2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代の髪型

1 :大人の名無しさん:2008/04/01(火) 18:00:13 ID:HHKA+w3S.net
みんなどんな髪型してるの?
カットは床屋?それとも美容院ですか?

2 :1:2008/04/01(火) 18:05:29 ID:HHKA+w3S.net
俺は36歳で独身だが家の近くの床屋で全体的に短めにカットのみです。
20代の頃は美容院に行ってたけど、もう最近は床屋に落ち着いちゃった感じ。


3 :大人の名無しさん:2008/04/01(火) 20:23:11 ID:sXF4nLIl.net
床屋
美容院なんて女の行く所だと思っている38歳

4 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 10:22:29 ID:jU3WzhmL.net
たまには美容院とかいってみたいけど、抵抗あるなー。
今のはやりの髪形ってどうみても寝癖にしか見えない。

5 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 10:35:21 ID:M8Ye7xy2.net
床屋派
顔剃ってもらわんとさっぱりしないし

6 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 11:09:59 ID:Yh/JPwzl.net
美容院
床屋じゃ細かいニュアンスとか無理でしょ


7 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 16:08:21 ID:fqKzNs9m.net
美容院
お洒落じゃない漏れでもお洒落に見せてくれる。
WAXでの髪の立て方とか教えて貰える品。
有る意味、自分で勉強する癖がある人のが床屋で平気かもしんない。
労力0でそれなりに身なりに気を付けてる感をだすなら、金で解決すんのが楽なんだよなw

8 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 19:56:52 ID:rndJtgIW.net
冒険はできなくなってるね。
絵具ザイルみたいな髪型とかかっこいいなと思うけど一般生活では無理。
茶髪にするのすら抵抗ある。

9 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 21:47:54 ID:dcx/WkbC.net
額が広くなってきたのをうけて
ソフトモヒカンに

ベッカムヘアとか言われてたころは
まさか自分がやるとは思わなかったなぁ
基本的にずっと長めだったから。

美容室代がかかるのが難点。
そのうちあきらめて自分でバリカンで坊主にする予感。

10 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 22:16:50 ID:2KJxM/C0.net
理容の観点で技術的にはやはり「床屋>美容院」らしい。
そりゃそうか理容店だし...

男の髪を上手く切るのがムズイらしいんだよね。
誤摩化し効かないから。

11 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 22:26:16 ID:nG03TYs4.net
リーブ21

12 :大人の名無しさん:2008/04/02(水) 23:59:47 ID:q+9PZBG+.net
生まれて一度も美容室に逝ったこと無い

13 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 00:28:10 ID:2GMB2ULT.net
会社の隣の美容院に行ってます。
最近やたらと頭皮マッサージを勧められるW

14 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 14:15:47 ID:vFo3QrKj.net
はげたし試合終了です

15 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 16:31:09 ID:EqRfWt1P.net
坊ちゃんがりでお願いします

16 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 17:14:58 ID:ZJAVuRaL.net
一回極端坊主にカッコいいメガネとスーツで出勤してみたい。
スキンじゃなけりゃおkだよな

17 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 17:20:29 ID:aGe74UDl.net
>>16
坊主は頭の形がすべて。
絶壁ならやめときな。893にしか見えない。

18 :大人の名無しさん:2008/04/03(木) 17:58:10 ID:ZJAVuRaL.net
絶壁だぁあああああああああああああああああああああああああ

19 :大人の名無しさん:2008/04/04(金) 18:00:11 ID:mfasCu6J.net
中年の茶髪は余計老けて見えるので絶対やめましょう

20 :大人の名無しさん:2008/04/05(土) 00:45:00 ID:JwrHIPOE.net
モミアゲが薄い奴の坊主も
出家者か野球部にしか見えないからやめとけ


yes! 俺のことだ

21 :大人の名無しさん:2008/05/02(金) 23:30:42 ID:pFuO1Iah.net
茶髪にしてたら米粒ハゲが出来まくったと連れが行ってたけど本当ですか?

