2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弁当】オリジン弁当ってどうよ40【総菜】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 10:42:23.33 ID:AhWDlQru.net
前スレ

【弁当】オリジン弁当ってどうよ39【総菜】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1653101024/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:21:04.54 ID:yf4RHPTi.net
雨降ってきた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:29:08.91 ID:Z4Th+T8d.net
うちも降ってきた。しかも結構激しい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:44:22.06 ID:f2r+EolZ.net
知らんがな(´・ω・`)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:16:32.16 ID:AJUqZrXi.net
ワロタ

629 :ななしさん:2023/07/02(日) 17:07:09.13 ID:vBG3RseW.net
鶏天丼期待したいが
最近の傾向からするとやっぱり駄目かね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 17:52:20.14 ID:XTj6Rvv/.net
鶏天丼来るの?探したけど見つからん

631 :ななしさん:2023/07/03(月) 23:00:10.07 ID:fBNPsu+6.net
>>630
7月22日からって店内のメニューに書いてあった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:13:15.76 ID:Qmt4IxvP.net
ありがとう楽しみにしとくわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:20:17.25 ID:pguLa87+.net
鶏天トリプル無いの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:53:38.66 ID:pguLa87+.net
つーかデミハンバーグトリプル丼キター

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:26:57.44 ID:ZDgfIoRu.net
のり弁の海苔が小さくなったぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 17:07:15.84 ID:LPHjJtXj.net
セフレジになったと思ったら24時間営業もやめやがった
いつも明け方に弁当買ってたんだけど行ったら閉まってて
あー俺は客として切り捨てられたんだなあと
さよならお前ら

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 17:08:45.03 ID:2wIF3kaM.net
ワロタ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 00:56:11.21 ID:HM7+la6r.net
24時間やめたとこ、ほとんど5時には開店だけど、それだと間に合わないんかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 01:10:21.76 ID:KTxMr/tq.net
黙って閉めてるのほんとやめて

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:55:56.16 ID:anZBWAlM.net
鶏天安っすw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:18:19.19 ID:o7CJz6fS.net
近所のオリジンがセルフレジ化してたけど
このシステムでOk出した奴クビにした方が良くね?
ベンチも撤去されたからできるまで立たされるし
客側になんかメリットあんのかこれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 03:11:55.25 ID:jbDUsyzc.net
あのセルフレジは別に悪くはないと思うんだよ
あのカード下げたパネルを複数置いておくなら

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:50:33.27 ID:J6acBHVq.net
ミスジポン酢美味しい。次はミスジ玉ねぎソース買ってみる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:54:11.88 ID:eYPESUDS.net
ちょい味薄かったぞー
ジャンかけたら美味かった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 23:06:21.78 ID:7cMIvvlO.net
チキンケバブライスくってみた
オーロラソースで飯くえるんか?と思ったがカレー風味だったわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 00:18:47.43 ID:ldL94Uay.net
オリジンでいちばん旨いのって何気に惣菜のとこに売ってる焼きそばじゃね?
レモンサワーとかのツマミに最高!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 14:51:21.10 ID:nXKz9mok.net
カレー唐揚げはアカンね
元の唐揚げ自体が旨くないから何やってもって感じ
どうせなら鶏天でカレー味やって欲しかったなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:28:21.22 ID:0psXhc3D.net
あのセルフレジって単に今まで店員のやってたことを客側にやらせてるだけ感があるんだよな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:40:39.76 ID:93ht/WDp.net
>>648
すき家と一緒じゃね?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:53:09.71 ID:WZaUxNUv.net
まぁ年寄りにタッチパネルの情報量は辛いわな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:32:54.22 ID:MOpZDlRm.net
のり弁安いけど不味いよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:35:48.95 ID:dbzUuihZ.net
のり弁は美味いけど小さい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 03:35:26.29 ID:2M6ZqGOi.net
作り置きだけど生姜焼き重わりと旨かった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:39:12.30 ID:kIogwjSU.net
スガキヤでええやんスガキヤのが旨いよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:18:55.25 ID:JaejvpBt.net
鶏天って鶏天か?
フリッターくせぇ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:59:25.89 ID:ziH51/yK.net
とり天は劣化しちゃったね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:58:37.50 ID:uZtXlL20.net
東京都の最低賃金が1072円
売り上げ絶好調で儲かりまくってるお弁当屋さんの時給にしては全然夢が無いよなぁ

