2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都府の美味しいパン屋さん 16斤

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 10:59:18.55 ID:HMFHOWQh.net
※前スレ
京都の美味しいパン屋さん 15斤
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1526620763/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 11:25:13.14 ID:/aCarioI.net
わざわざ、と思うくらいならパン屋巡りはやめた方がいい

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:27:07.12 ID:x1FFpE0w.net
同感

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:56:30.65 ID:qfHqiOtx.net
パン屋巡りなんてしてるのは、デブのおばさんだけだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 13:02:47.77 ID:/woXAbBI.net
同感

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 05:39:14.39 ID:7oBvDoLG.net
最近は種類も増えてるし一度は行ってみるべきかな
近所にははちはちやユノディエールもあるので
興味があれば廻るのもいいかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 06:12:12 ID:pForYNGG.net
同感

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:01:10.46 ID:u/DXsO0E.net
>>892
中川のおすすめ教えてくだっさい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:19:37.17 ID:ArqjbBTZ.net
はちはちは引っ越してから行ってないわ

森の中の雰囲気が好きだったんで
パンを求めてたわけじゃなかったのかもしれない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:18:18 ID:UhK+C2Wd.net
>>887
開店即行けないなら予約必須やで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:41:48 ID:0VO6Ff7z.net
今までは結構混んでたけど現在どんな状況だろ、
最近はあっち方面行ってないから分らん

俺ならバゲットとクロワッサンは必ず試してみるけど
他人の好みで買っても仕方ないだろ

自分の好みのパンで試したらどう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:54:11 ID:geb+u9KP.net
藤林丈司

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:51:54 ID:9fIR/VM2.net
たまたま近所に引っ越したので、ここで時々報告のあるヤマザキに行ってきた。美味いねー。しかし思ったより小さなお店にビックリ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:05:09 ID:RdS95Dsu.net
あそこはもうちょい拡張してもらいたい
人気店だからいつも混雑してるし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:17:04.60 ID:q8Efxej5.net
https://youtu.be/bpXkp-dkp9Y

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:28:27.63 ID:jnAMc9iJ.net
昨日、9時頃にたま木亭行ったら行列がエグかったわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:35:20.02 ID:ovr6n05Z.net
そりゃ毎回連休の頭は遠征客で爆発するし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:28:59 ID:IFvxPF4X.net
クラスターが怖いね…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:47:16 ID:9FbvepPi.net
こんな状況なのにパン屋に並ぶとかありえんわ〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:21:09 ID:J/4IVLGw.net
そんなに並んでまで
たまき亭で何買ってるんだw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:29:02 ID:18dQzHb5.net
あそこは多客時には入店制限するとか書いてあるけど、
実際には何もやらないからなあ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:59:29.11 ID:/wOOuyFz.net
逆に考えるんだ
売り切れてしまえば入店制限になると

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:08:50 ID:Q8XF/9u4.net
たま木亭、行列が長くてもいいんだけど、人との距離が全く取れてないんだよな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:08:57 ID:BWdewFkl.net
なんか最近のパン屋さんって揚げパン売ってる店少なくない?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:21:47.34 ID:OoBfOw0H.net
人気ないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:11:09.20 ID:6BjGoP+U.net
パン屋の砂糖まぶしてある昔ながらのドーナツって美味しいんだよねぇ
あったら買っちゃうわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:21:56.90 ID:bdpcflzy.net
ドンク行け

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:24:47.03 ID:u8cBlRLd.net
粉砂糖が舞うと発狂する
焼きカレーパンは美味くない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:40:02.87 ID:bdpcflzy.net
グラニュー糖だろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:48:55.39 ID:5JwoAm4v.net
自分はパン屋のフワフワしたドーナツはあまり好みじゃない
オールドファッションが好き
進々堂の割と好き

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:53.42 ID:BWRdcl/X.net
つまりこうだな

×ひつじ
○ニコットマム

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:55:19.69 ID:OoBfOw0H.net
なかなか りかいが はやい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:09:27.03 ID:kUB0wsiQ.net
クロワルースのカレーパン美味しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:38:42.06 ID:7JbxErDQ.net
フライヤー導入してないんだろ、他カツサンド位しか使わないし
カレーパンは向日市のまぁ’sキッチンが注文入ってから揚げてくれるんで美味いよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:35:32 ID:m6v++PzS.net
かもドーナツも美味しいよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:47:36 ID:iMccpK8M.net
奈良のなんとかってドーナツ全然うまくない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:17:03.40 ID:WUlQMBeb.net
唐突に他県のネタを出すも情報にすらなってなくて草

