2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代のうちに結婚しなくては

1 :大人の名無しさん:2016/06/24(金) 02:40:32.49 ID:YSKzn9Tp.net
ならないよね

703 :大人の名無しさん:2020/11/30(月) 19:34:05.25 ID:5jBWsLIw.net
>>701
そのままズルズルと40代に突入と言うパターン?
気付いたら45歳、50歳になってたなんて悲しいよな?

704 :大人の名無しさん:2020/12/01(火) 01:59:58.16 ID:GMkz2ew2.net
968 彼氏いない歴774年2020/11/23(月) 21:05:42.90 ID:dM9YoB1v
マツコ「35歳になったとき、男はこれからよ。これから結婚して、全然普通よ」 
「でも、女の人が35歳から結婚して出産するって、そんな簡単なことじゃないよ」 
 
 
マツコの説教で夏目アナ涙目に
https://news.livedoor.com/article/detail/7683054/
「みんな38歳になってヒーヒー言ってる。35歳くらいまでに結婚して、
1人くらい子ども作っておこうって思うんだったら、来年くらいまでには出会いがないとダメよね?」
「でも、付き合い始めて1年付き合ったらもう32歳でしょ?32歳で結婚して、33歳で妊娠しました。34歳で子どもって、ほらもうギリギリじゃない!」と声を荒げた。

また、仕事をする女性ほど、男性と同じ感覚でいるため晩婚化しやすいとして、
「35歳になったとき、男はこれからよ。これから結婚して、全然普通よ」「でも、女の人が35歳から結婚して出産するって、そんな簡単なことじゃないよ」
と、出産の困難さを引き合いにだし、男性と同じような感覚で人生を考えるべきではない、と女性たちに警告、
マツコの晩婚化への思いは強いようで、その後も口調は激しくなっていった。

さらに「出産って、風邪ひいて病院行くくらいの感覚で思ってるけど、命懸けの作業だからね。あれを初産で30歳後半でやるって、
やっぱり大変なことなのよ」と続け、夏目アナに向かって「そこを、あなたくらいの年齢から考えておきなさいって言ってんのよ!考えたことある!?」と、
出産についてもっと考えるべきだと厳しく問いただした。

夏目アナはこの意見に「すいません、(考えたこと)ありませんでした...」と涙目になりながら答えたが、「でも、女性って楽しくなってくる年齢なんですよね」と弱々しく反論。

705 :大人の名無しさん:2020/12/01(火) 14:46:52.10 ID:QdPNqR1Y.net
手遅れだ

706 :大人の名無しさん:2020/12/02(水) 01:27:55.43 ID:LBuUjmCh.net
【貧困】収入低いと「草食化?」 交際や結婚、1万人超分析… ★2 [BFU★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606821960/

婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★4 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606836020/

707 :大人の名無しさん:2020/12/02(水) 05:47:31.87 ID:WcVjUdi1.net
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★8 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606851548/

【恋愛】心の中では不満タラタラ? “デート代割り勘”でもフェアじゃない! カップル内「隠れ負担格差」への不満[12/01]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1606833081/ 

708 :大人の名無しさん:2020/12/02(水) 08:03:30.03 ID:lfJxgTx0.net
>>703
そういう人周りに一杯いるわ。男も女も。結婚できなくて当然って感じの
人もいるけど、何でこの人が独身?っていうのもいる。

709 :大人の名無しさん:2020/12/02(水) 09:46:12.86 ID:Pc78288F.net
社会人になると難しくなるよな
特に男は声かけるにもセクハラだとか色々気にしちゃって躊躇しちゃいそうだし

710 :大人の名無しさん:2020/12/03(木) 05:58:00.70 ID:E7v+tTLz.net
子供どうすんの?
50独身の人は何人か知ってるがみんな子供産んどきゃよかったって言うんだよな無理なとこまでいってから
ありゃ謎だな

711 :大人の名無しさん:2020/12/03(木) 08:00:09.74 ID:1+/tDpQn.net
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★9 [どこさ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606930412/

712 :大人の名無しさん:2020/12/12(土) 18:52:29.98 ID:mLCI2vTj.net
>>708
>何でこの人が独身?

