2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都府の美味しいパン屋さん 16斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:59:18.55 ID:HMFHOWQh.net
※前スレ
京都の美味しいパン屋さん 15斤
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1526620763/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:12:06.12 ID:nn4s4tP8.net
接客態度良くない店いづれ潰れるから安心して

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:52:00 ID:lmMoUMDV.net
100年くらい続いてるあのパン屋とか接客いいもんなぁ
まぁ意識高いパンとか出してないから勘違いもしないのだろう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 05:17:20.31 ID:zNzd3k9u.net
接客態度なんか気にする人がいるんだね
いいに越したことはないがそうでなくても
美味しければ気にしないけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:35:12 ID:lq+o+xka.net
エイト評判悪いんだね
パンも取り立てて美味くない
何故食べログ名店なのかわからん
好みの問題といえばそうなんだけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 07:32:43.60 ID:2kZMuvoQ.net
突然なにを…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:15:51 ID:oYx5/sX2.net
パン屋なんて腐るほどあるんだから自分に合った店に行けばいいだけやん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:11:21 ID:Twv09pPd.net
吉田パン美味しいけど
もうちょっと立地なんとかならないかな
遠いわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 09:04:17 ID:nJG2wY5J.net
近所で好みのパン屋があればいいんだけど…
可もなく不可もなくばっかだから遠征する気になるんだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 11:55:43 ID:yfKJ8awU.net
引越せよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:10:50 ID:Obp0W7NS.net
京都は観光客戻ってきてますか?
そろそろパンスケープのバケットとナカガワ小麦店の食パン食べたい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:19:54.59 ID:aP7V9nmw.net
つか日ごとに観光客は増えていくんだから来るなら早いほうがいい
三条商店街や出町柳・下鴨あたりは先月に比べてかなり人が増えてるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:29:53 ID:Obp0W7NS.net
>>838
ありがとうございます
パン屋じゃないけど遠方からの来店はご遠慮下さいって店もあるからそんな雰囲気じゃないのかと
早々に京都に伺います

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:48:17 ID:gSsCHwfK.net
ココで書くと反感買いそうだけど
調理パンって大丈夫なのかな…
客全員がマスクをして店内は10分以内じゃないと。
個別包装も家でアルコール吹いてる。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:54:11 ID:aP7V9nmw.net
そこまで心配したらお前がが今まで生きてこられたのはもはや奇跡レベルだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 19:56:37 ID:6/vjDjJ8.net
温室育ちの箱入りお嬢様きてんね
落雁マジオススメ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:29:00 ID:kNZv7B2G.net
>>837
バケット食べんのw
歯硬いねんなw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:34:13 ID:6/vjDjJ8.net
プロはパケット食うからな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 20:35:51 ID:uxD2zFbb.net
ポケットに入れておけばいいよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 05:20:48 ID:+zsP909g.net
バケットはバケツのこと
フランスパンの一種はバゲットなんだけどな、パン屋でも平気で間違えてるしw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:35:14 ID:HxSH06Ss.net
カタカナ表記はテキトーでいいと思うけど
パケットはあかん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 08:16:51 ID:x9L8Tqp5.net
パンスケープは食パン目的の人が多いと思ってたわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:44:59.66 ID:WTqaz6VE.net
印象残ってないな、バタバタの方が好みだわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 09:49:02.12 ID:4QOfgubf.net
パンスケープの角食好き
どっしり詰まってて食べ応えあって
でもハード系も好き

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:00:14.20 ID:aBCd29ci.net
食パンって一斤の重さを比べたらパン屋によってバラバラやん
軽いやつってなんか損した気分や

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:26:33 ID:vXG9BwIY.net
超熟でも買っておけば

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 19:47:22 ID:ahJO+Dm9.net
食パンの重さって食感の目安かなって思ってるから損得で考えたことなかったなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:10:57.22 ID:EE/87Fwe.net
関係無いけど、ぽってり重いトミーズをちょっと焼いて
バターを塗って、アイスコーヒー飲みたいな…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:26:33 ID:rvHlfHhY.net
>>853
味は別として物理的に腹持ちが変わるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:50:32 ID:tj40V4U3.net
軽いやつの6枚切りなんか食べた気にならんな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 01:09:05.22 ID:PkcBsNsW.net
あー、トミーズの餡食たべたいなぁw
アレは確かに重いパンだし腹持ちがいいw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 05:31:04.16 ID:0pMbnUpe.net
角食はスーパーで購入だな、個人的には高揚感がない
色んな店で買って食べ比べても面白そうだが、それなら別のパンがいいしw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:30:26.54 ID:qv0PyW1w.net
出汁巻をパンに挟んで何がうまいねん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:32:34 ID:xp1OPW59.net
>>859
わかる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:49:08 ID:W4EB/Rwd.net
あんことバターは許して

