2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆クールビズでの服装について

1 :大人の名無しさん:2019/05/20(月) 21:36:51.10 ID:4jGPmpLk.net
単にネクタイを外しただけではないよな?
クールビズに最適なシャツ、パンツはどんなものがあるか
語り合おう!

155 :大人の名無しさん:2020/05/24(日) 19:26:12 ID:o9dYQH31.net
ポロシャツを着る時って、タックイン?タックアウト?

156 :大人の名無しさん:2020/05/25(月) 18:50:23 ID:jTp/4o4J.net
ポロシャツはビジネスの場面ではタックインがオシャレと言われているけど
社風によってどちらでも良いと思う。

157 :大人の名無しさん:2020/05/26(火) 18:46:54 ID:yfcXIest.net
ポロシャツは、胸ポケットがあるものとないものが
あるけど、皆はどっちを着てる?

158 :大人の名無しさん:2020/05/28(木) 19:08:36.04 ID:aIxNsXbb.net
>>157
あまり意識したことないけど、Yシャツと一緒で
ポケット付きを着てる。

159 :大人の名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:58.28 ID:N0LAjOZY.net
ポケット付きが日本ではデフォになってるから、
ハンカチを仕込む習慣がそのまま。

160 :大人の名無しさん:2020/06/05(金) 19:19:46 ID:+KR4tIbx.net
>>156
タックインを前提にしたものは、着丈を長く設定してあるから
見れば判断が出来るよ。

161 :大人の名無しさん:2020/06/06(土) 19:32:47 ID:U2flwiSu.net
ここのチノパン、買った。
上はYシャツでもポロシャツでも合う。
https://item.rakuten.co.jp/spu/spu10029/

162 :大人の名無しさん:2020/06/07(日) 21:49:49 ID:qsTN9jVw.net
>>161
こんな高いチノパンはいてるの?
俺なんかユニクロにだよ。

163 :大人の名無しさん:2020/06/09(火) 22:33:07 ID:5PyXZbSh.net
チノパンもポロシャツも、ユニクロだと他人とかぶることが
多くてな。

164 :大人の名無しさん:2020/06/12(金) 22:14:18 ID:9+aFmFCA.net
>>161
脚長に見えてかっこいいな!

165 :大人の名無しさん:2020/06/19(金) 18:03:44 ID:lBuHJs33.net
>>163
俺は去年の夏にユニクロのチノ穿いて通勤してたら、
ほかに3人も同じのを穿いてる人を見かけて嫌になった。

166 :大人の名無しさん:2020/06/22(月) 17:42:35 ID:XwgWdPqA.net
>>157
胸ポケットはYシャツでもそうだけど
元々は無かったらしい。
日本では付いてるものが一般的に
なってるけど。

167 :大人の名無しさん:2020/06/23(火) 21:55:10.50 ID:ga1R/tip.net
>>161
カッコいいと思うけど、元の体型次第だよね

168 :大人の名無しさん:2020/06/25(木) 16:23:47.03 ID:mFWk7wN+.net
>>1
襟がカッタウェイのワイシャツか、ポロシャツはどう?

169 :大人の名無しさん:2020/06/30(火) 19:15:01 ID:2KMSqVO1.net
クールビズはネクタイしないのが基本だから、衿の開きは重要。

170 :大人の名無しさん:2020/07/05(日) 18:57:07 ID:Lgchnraj.net
ボタンダウンでもなく、衿の開く角度が小さめの
ネクタイだけ取りました〜的な恰好は、垢抜けない
イメージだな。

171 :大人の名無しさん:2020/07/05(日) 21:49:02 ID:UWb/s2TU.net
【環境汚染】 どうにでもなれという態度で荒らすな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1574680822/l50
sssp://o.5ch.net/1okw8.png

172 :大人の名無しさん:2020/07/05(日) 22:05:40 ID:tMZumpPz.net
マイトレーヤって上祐だっけ?

