2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1987】昭和62年生まれの集うスレ

1 :大人の名無しさん:2017/04/03(月) 10:52:19.99 ID:wPEO8A6Z.net
1987年4月2日〜1988年4月1日生まれの今年“アラサー”から“サー”になってしまった方々のスレです。

◆一人暮らしスレ
昭和62年生まれの一人暮らし184日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1478722671/

◆オフスレ
【関東】昭和62年度生まれオフpt.10【1987】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1404838269/

◆Twitterで昭和62年度生まれ同士なうなうしたい方
ハッシュタグ: #s62umare
検索:
http://twitter.com/#!/search/realtime/#s62umare 

◆mixiでミクミクしたい方
昭和62年度生まれの一人暮らし
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3506012

◆レシピ検索はコチラ
http://cookpad.com/

◆質問する前にまずググりましょう:
http://www.google.co.jp/ 


◆スレ違いの話題は、長引くようなら各専門板orスレへ。学歴話は荒れる元になるので気をつけましょう。
◆age/sageは自由、空気読んで適当に。コテに関しても各自の判断にお任せします。
◆三十代として恥ずかしくない最低限のマナーを守りつつ楽しくやりましょう。

624 :大人の名無しさん:2023/04/12(水) 01:09:04.68 ID:q5UxlpFO.net
>>621
バブル崩壊後で就職が悪かったんだろ
結婚しないのも金がないから

622 株をやっていない人も多かった。元手が少なかった
BNFとかは俺らより十歳ぐらい上か?
あのニュースが出た頃28歳ってはるか年上だったなw
ビッコイ、暗号資産、コロナ相場とか色々あったけどな
乗れた人は勤め人でも1億以上持ってる奴も多いだろ
俺はどこにも乗れずw
俺は2013年からFXを始めた。アベノが終わった段階
この時40代ぐらいの奴は結構儲かったろう

625 :大人の名無しさん:2023/04/12(水) 01:10:44.03 ID:q5UxlpFO.net
>>623
頓珍漢な事言ってんなよおまえ

626 :大人の名無しさん:2023/04/12(水) 01:14:47.97 ID:q5UxlpFO.net
21年はそうでもなかった気がするが
去年とか特に今年入ってからZとの遭遇率が上がってる
今年入って急に服髪が変わったしな
外歩くのが怖いよ。気持ち悪いZを見たくない
俺がかわらくても田舎にいても時代は勝手に変わっていく
そろそろ俺ら世代も仕事で活躍する年齢になってきてる

627 :大人の名無しさん:2023/04/13(木) 05:58:36.88 ID:TsZcCbCa.net
去年から真剣に生活保護を模索し始めた
それか政治家にでもなるか
今から何になれるのかね。金持ちになれるのかね
なんかもう諦めの境地にはいってきた
45ぐらいになると上目指す気もなくなると聞いたが

628 :大人の名無しさん:2023/04/20(木) 17:25:25.50 ID:vsMwoRYN.net
俺らと同じくらいの俳優っていないよな
女優はたくさんいるんだが
ミュージシャンもいないんだよ

629 :大人の名無しさん:2023/04/20(木) 18:47:58.58 ID:UiSyBBGM.net
地味な職人タイプが多いんだよ

歌手は三浦大知

プロ野球選手は
角中とか大和とか

630 :大人の名無しさん:2023/04/20(木) 20:32:27.70 ID:9UKbzzUP.net
なんか狭間の世代なのかね。
アナログからデジタルの変化を楽しめる時代を過ごせたと思ってるけど。

巷で話題のチャットGTP、AIかどう革命を起こすのかが楽しみだわ。

631 :大人の名無しさん:2023/04/21(金) 17:38:57.42 ID:8Cm+PYjA.net
Z世代の存在感が高まってきてる
外出て遭遇するのが嫌だわ
なんかじろじろ見てくるし
対抗意識出される
学生のオスガキはそんなもんとも聞いたが
2021年はそんなでもなかったように思うが
まあ三十越えて俺が外でなくなったからな
俺が不変な間に社会も服もどんどん変わる

