2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

◆ 30代が語る 『デパス』 事情4 ◆

1 :大人の名無しさん:2016/05/29(日) 07:08:08.60 ID:q8ue6FFs.net
前スレ
◆ 30代が語る 『デパス』 事情3 ◆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1352091755/

234 :大人の名無しさん:2017/09/18(月) 20:53:58.37 ID:Fv7K/mq0.net
つーか30までよく生き延びたな。今20代前半だが30まで持ちそうにない

235 :大人の名無しさん:2017/09/18(月) 22:48:40.59 ID:dqvOx9hX.net
>>233
俺は30分くらいかかるぞ。
まぁ、3年も飲み続けているからある程度の耐性が付いてきたのかも天ぷら・だが。

236 :大人の名無しさん:2017/09/19(火) 10:45:19.74 ID:EiduiZJQ.net
>>235
tmがデパスって以外と遅いんだよね。ベンゾの最大血中濃度到達時間リストでは3時間とかいてあった。パニックに襲われた時に3時間待てねえよ。。。。

237 :大人の名無しさん:2017/09/22(金) 12:42:38.84 ID:Ww8TDGp3.net
テス

238 :大人の名無しさん:2017/09/26(火) 08:18:12.88 ID:OScr2tK/.net


239 :大人の名無しさん:2017/10/04(水) 21:28:49.16 ID:V588GkkY.net
age

240 :大人の名無しさん:2017/10/06(金) 22:11:10.93 ID:ChZUm7Q7.net
保守

241 :大人の名無しさん:2017/10/14(土) 17:32:41.46 ID:CTNAzEdM.net
あげ

242 :大人の名無しさん:2017/10/17(火) 05:37:07.37 ID:uM/c6zGW.net
https://okusurikan.com/order/
https://web.facebook.com/profile.php?id=100012850061430
http://ii-kusuri.org/order/
http://www.sankei.com/west/amp/160602/wst1606020043-a.html

243 :大人の名無しさん:2017/10/17(火) 15:36:52.93 ID:7EsBz4j/.net
やってけないんだよ。酒だけじゃ

244 :大人の名無しさん:2017/10/18(水) 00:20:17.28 ID:mWIKanAF.net
この薬、やべーぞ
集中力と記憶力が低下して
ミスを連発する
映画とか見れなくなる
仕事してて飲んでるやつはやめたがいい
酔わない酒のようなもんだ
事故起こすぞ

245 :大人の名無しさん:2017/10/21(土) 17:09:05.76 ID:FfRYkIUi.net
整形外科で出された筋弛緩の薬、ミオナールは全然効果なかったのに
デパスは効果てきめんでビックリした!

246 :大人の名無しさん:2017/10/26(木) 22:10:51.35 ID:accbSdJp.net
ミオナールのジェネリク貰ったけど、臭い薬だな
大して効かないし

247 :大人の名無しさん:2017/10/31(火) 13:31:02.84 ID:G41sCq1p.net
電話できなくなってきた。

248 :大人の名無しさん:2017/11/03(金) 09:59:20.27 ID:195QqGsA.net
>>246
デパスの方が作用時間は短いものの、強くて即効性がある様に感じている。

249 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

250 :大人の名無しさん:2017/11/09(木) 12:42:03.55 ID:coy31+fk.net
デパスは、ごく軽い鬱症状にも効くね。
安易に抗鬱剤なんか飲むよりも、安全だよ。

251 :大人の名無しさん:2017/11/12(日) 14:53:32.59 ID:NSOIYM+K.net
抗うつ薬だと、眠気とか倦怠感が半端ないから、デパスの方がよほどいい。

252 :大人の名無しさん:2017/11/14(火) 18:40:36.53 ID:L8jk91jY.net
なんちゃって鬱にはいいんじゃない?^ ^

253 :大人の名無しさん:2017/11/16(木) 19:02:48.76 ID:rzrOyXQ3.net
自律神経系が弱い人には、デパスいいよ。

254 :大人の名無しさん:2017/11/19(日) 12:00:35.57 ID:XHTptI75.net
肩凝りには、ミオナールよりデパスが効くが
1回に0.5mgだと、効果が実感しにくくなってきた

255 :大人の名無しさん:2017/11/21(火) 21:50:22.37 ID:WBo1BQr9.net
ミオナールは空腹時に飲むと、胃を荒らさない?

