2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆福岡の美味しいパン屋さん part4☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 11:27:45.92 ID:EsHXnHJC.net
福岡の美味しいパン屋さんを語ろう!!
煽り・荒らし・叩き・晒し禁止。マターリと
※前スレ
☆福岡の美味しいパン屋さん part3☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1455857430/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 20:04:54.01 ID:2omp2ZwS.net
>>89
ありがとうございます。
ANDEが記憶に近い見た目なので買ってみます。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 23:49:31.42 ID:3hDAODNi.net
パン屋で働いてる奴って質が低いというかゴミみたいな奴が多いな。
グラディエ大畠店とか、キチガイみたいなチンパンジーしかいなかったわ。
二度とこの店には行かない。早く消えてほしいわ。目障りやわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 02:25:48.59 ID:iYpyNdYg.net
買い物行ってなんかいやな目にあったなら気の毒だと思うけど
その店だけの話じゃなくて「パン屋」全体に話を広げるってことは
今までにもたくさんのパン屋でトラブルがあったのか?
だとするとあんたの側に問題がある可能性も考えないといけないが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 00:34:23.60 ID:Chehd1Xb.net
>>56
大楠のZouの人はパンナガタを経て独立

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 09:04:00.92 ID:OQtve6jp.net
天神ソラリア地下のcitybakery が大好きになった
クロワッサンは勿論、マフィンとクッキーも素晴らしい

マーガリンショートニングを一切使っていない
ニューヨークで20年以上人気があるのも納得出来る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 04:56:55.87 ID:/qP44jur.net
焼き菓子もあるんだ?
レストランとかバーみたいだから行ってなかったけど、行ってみるか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 12:45:47.06 ID:iSApBTvj.net
浄水通のパンスケープに今朝いったら、本日で閉店とのこと。
こんな美味しいパンどこにもないと思ってたからショック。
店の前にベンツが何台も停まって順番待ちをしておりました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 14:59:45.02 ID:NxkCJuEW.net
あーマジかー
まあ場所も不便だったしね
個人的にはあんま好みの感じでもなかったんで、それほど惜しくもないけど、
ベンツの行列はちょっと見たかったwwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 15:45:48.84 ID:JiSkJFF/.net
パンスケープは長丘になかったっけ
あの辺も有名どころのパン屋があって効率よく回るにはとか考えていたら行きそびれている

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:39:33.68 ID:NxkCJuEW.net
今Google Map見たら二店舗目が長丘に出来てるみたいですね
そっちは残るのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:42:11.60 ID:NxkCJuEW.net
長丘のほうは駐車場もけっこうあってイートインもあるみたい
広いとこ&車で来やすいとこに移ったんですな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:45:20.38 ID:NxkCJuEW.net
モロパン
天気のいい日曜ということでちびっこ連れのお客さんたちでにぎわってました
なにげにカレーパンが
・よくあるラグビーボール形の「焼きカレーパン」
・丸くて上に十文字の切れ目入っててフィリングが見えるカレーパン
・丸いエッグなんとかっていうカレーパン
と3種類もあってびっくり
2番目の丸いやつ買ったけどフランスパンぽい生地に具がごろごろ大きなカレーが入ってた

念願の生ロールパンを手に入れたぞ!
ぱっと見、つやのない茶色をしてて、普通のコッペパン、ロールパンみたい
しかし下側は油染み染みな感じでしっとり
やわらかくて甘い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 17:55:13.81 ID:NxkCJuEW.net
sou
今日はタイミングよかったのか品数多く、忙しく作業中で、外までいい匂いがしてました
前回気が付いてなかった気がする奥の棚にも商品乗ってるんやね

バターレーズン?みたいなのが、カリサクのパンに甘いレーズンとバターでうまー
サンドイッチは、意外なことにマヨの味が強かった
塩粒の乗った丸いブレッツェルにチョコチップ!入ったやつ、想像よりふわふわ。塩気とチョコの組み合わせ不思議

お子さんはすくすく育っておられる様子
全然人見知りしないなー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 18:48:44.85 ID:rO1H9s9J.net
citybakery のコーンブレッドとプレッチェルクロワッサンはうますぎるな