173 :大人の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:58 ID:MG9i6dpl.net
7月からまたテレワーク主体になってしまい、通勤は月間で
5日〜6日の予定。
せっかく買ったクールビズ用のシャツもパンツも無駄になりそう。

174 :大人の名無しさん:2020/07/07(火) 08:01:27.46 ID:kN+tiGB8.net
もうスラックスに耐えられない。。
明日からチノパン、シャツアウトでいく。
日本の夏にスラックスはきつい。

175 :大人の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:35.71 ID:kN+tiGB8.net
チノパンにオックスフォードシャツでアウトはあり?

176 :大人の名無しさん:2020/07/07(火) 17:54:32 ID:tai42aSn.net
>>175
オックスフォードシャツは、社風次第じゃないかな?
俺は休日でも出勤でも着てるけど。

177 :大人の名無しさん:2020/07/11(土) 19:37:12 ID:YTOxL7a6.net
>>169
しかも下着のシャツは見えない方が良いみたいだな。
VネックやUネックが適してる。

178 :大人の名無しさん:2020/07/12(日) 05:28:32 ID:73DtJ2UI.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.html

179 :大人の名無しさん:2020/07/13(月) 18:43:21 ID:ya5YwQaS.net
普通のワイシャツにチノパンを合わせている人いるけど、
スラックスの方がしっくりくる。

180 :大人の名無しさん:2020/07/13(月) 18:50:23 ID:voO3p71W.net
チノパンに内羽根靴を合わせてる人も結構いるしね。
意外と既婚者とかだったりする。
ATMがどう見られようと嫁として関係ないんだろうな。
既婚者がヨレヨレのワイシャツ着てると、悲しくなる。
クリーニング出せとは言わないが、アイロンくらいしてやれと。。

181 :大人の名無しさん:2020/07/13(月) 19:06:10 ID:w75VATxe.net
【3911】Aimingが4連騰!
提供時からは既に『+32.6%』まで上昇しています。

スマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストタクト」の
配信日を今月16日に控え、人気化を想定した思惑買いが株価を押し上げる格好

金富子の億様株レシピはよくあたるよ

182 :大人の名無しさん:2020/07/13(月) 19:37:30.33 ID:EkAbacdV.net
ヘイト法に反対するまっとうな川崎市在住の納税者はふるさと納税をよそにガンガンして意思表示すればいい

183 :大人の名無しさん:2020/07/14(火) 08:34:29 ID:ee31hrIu.net
今日も普通のワイシャツをアウトしてるクールビズのサラリーマンがいた。
凄いなあの感じ。

184 :大人の名無しさん:2020/07/15(水) 19:38:31 ID:Eo4JqBnP.net
>>183
ワイシャツをアウトって想像出来ないな・・下は
どんなのを穿いていたの?

185 :大人の名無しさん:2020/07/16(木) 12:28:19 ID:Sohwx0tR.net
>>184
下はセットアップのスーツの下だけ。
ワイシャツは学生が使うようなツルツル素材のイン用ワイシャツ。
靴下はゴム底の内羽根式。

多分、少しカジュアル目な単品のスラックスに、カジュアル素材のアウト用のシャツに、外羽靴とか合わせてるコーデを自分で真似てみたんだろ。

職場の人間も教えてやればいいのに。って思うけど、
自分の職場にいても声はかけないな。
スーツの袖のタグつけてる人もたまに見かけるけど、他人は無視するしね。

186 :大人の名無しさん:2020/07/17(金) 19:57:39.05 ID:1LNHWII3.net
>>180
俺、既婚者だけど自分でワイシャツのアイロンかけているよ。
珍しいのかな?

187 :大人の名無しさん:2020/07/18(土) 10:25:56.52 ID:Y7a2Ni6bj
東京都江東区の奥村卓也(33)は
草野球チームで野球賭博してるクズ
覚醒剤や大麻を密売してる犯罪者
バカ息子もろくな奴に育たない、早く死ね

188 :大人の名無しさん:2020/07/19(日) 09:32:24 ID:tu2G7oj/.net
ワイシャツのアイロン位自分でかけるやろ
と言いつつ最近はニットシャツばかり着ている

189 :大人の名無しさん:2020/07/20(月) 19:10:01 ID:f5iW4Z+C.net
5月〜9月まではクールビズ期間だし、テレワークも多いから
ワイシャツのアイロンがけをする時間が激減したな。

