2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【角食】食パン総合スレッド 9枚目【山食】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 03:06:36.79 ID:ObsniBNO.net
【角食】食パン総合スレッド 5枚目【山食】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1571636992/

【角食】食パン総合スレッド 4枚目【山食】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bread/1561009678/

【角食】食パン総合スレッド 3枚目【山食】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bread/1536895870/

【角食】食パン総合スレッド 2枚目【山食】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bread/1505585446/

【角食】食パン総合スレッド【山食】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bread/1327917673/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1590674926/

【角食】食パン総合スレッド 7枚目【山食】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1600181839/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1615820165/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:08:01.38 ID:siKMh0Z7.net
>>398
そうでした。
タカギではなく、タカキベーカリーです。
まいこーぷです。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:49:46.39 ID:r2eGzb7g.net
太陽の何とかって何であんなに安いん?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:28:47.89 ID:A1DRpRQr.net
それは太陽のせいだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:17:44.42 ID:1Xx08SYq.net
トマト麺のパンだと?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:40:15.03 ID:mRrACwhm.net
山パンで「太陽の」と付くのは
・太陽のちから
・太陽のめぐみ
と2種類あるけど、どっち?
一応、方向性としては
高級パン→ちから
安売り用→めぐみ
みたいな感じかな???

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:28:14.58 ID:TYnbMDlL.net
1斤199円(税抜き)
もう買えない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:50:36.25 ID:vTmMwcrH.net
何の値段?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:57:56.62 ID:SBWXXLge.net
新食感宣言って食感は悪くないけど味薄いね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 03:41:49.20 ID:YTRA3yLv.net
>>406
小麦の味を楽しむパンやで
味音痴っぷりが凄いなお前

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:04:25.16 ID:Lv+E1giC.net
新食感宣言は不味いやろw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:59:34.31 ID:t3dPYyGM.net
注 個人の意見です

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:04:52.24 ID:okK3vG24.net
角食しか食べないので新食感宣言は食べてない
昔角食があって食べたが味を忘れてしまった
しかし名前を覚えているということはそこそこうまかったのではないかと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:48:09.55 ID:YTRA3yLv.net
>>408
美味いよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:33:41.47 ID:vu0y9jtY.net
全粒粉の美味しい食パン有りましたら教えて下さい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 14:44:52.56 ID:fV7XgcGL.net
ワイの手捏ね食パン美味いお!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 12:26:35.14 ID:YgBK/fn2.net
まあタカキのは食べやすい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:58:51.20 ID:NQUPL2Ym.net
つーか新食感宣言は明らかに不味いのに美味いと言う
りゆうが分からない
やっぱ俺って味音痴なのかな?
でなきゃ味覚障害か…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:51:03.66 ID:WWRy2T7j.net
>>415
味音痴だと思うよ
「小麦の旨み」という言葉がピンとこないでしょ多分
それが分からないとあのパンの美味しさは理解出来ない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:56:28.12 ID:WWRy2T7j.net
まあ、好みってのはあるからな
でも他の人が美味いというには理由があり、自分がそれを分からないのにも理由がある
そこには自分にわからないだけで多くの人にはわかる美味みはあるという事だよ

わからない事を否定するよりも分からない自分を疑わないともったいない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:43:58.41 ID:W5D5ci2A.net
縦読みだと思うよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:47:23.70 ID:9ec+HMLT.net
食パンの食べ比べもやってみたいなー
1枚ずつ入った食べ比べセットとかあればいいのにw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:57:06.22 ID:W5D5ci2A.net
それより6枚とかに切ってないやつも売ればいいのにと常々思ってる
昔はスーパーの食パンでも一斤であったような気がするんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:12:57.87 ID:9ec+HMLT.net
めっちゃ分厚く切って食べてみたいとか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:22:10.02 ID:W5D5ci2A.net
それもあるし鮮度的にも切ってないほうが良いと思うから
4枚切りは厚切りトーストとしては薄いしね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:19:30.43 ID:BWHFOexg.net
あれで薄いんかそうか
コメダ喫茶店とかパンがデカいイメージ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:42:21.68 ID:NxYIEemW.net
【岡本一兵衛】 大谷チョゴ平は、チョゴ価学会です
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1678951633/l50
https://o.5ch.net/20pb5.png