632 :大人の名無しさん:2023/04/22(土) 05:28:18.17 ID:9SQIAenD.net
会社のプレゼンネタが何にも思いつかない
無趣味には辛いな

633 :大人の名無しさん:2023/04/23(日) 23:25:49.66 ID:r2Fsc+oY.net
今まで生まれの差なんぞ問題にすらならなかったのに
最近そういうニュース多いよなぁ
階層の固定化とか今さらいい始めたんだろうかw
今の50以下ぐらいは大抵生まれ通りだよ
同級生で親越えた人はほとんどいない
田舎と都会の格差なんてのもだんだん問題になり始めた

634 :大人の名無しさん:2023/04/24(月) 22:22:07.23 ID:NiZwUi2R.net
良くも悪くもおとなしい世代だよな

635 :大人の名無しさん:2023/04/24(月) 22:37:45.17 ID:+koI48zw.net
1つ上はダルビッシュ、涌井
1つ下は田中マー、坂本、マエケン、澤村、秋山

間に挟まれ
おとなしい地味な学年

636 :大人の名無しさん:2023/04/29(土) 05:50:04.86 ID:KJO+OPMi.net
車もなく精神が弱ってる
どこへも行けない
精神が弱ると外見もおかしくなる
やる気になれないという
基本18から、いや中学の頃から慢性的に気分悪い

637 :大人の名無しさん:2023/04/29(土) 15:00:22.19 ID:KJO+OPMi.net
マーケティングって知ってる?

638 :大人の名無しさん:2023/04/30(日) 23:18:47.79 ID:VljolJeu.net
ゴールデンウィークか

639 :大人の名無しさん:2023/05/01(月) 02:20:50.52 ID:5QdkPtN7.net
法律、経済、経営、政治、科学
こういうこと知ってるのが大人よね
美容師とか大人っぽく見える髪とかそういうこと言ってるがw
見た目だけじゃあねぇ

640 :大人の名無しさん:2023/05/01(月) 14:30:49.86 ID:5vgk9yRg.net
常識があるかないかじゃね

641 :大人の名無しさん:2023/05/01(月) 15:14:49.36 ID:5QdkPtN7.net
外出るとZガキに遭遇して嫌だ
今年入ってからほんとひでーわ
Zが調子こきはじめたよ
厨房や工房ですら調子のってて先月始めにガキにジロジロ見られた
昔だったらガキにガン飛ばされたら胸ぐらつかんでる時代だろ
俺もDQNに因縁つけられたりしてたしな

642 :大人の名無しさん:2023/05/03(水) 00:32:24.55 ID:ez5ve0zs.net
俺が21ぐらいの頃よく見た同世代ぐらいのアホギャルって
その後どうなったんだろうw
13年頃はもうギャルほとんどいなかったよね
シンママが増えてるのはああ言うのがなってるんじゃないかw
14年くらいから俺は止まってるわ

643 :大人の名無しさん:2023/05/03(水) 02:25:52.33 ID:mt/FW09c.net
1987年生まれはゆとりのクソガキの入口世代。
古代人からは異星人扱いされる世代。

644 :大人の名無しさん:2023/05/04(木) 05:54:19.85 ID:nna6lYeB.net
こことひとつ上ってそんなに違うの?
生保に向けて真剣に動き出してる

645 :大人の名無しさん:2023/05/24(水) 11:20:43.77 ID:4tIbKMN5.net
なんでこうなったかなあと自分の人生振り返ると結局自分に原因がある気がする
自分でない人がここに居たなら周りはもっと幸せだったかもしれない

646 :大人の名無しさん:2023/05/25(木) 23:22:22.26 ID:n5gOS/7R.net
商業高校いって人生終わった
教育もクソだしさらに校則も終わってたし
同級生もゴミで卒後一度も会ってないw
元々田舎のドアホ高卒一家の貧乏家庭
やりたくもないくだらん部活なんかやって時間無駄にしてたが
あの時代はそれでよかったんだろうか?
今より悠長だったし、俺の親や周囲には将来のプランを描ける人間はいなかった
大人には先の展開が見えてるはずだろ。今なら俺は色々分かる
生まれたときから負けてたよ。小学校まではまだ幸せだったのかな

