2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

30代以降のパーカーpart3

1 :大人の名無しさん:2018/07/01(日) 16:21:34.39 ID:BvbmVQet.net
前スレ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1328935158/l50

205 :大人の名無しさん:2021/02/13(土) 20:41:30.46 ID:0rdSKONh.net
保守

206 :大人の名無しさん:2021/02/22(月) 19:12:47.36 ID:V38thsmo.net
>>191
NIKEのパーカーはもう5年着てる。

207 :大人の名無しさん:2021/02/23(火) 21:28:02.68 ID:7/tKEu/W.net
スポーツブランドだと、そんな短期間で流行が終わるものばかりではなくて、
定番モノなら5〜6年は着られるんじゃないのかな。

208 :大人の名無しさん:2021/03/18(木) 19:25:44.37 ID:VnPSFY8q.net
30代でもパーカー着てる人、多いね
コロナになった豊島キャスターなんかもパーカー着て
つべに出演してる

209 :大人の名無しさん:2021/03/20(土) 16:20:36.44 ID:OCrpVviH.net
スポーツを趣味にしてる人なんかは、確かにパーカー似合うことが多い。

210 :大人の名無しさん:2021/03/24(水) 18:37:45.29 ID:Il4KDhWJ.net
リネンシャツでフードが付いているものあるけど、
どんなカラーだと30代に合いそう?

211 :大人の名無しさん:2021/04/13(火) 20:04:43.71 ID:F2TeorVU.net
>>210
奇をてらったカラーはやめておけ
白やグレーでいいよ

212 :大人の名無しさん:2021/04/13(火) 20:19:20.18 ID:gdYiguzI.net
東京都江東区の奥村卓也(34)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
クソガキもロクな奴に育たない

213 :大人の名無しさん:2021/04/27(火) 08:50:35.04 ID:SJL+J5Cq.net
30代以降は大人しくパーカーは止めとけばいい
何故フード付きに頑なに拘るのかが知りたい

214 :大人の名無しさん:2021/05/19(水) 20:39:51.65 ID:59se5jqD.net
>>213
その人の雰囲気(顔立ち、体型)にも依るんじゃないの?

215 :大人の名無しさん:2021/07/28(水) 16:53:49.98 ID:Bx5tFdMw.net
保守age↑

216 :大人の名無しさん:2021/10/20(水) 18:55:18.32 ID:ZM9kjNgI.net
>>213
アウターからフードが出ているところが
チラ見せ効果があって、いいんだよ。

217 :大人の名無しさん:2021/10/21(木) 20:49:17.26 ID:nFIkBcQ1.net
大人っぽい、骨太で体毛も濃い感じの男だと似合わないかもね。
カジュアル寄りの服だけど、パーカーはその人が持つ雰囲気次第。

218 :大人の名無しさん:2021/10/30(土) 13:25:15.97 ID:92Vn24dP.net
ヤンキーっぽい強面な人は似合わないかもな。

219 :大人の名無しさん:2021/11/04(木) 22:56:17.30 ID:w5yl/1Q4.net
パーカーかわいいぢゃん
素材も優しくて着心地いいし
カッチリしてるの嫌いだから動きやすいパーカー大好き

今日シー20周年とかで母ちゃんと出かけた妹がおれにぴったりだって
ダッフィーちゃんの限定パーカー買ってきてくれたw
https://i.imgur.com/lEUrIFZ.jpg

左のは小学生の頃に親からもらって着続けてるやつ
いい加減ぼろぼろなんだけど同い年のパーカーだし
処分できない
同じメーカーでまたグリーンでフルジップでフードにボンボンついてるなら買い替えたいんだけどなかなかでない

220 :大人の名無しさん:2021/11/04(木) 23:05:55.63 ID:w5yl/1Q4.net
子供の頃から超オーバーサイズで着てたから
デッカいパーカーが好き
左のは未だにお尻も隠れて手も出ないw