やはりパン屋は西洋人が創業した店じゃないと駄目だ
アメリカ人が創業した中華料理や寿司は食べたくない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 14:27:28.10 ID:sJJSMlZ8.net
大名2丁目のツルツル割れ目のパインパン(パイ#パン)がうまい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:08:05.45 ID:XPCyeqBk.net
ベッカライ ブロートラント 本店

時々前を通ってたんだけど素通りしてた
店名がドイツっぽいけど、ちゃんとライ麦パンやプレッツェルがある
違いがわかるほど詳しくないけどプレッツェル普通においしかった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 19:10:44.74 ID:XPCyeqBk.net
シティベーカリー

アメリカっぽさを出したいのか、店員さんがカジュアルな感じのおにいさん
今時のポップなロックバンドっぽい感じ(で伝わるだろうかw)のかっこいい人たち
丁寧な接客でした

品ぞろえは、パンっぽくない(焼き菓子とかの分類に入りそうな)ものが多いかなーと思った
食事パン的なのもあったんだけど腹具合でスルー
買ったやつは具の味付けなんかがひと味違う感じでおいしかった
またほかのも買ってみたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 14:17:32.27 ID:uPG3omDL.net
ベーカリーアベが閉店するらしい
ご本人の談によると、むつか堂への移籍みたいなことらしいけど
はてさて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 02:24:42.12 ID:ditTcDZA.net
パン!パン!ピクニック 日程決定です

■PAN PAN PICNIC
【開催日】2018年6月9日(土)〜6月10日(日)
【時間】 11:00〜19:00 ※各店売り切れ次第終了
【会場】 ベイサイドプレイス博多海側イベントスペース

http://www.baysideplace.jp/news/5243/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:47:31.90 ID:eX+f1mKv.net
>>106
プレッチェルクロワッサン、ベーカーズマフィン、クッキーがおすすめ
アメリカの甘すぎる味を完全に再現している

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:19:39.31 ID:qbqDApkz.net
>>108
んー。行けても夕方だから、めぼしいの売切れてそうだな。残念

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:09:56.56 ID:3tKh3Dfi.net
シティベーカリー2度目

ここって西鉄のテナントだから、スターニモカにポイントつくのな。
前回の店員さん教えてくれなかったぞ ヽ(`Д´)ノウワァァァン

前回買い損ねたサンドイッチを買おうと決めていたのだが・・
たっか!たっか!
サバサンド450円外税、コンビーフミックスサンド590円外税

カレー味の鯖と一緒に挟まれた紫キャベツのピクルスが・・・あまーい!
コンビーフのほうは意外とおとなしい味だったけどボリュームはがっつり

クッキークリームスティック
白くひょろっとしたパンを縦に割ってクッキークリームを挟んであるのだが
パンは表面にまだらに焼き色があり、つるつるぷにぷにではなくざらっとしていて
香ばしさや食感がある。そして中はめっちゃもっちり
好きだね

ハニーウォルナッツルゲラー
パンじゃなくてお菓子だよね
大量のナッツとレーズンを甘いシロップで和えて固めたようなやつが
薄い生地に包まれている。見た通り甘いが甘すぎるとは思わず

プレッツェルクロワッサン
三日月形のクロワッサンの先端がさらに伸びて丸くつながりそこを越えて交差したような形
そういう形という以前にデカい
表面のゴマが香ばしい
サクッと噛んで中の層を噛みしめていく噛み応え十分
ボリュームのあるパン