22 :大人の名無しさん:2008/05/03(土) 02:01:49 ID:MAV/inF/.net
俺は5年位前に当時住んでいた関西地方の○野クリニックで手術したよ。
コラーゲン注射しないと傷跡が汚くなるし痛くてセックス無理だし
縫った傷がすぐ裂けて手術後無事に帰れないよと軽く脅され100万近くかかった。
後で調べたら全部嘘だった。完全に詐欺だった。
これについては騙された俺が大馬鹿者だが、その後が酷かった。
皮を短く切り取られすぎて勃起させると傷は裂け、直っては裂け傷跡は醜く残り
、勃起すると激痛で死にたくなる。

もう今は性欲も全く無くなり勃起もせず生きてても楽しくない。
しかしクリニック側は失敗など一切認めず文句があるなら訴訟をおこせ、
皮の切りすぎなどあるわけないと答えるだけ。
調べてみるとクリニックでの手術失敗は俺以外にもかなりいるみたい。
まあ下手すると本当に人生失敗するよ。心の底から包茎の皮余りに戻りたい。

●包茎手術統一スレッドPart30●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1207404324/

亀頭直下包茎手術に伴う劇的性感低下からのリハビリ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1191100681/

手術失敗例
tp://hinyoukika.cocolog-nifty.com/phimosis/

23 :大人の名無しさん:2008/05/03(土) 06:13:26 ID:fskFX104.net
ダライラマは五分刈りかな

24 :大人の名無しさん:2008/05/04(日) 16:06:27 ID:cxLBwrgv.net
坊主が似合えば、これほど楽なことはないんだが・・

25 :大人の名無しさん:2008/05/04(日) 16:21:23 ID:tvSixzBB.net
18の頃からスポーツ刈り。これがいちばん楽。

(接客や営業職じゃなく
物作りの職なので仕事には影響なし)
もちろん床屋で(20年近く同じ店でやってもらってる)

26 :大人の名無しさん:2008/05/04(日) 21:29:02 ID:F4UMBWra.net
昔みたいにリーゼントにしてみたらかっこ良かった。

27 :大人の名無しさん:2008/05/08(木) 23:29:24 ID:SBaJOjNi.net
>>24
ウエイトトレの板に同じようなスレがあるね。
趣向はかなり違うようだがw

28 :大人の名無しさん:2008/07/01(火) 01:05:24 ID:uijyT1hn.net
坊主

29 :大人の名無しさん:2008/07/01(火) 20:31:37 ID:LV/Bi20D.net
包茎手術は健康保険効かせて総合病院の外科でしろ。
なんで怪しいクリニックでするのかがわからん。
おまえらぼられ過ぎ。
うちの病院にきたら、まずおれが切るからよろw
と整形したいのに包茎切開ばかりのおれがマジレス


30 :大人の名無しさん:2008/07/02(水) 00:46:33 ID:j2jGpwmv.net
俺が行ってる床屋はショートウルフとか普通に出来るけどな


31 :大人の名無しさん:2008/07/02(水) 02:39:32 ID:yc/m4w4W.net
てっぺん禿の為ぼうず3ミリ

32 :大人の名無しさん:2008/07/03(木) 23:28:56 ID:JalF+XRz.net
武丸リーゼントにしてる

33 :大人の名無しさん:2008/07/04(金) 00:30:40 ID:cKSgl/fM.net
小学校から友達の美容師にやってもらってる。
いつもおまかせ。

34 :大人の名無しさん:2008/07/04(金) 07:12:34 ID:UMVZoy1b.net
え〜と

モミアゲは 斜めでお願いします。

35 :大人の名無しさん:2008/07/04(金) 14:00:04 ID:bZdvsHgv.net
夏はスポーツ刈り、それ以外はムーディ勝山が髪下ろしたときのような髪型。


36 :大人の名無しさん:2008/07/04(金) 14:06:59 ID:/UnRjKgO.net
五厘にしろ

37 :大人の名無しさん:2008/07/04(金) 14:08:52 ID:bZdvsHgv.net
ちなみに1500円カット屋だけどな。仕上がりも悪くないが人によって
微妙に違ってくる。

38 :大人の名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:39 ID:/5K3liOi.net
お前らちゃんとテクノカットにしろよ。

39 :大人の名無しさん:2008/07/06(日) 21:57:30 ID:puaYwzrN.net
床屋行く金無いから自分でカットしたけど後ろは切れないから放置したら
エルピー・プルになったwww


40 :大人の名無しさん:2008/07/07(月) 05:30:25 ID:zWhnHbFH.net
角刈り 前髪長めで

お願いします。

41 :大人の名無しさん:2008/07/07(月) 05:59:27 ID:AnSvW/hN.net
30過ぎたら、行き着けの理容室(もしくは美容院)を確保すべき
だな…
ゴルゴも信用のおけるところにしかカットさせないんだぜ…


