2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆福岡の美味しいパン屋さん part4☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:27:45.92 ID:EsHXnHJC.net
福岡の美味しいパン屋さんを語ろう!!
煽り・荒らし・叩き・晒し禁止。マターリと
※前スレ
☆福岡の美味しいパン屋さん part3☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1455857430/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:34:44.55 ID:G3TWFKxD.net
>>1
乙デース

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:17:01.38 ID:NKLM+TDW.net
_-----_--_-_---__-__---_--____---_-____--___-_-_--_-__----_-__-_-___-_-__-__
_--_------___-__--__-----__---_-____-____--_-____-_____---_-_-_-_-_--_-_-_--
-_-__--__----_-_____-___-_----_-_-_-_-_-___-___--__--___------____---__---_-
-_-_--__---_-_-_--_-_--____-_-_-__-__-__-_-__--_---_-----___--_-_-_-_-____-_
_-_--_-_-_-_____-_____-__-----___-___-__-_-__----__--____-_--------_---_--_-
_-_-_---____-_--_-__-________-__--_-___---_---_-----___-_---___---_--__--_--
-_--__-_-_---__-_-----__--_--__-_-_-_--____-_-_-__---__-_____-___-----___-_-
-_------_-___---__-__--_---___--_---____-_--___-___-__--_-_----____-__-_-_-_
__-_-____-__--_--_-_--__-_-___---_-__---___--_--_---___-_-__--_-___--_---_--
-___-_____---__-__--__-_---_----__---__-__----__---_-_--__--_-___--_--_-____
_____--_-_--_---___--__-_-__-_-__---__-___-__---__-_---_--_--_--_-___---_-_-
---__-_--__--_-_---____--_____-_-__--_-_---__-__-__---__-----_-___--_--_-___
--_-_-___------__-_--_____-_--__----__--_--_----__-_----__-_-_____-_-___-___
-_-_--_____---_-___--___---___-___--_____---_---_--__-_---------__-__-_-_-__
__---__---__---___-_-__-_-----__--_-_-_--__--__--_-_-__-_-___-__--_--__-__-_
-__-_--_____-_-_---___-_-_----___-_-_-_-_-__--__-_-__---_-__---_--_-_--___--
--_-----__-_-_-__--__-____-__-_-_------_---_-_--____--_-_-_--__-____--___-__
_-___---_-___--________-_-____-_--_--_--__-_--__-_-------_-_-___-_----_-_---
__-_-____-___--_-__-__-___-___----____-_-___----___-------__-__---_----_----
__----_-_----_---_-----_----_-___-_________-__-__--_---__--__---__--____-___
--_------__-_-_-_-_--_-_____-_---__---_--__--__-_-__-______----__--__-_--___
_------_-____--_-_-_-__-_____--_------------_____--_-_____-_--_____---__-_-_
_-----__-_---___-__--___-_--_-_-_---____--------___-___-__-__-____--__-_--_-
-_---___--_______-_-_-_-______----_-___-___-_---_--__----_-_____---------_--
-_----_---_____-_____--_____--__-_--__-_--_----__-____-_---_--_-_-__-__-----
_--__--__-_---___---_-__-_-_---_------_-___----__-_-_-__-_-___-_--___-_-____
-_-_--_---__-___-__-__---__----_-__----_-_____--_-----__-_-__-_____-__--__--
--___-__-_---_----_-_-__--_-___-__--____-_--_--_-_-_----_____----_-______---
_-____----_--__--_---____-_-_-__--_-__---__-_----_-_-_--__--____--__-_-___--
____----_-__--__--__-----_-__-_-_--__--__-_-_---_-_-_---_--______--____-_-_-
-----__-_---_-_--_-_----_____---____--__-__-_____------__-__-____--_----____
-_-__---_---_-_-____--_-__--___----_-_-_____-_--_-__-_--_--_-_-__-_--_--__-_
_-_-__--_---____-----_-_----__--_-__-_-__------_---___--____-__-__-______-_-
_-___-_-_---_---___-----_-__-_--____-_--___--_--___-_---_-______------___--_
_---__---__-_-__--____-_--_-___--_---___-__-_-___--_--_------____--_____----
_-___---__-_--_--___----_-_____---__-___--___----_--_-_---___--____-_-__----
__-____-----__----_---__-____--_-__-_-___-_---_-___-_-_-_-_-_-_-___----_--_-
_-__-__-___--__-_----_---____----_-_-_------_________----_---____---_-___-_-
---__--_-_---__-___-____--___-_-_---__-_--_-_-_-___--_-_-___-__-__----__----
__-_-_--_-_-_-___-_--_-_-___------_____---_-__------______-__-_--_-__-_----_
--__-----_---_-_-___-___-_-_-----_____-_-----___-_-___---____--___-----_____
-_-__---_-_-__-_-____-_--__-__--_____--_-__--___---_-____---__---_----_----_
-_-_____--__----__----_------_--____--____-_-___---___-__-___-_-_------__-__
-_-_---_----_--_-_-__-__--_-_---__-__--_-___---_-____-_-_--__-_-_--_-__-____
--------__------_-_-___-____--__---____-_-__-_____-____-_----____----_-___--
-__-___--_--___-__--_____-__----___--__-__-__-----___-___--------____-_-----
-_--_----_--___-_-_---_---_--___-___--_-____--_--___---_-__-_-_--_-___-___-_
-_--__--___--_-___-_-_-_--_-----__--------____-__--_--__--_--____-____-__-__
_--__-_--_---_-__-__-_-_-___----__-_-__-_-____--_------_____--__-_-_--_-_-_-
_---__-__--____-_--__----_--________-_---_---__-__-___-----___-_----_--_-__-