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 17:10:37.64 ID:3tKh3Dfi.net
>>109
メモしていけばよかった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 16:10:08.48 ID:QpK3zEkC.net
三日月屋のクロワッサンサンドもたっか!てなるね、カツサンドはさらにたっか!だけど
絶賛するほどではないけど具挟みたては美味しい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 20:24:21.21 ID:ZF62k0rv.net
クロワッサンと言えば駅に冷凍のクロワッサンが売ってて
スイーツ感覚、アイス感覚で食べるのかな?って思ったら
普通にヒーターでチンして食えって言われてちょっと拍子抜けだった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 13:20:23.77 ID:yFbvouvj.net
自転車で「初夏の博多でパン巡り」 水先案内人はパンブロガー
https://hakata.keizai.biz/headline/2840/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:11:14.78 ID:hdVLVF7X.net
何だその素敵な企画は・・・
と思ったけど、普通通りに営業してるパン屋さん巡るだけならいつでも一人で出来るわな・・
パン好きさんと交流したい人、パンブロガーさんのウンチクを聞きたい人向けか
ウンチクには興味あるなあ
おすすめのパンとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 00:17:20.77 ID:hdVLVF7X.net
うん
普通にリンク先のキーワードでググったらブログ出てきたし読んでたら参考になるなw
エージさんてとこ知らなかったしおいしそうだから行くわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 05:50:37.80 ID:2evxsTLQ.net
参加費払わずについていくという手もあるな。
どうせパン購入は自費なんだし。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 08:11:36.01 ID:MCAa0PUs.net
パンチキさん!
ももち浜ストア出なくなったから気になってた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 15:36:13.00 ID:oI3Ieq2E.net
>>118
すごい発想w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 19:50:12.10 ID:oI3Ieq2E.net
エージさん行ってきた
道が西鉄の線路に当たって行きどまっているあたりにあるのでなかなか行きづらい
これといった目印もないのでちょっと憶えづらいかな
ごちゃっとした住宅の中に突如ものすごく雰囲気のある空間が現れて
その中にあるんだけど、言い換えるとちょっと怖い感じもあるので、
客層的に向いてそうな女性の一人客はちょっと来にくいんでなかろうか?

おやつくらいの時間帯に行ったがわりとショーケースは埋まっていた
(カヌレはあと一個だった)

とりあえずパンは小さいの2つ購入
加水率100%とかいう話で、持ってみると弾力の感じが尋常ではないのだが
食べてみるとレーズン入りすぎで生地の味があんまり感じられなくてちょっと残念
酸味がけっこうあった
また行くときはもっとプレーンなパンとかを買おう

生菓子はめちゃおいしかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 20:47:24.30 ID:Bc0Ju8Tu.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 16:57:50.88 ID:BJlc2Bwv.net
パンパンピクニック、案の定、3時ごろには全部売切れてたっぽいなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:23:44.74 ID:BJlc2Bwv.net
しかもその3時ってのも1店舗だけ午後の追加が店から来ただけみたいだし
実質昼で全部売れてたぽい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 11:24:11.52 ID:kL8gwGF5.net
>>124
11時開始で昼には売り切れかー。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 16:24:43.49 ID:ii+gN+X1.net
>>125
11:30頃には殆どの店が完売やった。
13:00からのシェ・サガラとパンストックは1時間前から列。

各店舗で限定品は1種につき1個まで(パンストックはさらに合計4個まで)の購入制限
があったけど、人多過ぎてガンガン売れてたな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 00:49:56.51 ID:D4Sm/N96.net
どうも何かベイサイドプレイスって、あれだよな・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/14(木) 06:45:22.71 ID:QgkU6eAN.net
以前、石村萬盛堂の二又瀬の店舗があった時、麹屋って店名のパンが少し置いてあって、
ググったら天神に店舗があるとわかったんでいつか行こうと思っていた

んで昨日行ってみたんだが、外から見るとわりとしっかりパン屋のスペースあるみたいだったのに
中に入ってみるとビルの1階の1画が軽くパンが食べられる休憩スペースになってますみたいな感じで
時間帯のせいもあってあまりパンの種類もなくて正直がっかりした

が、買った2種類のパンを家に持ち帰って食べてみたら、うまかった
いわゆるハード系の本格的な店みたいなやつではないが、塩梅がちょうどいい
またパンの種類がありそうな時に行こう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 01:09:37.43 ID:sKL5Rvv6.net
麹屋を調べるついでに石村萬盛堂のサイトを見て知ったんだけど、平尾とキャナルに
あるセ・トレボンも系列店だったんだね…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:01:49.60 ID:Cm9o65dA.net
久しぶりに殺意を覚えるパン食った
素人以下のパンだった

