2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤマザキ】春のパンまつり総合8【パスコ】

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 03:50:58.58 ID:MOuUgOg8.net
パン祭りって!ポイント集めは一切しない。ヘビーユーザーではないのでシール集めの企画がある商品は絶対に買わない。結局、値段が高くなるだけ。踊らされている消費者。バカなのみんな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 04:16:34.79 ID:I6jAcPU5.net
わかってて踊ってるんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>591
臭えから死ねよ
精神病の糞ニート

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:57:15.40 ID:MOuUgOg8.net
ヤマザキパンのことを悪く言うと極端に反応するバカがいる。多分、社員だろうな!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:47:37.65 ID:9foeblya.net
趣味みたいなもんだからなw
金かけて遊んでる人に、上から目線でお金がもったいないと言われても、それで?って話でしかない
まあ>>594みたいな貧乏人は金の使う遊びはできないんだろうなw
祭りに行っても何も買わずに、家で自分で作ればもっと安上がりだって言って、周りを興醒めさせてそうw

596 :587:2022/08/22(月) 15:27:16.65 ID:O7364e+u.net
投函してきた
確か火曜抽選なので明日は届かないだろうから来週の回かな?
抽選回が分かれるように全部は出さず
消印は31日まで有効よ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今月いっぱいか 早めにハガキ書いて出さないとな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 04:32:52.95 ID:1a0IjT7F.net
ハガキ出してきた!
抽選に応募するのは初めて
ドキドキ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日忘れて朝一ではがき出してきた
ギリだわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
山崎製パン 2022 秋のわくわくプレゼントキャンペーン
2022年9月1日(木) ~11月15日(火)
11月20日(日)当日消印有効
休み無しに秋祭りが始まりました~w
さっき1点付いてるクリスピーサンホルン(マロン)がオーケーに並んでるの見て知ったわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
31日に5つに切ったロール各種が9/6期限なのにまとめて半額になってたのは
点付き包装のが1日に入荷するからだったんだな
チョコとコーヒー買いましたよあざーす

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2、3日前に葉書き出したばかりなのに、もう次のキャンペーンかw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:21:29.64 ID:2tjv0loH.net
フジパンミッフィーエコバッグ2022
秋の本仕込キャンペーンミッフィーエコバッグ
2022年9月1日(木)から11月30日(水)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 04:42:20.41 ID:nhHBpCXF.net
どこかしらの会社で年じゅうパンまつり

605 :山田透:2022/09/19(月) 07:13:26.97 ID:WoeajogZ.net
上州屋山田米穀店留年中退くりとりす🐿

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:07:14.05 ID:vENoOTO7.net
なんか去年から今年にかけて色々応募したんだがなんも当たらんかったらしいなんも
送られてこんから。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/12(水) 15:08:27.48 ID:2SRl1jj4.net
フジパン
ミッフィーエコバッグ2022
応募券20点でサーカステント柄BAGもらえるキャンペーン

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヤマザキパンは社長が
こんなパン食えるかと言う位に添加物が満載らしいな
なら、売るなよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パンまつりの皿は応募したらヤマザキ製パンから送られてくるもんだとずっと思ってた
パンまつりは一度も応募したことはなかったが、東日本大震災が起きた後に近所の
ヤマザキショップでパンが置いてある棚に白い皿が10枚位まとめて紐で縛って
いくつか置いてあったので、店主に「これ売ってるんですか?」と尋ねたら
「パンまつりが震災で中止になったから・・・」ていうことらしく
「持って行ってもいいよ」て言うもんだから遠慮せずにただで10枚もらっちゃった
また何かで途中で中止にならないか待っている

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:07:05.47 ID:lrebN4V/.net
>>609
そもそもあのお皿は店舗行って点数ハガキと交換して貰うものよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:46:07.47 ID:V5rohFNB.net
>>610
店に在庫があるのか
余ったらヤマザキに返さないってことなのね
ポスターとかと一緒なんだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 00:39:01.01 ID:3JnKnBvU.net
もうすぐ秋の祭りも終わりか 早めにハガキ書いて出しとくか
何年も送ってるから、もうそろそろ当たってくれてもいいのにw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 02:22:03.72 ID:wmOukQPL.net
>>612
一回くらい当たってみたいw
切手代も馬鹿にならんと思えてきた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 01:40:37.63 ID:PAcnSK68.net
送り始めた頃はまだ切手も40円くらいだったのに、今では1.5倍になったからな…
郵便局の民営化は何もいいことないなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:36:10.48 ID:sRUe6dQz.net
子供にシールだけ剥がさせるセコケチを店員にちくってやったけど
どうなってることやら

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:50:06.36 ID:T0ebMChk.net
ひー、そんな親に育てられる子供の将来が危ぶまれる
抽選だから切手代もったいないし4通で終了
袋に印刷のは捨ててたけどシールのもめっちゃ余ったわ・・・
んなことするならやるのにw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 14:45:30.02 ID:MCFZo97E.net
町内に「シールを剥がすのを見つけたら警察に通報します!」なんたらかんたら書いた張り紙を貼ってる店があるわ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:06:40.07 ID:KezFW5x2.net
町内に張り紙するのはやりすぎだわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:35:22.91 ID:iwll+p98.net
そういう意味ではないのでは…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:35:57.41 ID:GgACdOVg.net
抽選はいいけど封筒で複数口出せるようにしてほしい。
それか店頭に応募箱ほしい。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 16:59:59.79 ID:NOlcyQER.net
はがきを出す度、63円切手買いに行くのがだるい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 17:10:53.83 ID:AG0awGek.net
>>620
ハガキでせめて5口くらい1通で出せたらいいのにね
毎週抽選だからなのかなあ?
カルビーのキャンペーンとか超貼れるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 02:48:14.86 ID:JlZwhhpf.net
なんか10口くらい送ったけどなんも当たらんだろうな630円かけていくらの商品の抽選してんだか。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 02:49:01.24 ID:JlZwhhpf.net
もうミッフィーエコバッグのしか集めん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 09:27:54.49 ID:J23B5UtE.net
ドラッグストアだと、フジパン置いていないこともある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 12:56:09.29 ID:/VB/fMZ2.net
最近半額になってるの見ないな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 08:30:14.74 ID:bWc3VUPd.net
来年予定のCM
https://imgur.com/a/SHCqvSH
https://imgur.com/a/LAOX2eK
https://imgur.com/a/1FIQQ85

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:42:41.81 ID:E8jpMCwb.net
フジパンエコバッグ今年も諦めた…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:30:13.67 ID:LRp9HW8J.net
>>628
11月30日出荷分までシール付き
締め切り 12月8日消印有効

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:32:47.82 ID:gw61W7g4.net
春のパン祭りの皿を作ってるアルク社
https://twitter.com/_596_/status/1607615983216386048?t=4Mht9lSsPOeUkFYgaPGS2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:10:22.03 ID:Sp8lzbv/.net
来月からか
今年もパンの執拗な値上げに負けず参加します

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:19:41.74 ID:nmNqgzOB.net
備えなければ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:35:18.02 ID:QXJyBKL+.net
パンまつりのために、期間外はパン断ちしてます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 10:49:20.25 ID:P/KYL/RH.net
2023年01月16日
ヤマザキ 春のパンまつり「白いフローラルディッシュ」プレゼント
~「えらべるPay」などが当たるWeb応募キャンペーンも同時に実施~
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230116.pdf

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 11:51:05.26 ID:hz1rdD7G.net
今年は、微妙かな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:56:44.82 ID:7puCEINp.net
ちょっと昔っぽいヒラヒラだな
似たような縁のボウルとか持ってるわ
食パン用には小さめ?
自分も微妙だけど1枚分くらいは意図せず貯まりそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:11:59.63 ID:2+TOVvNm.net
30点…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:04:41.35 ID:HIv62O0T.net
微妙な上に30点集めろとか・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 08:51:30.47 ID:3NnCImVf.net
30点…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:00:37.39 ID:BjPPIiz3.net
血糖値で引っかかってしまった、今年は不参加するわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 01:18:41.41 ID:haeKnIS1.net
メルカリでシンプルなやつ買っちゃった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 02:06:39.75 ID:1KZBG/Mo.net
緊張して震えてきた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:15:45.92 ID:/Z29ok7N.net
>>634
その文書夜遅くまで残業して作ったのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:57:38.64 ID:TtoWiVLt.net
今年はパスコのキャンペーンに注力する