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 04:17:33.84 ID:7+fAAM6w.net
>>1おつ
やっぱ普段行かれんとこのお店が楽しみよね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 11:12:57.97 ID:/uB6AOd2.net
明日夕方行くつもりだったけど雨か…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 11:57:55.47 ID:7+fAAM6w.net
雨天決行みたいじゃん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 17:50:18.57 ID:7+fAAM6w.net
パンストック

メロンパン・レザン
こちらは表面に糖がまぶされてるタイプ
中はレーズンの存在感がすごい
水分が多い感じ
あんま好みじゃないな。表面の糖はいらないしもうちょっと生地の味が感じられるほうがいい

プレミアム・メロンパン
一部の焼きカレーパンに見られるように、表面に粗い生地の粒が散らされていて
それが食感を増している
先日食べたプレミアム・メロンパン・ショコラのチョコ抜き版ということで
だいぶ期待が高かったんだけど、やはり二度目ということでか?さほどのインパクトなし
ショコラの苦みがちょうどいいのかも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 18:01:04.67 ID:7+fAAM6w.net
パンストック続き

ドイツロール
パンドミドイツの生地のロールパンだっけ?
間違いのないおいしさ

キタノカホリ
たぶんこういう名前だった。
一番手前のバゲットとかあるゾーンに置かれてたさほど大きくないパン
香ばしくて中もっちりしっとりでウマー!!
かふさんのジャム買ってたんだけどつける間もなく食べちまったぜ・・

気づいたけどレシートの商品名、パンのとこ全部「菓子」になってる。
法律上のなんかなのだろうか

入る前外からふと見ると窓際に写真で何度かお見掛けした店長さんぽい人ともう一人男性
何か資料を広げてお話し中の様子
中に入ると「感度のいい方は〜」というギョーカイっぽい言葉遣いの話が聞こえてきた
雑誌かテレビの取材なのか、あるいは何かビジネスを持ちかけられているのか
有名店を経営していくのもたいへんですな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:13:05.08 ID:9BcwcQWU.net
明日のみ限定の治七のクリームパン美味しい?明日しかないから迷う〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 19:48:50.66 ID:7+fAAM6w.net
糸島のほうのお店だっけ?
期待しすぎない程度で行ったらいいんじゃないかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:13:06.95 ID:Nl2+paJP.net
治七は八天堂よりも良さそうな気がする。
八天堂はドライイースト臭きついんだよね…