256 :大人の名無しさん:2017/11/26(日) 10:26:42.32 ID:ytXsWHqc.net
筋弛緩作用は、デパスがピカイチd(^_^o)

257 :大人の名無しさん:2017/11/30(木) 12:49:47.95 ID:8cP+IApV.net
軽い鬱かと思っていたら、実は貧血でも鬱と似た症状が出るから紛らわしいよ。

258 :大人の名無しさん:2017/12/04(月) 17:08:24.18 ID:tkMRTsww.net
貧血だと気分がしずむことがあるらしいね。
あと、倦怠感も強いから気持ちが弱ったくるとか、影響し合うんだと思うよ。

259 :大人の名無しさん:2017/12/06(水) 16:04:10.21 ID:xsTYu2up.net
>>256 筋弛緩作用のおかげで大分痛みが取れた、ただ耐性付くのが嫌だからどう付き合えばいいのか模索中

260 :大人の名無しさん:2017/12/06(水) 16:07:19.89 ID:xsTYu2up.net
デパスは一番弱くて0.5かな?0.25ぐらいで1日2回に分けて飲みたいな、真ん中で割れる錠剤出してほしい

261 :大人の名無しさん:2017/12/08(金) 10:39:57.51 ID:eI37DLge.net
0.25あるよ
肌色の錠剤

262 :大人の名無しさん:2017/12/23(土) 19:36:28.62 ID:zPaD0TfW.net
筋弛緩作用で首筋の血流が良くなるなら、薄毛の俺には最適だな。
でも、作用時間が短いとついつい量が多くなって依存症になりそう。

263 :大人の名無しさん:2017/12/29(金) 15:14:24.73 ID:gUTdx25e.net
髪の毛が太くなる?

264 :大人の名無しさん:2018/01/03(水) 18:07:25.38 ID:2YECaSGF.net
血流の良い状態が維持できて、栄養が運ばれ続けた場合はね。

ただ、デパスの効果は一時的だから難しいよ。

265 :大人の名無しさん:2018/01/10(水) 14:46:10.08 ID:PZeL8ETs.net
首の凝りで薄毛になるのなら、リリカとかトラムセットのような薬で抑えるのではなく、デパスで筋弛緩させた方が血流と言う意味では良いのかもな。

266 :大人の名無しさん:2018/02/05(月) 09:25:47.17 ID:DmS1FOUV.net
最近食ってなくて14時起床とか昼夜逆転してたけど夜3時ごろ飲んだら8時に起きれた

267 :大人の名無しさん:2018/02/05(月) 10:49:38.31 ID:Q3cEAs/R.net
【DeNA井納】 世界教師 マイトLーヤ『執着とはエゴが過剰に発達した感覚』 【逆ストーキング?】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517749763/l50

268 :大人の名無しさん:2018/02/05(月) 18:31:32.06 ID:H/8vg1W2.net
>>263
試したけどハリは出てきたよ。
太さは変わらない。

269 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

270 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

271 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

272 :大人の名無しさん:2018/02/20(火) 19:11:20.24 ID:Rh474cpD.net
>>265
リリカなんて副作用、多過ぎて一般向けではないよ

273 :大人の名無しさん:2018/02/25(日) 19:34:58.91 ID:VnGW90TD.net
リリカは向き、不向きかなりあるし
副作用を気にしてるくらいなら他の薬に
替えた方がいい

274 :大人の名無しさん:2018/04/18(水) 19:11:15.15 ID:ZHV0HCPL.net
リリカの副作用は多彩だよな

俺も飲んでた時期があるけど、眠気、倦怠感、便秘、体重増加、味覚障害等実に多くの副作用が現れたよ。

275 :大人の名無しさん:2018/04/22(日) 19:18:21.70 ID:+UqC7uhI.net
リリカよりもデパスの方が、オン、オフのスイッチが
明確な気がするわ

276 :大人の名無しさん:2018/04/24(火) 15:17:56.82 ID:qBDYUsV8.net
切れるのが早いからね

277 :大人の名無しさん:2018/04/24(火) 20:37:57.37 ID:tztAMeLs.net
高嶋ちさ子 TV出演前はデパス服用? 興奮抑えるため [835242673]
twitterで共有
LINEで共有

0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM06-pLae) 2018/04/24 08:07:57