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:43:48.18 ID:tXgSohcv.net
のんびり一枚目指す

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:52:11.22 ID:IxpYZQqE.net
>>644
たまたま買ったパンに付いて来たけどこれって抽選?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 09:37:33.89 ID:lyleJWAB.net
自分らしい暮らし♪ 春のプレゼント | Pasco
https://www.pasconet.co.jp/campaign_2023spring/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 05:48:47.00 ID:DOxIrHpe.net
まつりの時間だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 09:58:35.27 ID:nF8Z3dGI.net
ハガキ置けよおおおファミマああ!!!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 11:20:34.82 ID:jfjudTQr.net
ヒラヒラ要らんな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:00:24.38 ID:4huI5PXi.net
イオンもヨーカドーもルヴァンバターロールは売ってないのね。まつりの初日から計画練り直しになってしまった。
ちょっと遠いけどデイリーヤマザキでバターロール買うか、イオンでダブルソフト買うか悩む

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 17:02:30.30 ID:lj0CnCgg.net
この祭りが春の訪れ
http://i.imgur.com/Ml1usGg.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:04:09.46 ID:3iDE+d2N.net
おれも今年はパンまつりやめようかなと思ってたんだけどさ・・

なんかお皿のデザインがいいなと思えて、やっぱやってみることにしたよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:33:13.07 ID:3iDE+d2N.net
パスコのパンまつりは基本的にやらない。だって、どんだけ食ってシール集めたって「抽選」だもんな。
そこいくとヤマザキのほうは、シール集めればもれなくモノもらえるわけじゃん。
そりゃあ確率100%のヤマザキのほうがいいにきまってる。俺はそう思ってる。
異論は認める。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 00:39:06.68 ID:QJePBpph.net
パスコも以前は全員もらえるやつだったのにな
シリコンスチーマーとかもらったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 06:33:09.26 ID:jvQknS1y.net
>>654
抽選だと送る気にならないけどヤマザキはめちゃくちゃ頑張っちゃう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:03:54.05 ID:Py3kBvhE.net
抽選は当たらなかったときのこと考えると無理して買わなくてもいいやってなる
逆に必ず貰えると、言い訳になって買ってしまう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:16:26.78 ID:JItbiR5i.net
葉書や切手も余らせなくなったしなぁ・・・

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 13:28:51.82 ID:mjSJ5Cog.net
春のパンまつりの前に冬のBANまつり開催

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:01:56.28 ID:1RmeffeR.net
始まったね。今年は集まるかなぁ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 10:26:00.01 ID:ZDR85Uwi.net
>>653
わいも
今年は不参加の予定だったけどやっぱ挑戦してみようっかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:36:35.60 ID:WMrJ+p3y.net
弁当やらケーキやらを買ってさっそく一枚ゲットした人いるかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:26:24.04 ID:+vvB0Jbi.net
昨日25点まで行ったから、今日頑張れば初皿ゲットできそう。コスパ悪いけどデイリーヤマザキで惣菜とか弁当買うと1日5,6点集められる
しかし、数年前なら25点で一皿貰えてたと思うと、皿も高くなったんだなって思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:45:22.42 ID:4sIQwB+S.net
もう初皿ゲット!?早!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:20:43.33 ID:BgJpSgSg.net
パンの値上げしてるし、お皿のために無理にパン買うことないよね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:20:23.84 ID:Ic7N1nIn.net
ひらひらの溝のところ、使っていくと黒ずんでくるんだよなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:53:40.98 ID:IYxC5dIM.net
ヒラヒラいらんよね
今回初めて祭りに参加しようと思ったんだがうーんどうしようか
とりあえずシールは取っておいてるが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:09:37.15 ID:2qaWY/Bn.net
ひらひらの溝?
ヒラヒラ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:43:43.98 ID:DDPp7q/2.net
今年は5月までに1枚でいいや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:20:08.82 ID:2qaWY/Bn.net
皿の波打っている所か(^ω^)自己解決
黒ずんでくるのか( ..)φ
そのデザインの皿は持っていない

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 03:45:33.17 ID:vJSCHDuf.net
点数も値上がりしてるのか。かなり昔に集まったきりだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 06:35:46.45 ID:acbcTAi5.net
あのヒラヒラついてるのダサい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:13:14.94 ID:dzG5n4sy.net
松尾伴内で言うとチュルリラってやつか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:13:23.40 ID:ECZet9do.net
シンプルなスクエアとかちょっと深さのあるタイプがよかった
普通に食パン買って1枚分集まればいいかなって感じ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 01:53:26.71 ID:w9PaXQ9J.net
去年って何点だった?
30点なんて貯まる気がしないわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:30:05.49 ID:SBTDtc++.net
>>675

>>179

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:37:49.18 ID:ZWcszlyY.net
>角皿
角のとこヨゴレたまるからニガテだわ(手洗い。。。
楕円皿も収納にこまってしまって(過去の祭にてゲット
丸皿だけだわウチのばあい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:14:24.63 ID:TMjSo3LI.net
>>655
毎年送ってるけど、何一つ当たったことないわ
いつもはパスコのパン食べてるけど、この時期は買いたくない
 シリコンスチーマーよかったよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:11:12.56 ID:SwORW2s/.net
今年は個装の菓子パン・総菜パンは0.5点が大杉
去年は1点もそこそこあったような気がするんだよね
食パンとかの多め食事パン買わないからコスパ悪し
ベイクワンも1点が多い(去年は1.5か2点もあった)し改悪だー
文句ばっかじゃアレだからw
先月新商品ベイクワンのカスタードクリームデニッシュはなかなか美味しいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 00:51:38.29 ID:75BCWQZh.net
1週間に3ポイントは集める作戦で頑張ってる
1枚はコンプしたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:00:49.57 ID:eByuGK7K.net
0.5点だらけ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:14:21.84 ID:WL7eRQm7.net
安売りスーパーだとそうなる可能性大

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:13:45.97 ID:OuXd7N2U.net
ダブルソフト買ったのに2点シールついてなかった…
がっかり

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 00:00:41.91 ID:AGdXa5eY.net
ヤマザキの3枚入りとかの食パンだけ売り切れてた
そんなに食わないから少なめでいいのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:16:26.38 ID:DxSHdmK5.net
店内調理してるタイプのデイリーヤマザキいいね
おにぎりとかハーフのサンドイッチで2点もらえる
近所にないから出先で見かけたら立ち寄ってる

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:14:05.22 ID:cYraglxY.net
>>680
わいは1ヵ月で目標10ポイントのゆるやかなペース
ちなみに今月はまだ3ポイントしか貯まってない
もうアカンかも…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:49:29.25 ID:5xqUZz2x.net
今年のは1枚でいいので同じく月10点目標
今8.5点でまあ順調かなあ
小物は結構買うんだけど大抵0.5でなかなか貯まらん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 06:58:34.75 ID:5qBKq18e.net
すでにもう諦めてる。貯まる気がしないわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:56:57.75 ID:XQITwNQS.net
現時点で20点で予定より早いのだけど
これも黒糖が美味すぎるのが悪い(ぉ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:49:18.41 ID:r2eGzb7g.net
15点来たけどもうパン食いたくない…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 21:36:07.69 ID:echvCAyU.net
0.5点があるのなら60マス用意しろオラァァァ!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 22:03:23.19 ID:nbGtqZt3.net
これって誰がポイント数えてチェックするの?
店の人がやるの?ヤマザキから委託されてるの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 06:13:35.17 ID:kt0Rl9oZ.net
店員が数えてるよ
スーパーでは台帳に交換した枚数記入して台紙と一緒に日配の社員に提出と厳重管理だった
20年くらい前のオーバル皿の頃だけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:33:45.06 ID:6u6bSmuM.net
8.5点
今月あと1.5点でノルマの10点

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 18:00:21.29 ID:DQRmjnx7.net
おいら12点で月10点目標はクリア
来月以降は新製品によるよなあ、食パンとか高得点の買わんので貯まらんけど
あんまり食べたいもの出なければチルドデザートで稼ぐか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 01:51:57.75 ID:IxBP+WtR.net
>>693
おおそうかありがとう
店員の人はたいへんだな
やっと20点きたわ食いすぎて死にそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:29:37.52 ID:TC5QHs2e.net
デイリーヤマザキ近くにあるとお弁当でもシールもらえるのは良いね。
コスパはイマイチだけど、その代わりにおにぎりやうどん買ってシール手に入れられるので、3食パン食べる義務から開放される

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:53:50.01 ID:fAJtxz2R.net
割引商品で2点ゲット!