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:22:54.37 ID:TjQvMyfI.net
パンデース、テントの設営終わってた
店ごとに単独だからわかりやすい
簡単な椅子テーブルがあるから購入して食べられる
治七は八天堂よりは好きかも、でも小さい
1〜2年前は伊都イオンでも売っていたけど今はどうかな
自分はクリームが重たくて、タマゴ感が残るクリームパンが好みだからな、最近良かったクリームパンはレザン

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:24:29.25 ID:P88j4Kkt.net
治七、地元だからスーパーにも置いてあってたまに買うけど普通…な印象だな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:28:21.34 ID:9BcwcQWU.net
普通なクリームパンなんだね!だったらゆっくり行ける土曜日行くことにする
どこが美味しいかわからないから店舗ごとのおすすめ書いてくれててもいいのになぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 22:51:05.99 ID:7+fAAM6w.net
八天堂ってミニストップで売ってたとこだっけ?
それとも、同じようなもの売ってる別のとこだっけ
たしか冷やしクリームパンだよね?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 17:33:27.16 ID:uayxOSz+.net
帰りに行こうかと見てたらお昼のも早々売り切ればかりで買えないんだね…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 19:04:54.82 ID:lxulcpYj.net
治七、博多駅で買って正解だった。今宿まで行ってたらもっとガッカリしてた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 19:12:03.21 ID:3PFlbmij.net
「福岡に生まれて良かった」 県民81.3%、過去最高 17年度意識調査
2018年02月23日 06時00分

 県が実施した2017年度の県民意識調査で、「福岡県に生まれて良かった」「生活して良かった」と感じる人の割合が81・3%に上り、前年度比0・8ポイント増で過去最高を更新した。
一方、「行政に力を入れてほしいこと」のうち、防災対策では、河川改修やダム建設などの「治水対策」が19・5%と前年度比で6・7ポイント増の急上昇。昨年7月の九州豪雨の影響を如実に反映した結果となった。

 調査は昨年8〜9月、県内に居住する18歳以上の男女4千人に用紙を送って実施。2228人から回答を得た(回答率55・7%)。
 「県に生まれて良かった・生活して良かった」と思うかの問いでは、「思う」が44・9%で最も多く、「ある程度思う」が36・4%で続いた。二つを合わせた「肯定的回答」は2年連続で8割を超えた。