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:16:13.09 ID:RbCCGr5I.net
>>417
ブーメラン刺さってんぞ
縦読みにも釣られて散々やなお前

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:40:58.08 ID:WWRy2T7j.net
>>425
まあ間違った事は言ってないやろ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:21:59.91 ID:WWRy2T7j.net
ブーメランの使い方も変だと思うがそれはまあいいか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:00:24.44 ID:RbCCGr5I.net
>>426
ブーメラン(ネットスラング)とは
他人へ言い放った発言がそのまま自分にあてはまっていること

>>417の美味いを不味いに置き換えても同じ事が言える
不味いと思ってる人にも理由があるんだから不毛な話だ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:44:00.17 ID:tdcYXG0r.net
さあバトルロワイヤル

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:36:26.07 ID:qhTS597u.net
不味いと思うのはその旨みが分からないのが理由だよな
それ以外何かあるの?
理由がハッキリしてると思う

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:37:29.30 ID:qhTS597u.net
そこには謎なんて無いんじゃない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:46:11.26 ID:37ldgVfb.net
413は謙虚な書き方してるのにそれに対して叩けるだけ叩こうみたいな姿勢がアホだし
例えばほかの人が感じない苦味とかしょっぱさとか甘さが足りないとか感じてるかもしれないのに
旨味を感じないからとか特定してるのもアホい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:38:14.42 ID:tF11Ru9/.net
小麦の味なら本仕込のほうが好き
新食感宣言は素朴を通り越して無機質な感じがする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:41:05.73 ID:qhTS597u.net
>>432
まあ個人の感覚だからねー
威圧がダメならお前さんも少しそのけはあるぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:45:50.41 ID:rI7qqqep.net
個人の感覚って分かってるなら話終わってるじゃんw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:20:10.91 ID:qhTS597u.net
だな
終了

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:19:54.17 ID:UK823TqN.net
高い食パンとか買ったことないんだけど焼きたてじゃないと美味くないのかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:58:00.67 ID:jVY9BiLD.net
普通の食パンの高いやつなのか
生食パンなのかではまた違う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 00:04:49.53 ID:0VYzS7wN.net
焼きたてじゃないとおいしくないなんてことはない
そもそも食パンは焼きたてを食べるような食べ物ではないしな

ただ何日も放置すればそれはそれなりに劣化していくし
場合によってはカビることもある

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:26:48.68 ID:2l2l1lkg.net
コオロギ入ってる食パンがあるらしいが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:05:48.59 ID:e1jWrksz.net
滅多に安売りしなかったパスコ超熟がコオロギセールで99円w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:12:52.36 ID:Sm9G1ET+.net
ロワイヤルブレッド

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:14:05.09 ID:a7SjrcWB.net
新期オープンの店や人気の店を色々と探してるけど
食パンはなかなかコレといったのが見つからないわ
感動したなんて書いてるネットのクチコミなんかは
宣伝というかステマぽくてあまり信用できないしな
言うほど小麦の旨みなんて分かってないんだけどw
まぁ今後もパン屋めぐりは続けていこうと思ってる
ずいぶんと遠くのパン屋まで足を運んだ事もあるし
いい加減本当に美味しい食パンに出会いたいものだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:15:49.30 ID:FYr9/2ue.net
新食感宣言、上のやりとりで気になったので買ってみた

なんていうかすごくプレーンな感じだな
甘味も塩気も感じず旨味も控え目、小麦の風味なんてのも特に感じない
安い食パンにあるような発酵臭も無い
カットした断面はやや乾いてるけど中はほどよくしっとりで、にちゃっとした感じも無い
山形なので上のよく焼けてるとこは香ばしい