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:35:26.10 ID:Z7JI9wFI.net
余り珍妙なものはどんなもんかな、有名みたいだけど買ったことないし
食べたこともない、今後も買わないだろうな、出汁巻きは酒のアテ

マンハッタン名物だね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:08:34.86 ID:JWwtSPFy.net
以前、川ばたでよく出してた「だし巻きサンド」は美味かったな。イチボカツサンドやヒレカツサンドと一緒に頼んで、シメによく食ったわ。美味いよ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:29:25.68 ID:Z6NS+f4H.net
耕運機で走ってるんじゃね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:32:55.42 ID:Z6NS+f4H.net
誤爆したスマン

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:35:47 ID:XMxTHvW0.net
それパン屋かい?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 09:46:33 ID:GMebeah7.net
料理屋さんでしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 08:31:44.36 ID:SzbI1dwn.net
ぱんのちはれ行きたいが遠いな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:43:31.79 ID:9hEN1e/M.net
遅くからやってるパン屋さんない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:32:40.52 ID:Eqks06hz.net
遅くまで(23:00)やってるというのはあるけどどうでしょ
基本、普通の流れは朝早いからねぇ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:29:03.85 ID:IvTZb607.net
吉田パンとパンスケープマジで美味い!
全国レベルだと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 06:49:17.29 ID:pHYGk38c.net
全国レベルってのは褒め言葉になるの??

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:39:41.54 ID:IVmt6z/c.net
パンスケープの開店時間、本店10時、二条店10時半というのは一般的なパン屋としては遅い部類ではあるよね
クロワルースは11時だっけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 14:49:07.42 ID:bOICd3h1.net
個人的にはパン屋は7〜8時にオープンして欲しいけど朝早く開けても俺の好きなハード系は焼き上がりが大抵10〜12時だし悩ましい所だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:06:24.04 ID:5B8bUAGy.net
のんびり商店街の店やし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:05:15 ID:xURtEkra.net
たま木亭でいいよねって話?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:16:18 ID:bOICd3h1.net
あの辺に行く理由ある?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 18:05:21.27 ID:XPcRL0kT.net
宇治のスイーツ、今だったら三室戸寺で紫陽花見たり
他にもパン屋さんあるでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 07:30:41.35 ID:sMUqYIA2.net
早朝から店やってないし結局前日買ったパンを食べることになるんだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:01:25.11 ID:qYjXX7pW.net
ヤマザキは朝7時からやってて、休みの日は8時前にクルマで軽く流して朝食のパンを買いに行く
前パン自体が美味いのはもちろん、路駐し易いし便利な立地やわ
日月休みなんがちょい残念やけど、早くに店開けるのは大変やから贅沢は言えんな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:15:35 ID:DrjnfXYR.net
たま木亭はだいぶ早くからやってるよね
早朝の運動後のベーコンハースが超絶おいしかった記憶がある

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:17:53 ID:9voOphoQ.net
パンは柔らかいほど美味しいわぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 13:19:21 ID:0EJx/cdl.net
俺のパリジャンも美味いぜ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 14:13:17 ID:kcfFTYZ0.net
プチハムロールとはたまげたなぁ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:18:39.41 ID:Zsrte2Wby
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 05:20:02.44 ID:r2Pq9OuW.net
7時からなら優秀な方だろ、近所なら通勤前に買えるし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:47:11 ID:dHQNPxvx.net
中川小麦店ってわざわざ行った方が良い?
どんな感じなんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:25:13.14 ID:/aCarioI.net
わざわざ、と思うくらいならパン屋巡りはやめた方がいい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:27:07.12 ID:x1FFpE0w.net
同感

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:56:30.65 ID:qfHqiOtx.net
パン屋巡りなんてしてるのは、デブのおばさんだけだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:02:47.77 ID:/woXAbBI.net
同感

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:39:14.39 ID:7oBvDoLG.net
最近は種類も増えてるし一度は行ってみるべきかな
近所にははちはちやユノディエールもあるので
興味があれば廻るのもいいかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:12:12 ID:pForYNGG.net
同感