42 :大人の名無しさん:2008/07/07(月) 06:02:01 ID:QPgahQJC.net



やっば。35才でサッカークラブだって

男はもっと若い女性が好きだから

43 :大人の名無しさん:2008/08/02(土) 20:56:27 ID:VNIsGRJ7.net
>>33に同じ

44 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:17 ID:xW7USi7A.net
セルフカット派はおらんかね?
バリカン買いに行こうかと。どうせ短髪だし。

45 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:35 ID:VmKADPm0.net
15年位前からセルフカットしている

46 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:32 ID:xW7USi7A.net
おお!やっぱ短髪すか?
慣れるまで難しいですよね。

47 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 23:25:54 ID:j5NdcU7q.net
もう3年も伸ばしてる男だが、昔の桑名正博みたいにしたい。
セクシャルバイオレットNo.1 みたいなやつ。



48 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 23:34:11 ID:VmKADPm0.net
>>46
ハイ、短髪ですね。
初めはハサミを使っていましたが、中々難しいのでヘアカッターに替えますた。

49 :大人の名無しさん:2008/09/24(水) 23:40:29 ID:xW7USi7A.net
>>48
なるほど!
ググったらセルフヘアカッターというのがありました。勉強になります。

50 :大人の名無しさん:2008/10/02(木) 22:30:40 ID:rntjPC8d.net
結局ナショナルのバリカン買ってセルフカットしました。
思ったより簡単でした。
自分でやったなんてまずバレないし
好きなときに好きなように出来るのでいい感じです。

51 :大人の名無しさん:2008/10/08(水) 22:27:44 ID:cTOkRj/S.net
ハゲてきたので五厘にしてみた
こりゃまいった表に出られん

52 :大人の名無しさん:2008/10/25(土) 23:56:18 ID:iX3mDkrI.net
鋤はさみでセルフカットしてる。

53 :大人の名無しさん:2008/11/03(月) 18:55:38 ID:0Z94E/pB.net
いい養毛剤ない?

54 :大人の名無しさん:2008/11/07(金) 22:48:39 ID:Bz+fwNdF.net
俺の友達、チョット前キムタクがパーマかけたとき、
同じ髪型にしてきた。
葉加瀬太郎か、石立鉄夫みたいだった。
嫁に携帯の着信音を、情熱大陸のテーマソング?に、
勝手に変えられてた。ワロタ。

55 :大人の名無しさん:2008/11/14(金) 02:51:39 ID:wHyY0i9W.net
俺はセンター分け。

56 :大人の名無しさん:2008/11/14(金) 14:33:44 ID:iObAZFQr.net
きょうびセンター分けってヤンキースの松井しか見たこと無いなw

57 :大人の名無しさん:2008/11/14(金) 15:19:20 ID:tJ6NNVcL.net
80年代から坂本龍一のヘアースタイルを参考に床屋で切ってる。

58 :大人の名無しさん:2008/11/14(金) 15:32:40 ID:wHyY0i9W.net
>>56
うるせーよ。
上原、工藤もセンター分けだよ馬鹿野郎

59 :大人の名無しさん:2008/11/14(金) 22:13:30 ID:b7FfCgkB.net
風呂場でセルフカット。虎になってようが構わない。

60 :大人の名無しさん:2008/11/28(金) 21:01:43 ID:BHbGmHuI.net
>>3
俺も。
一回だけ行ったことがあるんだけど冗談抜きで本当に
「いらっしゃいませ?何か?」と言われて安易に帰れ雰囲気を思いっきり出された。
その時はすごい気まずかったので二度と行っていない。
店員・客すべて女ですげえ気まずかった。うんこ漏らしそうになるくらい

早く潰れろ!

61 :大人の名無しさん:2009/02/04(水) 14:13:03 ID:pQxIlPl+.net
大学の頃から通ってた近所の美容院
最近、美容師もほとんど若いのに入れ替わって
客層も何か中高生が多い。
だいぶ行きにくくなってきた・・・・

そろそろ床屋かな〜


62 :大人の名無しさん:2009/03/17(火) 19:00:37 ID:JIAkfVi6.net
34才女ですが、今巻き髪ロングでパーマ当ててるんですが、ストレートにするか悩んでます。年齢的にストレートロングってキツいかな?