ホモか著しく奥手か・・・
はたまた性格的に隠された欠陥があるとかw

713 :大人の名無しさん:2020/12/13(日) 18:50:34.16 ID:qEeZxSOr.net
表面上、分からない部分(性格的な?)で何かあるんだろうね。

714 :大人の名無しさん:2020/12/15(火) 01:17:24.61 ID:plvrwQZQ.net
【こどおじ】「うるせぇんだよこのハゲ!」と、つい…私が義実家に放ってしまった大失言… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607947660/

【国際】妻「禿げとわかっていれば結婚しなかった」 カツラである事を隠して結婚した男を逮捕へ 「背信行為」の容疑で インド★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607959460/ 

715 :大人の名無しさん:2020/12/19(土) 15:36:33.49 ID:To7WVJA3.net
あとは宗教とか

716 :大人の名無しさん:2020/12/28(月) 21:40:41.50 ID:lQGleg7V.net
著しく奥手って、20代ならまだしも30代だとちょっと
不気味だよねw

717 :大人の名無しさん:2021/01/06(水) 13:22:09.39 ID:HvMVqQvF.net
全く興味ない相手から奥手と評されるとモヤっとする

718 :大人の名無しさん:2021/01/15(金) 19:49:27.10 ID:EwcQttOA.net
>>713
見かけは良い人であっても、実は癖のある性格とかあるあるだしね
結婚後、DVじゃ笑い話にもならんよ

719 :大人の名無しさん:2021/01/16(土) 18:44:28.46 ID:RlW3M6Sv.net
>>713
度を超えたキモヲタ趣味とか、性癖とかも含めてね

720 :大人の名無しさん:2021/01/21(木) 09:28:34.13 ID:IpG8uer9.net
婚活女子が結婚で避けたい条件

・長男で親と同居の男性
・実家で義父母と同居が前提の結婚
・既に二世帯住宅を購入済み
・戸建持ち家でも実家が近い
・未婚の兄弟姉妹がいる
・お金のかかる趣味(スキー・ゴルフ等)
・本人や親に借金がある
・親戚付き合いが多い
・家事分担や介護に消極的

最近増えている50代婚活男性は実家で両親と同居している方が多いそうです
そして結婚を焦っている理由として、高齢になった両親の面倒を1人でみる負担があるそうです

検索すれば婚活状況のデータを載せたサイトもあり、相手選びについての注意点など参考になると思います。

721 :大人の名無しさん:2021/01/23(土) 09:26:23.20 ID:wz0jhini.net
二個当てはまるw

722 :大人の名無しさん:2021/01/23(土) 19:27:10.59 ID:UMYYwGW4.net
以前の職場にまさの「こどおじ」の40代がいた(今は50過ぎ)が、
弟2人は結婚していて子供もいるらしい。

長男ほど結婚出来ない理由って親の介護以外にもあるんだろうな。

723 :大人の名無しさん:2021/01/23(土) 23:50:15.60 ID:O8z/nL8P.net
【女優】さえない独身四十女に……池脇千鶴がすごいことになっている [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611412350/

724 :大人の名無しさん:2021/02/02(火) 13:49:03.20 ID:iNrpB/vF2
株でお世話になってるのが億様株レシピ。
金さんの選ぶ秘密の銘柄、危険な銘柄株で1億円貯められた。

725 :大人の名無しさん:2021/02/18(木) 22:33:03.64 ID:005nxOab.net
>>722
>弟2人は結婚していて子供もいるらしい

甥姪からは「なぜ、独身なの?」って思われていそうw

726 :大人の名無しさん:2021/02/28(日) 22:50:33.00 ID:OSv+53gK.net
【芸能】中川翔子さん「気付いたらもう35歳、恋人もいない、詰んでるな人生」 [Anonymous★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614473468/

727 :大人の名無しさん:2021/03/02(火) 05:50:39.09 ID:bzLRNUlL.net
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
■今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?

結婚相手に「経済力」を求める女性は多い。
実際、プロパティエージェントが20代〜40代の未婚男女を対象に、「結婚相手に求める要素」に関する調査を実施したところ、
男女ともに全ての年代で『性格』が最も多いのは変わらないものの、男性は結婚相手の『容姿』を重視しているのに対し、
女性は『容姿』は年代とともに重視しない傾向になり、それよりも『経済力』を重視している人が多い。

「結婚相手にどれくらいの経済力を求めますか?」と質問したところ、
男女ともに『現在の水準が維持できればいい(男性71.5%、女性67.5%)』という回答が最も多かった一方で、
『現在よりも高水準になれる(男性13.3%、女性27.4%)』という回答は女性が男性の2倍以上の割合となり、
また、『現在よりも低水準になっても構わない(男性15.2%、女性5.1%)』という回答は男性が女性の約3倍の割合という結果となった。

『現在よりも低水準になっても構わない』という回答に至っては、女性は約5%と非常に低く、
「愛があれば例え貧しくても幸せ」という女性は殆どいないと言えそうだ。

ゼネラルリサーチ:調査対象:20代〜40代の未婚男女
調査期間:2021年1月25日(月)〜2021年1月26日(火)
https://dime.jp/genre/1086679/

728 :大人の名無しさん:2021/03/03(水) 19:05:16.38 ID:GUtTrfRC.net
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮 ★4 [幻の右★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614764586/

729 :大人の名無しさん:2021/03/06(土) 08:41:17.90 ID:4ke76vSi.net
【社会】アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間10 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614985470/
アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《外見編》
●流行の意識しすぎたファッションをしている
●肌のお手入れが行き届いていない
●厚化粧をしている
●男性の目を意識しすぎている

アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《言動編》
●自虐ネタが多い
●一人称が「私」ではない
●声が大きい
●人の愚痴ばかり口にする
●自撮り写真をアップする

まとめ
些細なことで「痛いおばさん」認定されしてまうアラフォー女性。
今回ご紹介した「痛いおばさん認定される瞬間」に1つでも当てはまった女性は要注意!

