2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 20:45:46.59 ID:ydiuEHoe.net
ヤマザキのパンについて語りましょう
雇用待遇についての話題はスレ違いです

前スレ
【山崎製パン】ヤマザキのパン総合 その5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1643852200/

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:01:43.39 ID:EsbmH5e+.net
ヤマザキはいらん事を殆どしないで有名だしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 06:37:28.93 ID:Dmw5nug5.net
北海道チーズ蒸しケーキいちご味
わずかなチーズの風味とイチゴオレみたいな香料が反発しあって雑味になってる気がする
不味くはないけどこれなら完全にただのイチゴミルク味の方がよかったかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:38:59.57 ID:81Kf9KhS.net
最近何食っても品質の低下だけが感じられる。コンビニの支払いも倍くらいに感じる
貧しくなってるねこの国

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:33:10.78 ID:TetHbg37.net
食パンの豊熟78円で1点が一番無理なく貯められるな
朝はパンだし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:44:53.42 ID:Z1pnLGm5.net
パンパパン

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:57:45.48 ID:DGtqrbjt.net
ロイヤ~ルブレッド🎶

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:26:05.73 ID:+syIfS7A.net
>>592
それお前だけだろ
社会の最底辺の貧乏人(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:58:00.67 ID:TZcdY43D.net
ここで金持ちマウントされても…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:03:45.85 ID:1FVItXe7.net
ショコラスペシャル風生ケーキ
全然売ってない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:05:51.55 ID:HkqyTA7l.net
見たけど買わなかったまたにする

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:11:51.42 ID:vUhleX8n.net
>>590
ルヴァン種イラネ
塩バターフランスパンの食感台無しだわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 15:02:02.93 ID:SZjaPWVA.net
>>598
ウエルシアに売ってたよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:26:00.82 ID:tx+lPJna.net
久しぶりに牛乳入りパンを買ったんだけど502kcalになってた
前は600以上なかったっけ?ずいぶん減ったね(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:46:41.94 ID:xi+Budf2.net
牛乳入りパンとふわふわ牛乳入りパンの違いがよくわからない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:56:41.91 ID:e6y3v2TV.net
パンでポイント足りなければデイリーヤマザキ行けばええの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 17:05:17.28 ID:NMV+6ewB.net
>>603
確かにw
ロピアにこの2つの商品売ってたよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:25:18.56 ID:kH1zh4DC.net
三角蒸しパンも何となく薄くなった気がする

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:15:11.70 ID:6h/09Jmd.net
他社と比べて食パンのブランドが多すぎるんよ
もっとどれにどんな特徴があってどんな調理法にお勧めなのかプレゼンしてくれよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:07:31.16 ID:RN1vHHJP.net
一番良質の小麦を使っているのはどれ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:46:24.71 ID:tsdaTRRm.net
ヤマザキに良質なのがあるわけ無いだろ冗談も大概にしろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:50:22.20 ID:VnRsizMT.net
>>604
店内仕込みの大きなおにぎりは2点、チルドのきつねうどんは2.5点のシール貰えるね。
パンよりもコスパはイマイチだけど。
コスパ重視ならダブルソフトか、ルヴァンのバターロールを安売りで買うのが定番だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:18:38.24 ID:oLzvig6P.net
おにぎり→うどん→牛丼のコンボなら1日で6~7点ぐらい貯まるのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:16:05.32 ID:SCwHsbqL.net
デザートのほうだけどダックワーズショコラ美味しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:16:44.18 ID:wtw6N2Nf.net
パン以外でもポイントもらえるのか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:27:19.56 ID:75YgOCZC.net
そういえばデカいプリンが2.0だったな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:07:29.99 ID:ooZY88fE.net
>>613
デイリーヤマザキはお弁当もポイント付いてるのよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:45:05.09 ID:2JpRJ4Px.net
ご当地ランチパック
北海道はスイーツ系で頼む