何が幻の天然酵母だ
まともに発酵作業できてねーじゃん
さっさと店閉めろ


さて問題です
どこのパン屋でしょう 
ヒント福岡市内です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:07:52.15 ID:4hFLKGmp.net
パンストック?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:22:51.69 ID:Cm9o65dA.net
パンストックは平均点以上のパン屋だと思うけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 09:55:31.24 ID:4hFLKGmp.net
知らねーよ
だったら素直に教えろよ
本当性格悪いなお前

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 10:27:13.02 ID:Cm9o65dA.net
そ○のパン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 17:42:16.48 ID:FJin4l+b.net
>>134
空のパン

わかるわ
知り合いから行列できるパン屋で買ってきたからって
食べさせられたが
絶句するレベル
主婦が趣味レベルで焼くパンより
酷いレベルだった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:09:10.27 ID:4hFLKGmp.net
逆にパン屋でまずいパン屋とかあるんや…
逆にすげーな…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:00:45.85 ID:T7/W/Kph.net
>>129
ですよん。
クリスマスシーズンにセ・トレボンで売るシュトーレンの原材料とかのシール見ると
石村萬盛堂の工場で作ってるって書いてある。
逆に石村萬盛堂の店舗で予約できるクリスマスケーキの中に、ちょっと高いバージョンのセ・トレボンのシュトーレンがある。
石村萬盛堂の前の社長さんが志のある職人さんに自由にしてもらうような形で作ったのがセ・トレボンなのかな?
今の社長さんは路面店閉めまくったりしているけど、セ・トレボンは残してくれてよかった。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:04:16.35 ID:T7/W/Kph.net
>>135
実際ほぼ素人の人でしょ?
常設の店舗もなかったはず。
前にイベントで買った時の感想書いたけど、すごくぼそぼそしたパンだったように記憶してます。
友だち内の人間関係込みで評判よかったのが、大げさに広がりすぎちゃったんじゃないかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:07:22.18 ID:T7/W/Kph.net
パンストックに対する唯一の不満点は
冷蔵棚がなくてサンドイッチが無いことかな・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 20:47:07.76 ID:sKL5Rvv6.net
>>138
ただの発酵不足を天然酵母の発酵力の弱さと勘違いしてる感じがあるね。
発酵力の弱い酵母使ってドライイーストのレシピで発酵させてるんじゃないかって位、
ふくらみが足りない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 21:38:29.41 ID:T7/W/Kph.net
こないだ食べた喫茶ひるねこのヴィーガンバーガーが
ぼそぼそ系のパンだったけどソースと合って何となくウマかったので
ぼそぼそ系にもぼそぼそ系なりの活きる道がある気もする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 07:24:32.32 ID:Lj5+Rsm7.net
食べログで星5付けてるコメントとか
明らかに関係者としか思えない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 09:09:15.26 ID:ASOSHCvY.net
ただの発酵不足なのを
ずっしり重量感だとか
モチモチしてると言ってるのは
何にもわかってない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 00:48:28.33 ID:9qjbVkAe.net
モチモチは違う気がする・・
もちもちって、加水率が高い長時間発酵のやつとかじゃないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:27:23.00 ID:nIWzD/30.net
不味いパン屋の情報希望。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 17:24:40.59 ID:B0cgwSG2.net
>>145
>>135

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 23:09:34.04 ID:Og7+fH7m.net
>>141
ずいぶん色々まわってるみたいだけど、職人?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 17:08:49.30 ID:K2IsP3j5.net
パンスケープ浄水通りから入ったところに続き長丘の店舗も閉店したみたい、結局行けず

高宮のsouの向かいにあった赤いパン屋が川崎町に移住して施設内に間借り?な感じで営業しているみたい、遠いな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 22:18:01.15 ID:DAj/W1xh.net
>>147
いや逆にパン職人の人がそんな無駄に食べ歩きしないっしょ

>>148
マジすか
マジすか 川崎町って、かわさきパン博のとこだよね?今地図見たらかなり遠いっすね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 16:20:04.51 ID:spLJ5dvL.net
>>149
同業研究しないんだ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 09:47:15.65 ID:Yb7hh8Up.net
何でこんなに明太フランスが広まったのか、漠然と人気があったからだと思ってたけど、
今朝のFacebookのマツパンの投稿を見て気が付いた