190 :大人の名無しさん:2020/07/22(水) 15:37:20.03 ID:oO+a0Gj/.net
ノーアイロンシャツを買ってるけど、一応低温で軽くアイロン当てるとシャキッとするよ。

191 :大人の名無しさん:2020/07/28(火) 19:32:45 ID:lA5PmGnr.net
>>161
こんな感じの細身のチノを穿いてるリーマン、見かけたけど
意外と革靴でも合っていたよ。

192 :大人の名無しさん:2020/07/29(水) 00:41:27.61 ID:j0gLPN6Q.net
クールビズなら股下5センチくらいのピチピチデニム半ズボンが最適だろ?あれが最強だ!

193 :大人の名無しさん:2020/07/29(水) 19:22:57 ID:z1yteEUW.net
>>191
私服としてならキャンバスシューズも合うんだろうね。

194 :大人の名無しさん:2020/07/31(金) 19:07:35 ID:NQmxle9C.net
【社会】ブラジャーを胸に、女性用のパンツを顔と下半身に着用した男がゴミ捨て場から飛び出し私服女性警察官に陰部を見せつける。札幌市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596188981/ 

195 :大人の名無しさん:2020/07/31(金) 22:56:45.37 ID:cchRUouJ.net
むしろ尊敬するぐらいの完成の独特さだわ。

196 :大人の名無しさん:2020/08/01(土) 19:28:31 ID:8k0zDFI+.net
>>191
ちょっと高過ぎないか?
俺はユニクロのこういう細身のチノで満足だよ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E428908-000/00?colorCode=COL26

197 :大人の名無しさん:2020/08/02(日) 19:00:20 ID:FCN5axek.net
>>196
リーマンが最もよく穿いているパターンのチノじゃね?
個人的にはハーフパンツで通勤したいんだが、そこまで
許容されてないんで、夏は憂鬱だわ。

198 :大人の名無しさん:2020/08/04(火) 19:59:27 ID:WdPAAnj8.net
>>196
ついでにシャツもユニクロのを着てたりするの?

199 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

200 :大人の名無しさん:2020/08/06(木) 19:06:31 ID:w1LkgUXp.net
単体でスラックスを買うと案外高いから、俺はこの夏はチノパンにしている。
スラックスの半額で買えるし、洗濯も楽。

201 :大人の名無しさん:2020/08/07(金) 18:45:17 ID:ppM595tl.net
>>198
ユニクロのチノ&ポロシャツって組み合わせの人、
結構いるよ。

202 :大人の名無しさん:2020/08/10(月) 15:39:00 ID:oMagi3lU.net
チノパン穿くとして、皮靴ではなくキャンバスシューズはカジュアル過ぎるかな?

203 :大人の名無しさん:2020/08/12(水) 16:39:44 ID:21M3a9cm.net
>>202
色に依ると思う。
地味な暗い色で履いて行ってみては?

204 :大人の名無しさん:2020/08/13(木) 22:34:16 ID:04DbJko5.net
同じ職場にナイキのスニーカー履いてきてる人、いるよ。
紺色だから目立たないけど。

205 :大人の名無しさん:2020/08/15(土) 02:31:37 ID:jxN0iL0G.net
リーマンでそんなに靴のことがわかる奴が多いとも思えん。

206 :大人の名無しさん:2020/08/15(土) 19:07:11 ID:FldFUqeo.net
>>204
NIKEは確かビジネススニーカーとかいうのを
販売してなかったっけ?