 バイオリニストの高嶋ちさ子(49)が23日、日本テレビ系「しゃべくり007」に出演。テレビのバラエティー番組などでは、超辛口キャラクターで知られるが、実は収録前に精神安定剤を飲んで、興奮を静めていることが明かされた。

 くりぃむしちゅー・有田哲平が明かした。

 有田は「(収録の時は)いつも安定剤飲んでる。漢方の。興奮を抑えてるんですよ。それでアノ感じ(のテンションの高さ)なんですよ」と話すと、高嶋は「そう」とうなずいた。

 ある時、安定剤を飲み忘れ、収録直前に、高嶋が「ヤバイヤバイ」と動揺していることがあった。しかし、その収録は「(いつも以上に)盛り上がって」(有田)いたという。

278 :大人の名無しさん:2018/05/21(月) 22:17:15.83 ID:wsyqG5iT.net
>>274
断薬した時の離脱症状もかなりあるのかなあ

279 :大人の名無しさん:2018/05/22(火) 00:09:54.14 ID:bwyYxKXJ.net
勃たなくなる

280 :大人の名無しさん:2018/05/25(金) 10:51:20.45 ID:RA6/TigU.net
>>279それ違う原因

281 :大人の名無しさん:2018/05/26(土) 14:58:21.46 ID:S08z35kQ.net
>>279
それは、単なる加齢

282 :大人の名無しさん:2018/06/04(月) 22:33:26.31 ID:Zibam7dg.net
保守

283 :大人の名無しさん:2018/06/10(日) 21:52:49.45 ID:p/gpuJwK.net
薄毛に効果があるってマジ?

284 :大人の名無しさん:2018/06/11(月) 20:23:06.00 ID:SyLVoVuv.net
>>283
一時的に血行が良くなるからね。

285 :大人の名無しさん:2018/06/14(木) 02:20:10.62 ID:oQILeisi.net
デパスをやめてみて半年

感情の起伏が穏やかになった
太った
髪が薄くなった気がする
セックスが弱くなった
酒が弱くなった
人と話すのが苦手になった
仕事の意欲がなくなった
かと言って引きこもりたいわけでもない

ヤメた直後はきつかつた気もするし、
時期的にたんなる冬鬱の症状だったかもしれない

俺は眠くならずに社交的、意欲的、楽観的になる
方向できいてたので元の性格を考えると合ってるのかもしれない
また飲むかなぁ

286 :大人の名無しさん:2018/06/20(水) 22:30:19.77 ID:NFKm6CZa.net
age

287 :大人の名無しさん:2018/06/24(日) 17:44:52.83 ID:gNmQRbwC.net
デパス飲んでからジョギングしたら、心拍が速くなって
ペース下がったわ

288 :大人の名無しさん:2018/07/04(水) 18:34:12.70 ID:fROv/SfR.net
整形外科でデパスが処方された人、いますか?

289 :大人の名無しさん:2018/07/07(土) 16:41:26.57 ID:gJ6N+Z/B.net
>>288
医師に心療内科に通っていることを告げたからなのか、デパスを処方されたことがある。
通常は、何も言わないと処方しないよ。筋弛緩ならミオナール。

290 :大人の名無しさん:2018/07/07(土) 17:21:45.41 ID:IoouzlIg.net
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50


世界教師マイトLーヤは死刑廃止を求めています! 安倍が、放射能によって、国民を死刑にしてます!

291 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

292 :大人の名無しさん:2018/08/05(日) 15:48:23.21 ID:BEt4Sx8n.net
デパスよりジェネリックの方が効くオレはおかしいでしょうか。

同じ風に感じる人おられますか?

293 :大人の名無しさん:2018/09/02(日) 22:21:06.42 ID:7JRsszWf.net
通院して処方してもらっていた病院の院長に
依存、中毒性があるからやめなよって言われたけど

初めに出したのアンタ!!!