パンって作るのに時間かかるうえに「焼きたて」でアピールして売れる時間は短いけど、
明太フランスは作りおきのフランスパンから比較的短時間で出来るんだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 10:02:01.28 ID:+4cdI2L6.net
また焼くから焼きたて沢山できるってこと?福岡だからじゃない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 10:29:13.29 ID:Yb7hh8Up.net
そう
客足見て調節も可能だろう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:37:58.50 ID:+4cdI2L6.net
客足っても焼き上がる頃には帰ってるんじゃない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 16:03:21.70 ID:Yb7hh8Up.net
久しぶりのヤキチ
前は意識い系のお姉さまたちが遠くから来てる感じだったが
今日はいかにもご近所のパン好きさんという感じの人がラフな格好で買いに来ていて
地元に根をはってるなーと思った

自家製ツナのフォカッチャサンド
油っけがありやわらかいフォカッチャと、ジューシーなトマトと、香ばしく焼き目をつけられたズッキーニと、
自家製の脂っ気がなく肉肉しいツナ
うめー

なんとなく男の料理ぽいと思った

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 09:57:50.88 ID:DH0phimd.net
ブーランジェリー パティスリー エイジ

ゴルゴンゾーラとくるみのフランスパン
うまし
俺はお酒飲まないけどきっとワインと合ったりするんでしょうね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 11:17:07.36 ID:DH0phimd.net
いとだパンの前の通りを真っすぐ行くとエージに着くことに気づいた
行った店が増えると点がつながっていっておもしろい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 21:53:36.53 ID:fYfUVnCG.net
パンストックの中の人のインスタ、
びっくりするようなパンを色々試作しててマジですげえって感じなんだけど、案外いいねの数とか少ない
あんまり目立たないようにひっそりやってるからだろうけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:38:08.73 ID:EJJIpQNi.net
パンストックは、外の皮はしっかりで、中がしっとりっていうパンが得意な気がするが、
新作らしい細長いチョコのパン、さらにそれを押し進めたような食感で、おもしろかった。
なかなかよそでは食べられないものだと思う。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 00:47:50.27 ID:nfekKJbC.net
薬院大通のサンドイッチスタンドの斜め向かいのヤマダサンド
写真だけみるとサバサンドが美味しそう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/11(水) 11:17:17.48 ID:ubo+qF3P.net
そんなところにサンドイッチ屋さんが!
ホットサンドで、テイクアウトよりもその場で食べる感じなんですね
すごい雑に括るとイグニッションスイッチっぽいのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 19:34:30.48 ID:SdzQd3J+.net
トランドール久しぶりに行ったらけっこう知らないパンがあった
しかも好みの感じだった
ザワークラウトとソーセージとか
クラフトビールも置いてくれたらグッドやな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 19:12:01.35 ID:KT2FhrVr.net
また、大分の引き算に行って来た
今回は5時半でも明るく暖かったので前回より楽だった
前回、初めて訪問したときはみんな食パン1斤を
5個、8個、10個とか買うからお前ら業者かよ!って憤りを感じていたんだが
今回は俺も周りから注文を貰って食パン6斤お持ち帰りになった
この食パンの食感は他にないね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 20:13:35.46 ID:w7EW/NRS.net
こう暑いと発酵に影響しそう
パン屋さん大変じゃないのかな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 10:35:23.28 ID:czYmRlbW.net
大変というか本屋のパン屋のパンが八仙閣のコーヒー屋で一部買えるんだけど、さらにパンの一部がパンストック
あそこカオス

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 16:48:26.02 ID:xlSgmfmo.net
え?パンストックのパンも置いてるの?へー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 20:05:15.83 ID:UiQXKmEU.net
博多阪急 8/1~8/7

初開催 パン・スイーツフェスティバル

けっこう遠くの店も来るみたいだね
http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/h/digi_p/2018/0709breadsweets/index.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 21:02:36.58 ID:UiQXKmEU.net
大橋のYakichiさん、パンにアイスはさんだの出してるらしいんだけど
(クロワッサンかブリオッシュ)

