2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

壺屋(豊橋駅)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:54:28 ID:PVY3thco.net
土曜日曜と、隣の県だが自宅からさほど遠くないアピタの駅弁フェアで“稲荷寿司”売ってたんで買ってきて食べたよ。
宣伝広告の紙面の大きさに少し期待していたんだけど、売り場面積が思ったより狭くて、また駅弁自体の個数も多くなくて、一寸がっかり。
でも久々濃い味の稲荷寿司が久々に食べれて嬉しかったよ。

そういえば関東生まれの漏れには普通な事だと思ったんだけど、同僚が「この稲荷寿司、具がないやんか」って言ってた。寿司飯と油揚げ以外具なんてないのが普通だと思ったんだけど、関西の稲荷寿司って具が入ってるのが普通なの?

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200