221 :大人の名無しさん:2021/11/06(土) 01:28:25.47 ID:H65gfau1.net
自身着る勇気はないが作りは流石に良さそうね

222 :大人の名無しさん:2021/11/06(土) 17:51:29.48 ID:NXIX+d/O.net
俺が着るとしたら、黒とかグレー、白のようなモノトーンで
無地かワンポイントのパーカーだな。
大人っぽさをパーカーに求めるものではばいが、色、柄で多少は
調整出来るから。

223 :大人の名無しさん:2021/11/07(日) 17:14:12.97 ID:yuaOeSXC.net
>>220
体格がいいひとだとオーバーサイズもサマになるんだよね。
俺はチビだから、ジャストサイズでないと服に着られた感じになってしまって
みっともないんだ。

224 :大人の名無しさん:2021/11/08(月) 18:05:41.53 ID:dDRkacqN.net
パーカーってジッパー付のものと被る形のものがあるけど、
オッサンにはどっちがいいとかあるの?

225 :大人の名無しさん:2021/11/09(火) 19:17:09.05 ID:+kp+/xoO.net
>>224
ジップアップパーカーの方が着回しがきくけど
好み次第だと思う。
年齢はあまり関係ないよ。

226 :大人の名無しさん:2021/11/10(水) 18:09:41.45 ID:/T7SheEY.net
黒と紺のパーカーを着ている熟年夫婦らしき人達を見かけたことがある。
年齢を経ても色やデザインによってはしっくりくるものだな。

227 :大人の名無しさん:2021/11/11(木) 12:43:49.15 ID:3mZQrQQB.net
>>226
スポーツ続けてる年配者は似合う人が多い。

228 :大人の名無しさん:2021/11/12(金) 19:09:32.19 ID:PDANPm6U.net
フード付きのランニングウェアを着たオッサンが
俺が良く行く公園で走ってることがあるね。

229 :大人の名無しさん:2021/11/13(土) 18:17:08.41 ID:Tt5zAau2.net
スポーツウェアだとフード付きが多いけど、あれって雨除けの役目くらいで
ただの飾りに見えてしまう。
風が強い時はパタパタして邪魔に感じるし、いっそ取り外し可能なタイプが
欲しいな。

230 :大人の名無しさん:2021/11/14(日) 18:37:40.09 ID:XNPze4nE.net
東京都江東区の奥村卓也(35)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
クソガキもロクな奴に育たない

231 :大人の名無しさん:2021/11/16(火) 17:55:53.61 ID:lkTra7Bm.net
>>226
まあ、ゴテゴテしてない無地の単色なら
着こなせる人も多そうな感じだよね。

232 :大人の名無しさん:2021/11/25(木) 18:23:41.10 ID:uaw43piZ.net
敢えて白い無地のパーカーを着るというのもあるね。
どうしてもグレーが定番色になりがちだけど、ズボンを濃い色のものにするなら
上のパーカーは爽やかに白で決めるのも良いと思う。
体型がシュッとしてる人ならきっと似あうよ。

233 :大人の名無しさん:2021/11/26(金) 19:14:33.43 ID:n+mRSM8n.net
白は膨張色だから、太めの体型だと見苦しく思えるかもね。

234 :大人の名無しさん:2021/12/04(土) 15:32:08.69 ID:bixi+APx.net
安物のパーカは一度洗濯すると生地がヨレてくる。
でも、そうそう高価なパーカ買う気にもならなくて
最近は着なくなったな。

235 :大人の名無しさん:2021/12/08(水) 21:31:59.52 ID:/QeJFuXt.net
パーカーなんて普段着の中でもラフなものなんだし、そうそう金はかけないよな。
春・秋は家で着ることが多いけど、冬ならジャケットの中に薄目のパーカーを
インナーとして着ることはあるけど。

236 :大人の名無しさん:2021/12/10(金) 19:37:01.16 ID:8ANOkd5p.net
俺が買ったパーカは一度洗うとシワシワになってしまう。
アイロンかけるものでもないから、出て伸ばすのがメンドクサイ。