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:26:11.37 ID:jRKwKKHu.net
>>693
時々面倒なのか、ポイント数が合ってるのか確認しないで
「(客を)信用します!」って言って数えない店員いるよなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:09:40.24 ID:ni6KxJ9o.net
コオロギは秋の虫だから
パスコは秋祭りすべき

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:40:51.72 ID:lWzX0BDv.net
毎年皿4枚ゲットしてるけど今年は3枚だろうな。
値上げが主な理由だけど皿のデザインがあまり好きじゃないからモチベーションが涌かない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:45:55.98 ID:vTmMwcrH.net
普通に皿を買ってしまったのであまりモチベわかん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:54:55.13 ID:NAOcm07D.net
まるで分かっていない可哀相な人ね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:33:01.25 ID:/lUdmxEV.net
かまってちゃんだからわざわざ皿買った報告に来てんのかなw
そう書けば誰かが引き止めて、皿祭りに誘ってくれるとでも思ったのかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:50:06.34 ID:C+JYLWN6.net
皿祭りと血祭りをかけて面白いコメできないかと思ったがめんどくさくてやめた。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 21:30:47.82 ID:s16yOi7M.net
お前にはがっかりだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:12:38.28 ID:KbaFQjJP.net
ローゼンでダブソフが128円抜だったから
二袋買って一袋は別居中のおとんにあげる
なんだかんだ2.5はでかいなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 08:27:58.68 ID:xD0ra84z.net
別居中のオトン喜ぶわぁ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:25:54.94 ID:dbezP0O4.net
ドンキもダブルソフト118円だった
ここに来て安売りがすごい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:25:48.46 ID:mdGrDb6V.net
ダブルソフトはコストダウンの影響か風味がなくなってお麩をかじってるみたいだから買う気しないなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:59:26.78 ID:zMheGUb1.net
みんな食パン狙いなのか、菓子パンは買わんのか?
わいは1点のアップルパイと高級あんパンをヘビロテで買ってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:06:07.48 ID:gyuicoax.net
血糖値もヘヴィ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:53:19.21 ID:5rMvtQVh.net
菓子パンは、0.5点が多くて集まりにくいかもしれませんね。
価格が高めですが、ランチパックをおすすめしたいと思います。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 00:37:14.03 ID:SvSBMnHS.net
128円+税で2点のマーガリン入りロールパン系一袋6個を二日に一袋のペースでひたすら食い続けて2枚入手

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 09:19:25.59 ID:EkvRMyo7.net
ヤマザキのパンまつりはもうすぐ折り返しだな。(北海道以外)
しかし、ネットで10皿分の点数シール販売してる人達ってどんだけパン食ってるんだろう?って思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 12:25:16.25 ID:t1ZrWXuV.net
フジパンまで抽選に移行したんかよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:33:13.01 ID:IDgAy+Bx.net
チルド1.5とルヴァンロール2、計3.5点以外は
小物ばかりなのでほぼ0.5
たまにランチパックやベイクワンで1
19点たまったので1枚はいけそうだ
あとはゆっくりでいいかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 14:01:39.58 ID:646At/yd.net
さっき数えたら29
菓子パンかもーん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:57:38.26 ID:CuyDpwOX.net
やっと一枚分たまった、これからもう一枚はきついな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 01:56:40.69 ID:NRrbvjtq.net
ようやく20点たまった このペースなら2枚いけるかも?
店頭で皿見た時にそんなに欲しくならなかったが、結局点集めてるw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 02:47:19.35 ID:QR6rPwZr.net
多分来年は参加しないわ…違うパン食べたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:32:49.56 ID:/xVaAZhB.net
デイリーヤマザキあると弁当でも貯まるから気は楽

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 04:34:40.93 ID:fXR/rCm7.net
今日はシート1枚交換してくるか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 02:58:51.08 ID:BWHFOexg.net
皿1枚ビニール袋だからトートバッグだと怖かった
スーパーで古新聞紙貰って包んで帰ったわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 01:37:02.95 ID:lSTvgVX6.net
貯める気ないのに24.5貯まった
残り1ヶ月ちょっとで5.5以内におさめよう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:01:09.48 ID:KsCgrEMt.net
おっ同じくらい、今日買って24点
まだ1か月以上あるし他メーカーでも買うかとも思うが
パンが激安の店があって特売品はヤマザキが多いんだよね
今日はロイヤルブレッドが抜108円だったんで普段食パン食べないのに
2点に釣られてつい買ってしまった・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 19:42:51.76 ID:uQqs/dGm.net
ようやく1枚ゲット
昔貰ったヒラヒラが3拍子?のヤツとお揃いだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 19:46:03.31 ID:kovL/TFR.net
引き換えしたから他のパンにしようと思ってるのにむっちゃ安売りしててヤマザキ買ってしもたわ…ヤバい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:03:42.03 ID:6DcjJN6m.net
皿の出来が気に食わないから床に叩きつけて割る職人がいてもいいよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 14:51:48.96 ID:q26VUJno.net
100円ショップの300円ぐらいの皿を見るたびにもう2度と参加しないという気になる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:20:03.84 ID:kGEJzCmI.net
マスクを外すのと違って参加するのは個人の判断ですよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:44:20.90 ID:6jdZhs4B.net
白い皿って絵描けってことだよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 23:37:20.95 ID:5cbtYbZ6.net
トースターでチンすると定着するんだっけ。。。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:01:56.50 ID:zMztVMDJ.net
百均以下の皿にシール貯めてまでもらう価値はない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 17:59:07.90 ID:psdio3r5.net
https://pbs.twimg.com/media/Fn8stOpaAAE0ds3.jpg
ヤマザキ 春のパンまつり2023「白いフローラルディッシュ」プレゼント

https://gameboku.com/archives/23020100.html
パン祭り攻略ブログ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:57:40.99 ID:Va9iKGlL.net
今日の時点で48点なので、このペースなら今年は3枚か
お皿目当てというよりは祭りだから溜めてる感じ
でも100均のお皿の品質が追い付いてきたのは確か
こういうの食べて参加できるのは、健康に配慮したパンから3カ月も離れる事のリスクが高まる年齢になるまでだ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 10:56:41.61 ID:7V0f1UkS.net
最後の行が何を言ってるか分からん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:53:40.81 ID:pKpcBCkB.net
2022→2023の点数変動は、北海道産バター使用バターロールとレーズンロールのみ。いずれも2.5点→2点の下方修正。
北海道産バター使用バターロールは、内容量が7個→6個に減って実売価格も若干下がったので、点数効率がさほど悪化したわけではない。気にするほどではないだろう。
レーズンロールは内容量に変化はないが、2022に価格効率2位、kcal効率4位、それでいて取扱店舗数も多いというぶっ壊れパンだったので、ナーフはしかたないと言える。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:31:49.77 ID:1pBdUMzx.net
いままで自分で交換するかメルカリでポイント売るかしてたけど
欲しいのあったら逆にポイント買えばいいな。集めるの飽きた。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:15:44.03 ID:tZnbhzg/.net
食玩のお菓子を捨てちゃうご時世だしな┐(´-`)┌