と困っておる。

294 :大人の名無しさん:2018/09/15(土) 15:57:15.73 ID:WzGTz3xC.net
>>289
俺も同じような経緯で飲んでたけど
効果があるのは服用後3時間くらいだった。

295 :大人の名無しさん:2018/09/16(日) 01:26:01.43 ID:qFIu+BwS.net
>>244
愛車潰したよ
集中力が落ちて、リラックスして注意散漫になってる
自分ではそんな感覚は少ないが結果がそうなんだよね
長年飲んできたけど、今は嫌って0.25mg錠をたまに飲むだけにしてる
こんなん依存性の高い麻薬と変わらないわ
爺になったら転倒など寝たきりリスクも高いと思う

296 :大人の名無しさん:2018/09/16(日) 01:30:21.84 ID:qFIu+BwS.net
0.25だと効いてる感もあまりないから、段々と必要なくなりそう
ただ、頓服として不安がきついときだけ特別にに0.5飲むならいいかなと
長期連続服用が問題なわけだから、ごくたまーに使用する分には害は少ないと思う

297 :大人の名無しさん:2018/09/16(日) 12:10:32.66 ID:PtxhgAu8.net
男限定だが、不安感は筋肉を付ける事で解消される。
心身が健康になる。オススメである。

298 :大人の名無しさん:2018/09/16(日) 22:21:14.41 ID:uV3AZFZx.net
>>297
マラソンは効果ありますか?

299 :大人の名無しさん:2018/09/17(月) 09:33:11.19 ID:0a2gEltM.net
マラソンより筋トレをオススメします。不安感が無くなりますよ。

300 :大人の名無しさん:2018/09/18(火) 19:41:16.03 ID:nYSkVw/U.net
>>299
腕立て伏せとか腹筋運動などでも代用出来ますか?

301 :大人の名無しさん:2018/10/17(水) 21:49:30.62 ID:kyBTVWhm.net
デパス0.5を1錠飲んでいて効果が感じられなくなった。
一回の量を1.0に増やしてみたら効果覿面!
ただし、1日の量は変えずに…

302 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

303 :大人の名無しさん:2018/10/20(土) 19:29:06.07 ID:cBa0IVpm.net
保守

304 :大人の名無しさん:2018/11/14(水) 14:17:24.30 ID:nH6fqkxg.net
デパスって半減期過ぎるまで運転するなと主治医に言われたわ。

305 :大人の名無しさん:2018/11/26(月) 20:33:45.55 ID:J+Z1rGSv.net
>>301
耐性が付いてきた証拠だよね。
1日量はオーバーしてない?

306 :大人の名無しさん:2018/12/03(月) 21:48:31.57 ID:RcXEp4Z4.net
目の奥が痛くてそれが後頭部にまで響くような時、
デパスはかなり効いたんだが、最近はサッパリ・・(@_@)
これ、まさに耐性付いた証拠かな?

307 :大人の名無しさん:2018/12/21(金) 21:50:28.30 ID:lhkhhUiE.net
>>306
頭痛外来でテルネリンでも処方された方が
効果あるかも?

308 :大人の名無しさん:2018/12/24(月) 13:21:16.97 ID:xJXru9bA.net
テルネリンとデパス、どっちが眠くなりやすい?

309 :大人の名無しさん:2018/12/25(火) 00:53:37.07 ID:25Fd/7WT.net
俺はテルネリン
人に寄ると思うが

310 :大人の名無しさん:2019/01/02(水) 16:48:12.28 ID:+7VFR4T3.net
デパス1錠ではあまり効果が無いが、2錠を一度に飲むと
かなりいい感じに効いてくる。
胃もたれにもデパスは効果抜群。

311 :大人の名無しさん:2019/01/06(日) 17:47:12.40 ID:MkBM+m68.net
精神的な要因で肩がこるとか胃が痛む場合は
デパスの出番かも知れない。
耐性があまり付いていないなら、結構効くよ。

312 :大人の名無しさん:2019/01/11(金) 14:07:11.21 ID:JttqCw7b.net
胃炎持ちだけどメンタルからきてるときは胃薬飲んでも効かない
デパスとか抗不安薬のが効く

313 :大人の名無しさん:2019/01/11(金) 20:28:59.10 ID:ibSvanrX.net
>>312
俺も同じ。
実際、メンタルからきてる胃痛なんて日常茶飯事だから
デパスの効果をかなり実感してる。

314 :大人の名無しさん:2019/01/16(水) 20:40:07.74 ID:D+fQoeLU.net
精神的にストレスフルな状態の時に肩凝りが
よく起きるんだが、そんな時にデパスの効果は素晴らしいな。

315 :大人の名無しさん:2019/01/17(木) 14:40:00.39 ID:0Esuxxlw.net
デパス以外でも抗不安薬はそんなとき効くね
肩コリもメンタルが緊張してるから肩の筋肉が硬くなる

316 :大人の名無しさん:2019/01/19(土) 17:24:25.14 ID:U08ZGQSd.net
精神的な負担を感じたり不安感があると、俺は必ず肩凝りになる。
ストレートネックだから余計に。
精神的な緊張と肉体的(筋肉)な緊張は連動しているってハッキリ
分かる瞬間だね。

317 :大人の名無しさん:2019/01/20(日) 21:27:02.29 ID:s9w+PNJ6.net
寝る前に飲むとゲームやりたくなって
甘いものも食べたくなる。
枷が一気に外れる。

これ普通ですか?