237 :大人の名無しさん:2021/12/15(水) 18:41:28.76 ID:hTf7/mqx.net
綿100%の素材だとくしゅくしゅになるよ。
でも、手で自然にならしていけば問題ないよ。

238 :大人の名無しさん:2021/12/15(水) 22:18:20.10 ID:xY1TDSjf.net
ここ数年ベージュとかアイボリーとかグレージュとかアースカラーのフーディやクルーネックばかり買ってるわ

239 :大人の名無しさん:2021/12/16(木) 19:20:08.43 ID:L/2q/DAh.net
>>236
何か布を当てて軽くアイロンを当てるというのは?
綿はワイシャツもそうだけど、クシャっとなるのは、特性だから
避けられないよ。

240 :大人の名無しさん:2021/12/20(月) 19:12:37.46 ID:ZDOj16PF.net
>>238
自分に合うカラーなら、それで良いのでは?

241 :大人の名無しさん:2021/12/24(金) 19:05:29.69 ID:FTTDQ+5k.net
>>232
グレーは陰キャラの人気Youtuber パーカー君みたいで草

242 :大人の名無しさん:2022/01/10(月) 18:19:02.36 ID:2uzBfOn3.net
英語では「パーカー」と呼ばないらしいね。
「フーディー」が正解らしい。

243 :大人の名無しさん:2022/01/10(月) 21:25:14.66 ID:gE6kEe3y.net
>>235
東北民ワイ、冬は裏起毛じゃないとやっていけない
けどネット通販じゃ裏起毛かどうか分からないことが多くて不便やわ

244 :大人の名無しさん:2022/01/11(火) 19:15:52.26 ID:hYvp+vN/.net
>>243
寒い地域では裏起毛でないとな。
でも、ネット販売であってもその辺の説明書きは
欲しいところだよな。

245 :大人の名無しさん:2022/01/12(水) 19:01:20.41 ID:yqWYx+th.net
>>242
店舗でも最近はよくフーディーという表記を見かける。
まあ、それでもパーカーで充分通じるんだけどね。

246 :大人の名無しさん:2022/01/15(土) 18:57:36.81 ID:mxDlX+c5.net
UNIQLOやGUでも店頭では「フーディー」と書かれているね。

247 :大人の名無しさん:2022/01/15(土) 20:40:57.96 ID:+I/1IiVK.net
トレーナーだって店頭じゃクルーネックスウェットだよ
ジョガーパンツの定義は今だにわからん

248 :大人の名無しさん:2022/01/16(日) 18:25:25.89 ID:F9yIy0vB.net
>>247
ジョガーパンツって、大きな括りの中では
スエットパンツになるんだろうけど、違いが
よく分からんね。

249 :大人の名無しさん:2022/01/17(月) 18:19:55.78 ID:9zf0tNzS.net
>>239
タグにアイロンに関しての表示があるけど、
俺が持ってるものはコットンだから低温でアイロンOKになってるよ。

250 :大人の名無しさん:2022/01/19(水) 15:22:58.85 ID:hSWPjsHy.net
>>232
あと、ジャケットとかコートの下に明るめのパーカを着て
「挿し色」的に使うというものありかと。

251 :大人の名無しさん:2022/01/19(水) 23:13:22.53 ID:/QRGyMKB.net
スウェットパンツで裾がリブなヤツをジョガーだと勝手に判断してる

252 :大人の名無しさん:2022/01/19(水) 23:54:14.72 ID:1F0HOBLp.net
普通にスラックスみたいな生地のジョガーパンツもあるし裾にリブがなくスキニーパンツの裾みたいなタイプのジョガーパンツもあるしもうわからんわw

ハイブランドの事も最近はラグジュアリーブランドって言うらしいな

253 :大人の名無しさん:2022/01/21(金) 20:11:46.22 ID:VXBGa1jc.net
>>250
冬はジャケットの色も暗めなものばかりだし、差し色的な使い方は良いかもね。

