/30(木) 14:06:36.33 ID:1s5HsKwlE
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

458 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/01(土) 01:26:36.91 ID:cm35sBjQG
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

459 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/16(日) 03:41:24.10 ID:TMNNwFaO.net
バンドやりたいから手伝って言われて付き合ってたら、いつの間にか矢面に立たされてあれもこれもと振ってくるからふざけんなと辞めたった
何1つせんから
練スタの予約1つせんから
しかも「付いていきます」とか舐めてんだろ
ほんで俺消えたら=解散
アホは狼狽えとった
「アイツ(俺)のせいで夢が台無し」なんだと
自力やれと
アホか

460 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/22(土) 13:18:14.44 ID:nPQt5VdY.net
俺のいたバンドのクソギタボは、バンドプロフにバンドの総合プロデュースしてるってドヤってたくせに
ストレスで警察沙汰起こしたって報告された後、他メンバーの責任だと発狂w

現在は、他人の金を乞食してるデザイナー兼企業家()と名乗って自称心情病の嫁とドヤ顔乞食しとるw

461 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/24(月) 10:37:24.50 ID:OIewcs2M.net
バンド辞めたい
メールで一方的に脱退宣告すればいいのかな?

462 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/24(月) 11:54:16.01 ID:YJkawOUK.net
>>461
ライブの予定とかないなら、当たり障りのない理由書いて辞めるのが良いね。

463 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/26(水) 08:23:34.83 ID:JhYovSo3.net
自分から脱退することを伝えて抜けたはずなのにクビにして辞めさせたということに話が変わってたw
そしたらそいつもバンド抜けてたw
こっちから辞めてやったとか言ってたけど、お前こそクビにされたんだろww

464 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/26(水) 08:55:37.86 ID:fqlIly30.net
>>463
どっちでもいいじゃねえか。
細かい事は気にせず、次のバンドの事考えたほうが精神衛生上、良いよ。

465 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/28(金) 05:38:49.60 ID:lux9FMpz.net
>>460
前のバンドのリーダーの嫁も自称精神病だったわ
バンド方針に首突っ込むしリーダーは嫁の言いなり、
その嫁に嫌われて俺はクビになったでござるw

466 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/28(金) 08:06:59.40 ID:R1YjPonA.net
>>465
ヨーコとポールみたいだな。

467 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/28(金) 17:18:07.78 ID:q6mA8zW5.net
ダッサw

468 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/28(金) 17:41:04.99 ID:/tArLDxG.net
https://www.youtube.com/watch?v=YBlxhtb3waE

469 :の子 ◆0u0/HaNaRM :2015/08/28(金) 22:17:26.70 ID:y2vNXnd1.net
ほんとに惨めだよねここの人たち(`・×・´)

470 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/30(日) 00:40:20.85 ID:SuryW8GV.net
バンド経験ゼロw無職で親のスネをかじる在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ死ねw
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
やはり在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
自演やパクリと言えば在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(保毛尾田保母爺耶厨)死ねw
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
人には腕を示せというが在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ自身が「「うpした音源はゼロ」」▼
バンド未経験の一人ぼっちでリズム感ゼロ&全く演奏できない為、
うp要求されると話題を逸らそうと罵倒しまくるなど、逃げ回るだけの情けない実情
恥をかくとIDをコロコロしがちなヒキコモリの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズが自己矛盾で墓穴

@▼ネックアングルという概念がない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズの恥ずかしい妄想
918 :ドレミファ名無シド:2014/04/18(金) 19:43:50.16 ID:/PwcyePw
SGの上で携帯バイブを鳴らすことを想像すると
当然かなり響くけど、軟い木より硬い木、そして硬いラッカー塗装のほうが響くこととか簡単に想像できるだろ
そして裏側でバイブさせたとすると確かに裏側は響くが表側にはマホガニーを通った甘くぼけた音が響くだろ
それが今のエンペラーの裏通しの状態
これをテレのブリッジにすれば表面側にも響かせて明瞭な響きを加えることができると想像できます
ギブソンのブリッジアンカーやテイルピースはほとんど宙に浮かせるような構造で木を響かせるものになってないです

やる前に100%失敗すると予想されてた、恥ずかしい告白w
http://hissi.org/read.php/compose/20140419/b0tvVmg0ajM.html 

A▼痛い目にあったのに学習能力無しでネックアングルという概念がないままの在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ
872 :ドレミファ名無シド:2015/08/25(火) 22:32:30.70 ID:dz2gqP0c
このスレのギターヒーロー・バーニーマースデンさんは弦の通し方を間違ってないか?
https://www.youtube.com/watch?v=DSBnYv_BmiQ

注・エンペラーとは働かない在日の童貞ヤモメ気狂い毛豚爺ホモジャズ(50代)が中古購入した安ギターにつけた名前ですw

471 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/30(日) 03:14:31.94 ID:PMEiKLFU.net
>>465
まったく同じだわw

>>469
頭がプッツンしてる人が言っても説得力ないし、見てて可哀想になってくるw
悲壮感丸出しってやつだよあんたw

472 :当方名無し、全パート募集中:2015/08/30(日) 08:32:28.30 ID:P/zs9S0R.net
みじめすぐるw

473 :当方名無し、全パート募集中:2015/09/01(火) 17:47:00.04 ID:HoRVtB6c.net
>>469
しょうもない脱退()かまってちゃんは巣に帰れw

474 :当方名無し、全パート募集中:2015/09/05(土) 19:59:55.92 ID:N2SCQfbg.net
高校〜大学時代のバンド
体力の限界を理由に脱退

475 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/05(月) 05:52:31.05 ID:O3VByMTt.net
はいはい、バンド否定論者のオレが通りますよ→http://hello.2ch.net/test/read.cgi/band/1443641017/

476 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/05(月) 10:22:04.63 ID:/ElLN/mI.net
バンドは金もかかるし、かなりの時間がバンドに取られるし、友だちとの関係も悪くなる。それでいざバンド辞めたら休日に何したらいいかわからなくなった

477 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/05(月) 16:44:59.09 ID:2autcctM.net
>>476
バンドは金もかかる←分かる
かなりの時間がバンドに取られる←分かる
友だちとの関係も悪くなる←???????