647 :大人の名無しさん:2023/05/27(土) 00:40:41.50 ID:7EwFNICW.net
昔から同世代と交流がない
何歳差まで許容できる?
二十代だ三歳差は結構大きいよな

648 :大人の名無しさん:2023/08/02(水) 18:06:54.66 ID:gPp9TcmwM
儿フィらはスポ─ツ少年だったそうだし、├━キョ‐五輪では,改めてスポーツか゛麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒ハ゛カひき逃け゛差別主義猥褻
セクハラJΚレイプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶と証明されたわけた゛が,いまた゛に葛飾区やら犯罪者量産のための施設に
莫大な税金投入してたりと.この何ひとつ価値生産できない地球に湧いた害虫と゛もに乗っ取られた世界最悪の腐敗國家は救いようがないな
てめえか゛やる健康目的のスポ一ツならともかく,観戦(笑)だの五輪(笑)だの税金使えだのほざいてる奴は犯罪者た゛と決めつけるのが正解
アホしかいない公明党に対して,自民は私利私欲腐敗主義だがアホしかいないわけではないにもかかわらす゛曰本に原爆落とした世界最悪の
ならす゛者霸権主義國家がウクライナと同様に.台湾や日本を踏み台にしてクソシナ攻撃をたくらんて゛いることに気つ゛けないわけがないわな
台湾た゛けて゛は狭すぎて当事國にならざるを得んが日本を戦場にすれば長期にクソシナを間接攻撃して弱体化させることか゛可能なわけだしな
よって組織化する曰本の治安惡化や安倍晋三の殺害を考えれは゛.クソシナみたいな市民との衝突を予期しての保身軍拡と理解するのが正解

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htТΡs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

649 :大人の名無しさん:2023/10/10(火) 02:19:13.37 ID:EvYSGjVL.net
学校なんて行かなくてよかった
全て無駄だった

650 :大人の名無しさん:2023/10/20(金) 00:31:39.66 ID:P8Gg3MfO.net
ゆとり世代の第一世代。1986年度生まれと1987年度生まれって1学年しか違わないけど何故か大きな落差を感じる。ゆとり世代って本人も親も良く言えば精神的に若く悪く言えば精神的に幼い気がする。

651 :大人の名無しさん:2023/12/04(月) 07:19:18.08 ID:x8tpjoKM.net
厨二病
高二病
大二病
社二病
のキャリアだけど

どうにかこうにか
生きていけてる

652 :大人の名無しさん:2023/12/13(水) 04:44:22.28 ID:dTEw/jdH.net
俺らより五歳ぐらい下って髪型とかちょっと違う感じか?
最近って人見ても年齢がよく分からん
逆に年下のガキからナメられたくねーよ
俺の方が苦労してて下は楽してるからね
同世代というか同い年とずっと交流がなかったのは人生の敗因だろうな
最近ポルノハブに動画あげてるやつとかもいるじゃん?あれ金もらえるんだよな?
大昔から個人撮影とかあったけどさ

653 :大人の名無しさん:2023/12/13(水) 05:37:33.92 ID:dTEw/jdH.net
>>650
そんな変わらんと思うよ
二歳差くらいなら誤差の範囲かと
あと地域の差も非常に大きい
なんか今ってさ昔より人と人の距離が近づいてると言うか
出会いやすくなってる気がする。気のせいか
個人の記録が残りやすいと言うか、これからたぶんうまれてから死ぬまでの
すべての人間のデータベースが作られるかも
av女優とかどこの誰かも分からないし、今どこへ行ったかも分からないのだろうか

654 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 01:33:55.86 ID:fAKraVrJ.net
>>630
こういうのだよな
まさに世代らしい話と言える。もうちょい年上もここと似てるけどな
同世代と交流したい
このスレ止まってる。ひとつ上はくずが大暴れ中
ていうかそういうのがあって俺はあそこ見るのやめたのかな

655 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 01:37:11.09 ID:fAKraVrJ.net
独身 既婚 子あり 金の多寡
こう言うので分かれる。ここは無職板ではないし
非もてや独身板でもない
リーマン板でもない
ただただ年齢が近いだけ。おれらと三十歳で6歳違う。これは大きいか?
三十代入ってから時間が止まってる