そろそろ年齢に逆らうのをやめて、年齢相応の“美”を追求してみてはいかがですか?
肩の荷が下りて、心身ともに美しく、健やかでいられるかもしれませんよ。
KOIGAKU 3/5
https://koigaku.machicon.jp/column/332122/ 

730 :大人の名無しさん:2021/03/06(土) 18:06:47.04 ID:e2a6nW5I.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615015420/l50

731 :大人の名無しさん:2021/03/12(金) 16:41:46.27 ID:fLyEvJ7B.net
誰かに聞いてほしい
今年38歳実家住み三男坊
177cm110kg
マッチングアプリで彼女ができた!

732 :大人の名無しさん:2021/03/13(土) 09:19:42.93 ID:JKGkEs8L.net
【小池のみが緊急事態宣言延長ありきだった】菅首相に配慮した黒岩氏 宣言延長めぐる4都県の内幕 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615579383/

【報道しない自由】母親とママ友、創価学会員だった!赤堀「餓死児の香典は学会に渡した」 母親、赤堀に誘われ入信 福岡5歳餓死★7 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615501730/

【速報】給付金5万円支給へ(所得の低いひとり/ふたり親世帯) ★6 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615567646/ 

733 :大人の名無しさん:2021/03/16(火) 02:17:36.87 ID:p8ARkNZd.net
        
【社会】「早く孫の顔を見せろ」 独身者は“親不孝”なのか? ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615825307/

734 :大人の名無しさん:2021/03/16(火) 23:44:58.61 ID:ahhJ3ui0.net
【男は自助】菅首相、女性の非正規やひとり親を支援へ★3 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615890729/

735 :大人の名無しさん:2021/03/17(水) 00:24:05.70 ID:S9itYmNf.net
【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★5 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615904569/

736 :大人の名無しさん:2021/03/21(日) 03:27:59.78 ID:9PIFP/hv.net
        
【社会】結婚だけが幸せじゃない!「独身でも幸せそうな女性」の特徴 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616258545/
結婚が幸せのすべてではない!とわかっていても、
やはり結婚すれば幸せになれるのではないかと思い悩んでしまう女性は多いですよね。
しかし、実際には独身女性でも既婚女性より幸せそうにしている女性はたくさんいます。
反対にあまり幸せそうに見えない独身女性もいるのですが、
「結婚していない」という条件は同じなのに、独身でも幸せそうに見える彼女たちはどこが違うのでしょうか?

1. 常に目的がハッキリしている
2. 外見を整えている
3. 体を気遣った生活をしている
4. 恋愛を楽しんでいる

結婚すると、どうしても恋愛やときめきとは疎遠になってしまいます。
独身女性だからこそ、既婚女性とは違って堂々と恋愛を楽しめるのです。
女性が恋愛したり、ときめいている時は女性が輝いて見える瞬間でもあります。
2021.03.19 12:00
https://mdpr.jp/column/detail/2490195

737 :大人の名無しさん:2021/03/21(日) 04:07:55.01 ID:1uLlwNLN.net
【社会】アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間10 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614985470/
アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《外見編》 
●流行の意識しすぎたファッションをしている
●肌のお手入れが行き届いていない
●厚化粧をしている
●男性の目を意識しすぎている

アラフォー女性が「痛いおばさん」認定される瞬間5つ《言動編》
●自虐ネタが多い
●一人称が「私」ではない
●声が大きい
●人の愚痴ばかり口にする
●自撮り写真をアップする

まとめ
些細なことで「痛いおばさん」認定されしてまうアラフォー女性。 
今回ご紹介した「痛いおばさん認定される瞬間」に1つでも当てはまった女性は要注意!
そろそろ年齢に逆らうのをやめて、年齢相応の“美”を追求してみてはいかがですか?
肩の荷が下りて、心身ともに美しく、健やかでいられるかもしれませんよ。
KOIGAKU 3/5
https://koigaku.machicon.jp/column/332122/

738 :大人の名無しさん:2021/03/21(日) 23:35:30.40 ID:v+wr5DvA.net
 
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616331127/

【子供部屋おばさん】「自立できてなさそう」 実家暮らしアラサー女性が男性から敬遠される理由 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616323815/

