2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマザキ】春のパンまつり総合7【パスコ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:12:26.61 ID:x8gB4z+f.net
前スレ
【ヤマザキ】春のパンまつり総合6【パスコ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1493604442/

“白いお皿”ヒストリー
https://www.yamazakipan.co.jp/stylebook/d-history/

ヤマザキ 春のパン祭り
http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html

フジパン株式会社 | キャンペーン情報
http://www.fujipan.co.jp/campaign/

Pasco
http://www.pasconet.co.jp/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:18:22 ID:Ei2yd6mi.net
何を懸念してるんだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:35:24.63 ID:aFI8rL12.net
1点目

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:09:25.25 ID:mXdNgZAi.net
明日からだと思ってたら今日から点数付きのパンが販売されてるんだな
去年まで3点だったダブルソフトが2.5点になってた orz

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:37:23.85 ID:rdJgYTgk.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 09:49:34.98 ID:cy/FLHR+.net
今朝の朝刊に1点付き台紙の折り込みあり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:12:20 ID:a7/4b1Qu.net
今年の白いフラワーボウル最高だ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 12:13:33 ID:kLlXUoOX.net
去年は皿がイマイチで参戦しなかったけど、今年のもちょっと・・・普通にシンプルなのがいいんだよなー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:37:10 ID:d19n5XQF.net
あれーダブルソフト去年まで3点じゃなかったっけ?
今買ってきたら2.5点になってた悲しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:10:02 ID:rwc6ZWVm.net
3点だった
10個食えばいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:10:40 ID:TgJwVD6P.net
来年は30点になりそう。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:38:21 ID:AEujpcGm.net
2点貯まった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:52:50 ID:aYcVrjbF.net
パン祭りなのでいつものようにデイリーヤマザキ

朝に
サンドイッチ2.5
クレープ2.5
おにぎり1

夜は
サンドイッチ2.5
特選クリームパン2
アップルパイ2

初日で12.5ポイントでした。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:53:38 ID:aYcVrjbF.net
弁当とサンドイッチのポイント、3から2.5に代わってるな。

こんなところまでデフレだ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 01:54:04 ID:aYcVrjbF.net
デフレじゃねえな、インフレだこれは。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:42:51 ID:fh4Dqyri.net
【2020】ヤマザキ春のパンまつり
girlschannel.net/topics/2557416/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:34:45.61 ID:H/eADwBx.net
パン祭り期間中だけ行ってたデイリーが潰れてた。他の店舗なんて遠くて行けないしパン祭りおわた…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:12:01.68 ID:pSF97Vnj.net
ロイヤルブレッドが安売り128円2ポイントで12.5個必要なわけか
普段買う食パンが74円だから皿1枚675円の価値になる
ボウルは使い道多いけど花形は気に入らんな
今回は見送る

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:12:15 ID:7wNYb1dg.net
ソープで春のパンティまつりやってて吹いたwwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:26:38 ID:AEujpcGm.net
三角蒸しぱんにも0.5付いてたから3点になった
よもぎとくるみ
黒ごまの食べたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:38:15.93 ID:/+XuNTqi.net
最寄りのデイリーヤマザキまで直線で20km以上ある…
近くにある人が羨ましい!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:44:12.24 ID:/+XuNTqi.net
…と思ったら、「○○商店」って名前でYショップがあった。
それでも道なりで8kmくらいあるけど。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:54:00.50 ID:dAUh28qy.net
三ヶ月もあるんだから焦らず行こうよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:59:40.63 ID:h6V1r+cz.net
ダブルソフトのポイント減ったのか
今年はレーズン系で行くか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 09:54:09 ID:VHm7m1O0.net
ポイント減はボディブローのように後から効く
お皿を何枚も欲しがる常連に優しくないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:55:08 ID:yoBfdwIN.net
1月にお皿1枚のペースで3枚交換すれば充分だし
1枚1500円程度のパン10個付きお皿と思えば良い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 10:56:54 ID:yoBfdwIN.net
6本入のスティックパンが0.5点
8本入のスティックパンが1.5点
2本の差が大きいの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:03:54.90 ID:VHm7m1O0.net
台紙に「2020年度のシールのみ」と書いてあるけど、「度」は要らんだろ
毎年の事だけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:33:16 ID:6KJChflR.net
特選超芳醇って美味しいの?
臭くないのか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:46:34 ID:YR4Ysw4O.net
>>88
スレ違いです。ここは味ではなくて点数のスレです。
点数が高くて安く買えればそれだけで良いのです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:20:25.85 ID:b2qqPST6.net
シールはがすとき破れやすくなってない?
店ではがす不届きもの対策なのかもしれないけど
これちゃんとカウントしてもらえるかなみたいな貼り方になっちゃった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:22:00 ID:yQX7sumQ.net
ノリ面が剥がれるので台紙にヤマトノリで貼り付けるのは良く有る事