 肯定的回答の割合を4地域別で見ると、福岡(84・9%)がトップ。以下、筑豊(79・6%)、北九州(77・2%)、筑後(76・2%)の順だった。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_sougou/article/396372/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 21:26:06.38 ID:fjn1psCw.net
パンデース行った人いる?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:59:50.03 ID:in3O0Cn6.net
パンデース行くか迷ってるから感想聞きたい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 01:28:50.12 ID:EDxsi1FJ.net
明日行くから感想待っててね
ツイ見るかぎり売り切ればっかりらしいね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 13:33:17.93 ID:vUc52Jl5.net
さっき行ってきたけど県外出店のところは15分くらいで売り切れですぐに午後販売看板。
あと人気だったのはカシェットだけだったよ!むつか堂はすぐ売り切れてたけど焼き上がり次第販売って書いてた
他は少量列で売り切れてはないレジがどこも捌けてなくて並んでるだけだった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 14:56:38.67 ID:3VAoNEL4.net
ありがとう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 19:59:56.88 ID:rLbtYHOx.net
ニューニューヨークの毒々ベーグル、やっぱり不味かった。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 21:44:16.78 ID:R7OuJCAV.net
まずいんかいw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 13:29:02.15 ID:P3cqn8qM.net
パンデース行こうと思ってたけどもう今から行っても昼の部間に合わないな・・・
鼻づまりでダルくてやる気でない orz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 18:38:39.05 ID:T8MgcdpF.net
ボローニャのデニッシュ楽しみにしてたけど普通のデニッシュだった…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:17:31.47 ID:P3cqn8qM.net
すごく並んでたね
3時ごろ行ったと思うんだけど
並んでる人数とブースに残ってる品物見比べたらもう無理っぽかったんで並ばなかったわ
普通サイズの食パンに見えたけどあれデニッシュ食パンだったんだ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:24:23.99 ID:P3cqn8qM.net
ポスターでは一応2時でいったん終わって3時再開みたいになってたけど実際はずっと続いてたのかな?
KBCがらみだからそっちの人がマイク持ってなんか司会的なこととかやってんのかと思ったらそういうの何もなかったね
1店舗ずつのブースが小さかった
あとすごくお天気で気温高くてスープストックさんのスープもあんま飲みたいと思わない感じ
この暖かさは主催側も予想外だったのでは
結局サンデリカさんとイグニッションスイッチさんの限定でもなさそうなサンドイッチを買うという
普段通り的な買い物に、北九州のほうのお店とかの残ってるの一つずつとかちょいちょい買った。
ハリマヤさんだったと思うけど、ブンパニッケルとか置いてたのは、ちょっと客を上に見積もりすぎかなと思った
ライ麦パン買うようなコアな客がいっぱい来るイベントではなかった気がする
ほかの商品売切れてたまたま残ってたのかもしれないが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 23:28:13.64 ID:RdD8ACGL.net
>>27
そこボローニャじゃなくてボロニヤね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 00:36:05.24 ID:sQO2TM1T.net
ググったら通販やってんだね
だから福岡の催事でも宣伝効果が見込めて参加しようってなるわけだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 03:33:06.37 ID:4LK16vkG.net
京都祇園ボロニヤと京都祇園ボローニャとあるんだね
ボロニヤ1979年、ボローニャ1993年
岩田屋三越、大丸で食品売場で売ってあったりするけど、どっちを買って食べたかわからんな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 07:15:06.86 ID:J6SC54b+.net
マジすかw
紛らわしくて裁判起きるパターンやんw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 08:30:14.30 ID:MJ05cMbt.net
名前間違えてたごめん
京都ボロニヤのチョコ足デニッシュ食べた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:32:53.73 ID:SdGRX7RI.net
>>32
ボロニアというのもかつてはあったらしい。
ややこしくて混同する人もいるから、公式サイトTOPの下の方に見分け方あります。
岩田屋とか大丸で見る緑の文字の方はボローニャ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 11:46:57.71 ID:J6SC54b+.net
もともとは何かパンに関係ある外国の名称なのかな?都市名?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 12:02:50.78 ID:gMMGHdBr.net
>>36
イタリアの北の方の地名。
パン屋はそこの特産品である「ボローニャ(ボロニア)ソーセージ」から転用。


ボロニアソーセージ(イタリアではモルタデッラ)は、牛の腸に詰めて作ったぶっといソーセージ。
日本の規格では牛の腸に詰めた物か、
直径36mm以上で羊腸(ウインナー)や豚腸(フランクフルト)を使ってないもの。
36mm以上なら紙やフィルムで作った人工ケーシングはおk。

一般的なロースハムくらいの太さの奴も結構売ってる。
スライスの状態で売ってるのも多い。

こんなのもある。
https://imgur.com/RTg9wZX

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 00:48:26.30 ID:WD58BsUT.net
一の粉ってとこ行ったけど、すげーぶっといソーセージを挟んだパンがあってそれがおいしかった

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:46:27.98 ID:SnXVWF+n.net
>>37
なぜソーセージからパン屋の名前に??
食パンみたいに太いとか??

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 07:01:00.23 ID:MUA5CFR/.net
>>39
Q:ボロニヤの名前は何から来ているの?