それでいざバンド辞めたら休日に何したらいいかわからなくなった←つぎのバンド探そう!

478 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/06(火) 09:57:05.87 ID:6/mmQlsL.net
社会人になってからバンド加入したり新規で募集するより中学や高校の時から仲良い友達同士でバンドやってた方が長続きする気がするな

479 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/06(火) 11:57:48.91 ID:0EIqIypM.net
>>478
学生時代の仲間とバンドやってたけど、みんな子供出来たり、仕事忙しくなったりで、辞めていってしまう。
残ったのは、バツイチの友人と既婚小梨の俺だけ。

480 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/06(火) 12:51:39.30 ID:e6DVvQJo.net
まぁそういうのは仕方ない理由だけど性格的な問題とか人間性な問題で辞めるとかより健全だよね

481 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/14(水) 15:15:28.81 ID:CIPrjjXF.net
メンバーの一人が精神病を武器に周りに迷惑かけるわ、予定ぶっちするわで好き放題して決まってるライブもほかって逃げてバンドが解散に追い込まれたんですが、
そいつが今でも平気でライブハウスに足運んで普通に脱退したからまたバンドやりたいみたいにほざいてるって聞いて人が信じられなくなりました。
こっちは決まってたライブ必死でこなしてる最中なのにすごい根性してる。
なんなら予定ぶっちした日も普通に友達と遊び歩いてたみたいだし精神病とか絶対うそだろ。
ほぼ愚痴ですんません。

482 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/14(水) 16:52:18.45 ID:mTYo46A5.net
>>481
なぜそうなる前にクビにしなかったんだ?
あと病人がバックレて解散した経緯が意味不

483 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/14(水) 17:33:23.98 ID:CIPrjjXF.net
>>482
一回大暴走して問題になった時に「病気の治療頑張るからまた皆と一緒にやらせて欲しい」って言ったの信じてまたやり直せると思った自分達が甘かった。
クビにできなかったんだ。病気が嘘だって知ったのも解散発表した1月後で自分らが馬鹿だった。

解散の理由はそいつがバンドの名前で箱や周りのバンドやお客さんに迷惑かけまくったの全部を
残ったメンバーで覆せるような対処がしきれなくなったのと
飛んだ後もツイッターとかバンドのメールアカウントのPASS勝手に変えたり色々嫌がらせ受け続けてメンバーみんな疲れちゃったんだ。

484 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/14(水) 23:03:52.06 ID:mTYo46A5.net
>>483
厳しい言い方かもしれないけど
やらせて欲しいって懇願してくる以前から問題があったなら
対処するチャンスはいくらでもあったんじゃ?って思う。

あと、バンドとして目標があったはずなのに、
そんなクソ野郎に掻き回されて疲れて解散なんて悲しいだろ。
団結して活動してたら今後の自信に繋がるだろうし…。

485 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/15(木) 09:24:43.30 ID:6cf5fFw4.net
>>484
そうだよな、以前から小さい問題があってだんだん大きくなっていったから
思い返せばもっといい対処法は沢山あったと思う。

解散は本当に悔しいし悲しいんだけど完全に折れてしまったメンバーが何人かいて説得してもダメだった。
名前は変わってしまうけどまだやりたいって思ってる人もいるから
全部終わったらまたそいつと新しく頑張りたいな。言われた通り目標もまだ全然達成できてない!
聞いてくれてありがとう!

486 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/15(木) 12:07:35.74 ID:avpZrzv6.net
>>485
時間が経てばショック受けたメンバーさんも心境変化するかもしれないから
今はバンドとしてではなく友人として接してみたらどうかな

痛い経験も今後に活かせるように気をしっかり持ってください。
応援してます。

487 :当方名無し、全パート募集中:2015/10/25(日) 06:05:48.79 ID:y6aZN5HY.net
このご時世才能なんて関係ない
バンドについて命賭けてやれるか、商品として自覚を持って身を削れるか、これが重要になってくる
金を絞りとられたとか、時間を無駄にしたとかはっきりいって負け犬の遠吠えしか聞こえない
本当にバンドでやりたくてく生き続けたいなら覚悟に次ぐ覚悟した人間にならないと這い上がれないよ

488 :当方名無し、全パート募集中:2015/11/14(土) 15:06:24.26 ID:C9Ys1Tpx.net
友達と組んでたギターデュオ、昨日解散したよ。
向こうが、色々言ってきたけど、それこっちだって同じ事思ってたんだよ。
自分だけが被害者面してると、滅茶苦茶腹立つな。

489 :当方名無し、全パート募集中:2015/11/14(土) 15:45:21.80 ID:d4N7LY6+.net
自分の都合のいいようにしか言わないからなw

490 :当方名無し、全パート募集中:2015/11/15(日) 11:46:02.66 ID:xZQXQEc8.net
お前等いい歳こいてバンドに幻想持ち過ぎだw
趣味でやるならそこそこ楽しんでりゃいいし、
本気でやるならバンドなんてなくなっても
一人で音楽やっていくだけの実力と人脈なきゃ
音楽が金にならない今の時代やってけねえよ。

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200