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:47:17 ID:GQEdDpI7.net
・軽く温めると剥がしやすい
・シールを曲げるようにして剥がすのではなく、袋の方を曲げるように剥がすとシールが破れにくい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:23:29.10 ID:9rOEBJK/.net
長きにわたり毎年4皿以上を集め続けたが
糖質制限中ゆえ今年は無縁になりそうだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:54:47.42 ID:b2qqPST6.net
>>91
>>92
ありがとうございます
高ポイントシールは特に気を付けてはがします

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 18:01:13 ID:GQEdDpI7.net
「温める」って言っても、火で炙ったりしないで。
熱いコーヒーカップとか湯呑みとかに巻きつけるようにペタッとくっつけるくらいでおk。
薄いからすぐに温まる、数秒で充分。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:13:36.36 ID:Yt/RwEtc.net
私はドライヤーを数秒当ててる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:02:43.97 ID:wBjR5cW1.net
ジッポオイルをかけて少し乾かしても剥がれやすい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:36:54 ID:uG1RJuwa.net
裸火はお勧めできないのでお湯かドライヤーで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 17:57:04 ID:z9k59W/h.net
例のガチ勢のページ、貼っとくよ。
https://gameboku.com/archives/20200202.html

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 16:14:51.22 ID:/NiGlBbD.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/04/news104.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 19:41:58 ID:lIzFmkvZ.net
近所のデイリーなくなって弁当で集められないのが痛い
今年は2枚くらいだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:31:09 ID:7Xfybh0t.net
ブランデーケーキとか
みたらし団子とか
シュークリームとか
普段買わないのにね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 21:41:10 ID:BUgwkmkX.net
>>99
つーか薄皮パンって定価が微妙に違うのな
いつも均一で売ってるからみんな同じ値段かと思ってた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 03:14:34.73 ID:uYVidFgS.net
定価じゃなくて実売の平均値
マイナーな味だとぼったくりな店にしかないとか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 12:25:45 ID:/q91YGNt.net
お店で実物を手に取ってみた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 16:04:39 ID:kHi8UN2r.net
パンまつり40周年というめでたさからインフレ気味になるかと思いきや、
まさかのナーフ(下方修正)ラッシュ。去年までの感覚で挑むと痛い目を見るので要注意。
ロイヤルブレッドと並んで2強と呼ばれてきたダブルソフトの3.0→2.5への格下げ
2.5点になってなお効率最上位クラスであることを考えると当然の弱体化と言えなくもないが
毎年ダブルソフト中心に戦略を立ててきたダブルソフターたちへの影響は少なくない
ロイヤルブレッドとダブルソフトを交互に回していくロイダブローテ自体は今年も健在だが
ローテ1周で得られるポイントが5.0→4.5になったので、効率は1割減

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:08:32.49 ID:uHN9WLbz.net
せめて、点数が付いてるパンをもっと増やしてくれれば、
40周年のめでたさも感じられただろうに。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 19:49:48 ID:yqe24UpL.net
ダブルソフターw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 21:51:37.74 ID:BdFwH4Yi.net
テス

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:28:44.22 ID:NxieRjKu.net
https://ameblo.jp/myfanfare/entry-12573829941.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 19:28:36 ID:HWUNiEPI.net
100円以下のセールのダブルソフトに勝てるパンいないからな・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 22:45:33 ID:+We3X3a6.net
安い店が安売り諦めまくって近所だと138が底値になったけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 11:41:36 ID:8L/MB6kI.net
超芳醇(2点)、99円(税抜)。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 11:43:08 ID:8L/MB6kI.net
>>107
デイリー「まいど」