A:パン屋を営む前はハム専門店を営んでおり、
一番の人気商品が「ボロニヤソーセージ」(信州ハム)という名のソーセージでした。
これが「ボロニヤ」の由来となっております。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:29:08.54 ID:SnXVWF+n.net
へえええええ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:30:13.31 ID:SnXVWF+n.net
独特なスタイル

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 17:30:44.11 ID:SnXVWF+n.net
ずいぶん雰囲気丸くなったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:45:04.72 ID:hwmqfKTA.net
パンストックは相変わらず美味しいけど
今は全国の通販、デパートでの催事が半分って感じだね
店内に出荷の段ボールが山積みになってた
だいじょうぶかなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 20:38:50.82 ID:pmUdZ2Pt.net
かわさきのパン万博楽しみ(ㆁωㆁ*)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 23:02:13.01 ID:zIDk4Pus.net
>>44
そんなんやってるんだ?
人の募集も随時やってるみたいね

やっぱどうにかして商売を広げていきたいとか安定させたいとかいう思いはあるだろうしね

どっちに行くにせよ、おいしいパンが長く食べられますように

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:37:07.52 ID:qTtPmF+1.net
せっかくベーカリータツヤのふっくらしたおもしろいクイニーアマンを買ったのに
持ち帰る途中につぶしてしまった・・・
次は細心の注意をはらって持ち帰ろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 21:00:42.16 ID:qTtPmF+1.net
そういえば、そういうパンはパンストックならプラの容器に入れてくれるんだよなあ
まあ過剰っちゃ過剰なんだろうけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 17:07:54.06 ID:fm7Mi62q.net
BKベーカリーのクリームパン
ちっちゃい食パンの塊の形でかわいい

めちゃんこ小さいけどw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 19:08:00.69 ID:fm7Mi62q.net
ソワニエにいとだパンのご主人の1日が載ってるけど
すげえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 20:50:59.25 ID:AJYO3ZDQ.net
ほん屋のぱん屋のパンはちっこいけど味のハズレはあんまりないね
イチジクとクリームチーズや黒豆とクリームチーズやオリーブと今っぽい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 00:24:04.50 ID:O938trva.net
ちょっと濃いめの味かなと思ったけど
小さいからちょうどいいかも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 03:49:01.59 ID:PffVpOq6.net
北九州若松区?にあるパン工房高須(ブーランジェリー高須)最近味が落ちた気がする…
前はもっと見た目にも美味しそうなパンが沢山あったけど
惣菜やらパン以外の物もたくさん置きだして迷走してるの?って感じ…
上手なパティシエさんとかが退職されたとかそんな所なんだろうか
残念

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 05:52:47.54 ID:SGFzaNRS.net
単純にパンだけだと経営厳しかったんじゃないの
あと細かいことだけどパン職人さんはパティシエではない気が

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 21:10:54.44 ID:tlYY3Cf/.net
いとだパン行ってみたけど思ってたのとちょっと雰囲気違ったw
路地の前の公園、夜は少年たちのたまり場なのねw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 01:13:22.91 ID:ZqFghnbS.net
>>55 学校が休みのときはねー

大楠公民館のzouは普通だった
今風のちっこいパンを丁寧に作りましたって印象
そのくらいが飽きずに食べられるのかもしれない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 12:50:51.32 ID:D0UqPTd1.net
>>49
BKベーカリーって高取の?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:19:37.52 ID:ZAEyNfPH.net
BKベーカリーは、ブックスキューブリックっていう本屋さんがやってるパン屋さんだよ
本棚があって本をずーっと目で追っていくとパンが置かれてる光景とか
本とパンを一緒にお会計とか、なかなかヘンテコでおもしろいよ