https://twitter.com/divemamuru/status/1525683682475769856?t=l59-NXVFDNhkYrU6Pxm5rw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:08:52.49 ID:KL2C9ux1.net
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/sumidaku/job83048323/
亀戸東口店は求人出てないけどお隣錦糸町で1241円だからなぁ
オリジン東秀なら社保もあるしどう考えてもDIVEは無いよな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 18:29:34.65 ID:FHeGOQ1t.net
当たり前だろその利益でタワマン住んでると自慢するのが趣味なんだろww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 01:06:05.64 ID:CmGv2DQm.net
もし亀戸に住んでたら一度はDIVEに行ってみたい
一度きりになりそうだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:10:23.09 ID:aIaBcxa5.net
看板メニューなのに負けてるやん・・

【全国の40代が選ぶ】「のり弁がおいしいと思うお弁当チェーン」ランキングTOP10! 1位は「ほっともっと」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1687501/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:19:19.44 ID:CiatTVjV.net
そりゃ元祖だし
ほっかほっか亭のハークスレイは一時期酷い品質ののり弁出してたから、
元祖を名乗る資格なし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 03:58:10.54 ID:TyotWpXc.net
ほもはメニューがピンとこない上に幕の内が微妙に高いのが減点
オリジンも揚げもんだらけでアレやけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 06:53:18.31 ID:ELPMl8+V.net
オリジンののり弁って、のりおかか部分に味つけがない一方で
しっかりと下味がついてる白身魚フライと磯辺揚げには別途調味料がついてて味付けのバランスが悪いよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:21:15.20 ID:qpinQuPd.net
ハークスレイ、のり弁2008年の記事より
https://i.imgur.com/qT2M45F.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:41:16.15 ID:7Gzp2x7v.net
腹はともかく心が全く満たされないな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:33:39.46 ID:Xas0LtK3.net
キッチンオリジンさん超絶完全完封大勝利おめ!!!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:41:57.14 ID:3RtY3284.net
鳴り物入りで新事業参戦したワタミののり弁て美味しかったんか?
https://i.imgur.com/yhovNJ4.jpg
https://i.imgur.com/PjhgdR7.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 14:13:54.02 ID:Eqb2ylVK.net
鳥天の明太子いらない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:00:26.94 ID:CYPc5Zy9.net
作り置きに中国産うな重おいてあったが
こんなん誰も買わんぞってくらいショボい鰻が乗ってた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 02:44:46.09 ID:V1Xf40EX.net
【キッチンオリジン/オリジン弁当「牛タンとろろ重~花藻塩だれ~」発売】

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、「牛タンとろろ重~花藻塩(はなもしお)だれ~」を8月2日10時から期間限定で販売する。
「花藻塩だれ」「わさび」「とろろ」と3度の味変を楽しめることがポイント。
まずは、まろやかな口当たりが特徴の「花藻塩だれ」で食べ、牛タンを堪能。
次に香りがよい「わさび」を付けると、さらに箸がすすむ。〆は「とろろ」をかければ、かき込みたくなる味わいという。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1519420.html
https://i.imgur.com/BuY1vh8.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:37:46.34 ID:lYBOiAoR.net
ホモとタン被ってるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 14:37:59.01 ID:/Ol1na15.net
弁当屋の弁当で1000円払いたくねえ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 15:12:53.56 ID:7cfHP0IM.net
>>673
たまに無性に食いたくなってプチ贅沢として新宿小田急ハルクのデパ地下で買う崎陽軒のシウマイ弁当でさえ900円だからなぁ
https://i.imgur.com/kRnYdBK.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:53:10.98 ID:KtvUAo+b.net
ゴーヤチャンプルうまいな。具材のバランスや栄養もよさそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:04:27.38 ID:G/NCWyrP.net
前あったゴーヤチャンプル弁当よく買ってた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:47:14.09 ID:BJiVQrc2.net
食べた事無かったけど焼売以外もおかず詰まってて凄い美味しそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:50:34.63 ID:SEBGEOla.net
オールスターシウマイ弁当だから普通のより豪華