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:41:48.77 ID:vC1kQiaa.net
>>922
京都で売ってんの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:54:42 ID:iMccpK8M.net
>>924
そう、無添加自然派ドーナツなんたら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:19:59 ID:mLyJsxcj.net
フロレスタ?
今はもう京都に店舗ないと思うから違うか

はらどーなつもすぐ無くなってしまったよね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:26:04.57 ID:KAhG58GY.net
そうそうフロレスタ
今も一軒だけあるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:48:35.93 ID:57CGb/ne.net
>>920
それパンドーナツじゃないと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:09:44 ID:KAhG58GY.net
確かフロレスタの前の名前でやってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:37:26 ID:yByOv9ir.net
サーターアンダギーが最高

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:28:51 ID:Gd1aLUwf.net
伊勢丹で沖縄展やってるんで買いに行くわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:18:32.19 ID:JTnmhtrZ.net
>>931
感染者は来ないでくれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:33:39 ID:GG9oImNN.net
人に来るなといわずに自分が家から出ないほうがいいよw
急に甘いパンが食べたくなったのでミニクロでも買いに行くか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:22:25 ID:f7gEbSDo.net
たま木亭で買った後にカルネ200円とか見ると高すぎて馬鹿にされてんのかと思う

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:44:22 ID:Ljxc8OqV.net
どちらとも取れる言い回し

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:28:59 ID:wTS+Ki1R.net
久々にきたらカレーパンの流れからドーナツかよ

見てたらドーナツ食べたくなったので近い内にまえだのドーナツ行って来るわ

たま木、朝一でいけば行列ほぼないよ?
土日大型連休中は行った事ないから知らんけど
>>929
どちらのお店っすか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:36:29 ID:f14TXzfh.net
>>936
調べたら、その「まえだのドーナツ」のことみたい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:17:59.34 ID:heQqJjvT.net
パンスケープって2条駅前店
10時半に開いてることってあるん?
ホームページの開店時間嘘やろ
11時前でも開いてないことあったよ
3条店はちゃんと開いてる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:31:01.87 ID:GnzZ9GOV.net
人がやってるんだし、企業化してないんだから、たまには寝坊したり、お腹痛かったりするだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:23:21.63 ID:BGTrFQ4i.net
>>938
おたく余所のお方?
二条、三条と書くんどすえ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:11:27 ID:Xl7lRwiV.net
二条はまともに開店時間守ったことないw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:47.26 ID:Xl7lRwiV.net
>>940
ぶぶ漬けw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:59:23.83 ID:wTS+Ki1R.net
>>937
了解っす

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:55:42 ID:htqFi+l3.net
京都にいる一ヶ月くらいの間にこれだけは食っておけってパンを教えてほしいジャンルは問わない出来るだけ回りたい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:56:06 ID:gXpJVOBW.net
動き回らないで欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:37:41.32 ID:/4EmNWtX.net
>>944
キキのししゃもパン
ヤマザキのくるみパン、たまごサンド、カスクート系

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:24:58.93 ID:hml8sVTT.net
ほんと京都はどこ行っても
ふわふわパンばっかりだな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:18:16 ID:ahcS4mVk.net
どこ廻ってるんか知らんけどハード系は結構充実してるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:34:01.73 ID:hml8sVTT.net
ハード系が柔らかいんだよ京都は

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:41:08.97 ID:2pcXzWwj.net
はんなーーり

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:54:34.99 ID:pAXWjmUp.net
鴨川の石でも齧ってろw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:39:42.81 ID:0Sf8PsAl.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、ハードだよ
  |  ω |
  し ⌒J

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:27:51.95 ID:q7vNQ0mk.net
ふわふわソフトなミルク棒はお呼びじゃないんだよなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:52:26 ID:vLX8Y2VV.net
プラザ修学院のパン屋って美味い?
美味けりゃ王府行って帰りに覗いてみるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:40:41 ID:8rKx0yE6.net
ヤマザキパンがとんでもないモノを
https://i.imgur.com/cxpEIuP.jpg
https://i.imgur.com/YKmidbA.jpg