656 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 01:40:22.92 ID:fAKraVrJ.net
2009年も遥か遠く
ニコニコ動画が流行っていたりイオン全盛だったり
ま、俺は昔からぱっとせず孤独だったがネットにはそういう人多かった
俺の人生は常ににちゃんと共にある

657 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 03:13:28.22 ID:3iIFqJw3.net
>>650
いつまでも世代のレッテルにこだわってるから幼いんだよ

658 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 03:49:49.59 ID:fAKraVrJ.net
俺らは若者?俺が若者だった時期はない
とっぽかったったり騒いでた事はない

659 :大人の名無しさん:2024/01/27(土) 17:22:33.14 ID:fAKraVrJ.net
時代の変化や新しい世代の台頭などを
ひしひしと感じるがお前ら同世代とガッツリ接点あるのかな
中高の同級生はまだ残ってる?
俺は地元にいるから結構いるはずだが交流はなくまともな人は
大学で首都圏に出てそこから戻ってきてない
近所に大学が改築されてそこのクソ学生が調子こきまくってるよ
前はあんなとこ空気だったのに

660 :大人の名無しさん:2024/01/29(月) 03:37:18.75 ID:xdg3RTjL.net
三十半ばの人間を曽と出ても見ない
我々世代はどこへいったのだろう
目立たないのかな

661 :大人の名無しさん:2024/01/29(月) 21:08:54.80 ID:xdg3RTjL.net
今気付いたんだけど服とかファッションってもしかして毎年変わる?
まあここ七年くらい流行のサイクルや拡散が早くなってるようだが

662 :大人の名無しさん:2024/01/30(火) 16:55:41.14 ID:7i++vfnP.net
>>621
氷河期は不景気だったんだよ

663 :大人の名無しさん:2024/01/31(水) 19:38:24.20 ID:YEUgVULo.net
ゆとり世代
親は新人類世代

664 :大人の名無しさん:2024/02/02(金) 02:54:26.31 ID:mH9szQYM.net
Z世代キモくね?顔つきもファッションも変なんだよな
上世代からは絶対評価されてない キモがられてる
俺らにないセンスだし。感性が狂ってくるわ

665 :大人の名無しさん:2024/02/02(金) 03:14:29.90 ID:/JLqfvuW.net
興味ない

666 :大人の名無しさん:2024/02/02(金) 05:45:46.54 ID:TU5oAv/v.net
>>664
平成キッズの考えなんて理解するのも無駄。
いつかあいつらが時代を作っていくのかと考えると目眩がする。

667 :大人の名無しさん:2024/02/02(金) 05:47:46.50 ID:cPlf4hkl.net
日本がどうなろうと知らんし

668 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 01:53:50.81 ID:+/r5S2Hh.net
ずーっと家にいる
だって無職だから
今日も家から出てない

669 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 01:55:17.95 ID:+/r5S2Hh.net
>>665
興味なくても外にも仕事にもいるだろ
つべにもわんさかいてきもい

670 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 02:00:01.92 ID:+/r5S2Hh.net
>>666
もう時代作ってるぞ… 提供する側じゃないが
逆にZに向けて提供してる俺ら世代かもっと上が悪いとも言えるが
最近外出るとイキッテルガキに遭遇するんだよ
避けられんし、見てくるしひどいのは対抗意識だして奇声上げてくるし
年上への畏怖もRESPECTもない世代だな
大人から影響受けたり提供してもらってる認識もないのかよ
最近の学生は自分が一人前だと勘違いしてやがる
18成人化はかわいそうだと思ったが正しかったろうな

671 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 02:34:26.74 ID:4Z7+6iMY.net
まともな精神状態には見えないね
他人に興味持ちすぎでしょ

672 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 02:56:27.51 ID:/il1uanR.net
>>669
お前がキモいわ
犯罪に走りそうで怖い

673 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 05:44:05.39 ID:I+6QEE+T.net
昭和平成令和を全力で生き抜いてきたが、これからの時代どうなるか不安。
俺ら年金貰えんのか?