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 12:10:03.57 ID:ZJNMYqz5.net
パン以外でも貯まるなら焼きそばパンの具みたいな焼きそば売ってくれよ
ドラッグストアの常温おにぎりの横あたりに売ってたやつ
チープさがクソ美味かったんだよなぁ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 13:49:53.63 ID:CB9/qBDk.net
デイリーヤマザキで焼きそば売ってるけど、パンまつりシールは貼ってなかった気がする
お弁当とかチルド惣菜で、パンまつりシールが付いてたり付いてなかったりするのはどういう違いがあるんだろう?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 14:16:47.56 ID:olP18Zso.net
3つ入りのハンバーガーマジでうまい
ジャンク感がたまらないしチンしすぎると昔の自動販売機の味がしてうまい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 14:17:05.22 ID:bYOmKj5e.net
ロールちゃんにシールが付いてないのはまだわからんでもないけど
牛乳入りパンに付いててふわふわ牛乳入りパン付いてないのは意味がわからない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:23:34.10 ID:g9IYwdQx.net
>>618
まじか~デイリー潰れちゃたんだよねぇ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:06:12.67 ID:yjsFyDV8.net
>>273
お主、今月は登場していないでござる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:29:10.02 ID:fhcwWBB/.net
スペシャルシリーズの生ケーキのやつスポンジこんなに薄かったっけ?ってくらい薄くなってる
パッケージのブカブカ余り具合がひどい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:50:16.39 ID:M/matfWL.net
>>622
アク禁巻き込まれて書き込めないでござる
とりあえず三角蒸しパンは桜でござるよ
(スマホで書き込んでみた)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:02:01.87 ID:bYOmKj5e.net
>>624
いつもお疲れ様です

ところでスイスロールってまだ発注できますか?
結構前からたびたび終売説が流れてるんですが

626 :緋村剣心:2023/02/16(木) 21:08:04.52 ID:yjsFyDV8.net
>>624
今月は現れないから、心配していたでござるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:17:53.20 ID:lKqMKNbj.net
>>623
小さくなる 不味くなる 値上げする
が同時進行してるのヤバいよな
さすがに買わないという選択肢も出てくるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:20:41.91 ID:5PY2HAhK.net
>>624
eoネットか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:35:29.67 ID:yjsFyDV8.net
>>627
「数を減らす」も追加で

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:20:27.53 ID:zyWIfnLh.net
>>625
どうぞ召し上がれ🤗
拾いなのでどこで入手したのかはわかりません🥺
https://i.imgur.com/ZiQuAsz.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:53:10.51 ID:bYOmKj5e.net
>>630
ロール生きとったんかいワレェ!
ありがとー

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 06:10:56.96 ID:q9BXmY/t.net
レギュラーつぶあんぱんって牛乳、バター、ナチュラルチーズが入ってるんだな
通りでシンプルに美味いと思ったよ
薄皮つぶあんぱんはどれも入ってない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 06:53:15.57 ID:eByuGK7K.net
新作、ネットで注文出来ればいいのに。食べたくても近所に売ってなきゃ諦めるしかないし。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 07:57:39.41 ID:RzbW+TTY.net
何でまるごと苺にシール付いてないんだよ
まるごとバナナとまるごと苺チョコには付いてるのに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:55:11.12 ID:eBaZsw1y.net
>>624
いつも三角蒸しパンの情報を最優先に教えてくれる所が好き

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:49:03.54 ID:uMdvHbMz.net
書き込めるかな?

薄皮新味は桜餅風味、みかんゼリー入りミルククリーム、アーモンドクリーム
ランチパックは侍ガッツ、ポロネーゼ、抹茶あずきと
なんか地域限定っぽく書いてあるぼっかけ焼きそばとお好み焼き
練乳クリーム&ホイップ、3種の果物と5種の野菜のレッドカレー
厚焼きだし玉子とだし風味たまご(意味わからんw
BAKEONEが糖質ひかえめミニロール、クイニーアマン、つぶあんデニッシュ&苺ジャムデニッシュ
カレーパン、ハムマヨネーズロール
ドーナツステーションがホイップドーナツ、チョコホイップドーナツ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:56:16.99 ID:uMdvHbMz.net
あ、書けたw