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:01:56 ID:qi0ATbp5.net
かまわん
本物の味をお見せしましょう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:55:03 ID:TeFhoa99.net
これは面白い
パン生地の勝負かな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:19:54 ID:TeFhoa99.net
しかしHPには掲載されてないな、ご当地なんちゃらにはニューバードがあったがw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:15:20 ID:/22kSInl.net
GRANDIR北白川店が侵食されたと思ったら同系列やん
いつから名古屋の傘下になったんだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:58:54 ID:Cooc6f+g.net
3〜4年前からいきなりアンティークにグランディールとそっくりなベーグルが並ぶようになったしその頃かな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:17:45 ID:bvi05dWe.net
そうなんだ、教えてくれてありがとう

別にパンが美味しけりゃどうでもいいんだけど、なんとなく不愉快w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:21:33 ID:8yoEJm5U.net
プチメックは?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:52:34 ID:FnymIDls.net
ん?美味しいが何か?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:45:02 ID:G3qY2gYn.net
あのタマゴサンドで有名なとこ
あそこのタマゴサンドは本当に美味いね
初めて食べたけど、今まで食べたタマゴサンドが無駄に感じるぐらい美味い!!リピ間違いなしだったよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:47:22 ID:vsD8ftMo.net
なにこいつ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:01:20 ID:3PD5QaEV.net
どこや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:18:49 ID:GBPGGRXm.net
グランディールって京都駅にあるよね?ベーグルが売りなの?フリップアップより美味しい?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:52:15.05 ID:eQ3j6LHO.net
京都駅にあるのはお高いだけ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:10:32.93 ID:DiCorkLK.net
グランディールのベーグルはもちゃもちゃしてて苦手

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:08:17 ID:vg4QUPQd.net
あのモチモチ感がいいんだろうが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:47:57 ID:Lykzle0A.net
ベーグルはブラウニー&ベーグルが好きだな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:23:05.64 ID:gwEu5amT.net
フリップアップでいいんじゃないの、試してみたいなら無理には止めない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:42:40 ID:ZTctSrIt.net
狭い店舗にたくさんの種類を
おいているだけで、さして美味くない店
フリップアップ
あ、個人的な感想です

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:48:57 ID:lwZS7bC+.net
お前らさもしい奴らだな
アゲたいものだけアゲてろよ
いちいち他人のアゲたもんサゲんな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:58:55 ID:DFypWDf8.net
>>973
スレタイ読もうね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:10:51.56 ID:VoibdXfo.net
フリップアップは確かに美味くない
不味くないし美味くもない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:22:07.88 ID:xIfIPP/M.net
>>976
スレタイ読もうね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:28:15.30 ID:VoibdXfo.net
フィリップアップめちゃくちゃ美味い
他のパン屋がゴミカスぐらい
スゲーフリップアップサイコーです

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:49:28 ID:PlPV8S5l.net
子供か

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:50:38.88 ID:w6P7Z8+/.net
あほくさ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:59:44 ID:xBCOk04/.net
フリップアップはオリーブ3つ入ってるやつ美味しい。
あとメープルクリームチーズサンドベーグルも。
ベーグルサンドは無いですかと聞いたらわざわざ一つだけ作ってくれた。優しい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:13:53 ID:ZFWggxeD.net
フリップアップは何食っても上手に作ってるなって感心するけどな
チョコベーグル久しぶりに食いたくなった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:18:58.57 ID:DdIyqHtO.net
レディオ、ランド、フリップアップだな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:14:06.00 ID:WsRT2t1B.net
京都駅前地下街ポルタ東側リニューアル工事によって
進々堂がなくなってGRANDIRが来た

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:39:46 ID:cSfT32To.net
グランディールはデニッシュ生地のアップルパイが超うまいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:24:05 ID:RyQOFbar.net
デニッシュなのにパイもはこれいかに

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:35:50 ID:6Y9OyrS0.net
ショソンオポム(フレンチスタイルアップルパイ)は
関西だとシュクレが一番美味い
時点で烏丸のリベルテ
わざわざ買いにってみ
東京のが美味い店腐る程あるけどさ

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200