674 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 05:53:01.81 ID:4Z7+6iMY.net
昭和はバブバブハイハイしてただけだから全力で生き抜いたなんて言えんよ
年金はあてにしてない

675 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 22:28:46.38 ID:+/r5S2Hh.net
学生あること 二十歳であること Z世代であること
全てが俺と違う。俺の二十の頃と今の二十は時代が全く違う
比べる土俵にない
同世代はどこ行って何やってるよ
女は結婚して子供生んでる

676 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 22:29:17.44 ID:+/r5S2Hh.net
オタクがいなくなった

677 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 22:53:31.86 ID:+/r5S2Hh.net
Zっつーか近所のスーパーで学生の集団がやたら目立ってて浮いてる
y2とか調子こいてるわ 俺らの時代だろ
知らない人も何かの人だと気付いたけど
結局その辺にいる奴は見た目以外何も分からんってのに戻る感じだな
無視しようにも無視できない悪い意味で変なオーラある
寮生活なのと最近税金が投入されたからか
勢いのある公立大なんだよな…

678 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 22:55:20.12 ID:+/r5S2Hh.net
>>671
田舎だから個人が目立つ スーパーが改装されちまったんだよなぁ
で、クソ学生ふえた

679 :大人の名無しさん:2024/02/03(土) 23:05:28.20 ID:4Z7+6iMY.net
無職引きこもりなのに外に興味持ちすぎだろ
暇を持て余して他人にもケチつけてるだけじゃん
働いて忙しくしてればそんなのスルーできて気にならなくなるよ
オッサンの自分と学生を比較して張り合ってるのも馬鹿馬鹿しい
いい大人が恥ずかしくないのか?

ちなみに自分は無職ではないが田舎に引きこもって在宅で仕事してるけど
自分になんの関わりもない人間にはなんの興味もわかないわ
たまに近所の子どもが奇声あげてうるせーなって思うくらい

680 :大人の名無しさん:2024/02/04(日) 07:27:43.09 ID:SPZOAI7I.net
>>670
成人年齢を18歳に引き下げるんじゃなくむしろ21歳に引き上げた方が良かったね

681 :大人の名無しさん:2024/02/04(日) 22:50:19.15 ID:lu4okaYL.net
何歳下まで仲間と認める?
27以下ぐらいって俺らともう波長自体がことなる

682 :大人の名無しさん:2024/02/04(日) 23:25:53.18 ID:n+THc2S/.net
仲間なんていないよ

683 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 00:25:40.28 ID:ErLmvuaV.net
へんてこりんなファッション見せられて不快なのは昔と変わらず
DQNがウザいからZがうざいに変わったんだわ
まして今昔のDQNの格好が流行になってる
あの時代恐喝とか流行ってて最悪だった
張り合ってくるのはZ世代なんだが。こっち見てくるからな
かっこいい奴やおしゃれな奴なら分かるはず
じろじろ見てきてウゼーわ。そういう世界を知らんのだろうなぁ
おまえらおっさんなんだろうが、俺は二十後半でも十分通るし

684 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 00:29:24.85 ID:ErLmvuaV.net
>>679
俺に興味持ってる時点で矛盾してるじゃん
Z向けにビジネスやってる人間も居るしつべにも
大量発生しててキモいし。外国でも新世代のせいで社会が混乱してるようだし

679
成人引き下げで牽制になる。結局これでいいだと思う
ほんとの意味での成人は25以上だろうけど

685 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 00:31:33.95 ID:ErLmvuaV.net
世代らしい話語れば この年齢らしい話をね
俺だってもーれつに若者批判されたわけだし
最近の学生は政治的に優遇されてるけどね
自民党の若者殺しも減ってきたか

686 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 01:10:59.35 ID:ywrB80im.net
すっかりやばいやつの日記スレなってんね

687 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 01:24:23.92 ID:nwoczQEp.net
2歳差までなら同世代と見なせるけど3歳差になると波長が合わない
3歳下だと本格的にゆとり世代になるし親も新人類世代が殆どになるせいか違う世界に生きる人に思えてならない