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 23:17:56.60 ID:xu5LSxgU.net
いまでもビッグワンガムのガムちゃんと食べてるよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:34:43.55 ID:Uc1YFny9.net
ロイヤルブレッドを週に2回のペースが無理なく集められる限界かな。
13週だと合計52点貯まる予定なので、あと8点分はデイリーヤマザキで弁当かサンドイッチ買って調整する。
普段食べてるPBの食パンより美味しいから、先月と今月はお米の減りが遅い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:46:28.36 ID:TqTTznq5.net
ついにスーパーの販売価格にまで値上げが反映されたわ
最後の砦はスギ薬局ね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:45:22.26 ID:u7usdk1+.net
交換したのにまた貯まってきた…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:55:42.90 ID:5FRYkkOF.net
うらやま。全然貯まらない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:56:58.54 ID:fQnlPsTa.net
買わないつもりなのに新製品やら安売りしててカゴに入れてしまうわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:04:32.57 ID:WEp3yM8r.net
あと6点で皿2枚分たまるわ
ロイヤルブレット3斤ね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:27:27.35 ID:XzrOnOmU.net
春まつりに新製品や安売りぶつけてくるあたり
やっぱり商売上手いよね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:12:34.11 ID:l7dWl8H6.net
1枚分タマタ\(^o^)/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 15:49:10.51 ID:D0UTS00s.net
気をつけて持って帰れよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:03:41.90 ID:fyKs0SNH.net
自分も1枚貯まってしまった
1枚でいいんだ・・・既に3点余ってるし
これ4月末まで15点とか変に貯まっちゃいそうだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:17:53.48 ID:D0UTS00s.net
自分ももう8点余ってる
日持ちする和菓子とか買っちゃいそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:07:49.79 ID:NJWv+iVW.net
2枚目げと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:09:55.05 ID:arxjZ2/8.net
やっと1枚もらってきた!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:05:11.53 ID:qSD09v+9.net
高いお皿だね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:10:42.17 ID:uXznvWyL.net
今年の皿はいい皿

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 06:35:36.90 ID:8n6HkNQY.net
1枚目交換してきた
この前、皿を1枚割っちゃったからもう1枚欲しい
割れたのは全然関係ない皿だが、サイズが似てる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:59:30.99 ID:Adv3O5ra.net
1日1斤ロイヤルブレッド

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 07:59:56.28 ID:Adv3O5ra.net
半月で皿1枚

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 21:05:57.17 ID:bCzmCM0o.net
>>747
同じくらいのペースだ。あと4.5点で2枚。もう十分。ごちそうさまでした。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:25:51.63 ID:YrCSdP9Q.net
3枚目もらうつもりなかったけど半分ぐらいシール貯まったから集めるか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:47:14.48 ID:W1CxI9Z+.net
本スレに間違って書き込んじゃったけど
やっと2枚交換してきたんだけど
皿に貼ってあるシールって何であんなに 粘着力 強くする必要あるんだろうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:53:53.39 ID:q7LYJLw3.net
あれ面倒やね
お湯につけて擦ると取れるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:56:12.36 ID:W1CxI9Z+.net
あーお湯で取れるんだ
爪で剥がそうとしてカスが爪の間に入っちゃってた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 13:02:13.42 ID:55Brx+ZE.net
包材によって違うよね
すごく綺麗につるっとはがせるのもあるし
あと(新)と合体してるのは取りにくいw
1枚交換後10点くらい溜まっちゃった、貯めてる知り合いとかいたらいいのになあ
今年の皿は私的に今2なのでもういらんのじゃ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 16:50:40.68 ID:U3WVnTos.net
大人買いでゲットするには最安でいくらつぎ込めばいい?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 17:01:38.28 ID:CEdTgRT6.net
メルカリで調べるのが早いわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 05:52:40.10 ID:SimPXrL9.net
まつり終了まであと2週間

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:45:13.10 ID:8d1+uxcB.net
ロイヤルブレッドのレシートで応募できる選べるPayが当たるってやつ
あれの応募要項考えた人は馬鹿じゃないのかな
合計1000円分のレシートがいるのにアップロードできる枚数は合計で5枚まで ってことは
1回にロイヤルブレッドを2つ買わないといけないってことでしょ
レシートの枚数は10枚にすればいいのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:59:40.67 ID:ukcTwKRn.net
そんなのやってたのね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:04:06.84 ID:Wt7/jw7N.net
今回の皿ってパン祭り史上一番人気?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:13:28.30 ID:8d1+uxcB.net
一番不人気かもしれない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:48:05.88 ID:H7GT3/ra.net
人気の時は引換用の皿がなくなって待たされるのよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 18:35:55.17 ID:1aZYtsh1.net
普段パン祭りに縁のない自分でさえ2周しそうやねんけど今年の皿は出来がええの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 20:57:33.47 ID:BbaTz+Ad.net
ロイヤルブレッド スギ薬局で138円だから1斤かって
その後、いつものスーパー行ったら本日限118円でセールしてたから
2斤買ったわ
これは3周も完了しそう
ヤマザキパンて日持ちするから助かるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:55:11.53 ID:OqIKulu6.net
今年はサービスカウンターに暗算達人がいて一瞬で点数確認完了
肝心のお皿は好みじゃなかった...

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:21:45.76 ID:kYdUY5Kj.net
私が行くとこは電卓叩いてちゃんと確認してくれるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 23:52:20.50 ID:k/RyVcTv.net
自分は点数確認する側だけど
電卓叩くほどでもないよw
1、2、3~と心の中で数えれば良いだけよ
電卓叩くのは客前で確認してるって見せるために
その店では決められてるのかも

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:04:08.79 ID:AJ9pWZiQ.net
ここに来てペース落ちたわ
2枚目は無理

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 20:31:16.76 ID:nZkt20r9.net
お皿貰ってどうするんですか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:26:29.21 ID:Qc4nevpD.net
使う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:27:01.34 ID:qzjctZag.net
ある程度雑に使っても割れないし
100均ほど安っぽくもないけど希少でもないから、もったいぶらずに使える

これが実質タダだから絶妙にありがたいわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:22:13.29 ID:weVxKbDy.net
なんだかんだすごい丈夫で助かる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 16:04:28.85 ID:wRYIO+5n.net
陶器でなくて強化ガラスだから欠けたりしないのよ
壊れる時は粉々になるらしい
まだそこまでになった皿は1枚もないわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:55:40.22 ID:TVfTQDPi.net
割れたことがあるけど破片は本当に鋭利になるからかなり危険
それでも破片が大きければまだいいんだけど
細々とした 鋭利なのだから 掃除がめっちゃ大変なんだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:29:17.53 ID:t79VEL5c.net
2枚目が23点まできた たぶん間に合う
毎年思うけど、もう少しサイズ統一してくれるとありがたい
重ねやすいようにデザイン統一してくれてもいい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:25:50.32 ID:Oev2Seh/.net
うち老老世帯だから、食器割れる率たかいのよねぇ 粉々かつ鋭利かぁ 強化ガラスは成人世帯にはいいのかも

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:24:09.05 ID:Zhg0zMKB.net
今回は一枚だけになりそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:34:07.11 ID:uIgM3e2U.net
これで足りるかとおもたら1点足りなかったw
明日もう一こパン買わんとダメやな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:55:41.16 ID:0UjyMHF3.net
7月から値上げですって
ロイヤルブレッドには随分お世話になったけど
格落ちのパンに変えなきゃね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:09:41.78 ID:g/5uSkhP.net
あと10点くらいで2枚ゲットできるから頑張るか…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:48:48.10 ID:c3wHfYXm.net
ダブルソフトがローゼンで128円だから2袋買っておとんのところに持っていったんだけど、
後日家行ったら一枚も食べてなかったので全部そのまま持って帰ったらおかんに殴られたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:14:01.33 ID:lgI6tNbz.net
あら神棚にでもお供えしてたのかしら?
明日でシール配布はラストね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:22:42.95 ID:k4jZv9CQ.net
交換は明日でもできるわよね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:45:21.58 ID:xPU8hIQk.net
>>794
14日までじゃなかった?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:52:50.49 ID:VVqwJt2N.net
ありがとう
今日家に置いてきてしまったのよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:23:15.76 ID:AU25zR4X.net
二枚換えてきたけど
今年は軽いなぁ。薄いと言うか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:23:16.25 ID:8++QFzoL.net
今日パンを買ったらシールがまだついてて
23点になったけど結局あと1枚は届かなかった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:50:27.74 ID:en/2B/xZ.net
今年は5皿で終了。
既に3皿は確保済。
我ながらよく頑張った。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:08:47.53 ID:l3GQxNed.net
三皿とったどー