207 :大人の名無しさん:2020/08/17(月) 17:28:05.22 ID:pVWneEoT.net
おおまかな国の基準では、スニーカーでも
構わないみたいだよ。
https://mbp-japan.com/kyoto/order-suit/column/2620164/

208 :大人の名無しさん:2020/08/18(火) 19:12:40 ID:T35PUyDo.net
>>193
ネイビー無地のキャンバスシューズは、大人っぽく落ち着いた感じで
クールビズに取り入れてもいいと思う。

209 :大人の名無しさん:2020/08/19(水) 06:14:00 ID:CzJibZKM.net
【ミドル脂臭】 夏の中年を襲う「4大悪臭」、その正体と予防法とは 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1597783582/
「キモい」「ダサい」「汚い」など、他人から言われてショックな言葉はいくつもあるが、  
「臭い」ほど衝撃度が大きな言葉はない。そして今年も夏が来る。中高年が臭いと陰口をたたかれる夏が。
人は年齢を重ねると、なぜ臭くなるのか。近年、そのメカニズムがようやく解き明かされ始めた。
「臭いニオイ」の正体とは一体何か。

中高年に発生する 悪臭四天王

「加齢臭」「ミドル脂臭」「疲労臭」があり、
さらに最近発見された「ストレス臭」が加わると中年の悪臭四天王となる。

よく汗が臭いというが、汗自体にはニオイがない。
皮膚の表面には多種多様な皮膚常在菌が棲(す)み、汗に含まれる脂肪酸をエサにしている。
彼らが脂肪酸を食べた後の排せつ物が臭いのだ。
加齢臭とミドル脂臭はこのニオイである(30〜40歳代男性特有のミドル脂臭の正体)
2020.8.16 5:00
https://diamond.jp/articles/-/243576

210 :大人の名無しさん:2020/08/19(水) 21:46:15.41 ID:c9t7oyZR.net
>>208
革靴よりも寧ろ落ち着いた雰囲気に見えるかもな。
カラーによるけど。

211 :大人の名無しさん:2020/08/20(木) 16:37:53 ID:6W+GqvMz.net
>>201
呼んだ?

212 :大人の名無しさん:2020/08/23(日) 21:44:24 ID:7SzuQdDd.net
クールビズの割には、うちの会社では
単にネクタイを外しただけで、ワイシャツと
スラックスという地味な恰好の人が多い。

213 :大人の名無しさん:2020/08/25(火) 21:25:31 ID:9zJeAplN.net
>>200
俺は洗えるスラックスを某量販店で購入して穿いてるけど、
7,800円で意外と高いわりに、すぐシワになってしまうorz

214 :大人の名無しさん:2020/08/26(水) 23:00:13 ID:nc+NIQ+c.net
チノパン穿いてる人ってUNIQLOの割合が高いね。
お手頃価格だし、今のUNIQLOは品質もそこそこだからなのかも知れないけど。

215 :大人の名無しさん:2020/08/28(金) 20:44:54 ID:Euw2eLeH.net
近所のドラッグストアの薬局にいる若い男の薬剤師も
白衣の下はユニクロのチノパン穿いてる。
よく見るとユニクロのものだって判る。
ウルトラスキニーチノっていうタイプだな。

216 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 03:09:03.28 ID:bt3+AhA21
【月収700万中学生】キメラゴンの大阪出張に密着【天才すぎ】|AbemaPrime
https://www.youtube.com/watch?v=8Vir5yiWpkw
【大人涙目】月収1千万中学生キメラゴンの性事情エグ過ぎ。。
https://www.youtube.com/watch?v=I67EAn_dNG8
月収1170万円の不登校中学生キメラゴンと天才YouTuberの不登校小学生ゆたぼんの対談!
https://www.youtube.com/watch?v=fB-bpXXz_Pg
【暴露】月収700万中学生キメラゴンの恋愛観を聞いてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=H6mpF_6wV1Y
月収700万円中学生をさらに稼がせる方法を提案してみた
https://www.youtube.com/watch?v=NSHSMi3IH8Q
【キメラゴン】月収700万中学生の考え方が凄すぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=QXFKkch12GI

217 :大人の名無しさん:2020/08/29(土) 20:42:40 ID:6BDX1b5x.net
今日のように日中35℃にもなる日に長袖のワイシャツ着てるリーマンを
見かけるんだけど、暑くないのかな?
暑がりの俺だったらマスクも外せない場面が多いし、厳しいと思った。

ちなみに、通勤するときはポロシャツとスラックス(チノパン)の組み合わせが
多い。

218 :大人の名無しさん:2020/08/30(日) 16:57:19 ID:2PzXX7sD.net
>>215
スキニーとは言ってもピタピタなやつじゃなくて
スリムテーパードのことだね