688 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 01:51:40.68 ID:X3AgHdg7.net
平成生まれのやつとは全然話が合わない
波長が合うのはほとんど上の昭和世代

689 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 02:12:30.15 ID:3gfNSpWw.net
>>684
近所のガキの奇声うるせーとおまえの連投うるせーが同一視されてんだと気づけw

690 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 04:36:55.09 ID:ErLmvuaV.net
最近もう生きる気力がなくなってきた
他人のために科学やるのも嫌になってきた
俺が難しいことやるとそれが世間の馬鹿どもの役に立ってしまう
昔はこういうことわからなかったな。外国への憧れも減った
ていうかこれから日本は外国から低く見られるようになるはず

691 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 04:40:39.12 ID:ErLmvuaV.net
今二十代の俳優もワケわからんのばっか
有名なのがいないな。最近かんなと浜辺を覚えたわ
名前しか知らなかった。浜辺は東宝か。だから有名なんだろう

692 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 05:05:28.11 ID:ywrB80im.net
子どもの頃おじいちゃんが同じ事言ってたわ
最近の若いもんは~って自分の事は棚に上げて下の世代叩いてた
死ぬ間際はボケていっつもご機嫌でニコニコしてたけど

36歳でそうなるってだいぶ老け込んでんね

693 :大人の名無しさん:2024/02/05(月) 08:20:35.56 ID:7cMJbypQ.net
最近の若者はおろか5、6歳下でさえ波長が全然合わない

694 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 02:32:34.07 ID:WRgYXqb4.net
コムドットとかなんだよあのDQN
ここだと好きな奴多そうだな 一緒に遊んでこいよw

695 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 02:34:54.34 ID:tZrfKqps.net
名前しか聞いたことないしなにかもわからない
Vチューバーかなにか?
1人やばいやつがYouTubeに固執してるからそいつなら好きなんじゃないの

696 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 02:39:13.17 ID:WRgYXqb4.net
>>673
昭和時代ほんの少しだろw 平成の人間だろうが

697 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 02:43:01.27 ID:WRgYXqb4.net
>>692
にぶチン乙
お前仕事できないだろ。社会の変化を掴めてない
今下に対して何か提供する立場に来てるからな俺たちは
同世代でも話が合わないのに十歳違いと合うわけねーじゃんw

698 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 02:47:17.27 ID:tZrfKqps.net
>>697
塾講師してますわ

699 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 04:44:25.33 ID:6TNo1DZ+.net
>>696
意外と周りの認識は違うのかもな。
忘年会で新人に昭和生まれと言ったら、戦争どこ行ってきたんですか?と言われたわ。
日中戦争から太平洋戦争の流れを30分ぐらいで教えてやった、最近の若いやつは学校で日本史の勉強もしてないのか?

700 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 10:13:08.49 ID:3rumARy5.net
それからかわれてるだけだろ…
ガチで言ってるならよっぽどレベル低い職場だな

701 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 11:20:52.01 ID:g8NGirw+.net
支持政党無し、自民党支持、維新支持は境界知能だぞ

702 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 15:29:11.73 ID:uTJ/t1Sv.net
流石にコムドット知らんとか恥ずかしい
テレビ番組とかニュース見ないの

703 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 15:58:08.83 ID:C6UJTAg6.net
テレビ番組www
今でもテレビなんて観てるの時間目持て余した年寄くらいだろ
ニュースはネットで興味ある見出しなら色々見るけど
そんなよくわからん存在のニュースなんて見て何になる?

704 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 19:26:16.16 ID:6TNo1DZ+.net
>>700
さすがに新人が係長の俺をからかうわけないだろ。
飲みの席で色々教えてるし、社会の生き方ってやつを。

705 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 20:27:01.59 ID:MTTS5Tpe.net
さすがに無職の嘘乙でしょ
新人の親世代よりこっちは若いよ
まさか新人の親が戦争に行ってたとでも?