平皿欲しかったから今年は頑張った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:55:25.32 ID:+vZJflgm.net
また台紙もってでてくるのわすれたわ
期間前に皿返却する店とかないわよね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:01:28.66 ID:CXJBD6HG.net
今年は4枚入手

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:20:09.12 ID:CTf6LwPw.net
今回は2枚 サイズが手ごろで使いやすそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:28:55.03 ID:Xh2HelEt.net
明日こそ交換してくるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:10:48.55 ID:MmOKmH/U.net
本日4枚目交換予定。逆算して12000円以上パンを食ったと思うと感慨深い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:32:06.86 ID:0xCUHTxV.net
一枚しか皿もらえないならむしろ要らないかなと思い始めてる。交換しに行く手間が面倒臭い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:35:19.39 ID:tWvKFuVe.net
交換しに行ったら、イオンで在庫なし。
ファミリーマートで交換できた。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:01:32.33 ID:hIqopJSo.net
無事交換できたわ
gw中に救急車で運ばれたけど
皿交換するのを目標にがんばって
生還したわよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:23:16.01 ID:CYm+bCGl.net
えええ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:53:26.55 ID:KyRF6aAY.net
何があったんだよww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 04:00:22.84 ID:eVE+0brk.net
短期で回復するやつでよかったね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:55:58.44 ID:1OIBCcG+.net
>>808
おかえりー
次の祭りまでに体調整えておくようにw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:13:34.79 ID:mG+C0tP7.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:18:05.84 ID:A7uNqQav.net
ヤマザキ「 夏のおいしさいきいき!キャンペーン」を実施~「T-falフライパンセット」などが12,000名様に当たる~
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230619.pdf

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:57:49.57 ID:scp3bF/c.net
ワイはこの種の当たったことないんや
ハガーキにいろいろええ事書かんと当たらんのやろ!?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:34:08.32 ID:PUXcG5+d.net
むしろ逆や

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:47:16.08 ID:xKpml/8D.net
山崎のキャンペーンハガキがスーパーに置いてない
店によってはあるのかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 03:10:45.30 ID:jjFaanpp.net
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・

ヤマザキよりパスコのパンが断然好きッ!!という可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 17:13:06.92 ID:ZFsQVXFe.net
貯めるともなく貯まったので2枚応募してみた
まあ連敗中だから今回も当たらんだろうがw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:31:37.52 ID:FnVbR9FC.net
ヤマザキ「 秋のわくわくプレゼント」キャンペーンを実施〜東京ディズニーリゾートRパークチケットなどが40,000名様に当たる 〜
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20230817.pdf

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:37:24.92 ID:UlKSem9E.net
続けてやるのね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:53:03.51 ID:m8SXZBJ7.net
終了間際に気が付いたけど
今回まるごとバナナは対象外なんだね
いつも白の方だけは対象商品だったのにな
特売する店で何回か買ったんだけど
特売用に包材変えてるのかと思ったら違ったわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:49:02.69 ID:otewuBUU.net
秋のわくわく
10月半ばまで全然買わなかったから貯まらんかな?
と思ってたけどなぜか後半は買ってた
まとめて封書で出してきた
次は春の皿か

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:23:33.12 ID:VpRd9Dtc.net
封筒でまとめて出すなんてできたのか
前は1枚ずつ出してたけど今回はまとめて出してみるか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:46:37.92 ID:7JPpXMOr.net
応募方法の赤字()内に記載してある
自分もずっと1枚ずつ出してて知らなかったけど
夏にヤマスレに書いてる人がいて確認したら書いてあった
前からだったのかは不明

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 23:50:39.12 ID:U+Yq2T4c.net
シール付き出荷、11/15まで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:39:51.19 ID:3IsU6463.net
明日、今年の皿発表かな。楽しみですね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:26:45.52 ID:YVe4sole.net
個人的には浅くて大きいお皿がいいかなって思う
そんでもって縁が凸凹したデザインはあまり好きじゃない
でも思いきってスープカップのように小ぶりで深くして把手を付けるのなら逆に有りかもしれない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:53:20.42 ID:IuUjf7wW.net
深めの小鉢キター

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:32:44.60 ID:NxfBxtdf.net
小鉢が一番良いですね。
今年は、頑張って集める価値ありそうですね。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:46:27.44 ID:Pr0hgTyb.net
30点…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 04:34:19.12 ID:aMQ/azzY.net
30点はきついな
デイリーヤマザキ通いするか…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:57:47.92 ID:deUSF7n+.net
俺は今年はパス
パイレックスの同じぐらいのサイズのライスボウルが
楽天の安いところだと391円だし
30点は俺にはムリ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 01:29:39.56 ID:6svZN9s/.net
冬場なので体調を崩さなければ気合を入れて2枚かな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:19:31.30 ID:gO5VXQFc.net
60点目標かすごいな
たぶん俺は20点ぐらいしか集まらないし
職場の同士にあげることにしたよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:52:55.80 ID:dqLVxkeG.net
毎年、月1枚ペースだな。今年も行ける。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:20:10.78 ID:9z85cjMX.net
ヤマザキ系列パン屋で、例年通り400円で補助券1枚、5枚で皿と交換なら、そちらで集めるかな。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:54:33.27 ID:KQH7vAQQ.net
やっぱりおまえらすごいな
30点であきらめてた自分が恥ずかしいよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 16:31:11.70 ID:FocGa0Hj.net
フジパンのミッフィーバックのが苦行でしょ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:38:58.85 ID:BExhq79e.net
みっふぃーかわいい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:51:55.90 ID:0wYa4i+n.net
ふつう毎日お茶請けに菓子パン1つくらい食べるしょ

842 :隙あらば自分語り:2024/02/01(木) 01:52:49.64 ID:LnAi3a9n.net
ネオバターロールと本仕込みで1点しかないのを22なんてミッフィーのほーがあっとーてきにしんどい
3か月あっても4つが限界
バターロール名乗ってマーガリン入れんなよ
反動でミッフィー期間外は本仕込み買う気しねえから
ロイ山かダブルか平和堂系で売ってるやつでほとんど回してるな

ザキヤマだと100円前後で売ってる菓子パン1つで1点になるから
30点でも1枚分1人で10日もあれば余裕

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:20:03.82 ID:PXsaikKJ.net
まつりの時間だ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:31:32.99 ID:U2eUVgoD.net
今日からパンまつり(北海道除く)
そこそこ良さそうなスープボウルな気がするけど、実物見たいんだよな
とりあえず30点集めて引き換えてみるかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:27:30.68 ID:LnAi3a9n.net
祭りと言えばお祭り忍者
被害者してたんだろなー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:11:41.06 ID:3mxktGNj.net
レーズン系とか薄皮系は地味にコスパ良いし味も良い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:05:50.52 ID:grj4Hvfq.net
ランチパックの大盛りが結構点数集めやすかったけど
6日から発売らしい特盛で更に稼げるようになればいいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:13:25.05 ID:1DXSaaOd.net
ついに健康診断引っ掛かった、もうパン祭り参加できなくなった
お前らがんばれよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:04:38.34 ID:FjyVKNCP.net
薄皮ポテトサラダパン1.5点でした

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:47:38.09 ID:3IzKbZ/5.net
ずしっと揚げバーガーうまそう
ローソンのはみでるメンチ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:53:42.97 ID:metMNDiv.net
初日はまるごとバナナで1.5スタート
個装菓子パンは0.5が多いね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:16:17.02 ID:MI9xtWUV.net
特売で税抜138円のダブルソフトで先ずは3点

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:45:23.26 ID:UKHdeLWC.net
>>847
ランチパックのツナマヨネーズ特盛はデイリーヤマザキで税込み267円で2.5点シールだった
ロイヤルブレッドより効率悪いけど、ロイヤルブレッドよりカロリー少ないから、ダイエット中の独身者で手っ取り早く点数集めたいなら良いかも