三角蒸しパンは桜風味
(今月白と黒もリニューアルで薄くなって持った感じもえらく軽くなったwりにゅー悪w
あといろいろあるけど、サンデリングという大きい丸い惣菜パンが出る
タマゴマヨネーズ、焼きそば&マヨネーズ風味、ピザ&チーズの3種類
いちごドーナツ、メロンドーナツはどんな感じなのか不安しかないw
毎年出ている桜まん、よもぎまん、酒まんが今年も登場(薄皮シリーズみたいな感じ)
ただ、これ3個入りなんだけど去年まで4個入りだったような気がする(記憶曖昧
高級パンシリーズっぽい外観の熟成マーラーカオとかスナックスティックの抹茶味
ふわふわ牛乳入りパンはちみつバター
ヤマザキ菓子パンシリーズでダブルチョコクリームパンとつぶあんマーガリンが出るけど
コーヒークリームとスイートチョコは終売なのかどうかは不明
3個入りマルチパックはホワイトデニッシュショコラminiが出る
終売になるのはスイートブールminiかコーヒサンドモカminiかは不明
4個入りの蒸しパンによもぎ蒸しパンと桜みるく蒸しパンが登場
さつまいも蒸しパンとチョコ蒸しパンは終売なのかな(これも不明

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:05:08.10 ID:uMdvHbMz.net
あと、細かいのがいろいろ出る
ホットケーキサンドのキャラメルコーンコラボのやつとか
大きなハムタマゴの種類の大きな焼きそばとか

リニューアル欄にホワイトデニッシュショコラとかずっしりデニッシュとかカレーパンとか
デニッシュブレッドとかあるけど小さくなるのかな?
ずっしりデニッシュははちみつ&カスタードとミルククリームが出るから
チョコとコーヒーはたぶん終売

新商品に卵使ってる商品もあるけど、今、卵を多く使ってる菓子パンは
制限入ったり休止商品になったり、ヤマザキじゃないけど
シュークリーム系の新商品が発売中止になったりしてるぐらいに卵関係がヤバイ
小売りの卵そのものもまた値上げが来る
もしかしたら卵を多く使う商品は突然休止になる可能性もあるとヤマザキの人が言ってた
他社メーカーの卵系の総菜パンは実際2月に入って休止になって
再開時期不明って商品もある(Pの焼きたまごサンドやKのたまマヨなど)
あと、まだ詳細は来てないけど、既存のパンの値上げもまた来るみたいよ…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:01:51.60 ID:/eXhBOFh.net
>>638
乙です
コッペパンの玉子休止されたらやだなー
菓子パンで卵消費が激しそうなのはカスタードと蒸しパン系かな
鶏ママ頑張れ…頑張れ…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:04:57.93 ID:RW07yOwz.net
まじ卵大変だよな
スーパーで300円超えてる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:15:20.88 ID:WL7eRQm7.net
卵は優等生だったはずなのに…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:34:43.40 ID:nXKKCI8M.net
急激な値上げも休止も困るけど…
三角蒸しパンとかスペシャル系の生地が薄くなりすぎてて
自重に耐えられずに潰れてる見た目に買う気がなくなってる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 20:11:43.85 ID:3J8G4bjz.net
糖質ひかえめクイニーアマンかと思ってびっくりした

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:49:37.59 ID:r1qoSL8i.net
>>638
いつも情報ありがとう

1月新商品のクルミあんぱんがベーグルみたいで好きだったんだけど2月から消えていた
新商品はこれだから儚い恋だわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:12:34.75 ID:b4j/mMax.net
例年なら1~2月が1年で卵が一番安い時期なんだけどね。需要がないから。
養鶏業者が新しい鶏育てるのは国が鳥インフルの終息宣言出してから
2021年も鳥インフル大流行して当時過去最多の鶏殺処分された。国が終息宣言出したのが5月。
そこから鶏に育てるから21年は秋にやっと卵の値段が下落し22年1月に例年の価格に戻った
今回も来年1月まで価格戻らない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 03:18:32.38 ID:o46ErARU.net
価格が安定してるのは米だけだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 07:01:19.35 ID:yhycqjQ8.net
>>645
ニュース見てたら鳥インフルが収束しても
エサ代だの光熱費だの高止まりで安くならない見込みって