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:00:43.86 ID:vCmm7vnO.net
これ以外のシウマイ弁当とか見たこと無いけどあるんか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:03:01.77 ID:vCmm7vnO.net
>>679
調べて自決
シウマイのバリエーションを指してオールスターなのな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:54:35.30 ID:BUvfT6JV.net
>>679
崎陽軒てカップ麺みたいに関東と関西じゃ具材や味付けも微妙に変えてるし
期間限定でいろんなシウマイ弁当出るぞ、隠れ崎陽軒ファン多いから店頭でいつもそっこう売り切れになるけど
https://i.imgur.com/RaURhlC.png
https://i.imgur.com/IfDp1jy.jpg
https://i.imgur.com/qYXse4V.jpg
https://i.imgur.com/xf72p8p.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 14:25:55.75 ID:vCmm7vnO.net
>>681
赤飯の旨そうだけど新元号とか流石に限定過ぎるな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:47:51.95 ID:nEDpkqmJ.net
>>682
お赤飯シウマイ弁当は5個以上の事前予約でいつでも買えるよ
そのパッケージのやつは令和になった時の記念で店頭で売っただけだった気がする

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:07:29.31 ID:p+ZkCN/G.net
>>683
君も隠れ崎陽軒ファン?
あのちっこい瀬戸物の人形みたいなやつ集めてないか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:53:06.51 ID:+/Kl8wFa.net
いい加減にしろよアホが
崎陽軒スレでやれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:58:58.91 ID:pZ08r8em.net
からあげも負けてるやん・・

【「からあげがおいしい弁当チェーン」ランキングTOP14! 1位は「ほっともっと」】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/385761/

アンケート2023年度
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1668476/vote_result/#votewidget

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:12:32.36 ID:pWPJZ+H0.net
コロッケも焼売も飯のおかずにならん半端もの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 04:06:58.11 ID:gYR0z6mD.net
世界と自分が違ったら先ず自分を疑えよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:04:44.22 ID:R3JLXvGA.net
己中心の精神病に言っても無駄やん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:07:58.15 ID:avTJ/hzU.net
たまらんちん

【のり弁当の元祖「ほっかほっか亭」がのり弁の進化版「のりスタミナ弁当」がさらに美味しくなって本日1日(火)発売! 店仕込みチキンかつと甘辛味噌炒め豚肉をのせて税込490円~+税込150円でお肉2倍の肉増しも】
https://netatopi.jp/article/1520731.html
https://i.imgur.com/IKNxFWL.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:03:11.21 ID:y92xPMF3.net
いい加減にしろよアホが
ほか弁スレでやれや

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:43:59.65 ID:0M/q42Li.net
暑さのせいか全く勃起しない!朝勃ちも無くなったぞ
泣けるぜ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 19:21:42.35 ID:+nTJZ1OH.net
俺も勃ちが悪くなって寂しい
こちらは歳のせいだがカツ丼食って精力付けよう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:08:10.96 ID:mFEcH8Wp.net
今の季節にピッタリなジャズですが、じょじょに宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。
PCの場合は問題ないです。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 23:08:52.03 ID:R6PwBFhS.net
ケバブ終わってた残念

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:55:25.40 ID:nd9nmPI8.net
鯖幕内買ってみた
容器ちっさい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 01:09:23.13 ID:mgWpQcbp.net
アチャー!日本人の国民食と言える勝負所のカレーでも負けてるやんけ・・・

【全国の主婦が選ぶ】「カレーが一番おいしいと思うお弁当チェーン」ランキングTOP8! 第1位は「ほっともっと」【2023年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1708204/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:18:57.48 ID:YuU3HDc2.net
>>697
弱小ほっかほかにも負けてんじゃんw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:20:09.94 ID:1kKgyCVq.net
みんなあしゅみに推し変しよ😍
https://i.imgur.com/e8H8Rf7.mp4

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 19:22:29.01 ID:xcvulhHq.net
そもそも弁当屋のカレーって食う?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 19:38:55.96 ID:jQ55rbpx.net
食わないな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 03:30:02.43 ID:plNhJg6m.net
しかしここは定番を値上げしないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 05:51:25.27 ID:cPeOzi+l.net
今住んでいるところにはないが20年前に住んでいたところには近所にあってしばしば利用していたな
うまかったな、また食べたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:11:30.24 ID:3b9pkhun.net
20年前はまだギリギリ美味しかった
ここの旬は28~23年前位だった様に思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 21:24:06.90 ID:gJOxKBFe.net
そうなのか、ありがとう
味が落ちているとしたら残念
あの頃、とにかく金がなかったが自分にとってご馳走だった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 21:49:57.74 ID:SArIicj+.net
何があったんですか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:37:54.97 ID:LLE+OGAO.net
この後まさかの展開が⁉

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 00:01:30.26 ID:uO8D0Et4.net
by TikTok

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 15:04:47.93 ID:a08/aCLP.net
東秀行こうぜ!