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:35:54.74 ID:CyuCWqVD.net
カレーパン1点
大きなメンチカツ1点
キャベツメンチカツサンド0.5点

ナイススティックは1点だったか1.5点だったか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:28:25.96 ID:9hmgQEjO.net
まずは薄皮たまごぱん(1.5点)より初め

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:29:49.80 ID:9hmgQEjO.net
>>854 1.5点

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:42:36.66 ID:E4BjCvLX.net
まずは個人的初日

おにぎり2点
ジャムパン1.5点
あげぱん1点
イチゴクレープ2.5点

もう7点だ、まつりのデイリーヤマザキは強い

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:54:38.34 ID:Tkgmfu17.net
>>853
サンクス
定価で売られるとやっぱり100円あたり1点目安か
デイリーで点数高めのパンとか弁当とかは他の客見てると外仕事やってる男の昼食向けって感じだからそういう人たちは点数集まりやすくていいよね(殆どはパンまつりなんて無関心だろうけど)
食パンで点数集めだと家族いると回転率いいけど単身だと数日かけて食べ切るから菓子とか惣菜パンの方が時間効率はいいかもね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:47:45.18 ID:uVbc7k8p.net
ナイススティックとか1.5点だったけど、去年までは1点じゃなかった?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:09:36.22 ID:BWqEj3mr.net
今回の皿は、史上最高だね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:01:38.50 ID:E4BjCvLX.net
平たい皿はいっぱいあるのでカップ状のが欲しい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:16:25.21 ID:E4BjCvLX.net
去年の皿は食パンとしてはいまいち小さいうえにまっ平らで、いまいち使いどころが難しかった。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:51:31.63 ID:Lr/jDNqG.net
>>848
こっちは祭りの少し前からステロイド処方された
菓子パンは諦めて全粒粉ダブルソフトでがんばってみる
一枚につき食物繊維が5gも入ってるのでなんとかいけるかもしれない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:44:36.84 ID:MuE4rmqR.net
今年の皿は数年ぶりに好みなやつだった
5枚くらい揃えたいと思ったけど、パンの値段の1.5倍で収まらない値上がりがきつい
1斤98円とか今無いもんなー
昔は小さめの器だと必要ポイント数少なめになったりしたんだっけ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:48:42.96 ID:dOVtPkmG.net
当日期限半額投げ売りの店あるから0.5点を税込60円くらいで複数買えるからコスパ良い方なのかな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 15:06:36.15 ID:zG690/gg.net
120円あれば1.5点の品が買えるしどうなんだろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 15:09:08.45 ID:zG690/gg.net
ダブルソフトはコスパ良いけど単品では喰えないので別途スプレットを買うのでかえて高価く付く罠

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:41:25.72 ID:jeZCfNSK.net
1.5点のミニスナックゴールドのベイクドチーズケーキ風味が
コスモスで108円だからしばらくおやつはこれだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 18:59:40.23 ID:UN1/ePWi.net
今年の皿はいいな
似たようなの既にあるがw
今日はパンとドーナツ0.5点ずつ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 21:35:07.67 ID:tI9nJPBm.net
今日はディリーヤマザキで、焼き立てパン2個とケーキとサンドイッチ
これだけで9点

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:27:52.89 ID:0cAdYHd3.net
皿にはまったく興味ないんだけどボウルなら本気出します
といっても2022年から始めたんだけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:40:18.98 ID:EZRbu52P.net
俺の主食ふっくらバーガーが0.5点なのよキツイわ
カレーパンは1点だけどしいたけ入れたから買わない
薄皮ハンバーグ&ケチャップパンとふっくらバーガー交互に食うか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:07:39.95 ID:OkFU/sSL.net
初参加なのでHPで歴代の皿見てきたけど1番交換されたとされる2012ボウルは今回のより少し大きくて20点と神コスパやんけ
このサイズに30点はどうなのよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:45:48.79 ID:qVTxrnfX.net
ずしっとバーガー?は0.5だった コスパ悪い
皿が小さくなって点数多くなったのは諸費用の上げや円安のせいかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:17:13.77 ID:hKIZk8/Z.net
早速交換してる人を見かけたけど、デイリーで弁当とか買えば割とあっさり集まるか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 14:38:21.75 ID:zvrWlemO.net
1日1個感謝の高級つぶあん(1.5点)だけで3ヶ月で皿4枚分になるね
高級ジャムでも高級クリームでもいいし薄皮シリーズも去年の1点→1.5点になってるなら安いスーパーとかだとコスパよく集められそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:39:12.47 ID:eLrj65QS.net
なんか修行の一種って感じだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:14:06.97 ID:J38RhTLx.net
そりゃそうよパン祭りは遊びじゃねぇから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:33:52.10 ID:rhLQXd7X.net
遊びを本気でやるのが祭ってもんだろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:01:09.67 ID:p0JB7zkn.net
コスパを考えずにカロリーを抑えて点数シール集めたいならデイリーヤマザキの焼き立てパンと爆弾おにぎりが狙い目
本当はメルカリで点数シール買うのがカロリー0でお皿もらえるから最強なんだけど、せっかくのパンまつりなのに味気ないから自分で集めてる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:30:46.38 ID:srY5hC69.net
買ったパンを捨てたり店頭の商品のシールはがしてやつらのなんて買うなよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:07:51.61 ID:AgBpxlJH.net
俺たちは命をかけてシールを集めてるんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 01:12:49.67 ID:vkS4q2dq.net
お前達の命はたかだか皿1枚の価値なのか?( ;´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:06:47.91 ID:jPMYRKG2.net
2枚分ぐらいはあるつもりだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:36:08.10 ID:yrC6ZL1n.net
ゴールドソフトは何点ですか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:53:48.19 ID:nAMLUlR8.net
ロイ山\138(税込み149)だったわ
一点あたり59.6円
ちな平和堂系列で多分明日まで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:28:34.38 ID:bzLaMRRE.net
皆さん、パスコはやってない?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:31:16.57 ID:Oc2Tz7c1.net
普段はデイリーヤマザキを利用しないくせに春のパンまつり期間中だけ集中的に利用する人間にはなりたくないね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:08:17.36 ID:mW0xADZP.net
ゆうてそれが狙いだろ
冬はパンが売れないからってんで皿祭りやってんだし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:35:34.49 ID:5sa9STmD.net
開催しても参加しても誰も損しないまつり

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:45:45.65 ID:ynpIjH7b.net
2日で食パン6枚ぎり食べちゃうから、週に15点はたまるよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:32:51.94 ID:2NMOQg1j.net
デイリーヤマザキに行くと、買いすぎるから自重してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:00:39.50 ID:QInm4ofw.net
同僚の男の嫁さんがパン大量に購入してくるから朝昼晩パンって言ってたw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 14:44:41.66 ID:NhplNQu0.net
サンドイッチにしたりパン粉の原料にしたりする
スキルがない低能嫁をもつと辛いな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:13:11.62 ID:VuYhS+lz.net
道端に捨ててあったポイント付のゴミを拾って帰ったら
おかんに殴られたわ。さすがにやりすぎたと反省している

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:17:36.62 ID:ieYjKCzk.net
先日2.5ポイントのシールって初めて見たわぁ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:12:42.98 ID:BHG0jlNt.net
今回の目標は3枚
しばらくはロイヤルブレッド生活か
よく考えたらたいしてツラくはないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:46:28.87 ID:635VLbYT.net
高級シリーズだと1.5だし1日2コ余裕だろ
これなら今からでも1人で5枚はいける