739 :大人の名無しさん:2021/03/21(日) 23:57:49.93 ID:v+wr5DvA.net
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616338371/

740 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 05:16:27.46 ID:/r7qdJ6D.net
誰も見ないからいちいちニュース貼らなくてもいいよ

741 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 07:22:02.90 ID:6BqNqrUI.net
            / ::|
           /  .:::| 理想の旦那像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  | ―――私の指示は何でも聞いてくれる、責任もとってくれる
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  私のお金は使わない・私の給料は私の好きに使わせてくれる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::| ――本人は無駄な金遣いしない・パチンコ、酒、タバコ、やらない
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――親も資産を持っている
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|――――無駄な口出ししない・不倫しても許してくれる
        |.    /二/□□/二/ /   :| ――――家事・育児を積極的にしてくれる
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――空気を読める・男の器が大きい・禿げてない
        |   |________|__/./\――――こちらが理不尽にキレても優しく諭してくれる
        |    \______|___/  |  \―――モラハラ・DVをしない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\ ――――丁寧で床上手
        |     |          |   /.  \ 必要な時だけ居る
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 冬に触るとあたたかいが夏に触ると涼しい

742 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 07:22:58.90 ID:6BqNqrUI.net
【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616349507/

743 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 07:24:29.16 ID:6BqNqrUI.net
■【医師監修】高齢出産って何歳から? 母親や子供に影響するorしない?

WHOをはじめとする諸国で、高齢出産とは35歳以上で初めて出産することと定義されています。
35歳を過ぎてくると卵巣の機能が低下し、健康な卵子が作られにくくなってくるため、さまざまな影響が出てきてしまうのです。

生まれてくる子どもへの影響として、ダウン症の可能性が増加したり、
自閉症などの発達障害が発生する可能性があります。

染色体異常による疾患のうち、1番多いのが「ダウン症」です。
約700人に1人の割合で出生すると言われています。
知的発達に遅れがでたり、特有の顔立ちがあらわれることが特徴です。

自閉症とは、もって生まれた疾患であり、脳に障害が起こる発達障害のひとつで、
3歳までには何らかの症状が見られると言われています。
https://oggi.jp/5010206

744 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 07:25:44.17 ID:6BqNqrUI.net
■ 勘違いブスになる要因とは!?勘違いブスはこうやって作られている!

ルックスはいまいちなのに自信満々!自分で可愛い・モテると思い込んでしまっている「勘違いブス」。
勘違いブスになってしまう要因は一体何なのか?実は勘違いブスはこのようにして作られていることが多いのです!

■ どうして勘違いブスになるの?勘違いブスはこうして作られる!
■ 身内から可愛いと言われながら育った
■ 積極的な性格で学生時代の恋愛経験が豊富
■ 出会い系やSNSなどで異性との絡みが多い
■ 狭いコミュニティの中でチヤホヤされる環境にいる
■ 加工された自撮り写真がお気に入り
■ コミュニケーション能力が高く友達作りが得意
■ 顔や身体に自信をもてる要素が何かしら一つはある
■ 男性からモテるという意味合いを勘違いしている
■ 勘違いブスを作るのは周囲からの影響も大きかった!

現実では可愛いと言われたりモテたりすることがない女性でも、ネットの世界での異性の反応は異なります。
たとえば出会い系などの場合は、女性というだけで男性からチヤホヤされるのは当たり前のことですし、
いわゆる身体目的の男性もたくさんいますから、お世辞でも女性を「可愛い」「タイプ」などと言って持ち上げます。

つまり現実では可愛いと言われたりモテない女性でも、出会い系やSNSなどで異性との絡みが多くなると
「私って可愛いんだ」「私ってモテるんだ」なんて勘違いしやすくなるんですね。
結果的に勘違いブスと呼ばれるような女性を作り上げてしまうのです。
https://koimemo.com/article/9895

745 :大人の名無しさん:2021/03/22(月) 07:26:15.67 ID:6BqNqrUI.net
■ 婚活女性、年齢は何歳までに結婚するべきか?婚活市場での価値について
http://omiai.red/match/5272/
■ 求婚指数のデータ
http://omiai.red/wp-content/uploads/2016/09/sirabee_babaa_graph1.jpg
http://omiai.red/wp-content/uploads/2016/09/sirabee_babaa_graph2.jpg

■ 既に30代に突入してしまった女性からは猛反発をくらいそうな内容ですが、
  結婚相談所のマッチングデータをまとめたところ、このような結果となったようです。
 
■ 需要のピークだけで言うと、全体では28〜29歳の女性、
  30代後半の高所得男性だと25歳の女性が最高値で売れる、ということになります。
 
■ 巷では、
  女は30代からモテキが始まる
  女子力をアップすれば関係ない
  みたいな噂も出回っているかもしれませんが、それらはウソとしか思えません。
  男からしたら若い子がいいに決まってます。