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 07:24:16.87 ID:luyPie5Z.net
卵は物価の優等生だったのに…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:38:34.56 ID:vUtBfE8c.net
ぼくも小学生時は優等生だったのに…(´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 10:56:34.71 ID:Pec2E4ao.net
卵スレになってるw
卵の価格は流通が落ち着いて来ても下がる可能性は低いと思う
647さんの言う通り、餌や光熱費、物流にかかる費用などは上がる一方だし

>>639
コッペパンのたまごは卵使用量がさほど多くないので
【今のところ】大丈夫だと聞いた
ゴロっとたまごのたまごロールは1日の発注量制限が来ている
(地域によるのかもしれないけどね)

パンではないカテゴリーだけど、水ようかんや杏仁豆腐の類が3月から開始
通年発売していた杏仁豆腐とマンゴープリンが終売になってたけど再開はうれしい
ただ、もしかしたら小さくなってる可能性は大w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 11:45:46.54 ID:GF8Tmt3P.net
三角蒸しパンよもぎ、がっつりよもぎ味。リピは無いかなぁ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:32:44.96 ID:vUtBfE8c.net
よもぎって土手で転んだ味して嫌いなんだよね(´・ω・`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:11:06.15 ID:XpHJQpk0.net
卵今210円くらいするからなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:31:45.35 ID:NWnkQp1L.net
バターが安かったから初めて買ったけど硬くてパンに塗りにくい。やはりネオソフトに限るわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:53:16.48 ID:h1ulZCQ1.net
いちいち電子レンジで溶かして使ってたわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 17:56:09.05 ID:fm+fAnkI.net
値段は高いけど小岩井マーガリンが美味しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:48:46.85 ID:Pec2E4ao.net
バターは小さいキューブ状に切って冷凍保存して
それを食パンに乗せてトーストしてる
染み染みで美味しいよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:49:26.66 ID:oBdNp7uC.net
チューブのバターってどんな?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:29:29.73 ID:mFGV92Bb.net
>>658
バター入りマーガリン
つまりマーガリン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:22:46.84 ID:9ifL3O66.net
32年前のまるごとバナナは高級品だった 母親の買い物付いてってワンチャン買って貰えるかくらいの代物だった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:40:11.60 ID:h1ulZCQ1.net
上に色々載せて焼く場合はグリル使うけど
普段はポップアップトースターだからなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:48:55.39 ID:qixeD8kh.net
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | 山崎渉         .| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < 名前欄に「山崎渉」、メール欄に「(^^)」って書けば
        (つ  つ    | キミも今日から山崎渉です(^^)♥
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:47:49.60 ID:G63CEb7w.net
ヤマザキは2007~2008年に3回も値上げしてたのか。この1年で約3割の値上げ
値上げ以前の2007年11月以前の主要商品いくらだったのかな
ダブルソフトやランチパックやまるごとバナナやまるごとソーセージやスナックスライスとか
https://www.j-cast.com/2008/08/14025002.html

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:37:08.23 ID:a+AoCtEm.net
ヤマザキのこだわりのあんぱんは
ちょっと革命的だな
あんからぜんざいの味がする

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:59:32.97 ID:Xx/J9GUV.net
2個入りケーキとか雪苺やまるごとなんやらとかの冷洋がし沢山買っておくれ。^^