スプレッドとか総菜とかでお好みでどんな味にでも出来そうな感じ

今回トーストはせずそのまま食ったんで、トーストした場合はまた違うだろうな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:18:10.47 ID:FYr9/2ue.net
>>443
そもそも食パンなんてのはお菓子ではないのだからうますぎない方がいいと思わんか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 23:58:56.73 ID:sPorXAjk.net
そんなやつおるか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 04:20:41.49 ID:X5+baVQd.net
>>444
トーストした方が美味しいと思うよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 04:45:59.00 ID:/i3zlHo8.net
まあそれはそうだろう
香ばしさが全体に加わるわけだからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 05:28:05.15 ID:X5+baVQd.net
パン屋的に言うと山型をトースターでトーストする時は山を手前にした方がいい
トースターは奥の方が火力が強いからな
山型は山の山頂部分が柔らかいので、山頂を奥にして焼くと全体がラスクみたいになりやすい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 05:29:21.15 ID:X5+baVQd.net
もちろんラスクみたいな感じが好きならそれでもいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 06:40:00.12 ID:E7gP0enF.net
ラスクみたいな感じになるから好きじゃないのよ
バタールを薄く切って食べてるみたいな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:30:03.34 ID:X5+baVQd.net
>>451
焼き方で変わるよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:17:43.78 ID:E7gP0enF.net
多少は変わるだろうけど根本的にパサついた食感だからね
新食感と謳うなら山型とはいえもっちり感がほしいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:52:56.68 ID:4DOoX4Za.net
日本人はもっちり好きだもんな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 10:51:15.40 ID:s9w2VwzR.net
食パンはフワフワかもっちりのどちらかは必要でしょ
ハードトーストなら食パンじゃないくても良いし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:14:12.31 ID:2VoD1J50.net
>>449
なるほど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:28:55.28 ID:IDXnXJGZ.net
>>449
パン屋アピールわろた
まあパン屋じゃなくてもそれくらい分かりそうなもんだけどな
それよりヤマザキの食パンを美味いと言っちゃうパン屋は嫌だわ

※個人の意見です

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:01:47.98 ID:4DOoX4Za.net
新食感は美味いと思うよ
他の食パンとは方向性違うからああいうのもあっていいと思うなあ
パン屋だけどマロンマロンとか好きやで、スレチだが
食パンにか関しては超熟かな
ベーカリーの食パンは美味しいのに出会った事は無いな
パン屋だからヤマザキだめとか、ちょっと意味がわからないなあ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:13:28.64 ID:4DOoX4Za.net
>>451
バゲットスライスを焼く感じでいいと思うよ
表面だけカリッとさせればなかなか美味い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:55:47.34 ID:2VoD1J50.net
言うほど方向性違うかなあ
ハード食パンくらいしっかり違えば違うなって思うけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:00:41.85 ID:gjsD8I0O.net
新食感宣言なんで角食なくなったんだ
売れなかったのか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:23:11.23 ID:HizY0U1x.net
世間は広いからヤマザキが美味しいと言うパン屋さんもいるだろう
自分はそういう店で買いたくないけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:00:13.83 ID:2VoD1J50.net
トーストしたほうがおいしいって書いてるだけやん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:45:55.04 ID:SlDAqSR3.net
市販の山型食パンならタカキの石窯シリーズが好き
山頂部にふりかけてるライ麦粉はいらんけど

変わり種では祇園ボロニアのデニッシュ食パンとか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:11:41.30 ID:fyORtE7X.net
新食感宣言はイギリスパンの下位互換なイメージ
美味しいイギリスパン食べたことないから知らんけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:40:39.26 ID:cQ4qCz8N.net
イギリスパンって単に山形の食パン全般を指す言葉じゃないの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:31:02.10 ID:Rcmz/00b.net
>>462
何故パン屋に異常な反発するのか理解出来ないがトーストした方がいいよと言ってるだけだよ
異常だよ君

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:58:05.67 ID:GqBqXJ2N.net
あんたもしつこいよ
異常とか味音痴なんて書くから反発くらうんだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:02:39.37 ID:cQ4qCz8N.net
パン屋とベーカリーという言葉を使い分けているし
ベーカリーのオーナーシェフというわけではないのかもしれないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 10:21:55.67 ID:DF5BCul5.net
山崎製パンのライン工でも一応パン屋だしな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:47:47.24 ID:ap+Eu/h4.net
ライン工は皆マイスターよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:39:13.76 ID:pJ/IwEzq.net
マイスターは素人でも通信講座で取れる資格だろ?
皆が技能士っていうなら驚きだが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 06:37:13.21 ID:mzld9XTt.net
>>469
使い分けてないぞw
パン屋もベーカリーも同じやでw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 06:38:09.87 ID:mzld9XTt.net
>>468
味音痴ってのは実際いるからなあ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:23:38.28 ID:Xovdhlsr.net
456で使い分けてるように見えたが
パン屋でも市販のパンを市販のパンなりに評価するというのはわかるが
ベーカリーの食パンでおいしいのに出会ったことが無いとまで言うのは奇妙だな
さすがに自分の店のはおいしいと思ってるんだろうけど
よそでも師匠筋に当たる店とか無いの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:14:52.83 ID:mzld9XTt.net
>>475
自分のところの食パンはあまり好きではないかな
食パン以外は美味しいパンいっぱいあるけどね
何か話が噛み合わない気がするんだけど、別に経営者でも開発者でもない、普通のサラリーマンだよ
ベーカリー厨房勤務の