219 :大人の名無しさん:2020/09/01(火) 19:31:47 ID:498juyGl.net
半袖ワイシャツは袖のサイズ感が大事だよ。
体型に合った細身のものが買えるなら腕が貧相に見えなくていいんだが、
大概はブカブカなものが多いんだよね。

220 :大人の名無しさん:2020/09/04(金) 19:33:36 ID:NX2YofGt.net
半袖ワイシャツは、スーツセレクトのスキニータイプなら
細身の人でもそんなにおかしくならないよ。

221 :大人の名無しさん:2020/09/05(土) 19:59:51 ID:kOXi0dqv.net
>>220
ワイシャツにもスキニータイプなんてものが
あるのか?

222 :大人の名無しさん:2020/09/06(日) 22:15:17 ID:fId663yj.net
かなりガリ体型の人が買うんじゃね?

223 :大人の名無しさん:2020/09/06(日) 23:16:14 ID:vX7bdldS.net
あるな
身長170の体重47やからスキニー買うしかないな

224 :大人の名無しさん:2020/09/07(月) 22:30:26 ID:Ac/AfA/K.net
>>223
身長160の間違いでは?

225 :大人の名無しさん:2020/09/08(火) 19:07:21.88 ID:/hikbq8W.net
>>223
体重57の間違いでは?

226 :大人の名無しさん:2020/09/09(水) 10:05:04.21 ID:IMO74Mm0.net
間違いじゃないんだわこれが
1日1食、仕事終わりに空腹のままジムで走りまくりってのをやってたら体重か1カ月で5キロ減った

227 :大人の名無しさん:2020/09/09(水) 20:14:45 ID:lV1ysLQp.net
>>226
若い人みたいなウエストのくびれが有ったりするの?

228 :大人の名無しさん:2020/09/10(木) 19:37:59.13 ID:Y0IroiHl.net
>>218
ああ、それそれ!
俺も最近はそのタイプのチノパンで会社に行ってる。

229 :大人の名無しさん:2020/09/12(土) 19:02:07.17 ID:8KOXtTi3.net
>>228
紳士服店のスリムスーツに付いているスラックスって
その手のタイプでしょ?
裾幅も17〜18cmとか極端に細いやつ。

230 :大人の名無しさん:2020/09/13(日) 17:14:30.46 ID:NN0LbuNY.net
しかも、丈も短めだしね。
踝のちょい下くらいの長さ。

231 :大人の名無しさん:2020/09/14(月) 19:10:40.99 ID:TMD3hrN6.net
>>229
足元がきゅっと締まってるタイプね
よく見かけるけど、多いのはストライプ柄だね

232 :大人の名無しさん:2020/09/15(火) 19:55:55.96 ID:lkBnWSap.net
>>230
クールビズ期間なら気にならないけど、あまり丈が短いスラックスは
カジュアル過ぎる印象だな。

233 :大人の名無しさん:2020/09/18(金) 19:44:02.09 ID:uVSFxjGK.net
チノパンとワイシャツの組み合わせ(ノーネクタイで)って
変かな?

234 :大人の名無しさん:2020/09/19(土) 18:34:43.25 ID:C3zN5iDb.net
>>233
別におかしくない。
ウィシャツは襟の形に注意すればOKだし、チノパンのベルトの色と
シューズの色を合わせればスラックスの代替になる。

235 :大人の名無しさん:2020/09/21(月) 20:31:13.73 ID:c88mZlVo.net
チノを穿くのであれば、上がワイシャツなら茶系のベルト(シューズも同じく)
にするとお洒落に見えるよ

236 :大人の名無しさん:2020/09/25(金) 20:21:53.22 ID:uIy3OqnH.net
今日、西新宿で下がブルージーンズなのに
上にスーツを着てる人を見かけたけど、なんだか
違和感ありまくりだった。
やはりジーンズはフォーマルな上着に合わせにくいな。

237 :大人の名無しさん:2020/09/26(土) 19:32:34.38 ID:3RenIZg6.net
>>236
チノパンだったらまだしも、ブルージーンズでは
あまりにラフな印象になる。
チグハグ感が否めない。