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:01:14.27 ID:BHG0jlNt.net
菓子パンは飽きるからな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 20:24:31.82 ID:hBM6ZMWT.net
デイリーヤマザキのサンドイッチが2.5点
これだ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:26:49.04 ID:UOecn/ki.net
見切り品の半額パン買って冷凍よ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:29:40.75 ID:Opn4Aflg.net
>>900
1.5点のもあるから(;´Д`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:48:07.18 ID:yDFrL9Y3.net
シールは店の人が貼ってるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 09:15:08.86 ID:+kJcPtbn.net
今回は袋に印刷シールが無くて楽だわ、いちいち切り取るのめんどくさい
でもシールだと店頭で剥がしてくバカ女がいるから何とも言えないな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 14:23:09.83 ID:NrhVt7LH.net
デイリーの店内調理はそうだろうけど通常袋品は工場から貼ってある
あの数、大手スーパーの店内で貼れるわけねー草
今年はベイクワンの点数低め
それより安い新商品のミニスナックゴ―ルド(チーズ)や薄皮は1.5と高いのに
ロイヤルブレッドは2.5だね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 00:39:36.44 ID:lR/ilAyR.net
あと10点で1個

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 14:19:06.01 ID:9rlJf5Oe.net
最近年取ったせいかレーズン系のパンに対する苦手意識がなくなったわ。むしろ旨い。
でも一般的には苦手な人が多いせいか、販促のためシールの点が高めに設定してある
ので助かる。昨年は4個入り?の黒糖ロールがコスパが良かったけど今年は点数無し
なのが納得いかない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:01:40.90 ID:yFi8KMjT.net
ホワイトデニッシュショコラ、ナイススティック、ランチパックピーナッツが1.5点で
スーパーで常時99円だからなかなかいいわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:52:50.05 ID:474NPwZP.net
ランチパックの点付けは謎
高いのが1.5は解るが定番の売れ筋が皆1.5って訳でもない
そういえば今回もまるごとバナナのチョコやまるごと苺は対象外
たまーに対象な年もあるけどね
食パン食べないから地道に貯める、まあ1個でいいので余裕(今7点)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:17:14.18 ID:LzaA3WFf.net
ロイヤルブレッドが2.5でダブルソフトが3とかなんだよ、
去年は2点じゃなかったっけ、さすがに渋すぎると思ったのかしら。

モーニングスターはロイヤルの半額くらいで1.5点だから、狙うならこっちかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:16:27.10 ID:LzaA3WFf.net
>>888
> 普段はデイリーヤマザキを利用しないくせに春のパンまつり期間中だけ集中的に利用する人間にはなりたくないね。


クルマで1時間の距離なので、まつりの時しか行かないわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:24:54.87 ID:rDU1LNPC.net
ウチ田舎だと、1最寄でいりー車で20分、2最寄でいりー車で1時間

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:48:25.62 ID:Odx0ncmv.net
パン祭りの時だけデイリーの補充増やして欠品がないようにしておけと
クレームの電話を入れるオレは良心的

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 23:37:55.02 ID:gvq61AR5.net
あと9点

弁当とサンドイッチとプリンでいけるかな。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:16:32.26 ID:M43F+e+h.net
>>909
まるごと苺のミニが1.5点だよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 11:51:08.35 ID:MhzhK/+W.net
2枚ゲット
いわゆる小鉢、サンプルとちがってそんなに薄くない
サイズはいい感じだけどおかず一品用だね
揃ってたほうが使いやすそうだし、もう2枚とることにした

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:24:26.81 ID:/Tl/t7HM.net
1枚ゲット思うてたより小さかった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:18:10.73 ID:mevjwJw6.net
サンプルまだ見てないや
どっかに吊ってあるのかも知れんが上の方だと見過ごす
スープとかの汁もんには小さい感じなの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:15:46.50 ID:JqmJiso8.net
ナイススティックの売れ行きが凄いんだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:01:01.50 ID:55E00Vpz.net
>>918
汁物には小さい
菜の花のおひたしとか簡単なサラダぐらいかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:21:34.50 ID:0ZFCpgBq.net
>>920
アリガト
そんな小さいんだ、まあ1個分は貯めるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:05:32.46 ID:y60ddoub.net
コスパ考えるとシール集めるよりコレールみたいなガラス製のボウルを買うほうが良いんだけど、そういうことじゃないんだよね
何年か継続しパンをたくさん食べて、食卓に並べる皿をパンまつりで揃えたものに統一するのが醍醐味でしょ
まあ、実際に友達がそんなことしてたらキモいから関係を見直すけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:00:38.06 ID:Q9gboMVg.net
おまつりにコスパとか不粋

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 06:01:07.49 ID:d8OgoS0b.net
食器はふつうにデザインを合わせるもの

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:22:22.20 ID:+BTaIqD9.net
アルクのデザインも悪くは無いな
コレールよりちょっと重めだけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:29:25.14 ID:H2xF0gi9.net
舶来をありがたがんな!
国産使え国産

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:36:34.89 ID:2OOn6iHr.net
ダイエーの広告に19-20日ココイチ監修ポークカレー\98てのが載ってるな
20日なら\93か?
ジャム&ミルクなんてゲテモノも載ってるが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:03:16.54 ID:CNqrxKh8.net
タイムセール狙いしかない
3点のダブルソフトが99円

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:40:16.26 ID:UbPEJGv7.net
ダブソは消費するのが大変
薄皮やランチパ辺りで消費するのが楽になってる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:25:34.67 ID:Dz3cgmAz.net
自分は薄皮も厳しい
ランチパックが楽だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:32:26.73 ID:5t0DNIcR.net
長期戦なのに今からそんなだと先は厳しいぞ
一日一斤ロイヤルブレッド

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:21:57.60 ID:tawFvhC5.net
ヤマザキ公式さん、言いにくいことを言う

https://twitter.com/yamazakipan_cp/status/1519224833233498112?t=OkglfzKS5U3O9QTSi6J7_g&s=19

https://twitter.com/yamazakipan_cp/status/1597417311018909696?t=0ZyvdAo2MsAi_V_wX3Bpew&s=19
(deleted an unsolicited ad)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:51:11.60 ID:tC+gLPzX.net
まつりじゃぁ~!

934 :906:2024/02/17(土) 14:16:26.78 ID:zmFvBE2H.net
今日オーケー行ったらまるごとバナナのチョコとまるごと苺チョコに点シールあった(1.5点)
まるごとバナナのチョコはプレーンと同じく帯と一体のシールで
まるごと苺チョコは別途貼るシール、何故かプレーンまるごと苺には無し
まるごとバナナのチョコ、月初めから貼ってあったのかな?
無かったから書いた気がするけど途中からってのもおかしいし
個装ばかり購入で今12.5点

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:41:31.39 ID:fBb/XZOM.net
とりあえず30点集まったので今日近所のスーパーでボウル受け取ってくる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:52:27.68 ID:HeJoCBEv.net
今年の皿って歴代最高だね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:46:49.67 ID:PpwJejGm.net
ロイヤルブレッド(1斤181円2.5点)を12斤(2,172円)2人で消費すると24日
ランチパック(1個105円1.5点)を20個(2,100円)2人で消費すると10日、1人なら20日
ランチパックが効率が良さそう
高級つぶあんとかナイススティックも1.5点で105円だから気分転換用

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:49:21.40 ID:GyRWfbI3.net
ロイヤルブレッドはうちの近所では158円だよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 14:16:11.88 ID:RUEbXIcb.net
パンまつりシールが貼ってない商品を買えない体になってしまった
責任とって!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:11:47.15 ID:rqPm9um3.net
パン党宣言っていうネーミングが本当にダサい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:53:13.49 ID:hD5S2TLK.net
食べたいパンより点数が高いパンをつい買ってしまう体になってしまった(・ω・)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 22:08:05.72 ID:gamLLv3d.net
一つ目ゲット

なんつうか、ごはん茶碗よりやや小さめ
プリンでも作ろうかなこれは

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:23:25.43 ID:fBb/XZOM.net
>>941
わかる
1ポイント当たりの金額が安いのを選んで買うようになるよな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 07:29:47.70 ID:lCjQMbwm.net
コスパを求めると食べ飽きて長続きしない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:37:54.09 ID:fkISnceP.net
まつりは食を堪能する場じゃないからコスパ優先だろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:57:21.21 ID:wVRrtJB0.net
いかに美味しく過ごすかのほうが大事
普段買わない商品も買ってみるのも吉

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:26:50.65 ID:fkISnceP.net
違うよとにかくいかに点数を効率良く集めるかがまつりの本質