博多駅そばの八仙閣のビルの1階のCOFEE&BOOKSでもパン売ってるよ

高取って、紺青があるあたりだよね?
ほかにヴィヴァーチェってパン屋さんもあるのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/27(火) 18:28:51.02 ID:ZAEyNfPH.net
>53からの連想だけど、ニシパンのFacebookの投稿が、ランチのパスタのことばっかで何か不安になる
単純に労力の問題でほかのこと書いてる余裕がないのかなとは思うけど
(文才や写真の才能がある経営者ばっかでもないしね)
たまにはパンの写真や話も・・・

と思ったけど、改めてニシパンの投稿見てみたら、ランチパスタの投稿もそう多いわけではないから
今のとこまだ割合的にはさほどでもないか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 00:17:11.69 ID:m/1g6hDZ.net
>>54警固のオルトカフェはパティシエが作るパンだって、レフレールドゥパンは三兄弟の次男がパティシエでパンのソースを考案、以上ホットペッパーより
もうクーポンマガジンの役目も下火すぎて見ている人は限られるけど、ホットペッパー4月にパン屋が載っている
2017年オープンの福岡市内が9店舗
この板の前スレで既出のパン屋ばっかだけどパンの写真が美味しそうだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 06:43:32.68 ID:WEkUOLNH.net
パティシエは菓子職人だよね
パティシエがパンを作ることはちょっと普通じゃないからこそ宣伝文句になるわけよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 06:47:42.73 ID:WEkUOLNH.net
パンストックがエメラダとコラボのパンを出す(出してる?)らしいけど
Facebookで告知も何もなかったのはなぜだろう
エメラダ側からは告知あったけど
短期的な販売なんかなー
しばらく行けなさそうだから気になる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 06:48:59.29 ID:WEkUOLNH.net
パティシエが作るパンといえば
もうシェ・クアノのブリオッシュ食べられないんだよなあ・・・ ('A`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 07:53:39.13 ID:2m9z/C+b.net
>>62
それエメラダがやってるイベントにパンストックが出店してるだけじゃなかったかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 10:06:15.36 ID:G7DTCeik.net
パンで人を笑顔にできるって本当すごいし
パン職人とって最高の瞬間だと思う
やっぱり美味しいって言ってもらうのが一番のドーピング

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 20:26:47.79 ID:WEkUOLNH.net
>>64
違うっぽいです
スパイシーめんたいっての、パンストックで販売みたいです

ほかに何種かはエメラダのイベントの話みたいです

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 05:30:45.00 ID:VUD2p1Ww.net
三越で小さいパン催事やってんのね
チラシ見るとあまりピンと来ないけど

他方、カリフォルニアチーズパンフェアとやら
カリフォルニアのチーズってそんなおいしそうでもないし
参加してるパン屋さんもあんま興味ないなあと思ったけど
商品写真見たらおいしそうだ・・・
http://www.fukuoka-navi.jp/californiaf

タレントが関与してる飲食店って何か偏見で行く気しないんだけど
滝川パンおいしそうやな・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 19:55:10.15 ID:VUD2p1Ww.net
カリフォルニアチーズパンフェアだいじょうぶか?w
主催者やる気あるか?w

滝川パン行ってフェアの商品のバーガーのこと聞いたら(てっきり午前中売り切れとかかと思ったら)
「そのうち出ると思います(何日後かわからない)」っていう
すげーおもしろい返答もらったんだがwww

日向鶏のチキンカツピタサンドは肉のボリュームあっておいしかったよ

カナツグのチーズ饅頭は売り切れ
写真だといまどきのオサレ店舗ぽいが・・
なんか匂いこもってるし、もうちょっと清潔感出したほうがいいかも・・(俺が言うのも何だが
陳列スペースもちょっとせますぎるかなあ

ベルボアーズも行けばよかったけど出先で思い出せず

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 00:01:21.91 ID:/598Ybdk.net
大分の引き算っていうパン屋は凄かった
機会があれば、行ってみてほしい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 18:21:06.80 ID:/WBlyFdV.net
引き算?面白い名前だな
てか大分って福岡じゃないとこか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:18:53.88 ID:NKJT6EYm.net
筑前大分の話だろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 02:41:49.44 ID:5ATqXVvg.net
ググってみたら、めちゃめちゃ人気の店みたいね
早朝から行列とか