746 :大人の名無しさん:2021/03/23(火) 05:07:03.19 ID:EehfxmD5.net
【子供部屋おじさん】「気になっている男性が実家暮らし」と悩む女性に賛否両論 「貯金はできる」「自立していない」 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616425688/

747 :大人の名無しさん:2021/03/23(火) 08:13:29.32 ID:E9yo+uFK.net
  女の言う「男の器」はゴミ箱

 ビッチ 怠惰 カネ目当て ずぼら   ←ゴミ
 自己愛 発達障害 ADHD メンヘラ   ←ゴミ
 境界性人格障害 厚顔無恥 マジキチ ←ゴミ
 わがまま 男遊び 浪費癖 虚言癖  ←ゴミ
 男性遍歴 中絶経験 常に「私は悪くない」 ←ゴミ
 借金 性病  ワキガ・スソガ 整形  ←ゴミ

      ↓↓↓↓↓↓
     ┌-―――――┐
      |.XXXXXXXX.|
       |., 男の器 ,.|
       |.XXXXXX.|
        |.XXXXX.|
        |.XXXX.|
          ̄ ̄ ̄

748 :大人の名無しさん:2021/03/23(火) 08:15:42.93 ID:E9yo+uFK.net
男の器がでかいほど、ゴミをたくさん抱えた女にモテる

749 :大人の名無しさん:2021/03/23(火) 08:26:37.17 ID:E9yo+uFK.net
「1人の食事が寂しい。牛丼店でいいから誰かと…」 40歳目前、独身女性研究者の苦悩
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616376689/

750 :大人の名無しさん:2021/03/23(火) 22:24:43.56 ID:0uGNVWeV.net
結婚して良かった

751 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

752 :大人の名無しさん:2021/04/30(金) 02:10:49.45 ID:t+rkUcH8.net
「いい人がいたら」と言う独身者の大きな勘違い。30歳を過ぎると「自然な流れでの結婚」が難しい。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1619712892/

753 :大人の名無しさん:2021/05/01(土) 19:35:01.63 ID:auXfkjOa.net
逆に周囲を見ていると、27〜29歳あたりは
自然な流れに任せて結婚というパターンが多いね。

754 :大人の名無しさん:2021/05/02(日) 17:39:08.67 ID:Y6OQPgjb.net
10年一緒に居ていまだ結婚とかないし、
生きてる意味も分からなくなってきた

755 :大人の名無しさん:2021/05/04(火) 08:16:11.87 ID:dzYTeDp0.net
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620061493/
結婚して生活を共にすれば、時には相手にイライラしたり不満を持ったりすることもある。
しかし「この人がいてくれて良かったな」とか「結婚してて良かったな〜」と、日常生活の中で感じる瞬間もあるはず。
結婚が魅力的に思えない独身者も増えてきている昨今……今回のコラムでは「結婚して得られる幸せ」について言及する。

まずは男性編。「男が結婚して良かったこと」とは?

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれる
◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む

(以下略、全文はソースにて)
5/1(土) 17:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a9c0d247c8561a195c971f1583bccf23fdac0  

756 :大人の名無しさん:2021/05/04(火) 10:05:09.63 ID:G2ENNJ3B.net
【テレビ】バービーがさんまに新婚生活のろけるも、最近は「無言で体重計差し出されます」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620082559/
バービー(37) 
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210504-00000094-spnannex-000-3-view.jpg

757 :大人の名無しさん:2021/05/04(火) 10:54:55.02 ID:RGy+yBaI.net
39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ ★7 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620092014/

758 :大人の名無しさん:2021/05/04(火) 15:49:25.16 ID:Cr83UB5Z.net
39歳エリート男性、初デートで“1万2000円”すし懐石ランチを頼まれ交際終了へ ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620100120/

759 :大人の名無しさん:2021/05/05(水) 13:48:27.24 ID:JR92Ym1B.net
出生数
2015年 100万5000人
2016年.  97万6000人 (前年比−2.9%)
2017年.  94万6000人 (前年比−3.1%)
2018年.  91万8000人 (前年比−3.0%)
2019年.  86万5000人 (前年比−5.8%)
2020年.  84万0000人 (前年比−2.9%)
2021年.  76万0000人 (前年比−9.5%) 予測値

760 :大人の名無しさん:2021/05/08(土) 17:24:02.53 ID:4j5XSnTf.net
【悲報】欧米人「日本人じゃなくてよかった」「無能な政府と行動を起こさない奴隷国民」「そのワクチン接種率で五輪強行…」★5 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620453979/ 