254 :大人の名無しさん:2022/01/24(月) 21:15:50.67 ID:JMfSbC50.net
東京都江東区の奥村卓也(35)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
クソガキもロクな奴に育たない

255 :大人の名無しさん:2022/01/24(月) 22:17:26.69 ID:LFi8nFLP.net
ラグジュアリーブランドとも合わせられる裏起毛の厚手のパーカー誰か知らない?
分厚いパーカーってカジュアル系ばかりでなかなか良いのが見つからない
裏パイルで妥協すれば選択肢はあるのかもしらんけど今時期の東北じゃキツいのよ

256 :大人の名無しさん:2022/01/24(月) 23:31:02.43 ID:Bkf3205R.net
>>255
GAPのカーボナイズドパーカー
てかカジュアルじゃないパーカーってのがどんなのかわからんが、ラグジュアリーブランドならあるんじゃね
リックオウエンスとかアレキサンダーワンとかバルマンとかジバンシィとか

257 :大人の名無しさん:2022/01/28(金) 18:13:23.60 ID:qgUJ+HqW.net
>>249
俺も綿のパーカーにアイロン軽く当ててる。
全然、問題ない。

258 :大人の名無しさん:2022/02/11(金) 17:47:17.15 ID:LewXK82R.net
>>241
グレーのパーカは飽きてきてるから
別なカラーのものを買おうかと思ってる。

259 :大人の名無しさん:2022/02/19(土) 17:48:01.75 ID:WMfDNwnM.net
>>257
洗濯じわはアイロンで伸ばすけど、俺の場合は
ハンカチとか薄い布を当ててアイロンをかけている。

260 :大人の名無しさん:2022/02/21(月) 18:29:45.15 ID:2RMu1YXm.net
保守age

261 :大人の名無しさん:2022/03/17(木) 18:42:10.32 ID:mOXkTm6A.net
テスト

262 :大人の名無しさん:2022/03/30(水) 12:14:21.89 ID:QsqoVMKV.net
             在日ファースト

   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?

【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/

263 :大人の名無しさん:2022/06/25(土) 14:23:35 ID:FoiPGppU.net
久し振りにタンス整理していたらpikoのパーカー出てきた。
なかなか厚手で、20年くらい前?寒い冬にはめちゃ活躍していたアイテム。

264 :大人の名無しさん:2022/06/25(土) 18:26:58.32 ID:nXZCNSJR.net
>>263
俺も持ってるけど、結局は部屋着として
役立ってるよ。
冬にパジャマの上に羽織って部屋で過ごすとか。

265 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>263
PIKO!
懐かしい、何もかも懐かし過ぎるw
流行ったなあ、ハワイアンロングボードウェア!

266 :大人の名無しさん:2022/08/26(金) 17:46:05.61 ID:OMXIsBGa.net
最近はノースフェイスのパーカーが好きで
ワンシーズンで1枚買ってる。
フードにロゴが入ってるタイプは、あまりクッキリではなく
さりげない色合いのものの方が俺は好き。

267 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノースのパーカはYOUTUBEで検索すると、動画アップしてる人が
かなり多いね。
固定ファンが多い証拠だね。

268 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノースフェイスって年代を問わないからいいよな。
最近じゃ、リュックを使ってる人も多い。

269 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
さりげないロゴの色ということなら、
例えばグレーのパーカでロゴが白とかね。
あまり目立つものより、大人向けな気がする。

270 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>265
PUCOは18年くらい前のジーンズショップで買って
4年くらい着てた記憶がある。
最近は見かけなくなったな。

271 :大人の名無しさん:2022/09/12(月) 19:15:01.61 ID:cHubT6TI.net
>>268
意外にもオバサン世代の女性にも人気があるのが
ノースフェイス。