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:05:27 ID:UAKD9dY6.net
チーズ蒸しケーキ、アップルパイ税込54円キタ━(゚∀゚)━!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 16:03:29 ID:35zqIX/h.net
そもそもダブルソフトごときが3点とか優遇され過ぎだったんだよ。
俺なんか0.5点軍団のメロンパンとかクリームパンとかあんドーナツばかり食べてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 13:02:30 ID:jXH99Lxa.net
私も0.5点をこつこつと貯めている

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 12:07:23 ID:NqQtUOHi.net
https://ameblo.jp/poko-pokocyan/entry-12574235588.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 13:07:22.44 ID:hhp9YQE3.net
食器棚が白い皿に占領されてしまって他人に見られると恥ずかしい
しかもセットじゃなくて2枚とか3枚くらいのやつばっか
もうホームパーティーで人を招けない
招かないので部屋が散らかり放題

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 14:23:45 ID:fPmsMcs8.net
カスミに買い物行ったらパン売り場にシール盗難相次いでいる張り紙してあったわ。
シール盗んでくバカまだ居るんだな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 09:17:27.62 ID:GWTrgyA5.net
よし25点そろった、まず1枚目

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 12:31:45 ID:LL2RcOol.net
>>120
そういう輩は毎年湧いて剥がしたシールをメル○リで売ってる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 13:00:14 ID:LL2RcOol.net
>>119
家の食器棚がアルクとコレールばかりになる罠

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 14:11:10 ID:MVthYiB7.net
>>122
自分の買い物圏内に泥棒が住んでるってことだよねw
おーこわっw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 16:34:12 ID:YCqOfNoC.net
俺は逆に0.5点シリーズのパンに2枚貼ってあるのを見つけたから即購入した

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 16:52:49 ID:MVthYiB7.net
>>125


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 17:05:45 ID:h/yXuSab.net
何年か前の話だけど、
朝一番で見切り品のロイヤルブレッドゴールド(4点)を見てたらシールがなくて、
「買うべきか、買わざるべきか、それが問題だ…」と悩んでたら、
ヤマザキパンの納品に来た人が「どうかされましたか?」って言うもんで、
「これ、シールがないんですよ」って言ったら、予備のシール出して貼ってくれたことがある。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 10:24:50.98 ID:XYKalUHw.net
平然とやってのけるヤマザキ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 11:39:23.00 ID:BKiwRu1E.net
1枚分溜まったけどハイペース過ぎた
もう少しペース落として今年は3枚あればいいかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 15:51:06 ID:3d69UGoB.net
毎年春になるとパン祭りのシール集めてるの知ってるくせに
家族がフジパン本仕込買って来やがった。。。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 15:57:03 ID:olutNCBm.net
https://ameblo.jp/398565a/entry-12574336725.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 13:56:50.66 ID:nbvXz6RT.net
食事が安い食パンばかりになって、なかなか集まらん。。。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 01:29:47 ID:WMeH7Y8Z.net
えええええ!?
https://twitter.com/honey_Dip127/status/1227200728088711168
羨ましい!
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 02:08:14.61 ID:DYbJ8nHl.net
優しい世界

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:29:03.57 ID:ISW7qLPp.net
シュークリームにシールはってあったから買ってみたけどクリームがちょっとくどい
初めて見つけたベーグルはおいしかったし2点もらえるから毎朝これ食べる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 15:35:27 ID:gae040uu.net
今年もはじまった春のパンまつり
デイリーヤマザキで配布されている春のパンまつりのシール台紙は
最初から1ポイントが付与されていてお得だ





https://www.icoro.com/2020021110978

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 17:26:22 ID:sj28b+3D.net
>>133
やさいせいかつふいた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:56:32 ID:rPiPcior.net
想像してたよりちょっと小さかった
でも人生初ゲット

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 18:05:29 ID:/EtiY63Z.net
>>138
店頭にプラ製サンプル展示してない?
うちの近所のスーパーはキャンペーンのPOPに貼り付けてあるけど。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 01:23:13.18 ID:rgtJLR2S.net
何年か前に四角い皿あったな、あれはだめだった。

今年のはちょっと深めでカレーにも使えた。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 01:41:49.37 ID:znqnroQ6.net
ダブルプレゼントは「過去の皿どれでも好きな組み合わせで枚」とかにすれば応募が殺到するんじゃないか?