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:01:10.46 ID:u/DXsO0E.net
>>892
中川のおすすめ教えてくだっさい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:19:37.17 ID:ArqjbBTZ.net
はちはちは引っ越してから行ってないわ

森の中の雰囲気が好きだったんで
パンを求めてたわけじゃなかったのかもしれない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:18:18 ID:UhK+C2Wd.net
>>887
開店即行けないなら予約必須やで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:41:48 ID:0VO6Ff7z.net
今までは結構混んでたけど現在どんな状況だろ、
最近はあっち方面行ってないから分らん

俺ならバゲットとクロワッサンは必ず試してみるけど
他人の好みで買っても仕方ないだろ

自分の好みのパンで試したらどう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:54:11 ID:geb+u9KP.net
藤林丈司

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:51:54 ID:9fIR/VM2.net
たまたま近所に引っ越したので、ここで時々報告のあるヤマザキに行ってきた。美味いねー。しかし思ったより小さなお店にビックリ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:05:09 ID:RdS95Dsu.net
あそこはもうちょい拡張してもらいたい
人気店だからいつも混雑してるし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:17:04.60 ID:q8Efxej5.net
https://youtu.be/bpXkp-dkp9Y

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:28:27.63 ID:jnAMc9iJ.net
昨日、9時頃にたま木亭行ったら行列がエグかったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:35:20.02 ID:ovr6n05Z.net
そりゃ毎回連休の頭は遠征客で爆発するし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:28:59 ID:IFvxPF4X.net
クラスターが怖いね…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:47:16 ID:9FbvepPi.net
こんな状況なのにパン屋に並ぶとかありえんわ〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:21:09 ID:J/4IVLGw.net
そんなに並んでまで
たまき亭で何買ってるんだw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:29:02 ID:18dQzHb5.net
あそこは多客時には入店制限するとか書いてあるけど、
実際には何もやらないからなあ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:59:29.11 ID:/wOOuyFz.net
逆に考えるんだ
売り切れてしまえば入店制限になると

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:08:50 ID:Q8XF/9u4.net
たま木亭、行列が長くてもいいんだけど、人との距離が全く取れてないんだよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:08:57 ID:BWdewFkl.net
なんか最近のパン屋さんって揚げパン売ってる店少なくない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:21:47.34 ID:OoBfOw0H.net
人気ないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:11:09.20 ID:6BjGoP+U.net
パン屋の砂糖まぶしてある昔ながらのドーナツって美味しいんだよねぇ
あったら買っちゃうわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:21:56.90 ID:bdpcflzy.net
ドンク行け

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:24:47.03 ID:u8cBlRLd.net
粉砂糖が舞うと発狂する
焼きカレーパンは美味くない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:40:02.87 ID:bdpcflzy.net
グラニュー糖だろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:48:55.39 ID:5JwoAm4v.net
自分はパン屋のフワフワしたドーナツはあまり好みじゃない
オールドファッションが好き
進々堂の割と好き

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:53.42 ID:BWRdcl/X.net
つまりこうだな

×ひつじ
○ニコットマム

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:19.69 ID:OoBfOw0H.net
なかなか りかいが はやい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:09:27.03 ID:kUB0wsiQ.net
クロワルースのカレーパン美味しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:38:42.06 ID:7JbxErDQ.net
フライヤー導入してないんだろ、他カツサンド位しか使わないし
カレーパンは向日市のまぁ’sキッチンが注文入ってから揚げてくれるんで美味いよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:35:32 ID:m6v++PzS.net
かもドーナツも美味しいよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:47:36 ID:iMccpK8M.net
奈良のなんとかってドーナツ全然うまくない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:17:03.40 ID:WUlQMBeb.net
唐突に他県のネタを出すも情報にすらなってなくて草

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:41:48.77 ID:vC1kQiaa.net
>>922
京都で売ってんの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:54:42 ID:iMccpK8M.net
>>924
そう、無添加自然派ドーナツなんたら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:19:59 ID:mLyJsxcj.net
フロレスタ?
今はもう京都に店舗ないと思うから違うか

はらどーなつもすぐ無くなってしまったよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:26:04.57 ID:KAhG58GY.net
そうそうフロレスタ
今も一軒だけあるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:48:35.93 ID:57CGb/ne.net
>>920
それパンドーナツじゃないと思う

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200