272 :大人の名無しさん:2022/09/21(水) 15:29:31.47 ID:djjDCEn3.net
今朝の東京は16℃台まで冷え込んだ。
涼しくなるといよいよパーカの出番かと思う。

273 :大人の名無しさん:2022/09/22(木) 19:11:13.51 ID:uVG0r/2H.net
薄手のパーカーなら、朝晩に羽織るのに便利

274 :大人の名無しさん:2022/09/24(土) 17:20:57.64 ID:nIJy8T6u.net
>>268
コロナでテレワークが増えてからは
ノートPCを持ち歩くことが多くなって
リュック派が増えたね。

275 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
フードにロゴが入ってるタイプってYOUTUBEでも
盛んに取り上げているけど、あまりクッキリとした
コントラストのものは若者向けな気がしてきた。

276 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守age

277 :大人の名無しさん:2022/10/13(木) 22:33:14.88 ID:Gn9Ulobc.net
エッセンシャルズのパーカー若い人が着てる印象だけど
値段なりに質は良いし派手なデザインでもないから
30代でもデブやハゲじゃなきゃまだ着れると信じてる。

278 :大人の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっと上の年代でもスポーツウェアとしてフード付きのスウェットなんか着てるし、
30代だったらさほど違和感ある人もいないんじゃない?

279 :大人の名無しさん:2022/10/20(木) 18:53:21.49 ID:BSyLcQIk.net
https://i.imgur.com/u0cVRcv.jpg
https://i.imgur.com/WgdlLOk.jpg
https://i.imgur.com/gM2HJBV.jpg
https://i.imgur.com/2AkrJ7w.jpg
https://i.imgur.com/M9Y581s.jpg
https://i.imgur.com/RGNPtEl.jpg
https://i.imgur.com/IgijYGS.jpg
https://i.imgur.com/W8fdbiP.jpg
https://i.imgur.com/GCi8Ysi.jpg
https://i.imgur.com/aHLk1Ko.jpg
https://i.imgur.com/MvEGuj4.jpg
https://i.imgur.com/Bx5cl3h.jpg

280 :大人の名無しさん:2022/10/20(木) 18:57:24.09 ID:vRP2Qf+q.net
>>278
そう、体型維持出来ている人だと
見映えが違うからね。

281 :大人の名無しさん:2022/10/22(土) 15:18:19.53 ID:S1385vek.net
やっぱ体型って大事だよな(´-ω-`)

282 :大人の名無しさん:2022/10/25(火) 18:40:52.30 ID:nEdmrISE.net
>>278
60代でも普段着として着ているくらいだから
年齢は関係なさげ。

283 :大人の名無しさん:2022/10/26(水) 13:15:14.30 ID:rSO7UibN.net
【ワク災コロナ】 接種関連死 >>> 3.11関連死
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1665014544/l50
sssp://o.5ch.net/1zp1z.png

284 :大人の名無しさん:2022/10/30(日) 12:28:21.46 ID:xnR9s5Qo.net
保守age↑

285 :大人の名無しさん:2022/12/07(水) 18:06:21.03 ID:QgmzD8oV.net
フードがよれているのはダサいね。
学生ならいざ知らず・・・
やはり、フードはきちんと立ててある方がいい。

286 :大人の名無しさん:2022/12/26(月) 18:35:22.12 ID:HA1Pd3xy.net
パーカはアウトドア系の人とか、お腹が出てない
若々しい人の方が似合う。
だから、さほど年代は問わない気がする。

287 :大人の名無しさん:2022/12/31(土) 15:51:30.65 ID:w/uNU5qU.net
若めの人がゆったり着るのと
筋肉質の人がジャストのを袖を捲って着るのが格好良い

288 :大人の名無しさん:2022/12/31(土) 20:52:30.70 ID:wB4X6fyC.net
さまぁ~ず三村とか何歳になってもパーカー似合ってうらやましい
骨格ナチュラルなら50代でもいけるんだろうな