自分だったら即座にではお父様はどこに出兵されたのかな?と聞き返すよ

706 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 20:48:19.23 ID:6TNo1DZ+.net
>>705
即座にそんなこと思いつかんわ、高卒なめんなよ。

707 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 20:51:30.78 ID:D7Rcd/tA.net
我々の学年で自民党とか維新を支持して票を投じる境界知能は少ない

708 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 20:51:46.65 ID:MTTS5Tpe.net
>>706
こちとら不登校からの通信高卒ですけど?
学歴より地頭の問題だよ

どうにかして若い世代叩きたいんだろうけどまずは己が教養を身に着けたら?

709 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 21:00:18.34 ID:6TNo1DZ+.net
>>708
地頭w?
俺も通信だけど、なにか?
もう少し発言には気をつけな、お前みたいのは若いやつになめられるよ。

710 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 21:04:02.12 ID:MTTS5Tpe.net
>>709
仕事で結果出してるから大丈夫だよ
なめられるなんて気にしたことないしそんな事気にしてるなんて可哀想でならない

711 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 21:15:03.45 ID:WRgYXqb4.net
>>698
子供から金貰ってるから肩持つんだねw
今の中高生のガキなんかもうZ世代ですらない

712 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 21:23:08.08 ID:WRgYXqb4.net
>>688
それは大袈裟だが分かるかねーその感じ
それが普通
十歳上なんか遠すぎるほど遠かったし年の差は大きすぎる
十代なんか三年違うと話すこともない
今の29歳ぐらいがラインなんだよなぁ
つらたんとか言ってる辺りからおかしくなり始めた

713 :大人の名無しさん:2024/02/06(火) 22:33:54.09 ID:WRgYXqb4.net
このスレの批判じゃなくて年代らしい話でもしたら?
昔のこととか

714 :大人の名無しさん:2024/02/07(水) 01:27:00.34 ID:WNxxZ1/z.net
>>699
妄想乙

715 :大人の名無しさん:2024/02/07(水) 05:47:40.69 ID:xyzGPXZZ.net
>>688
たしかに平成生まれとは話が合わない、そもそも価値観が違うのかもな。

716 :大人の名無しさん:2024/02/07(水) 07:22:05.42 ID:+SUteaEh.net
平成生まれのゆとり世代Z世代は違う世界に生きる異質な人に見えてならない

717 :大人の名無しさん:2024/02/09(金) 05:14:01.53 ID:NwTLKQKp.net
ビジネスアイデアはあるんだけど実行力や資金力がねーよな
ま、こんなクソスレで言ってもしょうがないか

718 :大人の名無しさん:2024/02/10(土) 01:56:59.57 ID:X2CBU5EU.net
馬鹿の考え休むに似たりというからな

719 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 03:33:07.81 ID:uHdRHW3P.net
>>716
下三位まではそう変わらんと思うぞ
しかし外でるとZ世代に遭遇する嫌な時代になったなぁ
あいつらやたら目立つよ。まあ俺あんまでかけないが

720 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 03:34:26.61 ID:uHdRHW3P.net
同世代と交流がないんだよな
同い年でも既婚や子連れとも話は合わんと思うw
孤独が深まってるわ

721 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 03:41:50.60 ID:uHdRHW3P.net
>>687
93年生まれくらいまでだな
同じ時代を生きてると言えるのは2-3歳差くらいかな
六歳差じゃ世代どうこう以前に年齢が異なるわ
今の25歳以下なんて年齢どうこうより世代が強烈すぎて
年齢が霞んでる気がする。年齢による区分が通じない感じ
職場や仕事にZいない?

722 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 03:44:22.96 ID:uHdRHW3P.net
俺世代の二十代の五歳差ってあまりにも大きかったけど
年取ってくると年齢差はちじまってくるな
でも五歳上は遠いよな。特に七歳違うとなぁ
業界や地域の違いもある
社会は違う人間で溢れている

723 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 04:12:34.57 ID:2anE2ZFk.net
ちじま…

724 :大人の名無しさん:2024/02/13(火) 04:16:59.87 ID:uHdRHW3P.net
地域の差も大きい過ぎる
都会の人間なんて俺からすると異質だし恵まれ過ぎ
都会にも月収三十万の庶民っているんだろうか

総レス数 1003
721 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200