買った人、どこでどうやって食べてるんだろう?w
店の外で立ち食い?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 00:22:12.61 ID:G4AC6RyU.net
タワーレコーズカフェのメガタワーバーガーおいしそう。
パンはいとだパン製らしい。

いとだパンさんって、どうやってお客さん開拓してるんだろう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 16:53:19.67 ID:rdekiRpX.net
全粒粉やライ麦などを100%近く使っている身体に良さそうなパンの店ないですか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 21:39:01.34 ID:Br8gGX9p.net
体にいいかどうかは置いといて
ライ麦パンが食べたいならドイツパンの店に行けばいい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/27(金) 22:40:03.63 ID:yZDqTny9.net
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_sigg9.eZJydEdPcY1GkEfsmgPg---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-402469809
築地木村家の店主

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 15:03:56.08 ID:01n14qPU.net
100%にこだわるの?こだわらなきゃこのスレによくレスある箱崎のパンストックにもライ麦使ったパンあったし長丘のサイラーや、今泉のブロートラントにもライ麦使ったパンは売っているから問い合わせたらいい
パン屋って感じじゃないけど三苫のリープリンクも参考にどうぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:20:24.35 ID:6e8WfY+R.net
サイラーなら100%あるんじゃないの?
サイラー、ゾンネンブルーメ、リープリンクのいずれかに無いのであれば厳しそう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:14:47.57 ID:Rny41xAf.net
博多阪急のパン・スイーツフェスティバル、どうもいまいちだな。
特にパンのほうはどうもピンと来ない店選びだ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:43:50.59 ID:Rny41xAf.net
サマーシュトレン出してる店があってクリームチーズとか使ってるしなんとかコンテストで一位とか書いてて
すごく興味引かれたんだけど、この暑さでシュトレン一本2000円を買うかっていうとね。。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/22(水) 06:53:41.03 ID:IA3Pv2np.net
https://mecicolle.gnavi.co.jp/curator/pantiki/
最近パン屋さんの開拓もしてなかったけど、pantikiさんの情熱に触れると行きたくなるなあw
でも佐賀や宮崎はちょっと無理w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:45:48.62 ID:cPOZe+sE.net
>>165あそこ9月半ばでパンの販売終わるんだって一年はもったほうなのか
コーヒーと本は続くみたいだけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:16:33.13 ID:vkgE1Y97.net
マジか
パンの供給元のキューブリックのFacebookでは何も言ってなかった気がするが。。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:31:05.36 ID:vkgE1Y97.net
投稿見ると7月下旬に休んでたっぽいけど、再開の投稿だけあって
休みますって投稿がねえな
人が足りないのかね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 22:37:57.19 ID:vkgE1Y97.net
週後半だけの営業になってから行ってなかった「ぱんや東條」さんに久しぶりに行ってきた
新しく曜日限定ぱんの日曜担当に入った「クランベリー・れもん・レーズン」おいしい
しっとり感の残ったドライフルーツたっぷりで皮はかりかり
適度な酸味と甘み

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 17:20:07.54 ID:TSHwrqIV.net
さっき六丁家ってパン屋が出てたけど
練乳のパンがうまそうだった
明日行ってみようかな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 20:24:29.29 ID:1P/RiLFg.net
>>176
紅葉八幡宮のところか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:49:46.17 ID:gUBym9YU.net
>>183
紺青さん?
博多阪急のイベントに出てたっけな?
わからん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 21:53:06.14 ID:6/lmXC1X.net
nishiパン閉店だって。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:06:53.76 ID:gUBym9YU.net
>>182
聞いたことないと思ったら、北九州のほうか
写真見るとおいしそうだね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 22:08:14.67 ID:gUBym9YU.net
>>185
マジか。。
ずっと体調が悪かったみたいだもんね。。
知り合いでも何でもないし顔も知らないけど、健康状態が心配

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 00:00:33.86 ID:IIixdydR.net
サイト見たけど本当だ
行こう行こうと思ってまだ行けてなかった…
大丈夫なのかな、閉店ならよっぽどだよね
もうすぐさま閉店するのかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 02:40:03.94 ID:XUheZMp0.net
今入院中らしいから、このまま閉店じゃないかな。。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200