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:09:20.26 ID:sqQEfVJx.net
高級牛乳パンレギュラー入りしてほしいけど
期間限定から通年レギュラーに昇格したパンが思い浮かばない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 14:47:26.89 ID:sJYpbyOF.net
レギュラーだったのに突然終売になったパンならあるけどね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 15:12:17.03 ID:1wKrGf5v.net
高級ピーナッツクリームパンは終売した?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:51:04.05 ID:5JB3ogEC.net
>>668
終売してる
ピーナッツ好きの自分にとって、好きな商品だったが・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:33:23.74 ID:Lzxtbdag.net
あずきゴールド買おうとしたけど小さすぎて買う気失せちゃった
ゴールドシリーズは食パンみたいな包装やめればいいのに
食パン類と同列陳列してるから小ささが引き立つ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:56:29.31 ID:i4r5YBpg.net
高級ピーナツクリームまた食べたい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:02:48.75 ID:xBfFrvNa.net
意外と高級薄皮シリーズやらんのな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 01:42:36.95 ID:U0TGPnve.net
今回の値上げで高級になったから…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 02:11:00.45 ID:yQZoiL8L.net
見なくなったから終売かとガッカリしても
しばらくしたらまた棚に並ぶものもあるよね
準レギュラーって感じで忘れた頃に新発売される

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:31:42.88 ID:n16Padn1.net
ウクライナ国旗みたいな色味のパッケージのカスタードホルン好きだった
名前忘れたからググった、「クリスピーサンホルン」だ
秋にマロンクリームがでてたなあ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:32:55.60 ID:vrcBOQwk.net
久しぶりにローズネットクッキーを見かけたけど
まんま赤いバラみたいなパッケージになってた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:56:03.60 ID:ojX36fhw.net
>>631
今更だけど
地域によると思うけど自分の住んでる地域では
630の画像にあるスイスロールは今はない(ヤマザキ直の発注台帳にない)
5つに切ったロールケーキ取って変わられてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:02:20.72 ID:DdyhrgJa.net
ヤマパンも人工甘味料使用が増えてきてうかつに買えない
チョコ系は率高いな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:18:55.19 ID:rLC8D63h.net
ホームベーカリー買って自分で作った方が人生楽よ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:01:41.54 ID:k7o0eGm1.net
ヤマザキパン買ってて人工甘味料だけ気にしてんの謎すぎるw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:23:18.01 ID:M+Uwqr2B.net
>>679
あれ不味いんだよな

不味くなる
少なくなる
高くなるパン

この先生きのこれるのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 07:52:45.36 ID:djMA6Y1n.net
きのこれます!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:39:16.27 ID:PtqA/VgN.net
>>677
アレ美味いよね 贅沢に丸かじりでもいい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:16:20.66 ID:x+Kiw/YF.net
もしスイスロールが生き残ってるのが関西恵方巻圏なら
本当に生死の鍵がまるかじり文化の有無ということに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:18:41.90 ID:atjiTWAR.net
朝食用食パンって地方どころか店舗で銘柄違うんだな
朝食専科とかサンブレッドとか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:44:48.62 ID:7QoNtUL4.net
この前、ショコラロール喰ったが予想通りの小ささ。このご時勢だからしゃーない、とも思えるが、やはり中のクリームも一すじだけ、
あんましってくらいにチョコ感が感じられる前に喰い終えた。何かスゲー残念感だけが残る商品。

一緒に「ショコラフェア」って銘打ってあるパン・オ・ショコラはデニッシュ生地の外側がチョココーティングされてて喰う前にリベイクする身としては、
実に焼き辛くて困った。結果そのチョコは袋にペタペタくっ付いてたし。
パン・オ・ショコラは旨かったが喰うのに一苦労するのがマイナス。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:50:44.83 ID:wmkCxfCH.net
チョコチップスナック去年食った時はモチフワ的な感触になっててガッカリしたが昨日久々に食ったら以前のようなパサッとした感じに戻ってた
個人的には飲み物によくあうしパサッとしてた方が好みだから嬉しい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:18:15.35 ID:47kHrICB.net
ふっくらバーガー オーロラソース
特徴ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:06:46.85 ID:ae2gkM/u.net
【ご当地ランチパック】
北海道 メロンクリームとミルクホイップ
東_北 横手やきそば風
北関東 栗のおいしさ
甲信越 万代バスセンターのカレー風味
中_京 味噌メンチカツとあんかけスパゲッティ風
関_西 ぼっかけ焼きそばと関西お好み焼き風
中四国 出雲ぜんざい風
九_州 チキン南蛮風

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 20:21:23.53 ID:y04e2QX1.net
春のパン祭りはまだか?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200