761 :大人の名無しさん:2021/06/11(金) 07:20:58.20 ID:TVCao5lC.net
40代の子供部屋おじさんは強烈さが増す

762 :大人の名無しさん:2021/06/13(日) 03:50:51.70 ID:vqA4ZSUu.net
結婚してよかったと思えるために!後悔しない結婚するための男女のポイント

結婚は人生の分岐点にもなる大切なもの。
絶対に後悔のないよう、「結婚してよかった!」と思いたいですよね。
結婚にあせりは禁物。
どうせ結婚するなら、「結婚してよかった」と何年たっても思えるものにしたいですよね。

今回は、後悔しない結婚をするためのポイントを紹介します。

■ 結婚してよかったと思っている人の割合は?
■ 結婚してよかったこと【男性編】
■ 結婚してよかったこと【女性編】
■ 結婚してよかった!自慢できる妻の特徴
■ 結婚してよかった!自慢できる旦那の特徴
■ 結婚してよかったと思えない後悔の理由とは?
■ 結婚してよかったと思えるような結婚をしよう

結婚願望のある人の多くが見失いがちなことですが、結婚はゴールではありません。
また、相手を変えればいいというものでもありません。
自分の努力次第で、結婚生活は大きく変わっていきます。
夫婦ともに幸せだと感じられなければ、せっかくの結婚もつらいものになってしまいます。

どうせ結婚するならば、結婚してよかったと思えるような選択になるよう、
自分からすすんで努力してみてはいかがでしょうか。
https://koimemo.com/article/17037

763 :大人の名無しさん:2021/06/21(月) 00:19:02.42 ID:IY1yXVPV.net
 
【こどおじ/こどおば】「独身実家暮らし=甘え」なのか? ネット上で賛否 「生活費入れて家事してるならOK」「甘えでしかない」★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624190803/

【こどおじ/こどおば】「独身実家暮らし=甘え」なのか? ネット上で賛否 「生活費入れて家事してるならOK」「甘えでしかない」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624196329/

764 :大人の名無しさん:2021/06/21(月) 20:44:54.23 ID:stQXjo5v.net
親がうるさいし親戚もうるさい。
恥かかすなみたいな言い方でムカつく。
世間体しか頭にない世代ってなんなん。

765 :大人の名無しさん:2021/06/22(火) 05:11:50.55 ID:lufxUrVE.net
結婚してない奴は半人前で出世もできない、なんて考えをしている人も多い世代ではある。運転免許持つのが当たり前だから運転しなくてもいいから免許取れ、っていう。

766 :大人の名無しさん:2021/06/22(火) 07:37:38.81 ID:hueOb7xQ.net
>>764
昔から独身オッサンは犯罪予備軍と言われてるからな。現に独身の犯罪率は80%以上。
犯罪は免れても惨めな思いをするのは確実だからな。

767 :大人の名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:01.58 ID:TiwneKjh.net
男女共に大半の人は30代で出来なければ一生独身だろうから、親としては後で後悔しないようにって気持ちもあるんだろう。
田舎だと周りの目が気になるのも仕方ないと思う。

768 :大人の名無しさん:2021/06/22(火) 18:49:00.27 ID:LQAMpFEd.net
>>764
親の世代なら、価値観も異なるから特に悪気があって言っているのではなく
軽い気持ちで言ってるんだろう。
今の50代以上の独身者なら、尚更しつこく嫌味っぽく聞こえる言われ方を
されていたんだろう。

>>766
残念ながら、犯罪者に独身者が多いことはニュースを聴いても分かるけど
それが原因で独身を色眼鏡で見る風潮があるとしたら、問題だな。

769 :大人の名無しさん:2021/06/23(水) 19:02:53.42 ID:lOn3f5MZ.net
独身者に犯罪者が多いって言うけど、そこまで至らなくても
性格的にアクが強い人は多いよね。

770 :大人の名無しさん:2021/06/23(水) 20:40:26.20 ID:aQpNi5ym.net
難アリだから独身なんだしね

771 :大人の名無しさん:2021/06/24(木) 19:34:44.32 ID:T68CNrgk.net
大島てるじゃないけど、「事故物件」ってことかね(´・ω・`)

772 :大人の名無しさん:2021/06/24(木) 20:45:22.93 ID:TiVJrTx5.net
>>768
ニュースでわかってるなら色眼鏡で見られるのも理解できるでしょ。変な人の確率が高いことは確かなんだから。
色眼鏡で見られない為には、自分から私はちゃんとした人ですよ、と周りにアピールするしか無いと思う。
それが出来る人は結婚もできる人だろうけど。。

773 :大人の名無しさん:2021/06/24(木) 23:21:29.67 ID:FvwX1wik.net
もう最近じゃ開き直りかけててやばい

774 :大人の名無しさん:2021/06/24(木) 23:29:00.15 ID:LW38imKz.net
【芸能】光浦靖子(50)、来月からカナダに留学 自分探しの旅へ ★2 [muffin★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624534575/