289 :大人の名無しさん:2023/01/01(日) 18:29:01.90 ID:TWH2J7hp.net
>>288
骨格診断で言えば、ウェーブ体型の人も
ジャストサイズを選べばそこそこ似合うみたいだね。

290 :大人の名無しさん:2023/01/02(月) 15:26:59.61 ID:oi5d2n/I.net
ウェーブ骨格だと体が薄いから、ブカブカなものは
服に着られてしまう感が出て似合わないんだろうな。

291 :大人の名無しさん:2023/01/06(金) 13:38:16.10 ID:9ZBpoqF2.net
>>288
年代はまあ、お爺ちゃんぽくない人で
スポーツやってるような人だと似合わないことはなさそう。

292 :大人の名無しさん:2023/01/09(月) 18:16:02.99 ID:63TuPnvN.net
>>288
アウトドアブランドのパーカーなんかだと、もう、年齢は関係ないよね。
メタボ腹でなく締まってて、日頃からトレーニングしてる様な人だと尚更。

293 :大人の名無しさん:2023/01/11(水) 19:08:36.21 ID:H9to9eAU.net
ノースフェイスのパーカー着てる人、多いな。
それこそ男女、年齢関係ない感じ。

294 :大人の名無しさん:2023/01/12(木) 22:00:11.33 ID:3ppsOAeE.net
ノースフェイスの繁栄ぶりは体感チャンピオンを抜いたまである
(たぶんロゴがデカくて目立つだけだと思うが)

295 :大人の名無しさん:2023/01/14(土) 13:49:01.65 ID:vj6/NSBE.net
ノースフェイスは、バッグ等の小物でもすっかり定番化してるよね。
以前はダウンジャケットやマウンテンパーカがメインと思ってたけど、やはりあのロゴの影響は大きそう。

296 :大人の名無しさん:2023/01/15(日) 14:19:56.35 ID:Jed+1tGt.net
たまに5chに現れるオジサンはパーカー着るな教のやつ何?
パーカーなんて運動着や作業着がルーツなんだから年関係ないだろ
無知って怖いよな

297 :大人の名無しさん:2023/01/15(日) 18:01:33.52 ID:r4CPBfzn.net
>>296
その通り。
恐らくそんな事を言ってる本人は、メタボで運動とは縁のない体型していそう。

298 :大人の名無しさん:2023/01/16(月) 19:11:54.57 ID:KcPkjWOa.net
メタボ予備軍みたいな体型の30代じゃ、
パーカなど全く似合わない。

299 :大人の名無しさん:2023/01/16(月) 19:21:06.39 ID:oPHleppm.net
デブにはパーカー似合わないからな
逆に筋肉質な人が着るとスポーティーで格好良い

300 :大人の名無しさん:2023/01/19(木) 19:09:38.56 ID:uyYQCibV.net
でも、中年の太ったオッサンがパーカー着てるところ
よく見かけるんだよね。
運動とは縁が無さそうな人ほど、着てる。

301 :大人の名無しさん:2023/02/09(木) 17:45:27.29 ID:ICKV+VNk.net
>>300
故渡辺徹氏のような太った人が、パーカ着ているところ、
結構な率で遭遇するんだよね。

302 :大人の名無しさん:2023/02/11(土) 11:23:56.62 ID:QEz3Gn0J.net
太ってるというか体格が立派な人か骨格ナチュラルしか着られないよ
パーカーってさ

303 :大人の名無しさん:2023/02/11(土) 15:42:09.87 ID:DzvRSXUb.net
若い人に目立つんだけど、骨格ウェーブっぽい人も着ているね。
男女関係なく。

304 :大人の名無しさん:2023/02/12(日) 18:21:29.08 ID:6N4qET6X.net
骨格関係なく、万人向けのアイテムだと思ってたけど>パーカー

305 :大人の名無しさん:2023/02/18(土) 18:32:37.05 ID:zkiHL28/.net
陰キャ向けの服だと思ってたが、そうでもないのか?

984 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200