63 :大人の名無しさん:2009/03/17(火) 20:05:26 ID:Aa1zMaja.net
似合うならいいんじゃないかな。

64 :大人の名無しさん:2009/03/17(火) 20:47:37 ID:6HBphtIo.net
ストレートのロングって難しいよね。
しなやかで程よいボリューム感が大事かなと思う。
髪が細くて柔らかい〜普通の硬さの人がやるととてもいいなと思う。

毛量少ない人とか、太くて硬い毛質の人がストレートだと幸薄そうに見える。
まとめ髪にすると生活苦っぽく見えたりするw

…でも、ストレートって飽きないか?

65 :大人の名無しさん:2009/03/17(火) 22:30:44 ID:JIAkfVi6.net
確かにストレートにしても結局巻きたくなるやろうし…
でもこれ以上歳いくともっと髪のこし無くなってストレート出来なくなりそうで、最後のストレート味わおうかと。優柔不断ですいません…

66 :>>64:2009/03/18(水) 01:33:36 ID:m2EZHYSh.net
>>65
なんか、ごめんよー
揺らぐようなことを言ってしまって…

イメチェンでやってみりゃいいじゃんストレート。
巻きたくなったらまた巻けばいいし。

年齢にこだわる人ほど老けてるような気がする。
私は特に気にしないで自分のしたい髪型するよー


67 :大人の名無しさん:2009/03/18(水) 12:41:46 ID:4jhCUBSC.net
ですよね…
ありがとうございます!ストレートにしてみます!



68 :大人の名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:53 ID:P6oWdtZ8.net
>>62
ストレートにしても気分によってコテで巻けば良いじゃん。
自分も同い年だけど普段は腰までのストレートで、出掛ける時は巻いてた。
今日アッシュ系色にして明るくしてバービーみたいなボブ(チューリップボブ)にしてきたけどね。


69 :大人の名無しさん:2009/04/25(土) 10:05:24 ID:imh4ERRb.net
髪型や髪質について語れるのが羨ましい
今欲しいのは、量


70 :大人の名無しさん:2009/05/05(火) 17:58:00 ID:a7E9kxzs.net
最近髪もチン◯もたちにくくなってきやがっぜ

71 :大人の名無しさん:2009/06/25(木) 23:05:00 ID:e/sR2AUj.net
ワックスってかなり髪に悪いように思うんだけど、どうだろ?
固めてる時は問題ないけど、落とす時に頭皮にびっしり溶け出してくるでしょ
綺麗に洗うにしても、限度があると思うんだよね

72 :大人の名無しさん :2009/06/25(木) 23:08:51 ID:aEz15rja.net
つ○w

73 :大人の名無しさん:2009/06/26(金) 21:39:10 ID:7BqHC43S.net
>>71
それか!
最近髪が薄くなってきたと思ってたんだけど、原因はワックスか!!

74 :大人の名無しさん:2009/06/29(月) 22:38:41 ID:/HpY1Sli.net
もう6年位腰までのストレート
カラーもしてるから巻髪はほとんどしない。
でも特別な時に限って(年に1〜2回)美容院で巻いてもらう。自分では長すぎて巻けないし、熱をあてる時間を一歩でも間違えると命取りだから、いつもの美容院の信頼できる美容師さんにしか触らせない(上目線サーセン)

シャンプー類もお金かかるし、年齢的にも似合わなくなるんだろうし、いつかバッサリ切る時がくるのかなぁ




75 :大人の名無しさん:2009/06/30(火) 21:25:56 ID:8bG8xjIo.net
テクノテクノ

76 :大人の名無しさん:2009/06/30(火) 21:48:21 ID:cuqZMkBB.net
短髪でブラピみたいな髪型をもう10年通ってる床屋のおっちゃんに頼んでいるが、未だに納得できる髪型にならない。
まぁ腕は確かなんだがいっつもアドリブいれるんだよなぁ・・・

77 :大人の名無しさん:2009/07/01(水) 20:09:46 ID:5Q5FFAdT.net
地元じゃ有名なカリスマ床屋で4200円
髪型はウルフか店長に任せてる。
会社の後輩には「何処でカットしてるんですか?」と聞かれ
3人ほど紹介した事もある。
髪型しだいで未だ20台後半から30代前半に見られるから髪型は重要だと思う