【恋愛】女性は何歳まで恋愛対象? 「現役の女」でいられるのか★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624503446/

775 :大人の名無しさん:2021/06/25(金) 21:12:48.17 ID:satFjrk9.net
>>772
人は口には出さないまでも、結構、色眼鏡で見ていることが多いのかもね。
いい歳して独身だと犯罪者とまでいかなくても「性格的に難あり?」とか
「変わった性癖がある?」とか思われている可能性が無いとは言い切れない。
それが気になるなら、自分からアピールしないと。

776 :大人の名無しさん:2021/06/26(土) 15:03:57.80 ID:WaFvANYS.net
>>770
特に女性はそういう面では敏感肌だから、難あり物件は真っ先に避ける。

777 :大人の名無しさん:2021/06/26(土) 15:04:25.39 ID:WaFvANYS.net
誤り

敏感肌→敏感

778 :大人の名無しさん:2021/06/26(土) 22:32:33.95 ID:i5CoviHq.net
敏感だからってのはどうだろうな。
女の方が物理的には弱いから変な人を避けようとするタイプの人ももちろんいるだろうけど。
自分で相手の判断出来ずに一般受けする人、社会的に評価されてる人を選ぼうとする人も男より多い気がするけどな。

779 :大人の名無しさん:2021/06/27(日) 03:42:27.36 ID:42mKIK3p.net
マッチングアプリ、なんで男だけ有料でこんな高いんだ

780 :大人の名無しさん:2021/06/27(日) 06:34:46.47 ID:/fdyFb78.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重83kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 30万円
・免許取消処分中 (残り1年4ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はこれからどうすれば結婚出来る?

781 :大人の名無しさん:2021/07/01(木) 10:09:49.46 ID:dz13ct+8.net
40代版の「子供部屋おじさん限定」スレに参加するようになったらお前らも終わり

782 :大人の名無しさん:2021/07/06(火) 02:10:09.25 ID:HD+YBWKs.net
「毒親」でも介護するべき? しんどい親子関係を今すぐ終わらせる方法とは 
2021/06/14(月) 7:31配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc84c7b97f7b7ead05873a66de0b5aa605c509a7

783 :大人の名無しさん:2021/08/13(金) 23:02:35.87 ID:hie0SHSf.net
age

784 :大人の名無しさん:2021/08/15(日) 06:45:42.40 ID:gFeq8obA.net
【人生】 自ら選んだ「おひとりさま」だけど将来が不安...40代女性が模索する孤独との付き合い方2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628964368/
男女ともに生涯未婚率が上がり、おひとりさま人生を指南する書籍も多くみられるようになった昨今。
ロールモデルはどんどん増えていますが、といってもやはり他人の人生。
わが身に置き換えると、独り身の不安を完全に払しょくすることは難しいようです。

今回は、終活ジャーナリストの金子稚子さんが、自ら進んでおひとりさま生活を選択したものの孤独を恐れてしまう、
という40代女性のジレンマに向き合います。

8/11(水) 7:31配信(全文はリンク先で) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fdcd938ac8e03a8eca9703ad8a7f0b5bb9209f

785 :大人の名無しさん:2021/08/15(日) 08:38:32.14 ID:mwWTJQM1.net
グダグダと理屈並べてるから女が近寄らね〜の
抱いてしまえばいいのよ 後は成り行きで結婚よ
結婚は冒険だからな 

786 :大人の名無しさん:2021/08/16(月) 00:53:56.34 ID:MSFJRHJC.net
【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629039604/
■未婚化の要因「男余り現象」とは?
前回の記事未婚化の原因を「イマドキの若者の草食化」のせいにするおじさんへのブーメランで、
日本の生涯未婚率(50歳時未婚率)について書いたが、未婚化の要因として、別に人口構造上の問題がある。
それが、「男余り現象」である。残念ながら、日本には、現在どうがんばっても結婚できない男が340万人もいる。

20〜50代に限定しても300万人、20〜30代でも145万多い(2015年国勢調査)。
つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても340万人の未婚男性には相手がいないということになる。
もっとも、未婚女性の全員が結婚するわけではない。実際にはもっと多くの男性が余るという計算になる。
これが、「男余り現象」というものである。どうして未婚男性の方が多くなってしまうのだろうか?