238 :大人の名無しさん:2020/09/26(土) 22:22:13.84 ID:8C/ocNjB.net
>>236
スーツのジャケットとややカジュアルなジャケットの区別つかない人結構いるから。

239 :大人の名無しさん:2020/09/27(日) 19:08:22.10 ID:e7sj32BM.net
上着なしでワイシャツ(ノーネクタイ)着てる場合は
下がジーンズでもさほど違和感ない気がするね。

240 :大人の名無しさん:2020/09/28(月) 17:27:26.43 ID:8cn1EJ4D.net
上着が無いから、ワイシャツにはチノパンでもジーンズでも合うよ。
一番見慣れたスタイルとしては下はスラックス なんだろうけど、クールビズ期間内なら臨機応変にすればいい。

241 :大人の名無しさん:2020/09/30(水) 15:27:22.10 ID:cfhLtFGk.net
俺は今日はたまたま休暇だけど、明日から10月だからネクタイ締めていかないとな。
締め方って意外と忘れてないものだよ。
頭の中で考えると訳分からなく感じられるが。

242 :大人の名無しさん:2020/09/30(水) 16:55:38.70 ID:2O5CrFf2.net
>>241
社会人1年生のコなのね

243 :大人の名無しさん:2020/10/01(木) 19:01:16.00 ID:r+mbBw7m.net
>>242
5月からノーネクタイの俺(35歳)も忘れそうになる。

244 :大人の名無しさん:2020/10/03(土) 16:02:02.92 ID:3oUewuLX.net
10月でも暑い日はノーネクタイを認める趣旨のメールが会社内で回ってるけど、もうそんなに暑い日なんて無さそうな気がする。
そもそも朝晩冷えるから、9月までとは違う。

245 :大人の名無しさん:2020/10/07(水) 19:06:04.52 ID:lrwjAOI5.net
明日の関東は11月下旬の寒さだってさ。
コートが欲しくなる時期じゃないか!

246 :大人の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:34.19 ID:jlPy0RCY.net
もう冬の準備に入らないとならないな

247 :大人の名無しさん:2020/10/08(木) 19:14:25.40 ID:XCg2lw4f.net
今日も寒かったね。
東京に住んでるけど、秋の長雨シーズンに台風が近づく場合は北側からの冷たい空気が入り易いんだよ。
先週までクールビズの軽装していたことが信じられん。

248 :大人の名無しさん:2020/10/09(金) 18:20:42.80 ID:kA7BWJap.net
今日は寧ろコートが欲しいほどの寒さ
ウォームビズのスレに方向転換だな

249 :大人の名無しさん:2020/10/09(金) 19:35:24.48 ID:ImWFsFN8.net
通販で買った透明ケースも衣替え

250 :大人の名無しさん:2020/10/13(火) 21:33:57.75 ID:xhQi3gC7.net
在宅勤務が多くなってスーツやワイシャツ、ネクタイ、シューズを買わなくなった。
クリーニング代も浮いてるので助かる。

251 :大人の名無しさん:2020/10/14(水) 19:02:03.33 ID:RIXTFvnn.net
>>248
今週末の東京は日中10℃そこそこらしいよ。

252 :大人の名無しさん:2020/10/17(土) 19:03:21.21 ID:L9NUCkUm.net
>>251
実際、今日は寒かったよ。
休日勤務だったけど、コートが欲しいほどだった。

253 :大人の名無しさん:2020/10/19(月) 18:27:56.55 ID:4K2Gd9cs.net
>>249
俺は今日、有給を取ったので一斉に衣替えをしたよ。

254 :大人の名無しさん:2020/10/21(水) 21:45:24.78 ID:JtxW4oyY.net
今年はテレワークが多かったのと7月いっぱい梅雨だったせいか
クールビズの服装をしたのが数えるほどしかないな。

255 :大人の名無しさん:2020/10/22(木) 10:30:29.10 ID:GWp4jhwi.net
寒くなってきたし
服装のセンスが全くない俺にはテレワークがありがたい

総レス数 1011
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200