午前6時から昼までっていう業態もちょっとおもしろいな
そのへんも人気に拍車をかけてるのかな

2015年オープンか

余計なもの入れないってことだろうけど
そのまま店名にするのはちょっと厨二的な気もするが
興味はそそられる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 20:45:46.27 ID:IQWqxNG+.net
言葉では説明できないのよ
ぜひ朝5時30分に並ぶ機会があれば行って欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:20:44.34 ID:alxHM/eb.net
うーん
その言い方だとますます、アトラクション的な楽しみに重点があるんじゃないかと思ってしまうw

行きたい気持ちはあるが金も車もないので難しいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 08:26:08.64 ID:alxHM/eb.net
ちょっと語弊があったかもしれないので付け足しておくと
パンそのものも写真見たりした感じおいしそうだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 19:36:18.23 ID:J3TYVRBI.net
ツナパハでカレーパン始めたって
曜日限定らしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 04:45:31.99 ID:sXU5Lqra.net
昨日ってパンの日だったらしいね。
大丸の催事には行けそうにないが
パンストック行ったわ

スパイシーめんたいはちょっとクセのある味だな
明太子の強い香りをどうするかだよなあ
フィッシュカレーみたいな感じのスパイス使いしたらどうなるんやろ?とか思った

とかなんとか言いつつ、まだあったかいのをバリバリ一本食べてしまったが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 00:55:00.70 ID:p2DXQ0yJ.net
マルイの1階の五島うどんの後にラッグルッピ
ま、あそこは期限の場所だけど今回もそうかな
マルイの1階が徐々にショボい感が漂うようになってきた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/14(土) 05:32:12.13 ID:+bRyh7ts.net
タマコサンドのすぐそばにもうひとつサンドイッチ屋あってだいじょうぶかと思った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 07:12:35.32 ID:Vod5S84p.net
風土市で「喫茶ひるねこ」さんの大豆たんぱくカツバーガーを買ったよ

手に取ってまず思ったのは、バンズがやわくないってこと
ふわっと指が沈む感じがない
ハードなパンってんじゃなくて、皮は固くないんだけど乾いた感じでふわふわ感がない
前食べた「空のパン」のパンと似てるかな?

でも中に挟まれてるトマトやカツのソースの水分と合わさって、いい感じ
大豆たんぱくはわかんなかったけど、
カツって、衣とソースがあればとりあえずおいしいんだなあとw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 19:20:15.26 ID:5p7JGDNU.net
早良区のPAN-TEAさん、佐賀に移転かな?
今年の春のパンティー祭り、会場が肥前浜(佐賀、鹿島市)の漬物屋に変わってて、
Facebookも住所がそこになってる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:29:35.41 ID:heXoB1Le.net
今日たまたまブレッドジャンクション高宮店の前を通りがかって
行ったことないパン屋さんだと思って入ったら、4月いっぱいで閉店とのお知らせ。
今ググって確認したら市内に4店舗あって全部同時に閉店らしい。びっくり。
何があったのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:37:40.77 ID:heXoB1Le.net
ほりサンド 天神店
うん。甘いな
豆乳は、無調整豆乳に砂糖を入れた感じの味
それでのどをうるおして食べたからか、サンドイッチはうわっとまでは感じなかったがやはり甘い
それよりこの具で六百何十円は・・
佐世保程度の近距離でも旅行することのない身なので買ってみたが
土地勘や時間のないホテル利用者向けか
フルーツサンドはまあ普通