559:やめられない名無しさん:[sage]:2023/08/08(火) 12:11:43.12 ID:IFzIiHO0
れんげ食堂Toshu/中華東秀、ライス・炒飯を2倍にできる「マシマシいらっしゃ~いフェア」
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1521756.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1521/756/sub1_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1521/756/main_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1521/756/sub2_o.jpg

中華料理店「れんげ食堂Toshu」「中華東秀」(オリジン東秀)は「マシマシいらっしゃ~いフェア」を8月7日~31日に開催する。
110円プラスでライス2倍、220円プラスで炒飯2倍にできる。

710 :キッチンオリジン/オリジン弁当「旨辛だれ豚丼」:2023/08/09(水) 15:06:55.97 ID:rXERLc3Y.net
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」(オリジン東秀)は、「旨辛だれ豚丼」を8月12日10時に発売する。

「旨辛だれ豚丼」(490円)は、豚バラスライスに韓国風旨辛だれを絡ませ、ご飯の上にドーンとのせた夏にピッタリな辛くて旨い「スタミナ満点丼飯」に仕上げた。

また揚げ餃子と若鶏のこだわり醤油唐揚げがセットになった「スタミナ旨辛だれ豚弁当」(690円)も用意している。

※価格はいずれも税別🍱

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 16:20:52.20 ID:povNXt15.net
オリジンはとんかつ弁当好き

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 19:21:30.53 ID:MaUWCsOy.net
オリジンさんの惣菜3個1000円いいね
それぞれがケチった量じゃないのがいいわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 20:10:39.58 ID:lXhGuXSg.net
揚げ餃子食べたことない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 20:32:50.57 ID:Fly3R7do.net
オリジンの肉系丼はわりと信頼できる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 00:01:14.64 ID:pHp1FnL7.net
>>714

【キッチンオリジン/オリジン弁当、スタミナ満点!夏バテ乗り切る旨辛だれの「旨辛だれ豚丼」発売!】

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」(オリジン東秀)は、「旨辛だれ豚丼」を8月12日10時に発売する。
「旨辛だれ豚丼」(490円)は、豚バラスライスに韓国風旨辛だれを絡ませ、ご飯の上にドーンとのせた夏にピッタリな辛くて旨い「スタミナ満点丼飯」に仕上げた。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1522957.html
https://i.imgur.com/ysZYhhC.jpg

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 00:18:54.74 ID:gG5Tl76k.net
>>715
無理に牛肉とか使わずに手頃な値段で良さげよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 15:12:58.71 ID:03WTJSqc.net
>>715
やるやん
うまそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 02:05:27.73 ID:/Aft97Z1.net
のり弁美味しい。特に魚のフライ
他の弁当屋にはないクオリティだと思う
カウンターで注文すれば出来立ての提供してくれるところもHMとは違うから好き
HMってかなり時間たったしょうが焼き弁当とか作り置きのをしれっと出されるから嫌なんだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 04:31:40.10 ID:1TJpMXnG.net
HMてフランチャイズだからな
個人オーナー店なんてそんなもの

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 10:28:39.75 ID:v3BdswbH.net
>>715
昼に食べようとしていたが明日から
なんやな、明日買ってみる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 14:34:34.68 ID:y+4ZUlX5.net
>>715
さっそく食べてみた
タレは旨いけど肉が少し残念もう少し高くていいから柔らかなバラ肉使って欲しかったなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:03:22.30 ID:1znkmsK1.net
おろし唐揚げ終わるなよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 13:40:32.60 ID:IN/pkwbi.net
カルビ美味しくなかった
ごはん…ニク…もう買わない
終わってんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:02:04.96 ID:UGG8zU6A.net
フライドポテトが量り売りになっちゃったよちくしょう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 14:07:33.00 ID:j8lZaDAo.net
評判良かったしょうが焼きでさえ味が劣化したくらいだからな

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200