78 :大人の名無しさん:2009/10/11(日) 22:10:08 ID:KgvQikfV.net
hage

79 :大人の名無しさん:2009/10/21(水) 22:13:48 ID:ilykPw6z.net
童顔で眼鏡の俺は天パやし、髪型に迷う。

80 :大人の名無しさん:2009/11/14(土) 14:12:06 ID:cpJpJzU1.net
>>69
禿同

81 :大人の名無しさん:2009/11/14(土) 17:00:52 ID:H9JtzFaW.net
頭の上の方が横や後ろより髪が少し少ない場合、うまくボリュームだすには、なんて頼めばいいかな?

82 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 15:28:10 ID:/GRnO1YT.net
額が後退してきた

83 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 15:45:38 ID:6vNj68J6.net
30代からのハゲって多いよね

84 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:02:03 ID:CXMmqgcO.net
俺がパゲだしたのは20代後半。
それからずっと短髪。
ボリュームを補う為にトップを少しだけ長めに。
昔はオキニの美容師がいたから店行くのが楽しかった。
今は安い美容院。
担当もすっかり年下。
その年下美容師も妻子持ちorz
今から行くけど、話すネタがない(泣)

85 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:08:15 ID:uq0NjqAx.net
美容院でおねーちゃんに必ず聞かれること
今日お休みですか?


86 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:21:37 ID:/GRnO1YT.net
ヘアーコンタクトどうよ

87 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:43:58 ID:bJKASN2a.net
前行ってたところはけっこう話かけられて、毎回同じような話題をはなしてたような気がする。まぁ気候のことや事件のことや野球のことが多いかな

88 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 16:58:44 ID:R3EnyrNI.net
結局、子供のころと似た様な髪形だ。

89 :大人の名無しさん:2009/11/15(日) 17:20:21 ID:EUOenmnD.net
初めて美容院行って、
全体的に4センチ切って下さいって言ったら、
韓国のゴールキーパーみたいな髪型にされたorz

無職で金ねーのに。チクショー

90 :大人の名無しさん:2009/11/16(月) 18:21:27 ID:d0eLioFI.net
最後の仕上げでワックスつけてもらうと変な髪型にされる。つけないとぺったんこになってしまう

91 :大人の名無しさん:2009/11/28(土) 14:34:10 ID:GTg5qs7+.net
落ち武者ヘアーだ。文句あるか。
オールバックでゴム留め。
朝、セットする手間がない。寝癖すら直す必要ない。床屋は年1で済む。

ネクタイ締める仕事でもないからこれで十分だ

92 :大人の名無しさん:2010/04/11(日) 18:27:41 ID:Mtzl3mR9.net
美容院に行って、美容師をナンパ
ストレス抱えてるから、すぐ落とせる。
これで、セフレがまた一人・・・

93 :大人の名無しさん:2010/06/02(水) 11:24:47 ID:3++sbuii.net
あげ

94 :大人の名無しさん:2010/06/04(金) 11:56:26 ID:AWZRxogP.net
ブローするときって、なぜオールバックにするのかね?
髪の毛が柔らかいから普段から下ろしているのに・・

95 :大人の名無しさん:2010/06/05(土) 00:13:40 ID:9YiRqqt+.net
ずっと茶髪だったけど、30過ぎてぐらいから、おっさんの茶髪を客観的に見て、
これは痛い、と思ってからはずっと黒髪にしてる。
量が多いので、染めてないと重い感じにすぐなるのが嫌で、もっぱら短髪。



96 :大人の名無しさん:2010/06/05(土) 02:02:58 ID:ub3vaIR9.net
真ん中センター分けの奴を見てると哀れな気持ちになる。
保守主義にも程があるから直せ

まだジジイの七三とかの方が自然

97 :大人の名無しさん:2010/06/05(土) 20:58:55 ID:HEGBzVJN.net
>>96
センターがなぜ、保守主義?

98 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 05:04:04 ID:mqlv140D.net
センター分け野郎の包茎率は70%
30代不思議の因果関係です

99 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 13:53:09 ID:Sni7Tl/g.net
包茎率70%って、日本人の平均じゃないか!

100 :大人の名無しさん:2010/06/07(月) 10:41:00 ID:Njgnhjnr.net
>>98
それ、20代でも同じじゃないの?

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200