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:17:11.01 ID:mzld9XTt.net
何が奇妙なのか分からないな
食パンに関してはベーカリーのものより市販の、食パン自体を研究開発してるもののほうが好きなだけだが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 13:21:07.12 ID:mzld9XTt.net
ベーカリーの食パンなんて、一部のこだわってる店以外は「食パンもあった方がいいよね」的なもんだよ
君がバカにするヤマザキやパスコの方がちゃんと追求して開発してる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:47:09.94 ID:HOZx2zys.net
ものは言いようだな
食パンが美味しくないベーカリーが多いのは周知の事実だから、一部のこだわってる店(高級食パンは除く)とメーカーの量産品との比較で語らないと意味がない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 14:54:50.25 ID:HOZx2zys.net
ていうか、ベーカリーで美味しい食パンに出会ったことがないのに「一部のこだわってる店以外」と言う台詞が出てくるのも謎だ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:02:20.11 ID:Xovdhlsr.net
> 食パンが美味しくないベーカリーが多いのは周知の事実
これまた初耳だが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:03:00.78 ID:Xovdhlsr.net
>>478
> 君がバカにする
ほかの発言者と俺をごっちゃにしてるね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:06:21.57 ID:Xovdhlsr.net
屋というのは経営していることを示す感じがするから雇われならパン職人の方がしっくり来るな
パン屋も冷凍生地を焼くだけみたいなところもあるよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 16:52:14.46 ID:aUdbjSjx.net
>>481
そう?じゃあ取り消す

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:55:12.71 ID:Xovdhlsr.net
ズコー
俺が聞いたことないってだけで取り消すって

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:32:42.91 ID:aUdbjSjx.net
訂正しようかと思ったけど書くのが面倒になったw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:26:06.19 ID:2l6HZv1C.net
>>480
出会った事が無いね
一部のこだわってる店のものも食パンだけを追求して開発してる部門のある大手の方が美味しい
何が疑問なん?
なんくせ付けたいだけやろお前はw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 05:28:28.42 ID:2l6HZv1C.net
>>483
大手だろうが個人店だろうがパン業界の人間はパン屋言うよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:07:05.49 ID:JgnnpX4g.net
壁というと白い感じがするとか、椅子というと木でできている感じがするとか本気で言う頭のおかしい奴がいるからな
それがおかしいとは全く思っておらず、世の常識だと思っている

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:32:31.32 ID:5H+0xkkn.net
>>490
販売担当の人も?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:33:49.36 ID:5H+0xkkn.net
私はパン屋に務めています
私はパン屋です

ま、どうでもええけどな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:44:44.97 ID:2l6HZv1C.net
どうでもいいし揚げ足

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:50:07.35 ID:5H+0xkkn.net
あらアンカー間違えてるわ
>>490>>488宛てね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:51:18.16 ID:2l6HZv1C.net
>>493
どうでもよくね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:02:55.26 ID:5H+0xkkn.net
あなたに伝わっていたのであれば

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:05:49.06 ID:j/EuPN9W.net
頭のおかしい奴とはどういうものか、本人以外には誰しもよくわかると思う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:11:29.56 ID:2l6HZv1C.net
これがブーメランて奴が

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:21:08.91 ID:5H+0xkkn.net
食パンのおいしい、おいしくないというのもなかなか難しいよな
高級生食パンのように甘くしっとりさせれば日本人の多数からおいしいという評価を得られるのも確かだが
じゃあ食パンが皆そういう方向を目指すものであってほしいかというとそういうわけでもないよね
食パンにも色んなタイプがある
そういうことを踏まえると一律にどういうところで作った食パンがおいしいとかまずいとかも言えないんじゃないかと

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200