2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ネ国愛聖のロビー★8

109 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2019/05/03(金) 23:23:27.07 ID:C0Ap/a8o.net
>>108
やけに時間がかかると思ったら自分でぐっぐってたのかよw
お前の言うことに俺がわざわざ調べることはないから今後も具体的に示すようにな。自分の言った事に責任を持て。

それより安倍の欠陥商品の爆買いで、日本の借金は雪だるまどころじゃないぞw
国民の血税は安倍により、トランプのご機嫌取りの為に膨大にばらまかれているのだ。


墜落したF35、1機分のお金で何ができたか―「欠陥商品」147機6兆2000億円を爆買いの愚
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/f35114762000.php

<度重なる事故で性能が疑問視されているF35の爆買いをアメリカに約束した日本。その代償は高くつく>
同シリーズを147機も爆買いしようとする安倍政権の計画にも批判の声が上がっている。

■懸念されていた966件の欠陥

年にパイロットの酸素欠乏が6回も起きるなど、F35シリーズは重大トラブルを起こしていますし、
未だそれらの欠陥を改善しきれていません。F35シリーズの海兵隊仕様であるF35Bは、昨年9月に墜落事故を起こし、
米国防総省は国内外の全てのF35シリーズの飛行を一時停止していました。

■1機116億円のF35のかわりにできたこと

安全性に疑問が持たれる上、1機116億円という高価さからも、杉原さんは安倍政権のF35シリーズ爆買いを批判する。

F35シリーズは維持管理費も高く、運用30年で1機あたり307億円もかかります。
安倍政権が計画している147機の購入費・維持管理費をあわせると、総額で6兆2000億円という莫大な金額となります。
人々の暮らしや教育への支援をないがしろにしながら、トランプ政権に媚を売るために、欠陥戦闘機を爆買いすることは許されません」

■兵器爆買い、トランプのさらなる要求を招く

■カナダはF35購入を白紙に
  

249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200