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:00:45.28 ID:06l1TbVI.net
二択じゃなく両立で行こうぜ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:50:33.17 ID:qgqZ2Adg.net
朝をパン食にするだけで1枚分は自然に貯まる
複数欲しい奴は知らん

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:22:49.83 ID:VcflCB5W.net
お皿はフランスから無事に届いたの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:45:20.52 ID:dz5ZaSdm.net
予約しないと買えないヤマザキの高級食パンあるじゃん、
以前はフルサイズで買うと4点のシールが3枚ついてた

今はどうなんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:54:26.38 ID:WKv3daPM.net
ヤマザキの2個入りケーキが1.5点ってのが納得いかない
2.5でいいくらいだと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:53:30.05 ID:oqhzJr5D.net
おまいら皿集めてどーすんの
毎年大きさ違うし使わないのが30枚くらいあって邪魔
ええ加減皿やめないかな
俺はパンと引換えて欲しいぞ
パンまつりに徹しろ!!
なお、パンツも可

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:58:51.65 ID:sHIVDiSg.net
アホの子きてんね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 02:33:23.23 ID:4ptsi4uU.net
ボウル型は汎用性高い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:39:47.50 ID:/eq+NXJq.net
食洗機には入れにくい?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:42:08.07 ID:tS1tPijD.net
サイズと深さ、高台なしなところも煮物にぴったりに見える
少なくともパンには使わない そんな景品がパン祭りでいいのかw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 05:32:21.33 ID:xa5GMhBR.net
食洗機は平らな皿が前提でボウルとか想定してまいし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 10:53:26.18 ID:JbP6sBcL.net
業務用は知らんけど、家庭用の食洗機はそれくらい想定してるよ。
じゃ無いと、茶碗とか丼とか洗えない事に。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:07:17.27 ID:OzA+s8ty.net
>>952
2個入りケーキに全部シールあるわけじゃ無いんだよね
最寄のオーケーに今5種あるけど貼ってあるのは
クレームブリュレ風味と苺の何か(忘れたけど新商品だろう多分)の2種だけ
そそられなかったけど価格なりの点数だったら買ったかもなあw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:15:30.74 ID:0msjM4hB.net
ちょっと前にもボウル型があって重宝してるが
今回それよりも一回り小さいのなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:41:56.51 ID:FeONWHYg.net
ダブルソフトだけでもうすぐ30点到達

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:13:13.05 ID:zbRSnM1q.net
ダブルソフトだけで30点はすごいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:28:27.37 ID:OzA+s8ty.net
10斤か
家族で朝食に食べるようなお宅だと結構消費しそうだね
まつり初日だかにダブルソフト130円とかだったけど
自分は1人だし食パンは買わないからパス、ゆっくり行くわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 00:21:46.96 ID:dy8THDic.net
ザキヤマは期間中にしょっちゅう特売するからいいよな
一方みふぃーは・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 06:44:10.02 ID:oqBJiQsX.net
今回のボウル型
ダブルソフト載せられない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:04:55.72 ID:e/p2u8tM.net
手前鳥薄皮系は美味しいお茶請け

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:58:44.02 ID:uAipSrJs.net
>>966
薄皮2個ぐらい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:13:15.21 ID:W6IXKwbd.net
ベルクでまるバナ99円セールだから寄っちゃった
結局毎年この時期はまるバナに世話になるのだ
他店でもだけど白しかセールしないのは残念

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:56:55.62 ID:hOrjY+iY.net
ヨーカドーでランチパが2個222円とかやってるんだけど
対象商品のシールが0.5と1.5とか幅ありすぎw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 00:27:01.53 ID:vZWKQL18.net
マジ皿よりパンだよな
パンも引換できるようにするのに賛成

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 07:54:33.67 ID:L41NeurT.net
ベイシアでダブルソフト特売キタ━(゚∀゚)━!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:13:17.79 ID:G+wLCBuN.net
薄皮と高級のつぶあんを比べてみたけどだいぶ違うな
薄皮は水飴と寒天の比率が高い感じで最中の種みたい
高級はまんじゅうのあんを甘くした感じ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:05:11.70 ID:mWRQ1mkH.net
株主って皿貰えるのー?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:27:15.94 ID:G+wLCBuN.net
株主はパンだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 13:11:49.26 ID:lVm1MMUZ.net
ランチパって略し方キモいな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 15:06:10.87 ID:X20mF2Id.net
ん…では、ランパクで。(

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:56:41.01 ID:lVm1MMUZ.net
カリパクみたいじゃんw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:10:13.95 ID:vKo8Cz0O.net
じゃあランパで

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:28:31.88 ID:lVm1MMUZ.net
じゃあそれでいいよもう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:06:43.63 ID:ZjvznOm2.net
あ?てめーマジメに考えろよ!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:15:28.82 ID:sb8kXB1s.net
クッパチンラ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:43:30.00 ID:sv/pi8cq.net
ラパック・ラララ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:11:04.32 ID:sL0LkSIE.net
3枚めゲット
目標は4枚だし、3月の新製品が出るまでのんびりするわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:37:57.93 ID:F4w0Wo5Z.net
デイリーヤマザキで今月分のちょっとリッチなドーナツを見つけたけどこれ点数シール付いてないのね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 18:21:40.81 ID:b0pJ6mz6.net
ダブルソフトが税抜128円の特売だったから買ってきた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:55:12.16 ID:nd1ElLst.net
>>984
使わねえだろ
溜めてどうするよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:52:26.71 ID:lmJ5xzW+.net
今回のボウルにダブルソフトをのせてレンチン
めっちゃ美味しいわぁ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:36:02.67 ID:WqWgiq7W.net
>>987
一人暮らしじゃないんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 20:27:51.77 ID:UhY6s+yB.net
>>984
ハイペース過ぎて草
そんなに急いでどこへ行く

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:34:19.90 ID:ByxyHr7s.net
ダブルソフトとロイヤルブレッド
どっちが美味しい?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:19.41 ID:IVsoRePZ.net
全然別物だから比べられないし好みだと思う
ロイヤルブレッドは普通の食パン
ダブルソフトはふんわり独特風味
個人的にはロイヤルブレッド

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:33.94 ID:sTz4y6b7.net
ダブルソフトは汎用性が無くてそのまま食べる感じ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:37:41.02 ID:nTBfa/F7.net
・・・スプレッド無しで?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:14:48.99 ID:/c/wOVSX.net
平和堂系列でダブルソフト\108だったぜ
【ヤマザキ】春のパンまつり総合9【パスコ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1709028799/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:36:11.79 ID:CrQ8Ame7.net
>>995

30点ためられたの初めてで皿を引き換えに行きたいけど
レジで引き換えるとき点数確認の計算とか時間かかるのかな
レジが混んでるとシール台紙出しにくいな
ドキドキしちゃう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:25:16.18 ID:KT6aJ3hO.net
>>996
スーパーだったらサビカンで交換が普通だよ
大抵サビカン内に皿は段ボールのまま積んでる
個人店や小さい店でレジ1台しかないとかならそうかも知れないけど
あと8点だー今月はもう無理だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:52:27.96 ID:CrQ8Ame7.net
>>997
ドラッグストアで交換しようと思ってた
サービスカウンターがあるスーパーか
なるほど、ありがとう!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:01:25.60 ID:xDb01wut.net
同じ点数を横に並べていく?縦?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:15:58.59 ID:HWavdazV.net
横派
同じ点数って訳じゃなく5点ごとに行替えして→に5って書いてるw
まあちゃんと店員さんが数えるんだけどね
5なのは食パン買わないから1行10はいかない
1枚でギリ30貯まる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:39:46.52 ID:P7+20pYy.net
2月中に30点貯まらず
なかなか大変やね

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:30:14.45 ID:PalkXx2s.net
ダブルソフト・ロイヤルブレッド・超芳醇のどれかを
柱にすると30点はすぐたまるよ
菓子パンメインだとむずかしい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:16:49.44 ID:QkmmpEzT.net
そりゃそうだけど食べたくないもの買ってまで貯めないよ
期間長いから毎年個装メインだけど貯まってる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200