割れにくいとは言え、それでも割れて同じ形の皿の数が家族の人数分には足りなくなってるって人もいるだろうし、
何らかの理由で「あと1枚!」を逃してしまった人もいるだろう。

もう二度と手に入らないと諦めている皿を新品で入手できるなら、
ダブルチャンスのシール欲しさに必死で点数シール集める人が少なからずいると思う。

自分も2011年の皿がもう1枚ほしい。

余談
公式サイトのヒストリーの「白いスノーレッツ皿」(1997)からスノーレッツが消えてる…
版権絡みかな?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 10:42:46.58 ID:V8c3dqzM.net
ヤマザキ春のパンまつり2011年白いスマイルディッシュ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m385138711

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 21:33:18 ID:78fc244a.net
いつのお皿かなんて覚えてない…そして毎年お皿もらうけど使うのは3パターンくらいだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 23:51:41 ID:JNYa8VK9.net
今年はやらんと決めていたのに
デザインも好みではないのに
「それはフルーティーなジャム」にもまったく興味ないし
なのに買ってしまった
ヤマザキ春のパン祭りは悪魔の誘い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:20:07.87 ID:QYMNDsWg.net
そうなんだよねえ
1個でもシール付きのパン買っちゃうと集めるようになってしまう
パンまつりはもう日本人のDNAに刷り込まれてると思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 23:50:47 ID:2w+AOI6n.net
>>136
なんだと。既に替えてきたのに。1枚だが。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 13:14:44 ID:hYeoqxSg.net
カーチャンそれは「Pasco春のプレゼント」や。。。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 15:20:42 ID:Llk8Ash/.net
https://ameblo.jp/prug/entry-12576728127.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 01:14:24 ID:lHLBuyoI.net
まだ3点。今年は集めない事に成功しそう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 02:44:57 ID:ivNDjOmu.net
塩バターフランスパンが去年より旨くなった気がする。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 07:49:07.90 ID:faL7Qc9T.net
>>149
デイリーヤマザキでプリンが2点、クレープが2.5、シュークリームが2点だ。
すぐだぞ。


しかしまるごとバナナにはシールあるのに、まるごとイチゴにはシール無いのな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 15:58:07.21 ID:YaUDB2Jw.net
https://ameblo.jp/2013041320130413/entry-12577398327.html

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 04:06:22.71 ID:ZXrSdpTy.net
>>151
それらを買うのにかかるコストが高い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 20:26:10 ID:lc8gF/w8.net
フジパン2020春の本仕込キャンペーン『オリジナルミッフィーグッズプレゼント』実施
http://www.fujipan.co.jp/news/005404.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 09:32:36.98 ID:CSSr80C2.net
食パンで一番美味しいダブルソフトが高ポイントの謎、、、

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 10:47:10 ID:OfytHOpx.net
点数はおいしさの指標なの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:03:55 ID:NvkvO6ro.net
ダブルソフトがわりと人気なのは否定しないが、
フワッフワで体積に対する原材料が少なく、
見た目のボリュームに対してはスカスカとも言えるので、
食パンの中では比較的利益率が高いと思われる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 11:55:29.69 ID:d6FF98ZE.net
春パン祭りでコスト高いな、集めてもたまらないしね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:37:26 ID:rGB7IVX4.net
ぶどうパン(3枚入り)がまいじゃすてぃす

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 12:38:40 ID:AGLFguJf.net
近所のスーパーで税込54円やってるからありがたい。
アップルパイ、チーズ蒸しケーキ、カレーパン、マロンマロン、まるごとソーセージとかあるけど、点数だけで見たら、マロンマロンやアップルパイだけど、チーズ蒸しケーキ食べたいw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:34:22 ID:MoeYmAI2.net
ダブルソフトは他の6枚切りと比べて圧倒的に分厚いから超お得ですよねー
きめが粗く(もちろん表面だけ)メープルシロップが染みやすいし

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200