■若い男ではなく「未婚おじさん」が余っている
実は、300万人を超える「男余り現象」は1985年からはじまっている。
そして、その1985年をピークとして、20〜30代の男余り数が激減し、かわって40〜50代の男余りが激増した。
2015年には40〜50代の男余り数が20〜30代を逆転している。
同じ男余りといっても、かつては「若い未婚男余り」だったのに対して、今や「未婚おじさん余り」になったということである。

90年代以降というのは、ちょうど生涯未婚率が急上昇した時期と一致する。
少子化が進み、今後ますます若い男の絶対数が減る。
同時に、グラフを見る限り、60歳以上の男余りも増加基調にある。
そのうち日本は「未婚のおじいさん余り」になってしまうかもしれない。

8/14(土) 10:00(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210814-00252946

787 :大人の名無しさん:2021/08/16(月) 19:13:55.60 ID:vf3H1qod.net
>>786
今の50代くらいってもっと既婚者が多いと思っていたよ。
若い未婚ならまだしも、歳食って未婚だと老後が淋しくないのかな。

788 :大人の名無しさん:2021/08/16(月) 22:16:16.31 ID:yAIUFlo/.net
別に日本に限らない話でしょ。生物的に男の方が5%ぐらい多く生まれるんじゃなかったっけ。
医療の発達で幼少期に病死しなくなったし、戦争とかも無ければ先進国では基本男余りになるはず。

789 :栗ご飯とカメハ#g:2021/08/17(火) 14:31:46.40 ID:yl8vb2Zy.net
30代で結婚できなかったら、もう結婚はあきらめた方がいいレベルだから大変だわ

790 :大人の名無しさん:2021/08/17(火) 19:25:55.78 ID:XpUJzgvo.net
>>787
俺もそれを思ったけど、特に体力が衰えてきて
病気がちになったりしたらメンタルがヤバくなりそう。

791 :大人の名無しさん:2021/08/17(火) 20:52:13.54 ID:Oy7JVN0J.net
結婚してれば淋しくないってのも幻想だと思うけどなぁ

792 :大人の名無しさん:2021/08/17(火) 21:35:52.96 ID:crc71kRV.net
面倒見る方の立場はガン無視だからな
子育て終わって老後はゆっくりと思ったら稼ぎも無くなったジジイの世話
空気読んで施設入れよ

793 :大人の名無しさん:2021/08/18(水) 12:16:38.04 ID:mhE9saYz.net
家を出ていった子供達が実家に来るのなんて、位置関係にもよるけど年に数回でしょ。それも良い親であればの話でさ。
オレなんてスノボにハマってたから、若い頃は10年ぐらい正月には帰ってなかったし。
今も父の日や母の日、誕生日には電話したりプレゼント送ってるけど会うのなんて年に数日だしなぁ。

794 :大人の名無しさん:2021/08/18(水) 14:44:57.38 ID:erPdK5Gz.net
>>791
結婚した経験がある人が言うのなら、まだ説得力があると思う。

795 :大人の名無しさん:2021/08/18(水) 19:36:35.89 ID:XmU4b8sp.net
>>787
結婚願望があっても何か原因があって出来なかった人だと淋しいかもね。

結婚そのものに興味がなかった人なら、淋しさは感じないと思う。

796 :大人の名無しさん:2021/08/19(木) 19:37:43.79 ID:UrZ5Yyie.net
願望があまり無かった場合は、寧ろ独身でいることを
楽しんで生活してるんじゃないの?

797 :大人の名無しさん:2021/08/20(金) 15:15:31.03 ID:zSR1uNLC.net
願望が元から希薄な人はそれはそれでいいんじゃないの?
特に困っていないだろうし、本人も独身であることがストレスになるわけでも無いだろし。

逆に願望が強くてもご縁が無いあまりヤケになったりする人の方がヤバいよ。

798 :大人の名無しさん:2021/08/20(金) 18:35:13.21 ID:T1BQfp4D.net
性格が歪んでいく人もいるのかな…

799 :大人の名無しさん:2021/08/20(金) 19:15:58.69 ID:67k25Q1I.net
あとは今は願望薄くても、歳取って淋しくなった時には手遅れって可能性かな。
歳取っても一人で平気って自信がある人は気にしなくても良いのかも。

800 :大人の名無しさん:2021/08/21(土) 05:18:40.52 ID:QP8OZgmV.net
バツ一と付き合ってみたけどの私は未婚だし妥協だよね

801 :大人の名無しさん:2021/08/21(土) 10:10:14.47 ID:PCnoLbi3.net
>>799
歳を取って今までの人生を振り返った時なんかに、ふと淋しさに苛まれるなんてことはあるかも知れないね。

802 :大人の名無しさん:2021/08/21(土) 14:13:29.30 ID:uXNK03I2.net
結婚もした、子供も欲しい
毎日イチャイチャしてる
でも挿入だけはガチでしたくない(当方男です)
こういう場合どうしたらいいのかな

803 :大人の名無しさん:2021/08/21(土) 14:57:47.33 ID:QP8OZgmV.net
なぜ?

総レス数 1015
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200