318 :大人の名無しさん:2019/01/20(日) 22:48:05.97 ID:T7D3KysG.net
>>317
リラックスしたからだろう
デパス(エチゾラム)は副作用少ないらしいけど常習性があるので大量服用危険
眠たくなる

319 :大人の名無しさん:2019/01/21(月) 13:27:29.92 ID:OcBpqZB8.net
悩みが解決して、精神的なものは結構平気になったけど、止めると肩こりが酷くて辛い。
残っているエチゾラム0,25を1日一回ちまちま飲んでる。それだけでも肩こりにはかなり効いてる。

320 :大人の名無しさん:2019/01/21(月) 22:49:13.96 ID:+C030dAv.net
>>317
エチゾラム(デパス)に限らず精神薬は全て気が緩むから過食になり太りやすいから気をつけて
薬には必ず副作用がある

321 :大人の名無しさん:2019/01/24(木) 02:40:41.43 ID:PD5qWwev.net
>>320
でどうしたらいいですか?

322 :大人の名無しさん:2019/01/31(木) 03:02:09.32 ID:1GJzHp4I.net
何で止まってんだよ

323 :大人の名無しさん:2019/01/31(木) 14:31:52.90 ID:7ugYYe4q.net
>>321
飲みすぎないこと
薬は毒にもなる

324 :大人の名無しさん:2019/02/02(土) 11:24:44.86 ID:rLQ0i1TQ.net
会議やプレゼン前に飲んでる人いますか?
昔はそうでもなかったんだけど、何故か30代になってから緊張するようになったんだよね…

325 :大人の名無しさん:2019/02/02(土) 15:29:09.77 ID:IMGiJljd.net
>>324
俺も取引先と会う前は飲んだりしてる
あと遠いとこ車で行く時

326 :大人の名無しさん:2019/02/02(土) 18:57:10.17 ID:knR2MCG5.net
自律神経失調でデパスを飲んでる(1.5mg/日)けど、
効き目はハッキリと分かっていいね、およそ服用して30分もあれば
実感が出てくる。

327 :大人の名無しさん:2019/02/08(金) 21:46:25.87 ID:R3zaQl1Q.net
胃がもたれる時重い時などは、胃薬よりも
デパスの方が効くんだよね。
ストレスが原因の場合は、効果覿面。

328 :大人の名無しさん:2019/02/10(日) 09:09:05.98 ID:d9GAOH79.net
みんな有酸素運動してる?
有酸素運動いいらしいね。

329 :大人の名無しさん:2019/02/11(月) 20:08:37.42 ID:CErJe4ai.net
>>328
ランニングをやってる。
月間80kmくらい走ってるけど、走り終えた後は
超スッキリして気分がいい。

330 :大人の名無しさん:2019/02/12(火) 07:12:23.17 ID:Hwa6sb8Q.net
>>329
月間80kmって凄いな!
運動不足も自律神経に影響を与えてるって記事読んで、自転車通勤(片道30分)するようにしてる。

331 :大人の名無しさん:2019/02/13(水) 01:03:28.01 ID:XxAQ7522.net
>>328
無酸素のトレーニングも良いらしいよ。
俺やってる。
たまに高揚感で溢れてキラキラしてるよと言われた事ある。

332 :大人の名無しさん:2019/02/13(水) 01:06:08.85 ID:XxAQ7522.net
薬飲んでいて、運動しながら何とかしようと
ポジティブに動いてる奴限定のグループを誰か作って下さい。
ネット詳しくないんだ俺
有料の勉強会も行ってるから色々話せるよ。

333 :大人の名無しさん:2019/02/13(水) 21:31:40.79 ID:xzMX8A7q.net
>>332
LINEグループ?

499 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200