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 14:38:52.93 ID:heXoB1Le.net
モロパンの生ロールパンを食べてみたかったが、昼過ぎ行ったら売り切れだった
午後焼ける予定はないとのこと
やはりFacebook見て食べたい人が集中したのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 16:23:41.89 ID:10ScP7nq.net
>>82
4店舗一気に閉鎖だから親会社がコケたと思ったら、
一風堂の力の源カンパニーだったのね。
次は一風堂がきたりして(笑)。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 04:15:25.08 ID:N8VmBOuP.net
マジすか。そこまで調べてなかった。従業員の人たちはラーメン屋勤務になったりするのだろうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 21:26:37.42 ID:z9jFLFyT.net
ブレッドジャンクションって調べてみたら元ダム・ド・フランスか!
経営が一風堂に変わってから味落ちたみたいに言われてたけど、とうとう閉店…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:35:45.62 ID:2omp2ZwS.net
ここであっているのかわかりませんが、探しているパンがあります。
黒糖の食パン、もしくはデニッシュで黒糖はマーブル状、サイズは1斤ぐらいで切れていなかったです。
昔、10〜20年ほど前親がパチンコの景品で買って来ていたので全く同じものは期待していないので同じような品物を探しています。オススメの店などありましたら教えてください。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 04:50:31.99 ID:vT93/Jnb.net
>>88
http://ande-shop.jp/?pid=15787021
黒糖ならこんなのとか。
但し、設立平成22年だから8年前からしか存在しない。

10〜20年前でパチンコ屋の景品なら、黒糖じゃなくてチョコじゃないか?
http://boloniya1979.com/
「京都祇園ボロニヤ」のデニッシュ食パンが、
20年くらい前にパチンコ屋の景品になってたのを覚えてる。
(MJグループのパチンコ屋)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:04:54.01 ID:2omp2ZwS.net
>>89
ありがとうございます。
ANDEが記憶に近い見た目なので買ってみます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:49:31.42 ID:3hDAODNi.net
パン屋で働いてる奴って質が低いというかゴミみたいな奴が多いな。
グラディエ大畠店とか、キチガイみたいなチンパンジーしかいなかったわ。
二度とこの店には行かない。早く消えてほしいわ。目障りやわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:25:48.59 ID:iYpyNdYg.net
買い物行ってなんかいやな目にあったなら気の毒だと思うけど
その店だけの話じゃなくて「パン屋」全体に話を広げるってことは
今までにもたくさんのパン屋でトラブルがあったのか?
だとするとあんたの側に問題がある可能性も考えないといけないが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:34:23.60 ID:Chehd1Xb.net
>>56
大楠のZouの人はパンナガタを経て独立

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 09:04:00.92 ID:OQtve6jp.net
天神ソラリア地下のcitybakery が大好きになった
クロワッサンは勿論、マフィンとクッキーも素晴らしい

マーガリンショートニングを一切使っていない
ニューヨークで20年以上人気があるのも納得出来る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:56:55.87 ID:/qP44jur.net
焼き菓子もあるんだ?
レストランとかバーみたいだから行ってなかったけど、行ってみるか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:45:47.06 ID:iSApBTvj.net
浄水通のパンスケープに今朝いったら、本日で閉店とのこと。
こんな美味しいパンどこにもないと思ってたからショック。
店の前にベンツが何台も停まって順番待ちをしておりました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:59:45.02 ID:NxkCJuEW.net
あーマジかー
まあ場所も不便だったしね
個人的にはあんま好みの感じでもなかったんで、それほど惜しくもないけど、
ベンツの行列はちょっと見たかったwwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:45:48.84 ID:JiSkJFF/.net
パンスケープは長丘になかったっけ
あの辺も有名どころのパン屋があって効率よく回るにはとか考えていたら行きそびれている

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:39:33.68 ID:NxkCJuEW.net
今Google Map見たら二店舗目が長丘に出来てるみたいですね
そっちは残るのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:42:11.60 ID:NxkCJuEW.net
長丘のほうは駐車場もけっこうあってイートインもあるみたい
広いとこ&車で来やすいとこに移ったんですな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200