2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳の婚活

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:14:17.70 ID:IQXzujDV.net
元旦に振られちゃった(´・ω・`)
しかもメールで。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:19:36.48 ID:cvR5aNCk.net
>>472
可能ですよ。
うちの嫁が48で妊娠しましたよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 06:38:48.33 ID:qJPPDqCW.net
>>473
それ初産じゃないだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:08:23.83 ID:McX5kWaG.net
>>471
いや、女の屁は100年の恋もさめるわ………

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 13:28:24.87 ID:GZniY09z.net
おならゴトキで50代は関係ないと思う

それより結婚し共に生活すると、
性交渉を控えても、すぐ介護交渉が必ずくる

20、30代で結婚し30年間も連れ添った相手なら
あの当時の真の愛と30年一緒でどうにか乗り切っている家庭が多いのに
50代からだと、老化、病気、認知、介護、どちらか先の死亡までの結婚生活となる

大金というかこれから先の高収入が期待できても、
金もらってもやりたくない、この施設へどうぞ、施設の安月給の介護職員に・・略

もう、50代の婚活は遅い手遅れと思うよ 
近所で仲のいい信用できる話友達作ってで、いいかもね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 21:42:58.62 ID:bvvJjKA2.net
いや凄い悪臭がしたらアウトでは?
あるいは床から振動が伝わるほどの爆音とかも。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:15:00.56 ID:5umvunBO.net
【ルッキズム】婚活男性の8割「女性の容姿にこだわる」★10 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639994671/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:46:46.69 ID:LYIpaNAn.net
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639967772/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 01:07:00.15 ID:p0H/Wqve.net
【ルッキズム】婚活男性の8割「女性の容姿にこだわる」★10 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639994671/
「人前に連れて歩いて自慢できるかどうかは大事」
「人前に連れて歩いて恥ずかしくなければいい」
「自分の好みのタイプであるかどうかは大事」

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:29:47.12 ID:BHohcbAf.net
【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒 ★6 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640333168/ 

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:59:39.57 ID:VdR+4ddR.net
50代“負け組”3000人の共通点 人生の勝ち負けを決める基準とは?

「あなたは負け組だと思いますか?」という質問をぶつけた。
その中から「負け組だと思う」と回答した3000人を抽出し、結果を算出

<負け組50代男の平均値>
●一戸建て所有率 51.7%
●既婚率 79.3%
●子供の数 1.65人
●貯蓄額 325万円
●通勤時間 45.2分
●最終学歴 偏差値60未満の大卒  
●平均年収 618万2000円

●負け組三大マインド
 1位 低収入 43.9%
 2位 低肩書 18.4%
 3位 低貯蓄 14.7%
 4位 独身&孤独 12.5%
 5位 病気 4.9% 6位 非モテ 1.6%

nikkan-spa.jp/1476778

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:14:16.89 ID:fl/PBzEO.net
たかだかオナラ如きで恋が冷めるなら、そんなやつ到底結婚なんか出来ないわ、無理だわ
現実の夫婦像を知らなすぎて本当に笑えるレベル

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:16:25.77 ID:fl/PBzEO.net
オナラで嫌いになるとか、婚活以前にこの歳になるまで恋愛すらろくにしてないんだろうな。何も知らないって本当に残念。マジで恥ずかしいレベル。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:31:29.01 ID:9Tz9KWfS.net
【社会】恋愛経験ゼロの42歳こどおじ、オンラインお見合いで37歳女性にお断りされる ★36 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641310066/

35歳過ぎると結婚はほぼ不可能?アラサー女子が今すぐ捨てるべき考え方とは
https://dokujo.com/love/201404071608.html
■35歳過ぎて結婚できる女性はわずか2%
■「仕事ができる=女の価値」ではない
■モテモテだった20代の栄光にすがってはいけない
■若さという武器がないことを自覚して

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:04:20.92 ID:15D4Cm/o.net
【社会】なぜ独身男性は短命なのか? 専門家「外食ばかりで生活習慣病になりやすいから」 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641437474/ 

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 00:22:44.12 ID:ANHxFZoY.net
【社会】男性の4人に1人が生涯独身…早稲田大教授「経済力・コミュニケーション能力の低下が原因」 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641649356/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:21:03.93 ID:gwk0daeb.net
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641699789/ 

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:52:22.71 ID:ANtKW4eP.net
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641731982/
30代独身女性229人の方に、結婚相手に求める「理想の年収」や「最低限の年収」などについて調査しました。
■結婚相手に求める「理想」の年収は?
「年収100万円未満でも良い 0.4%(1人)」「年収100万円台 1.3%(3人)」「年収200万円台 2.6%(6人)」
「年収300万円台 5.2%(12人)」「年収400万円台 13.1%(30人)」「年収500万円台 21.0%(48人)」
「年収600万円台 19.7%(45人)」「年収700万円台 12.2%(28人)」「年収800万円台 13.1%(30人)」
「年収900万円台 1.3%(3人)」「年収1000万円以上 10.0%(23人)」という結果になりました。

■結婚相手に求める「最低限」の年収は?
「年収100万円未満でも良い 0.4%(1人)」「年収100万円台 4.4%(10人)」「年収200万円台 7.0%(16人)」
「年収300万円台 20.1%(46人)」「年収400万円台 28.4%(65人)」「年収500万円台 23.1%(53人)」
「年収600万円台 7.9%(18人)」「年収700万円台 4.4%(10人)」「年収800万円台 2.2%(5人)」
「年収900万円台 0.0%(0人)」「年収1000万円以上 2.2%(5人)」という結果になりました。
約68%の方が年収400万円台以上を望んでいます。  

調査期間:2021年12月7日〜12月14日の8日間 2021/12/24 14:00
https://kyodonewsprwire.jp/release/202112235447

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:06:21.12 ID:mlRVCQox.net
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641736520/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:15:03.67 ID:mlRVCQox.net
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★6 [ボラえもん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641712084/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:10:21.24 ID:VvlxoGXR.net
今からでも専業主婦になりたい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:25:49.58 ID:JDvlLuBv.net
19歳女さん「上京したい」彼氏と同棲→「他に好きな人ができたから別れて」「物件探すから同棲させて」→元彼氏刺殺「逃げたい一心で…」★2 [スペル魔★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642132668/

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:34:26.77 ID:JkXe+lyg.net
地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%★5 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642195195/
■独身で生涯を終える男性が4分の1を超え、将来は3割に
「おひとりさまの老後設計」というような表現で生涯独身者としての生き方に関心が集まるようになっている。
そうした中、このほど2020年の国勢調査の確定値が発表され、生涯未婚率、
すなわち一生独身でいる人の割合をあらわす統計数字が男性で4分の1を超えたことが話題となった。

ここで生涯未婚率は50歳時の未婚率(実際は45〜49歳の未婚率と50〜54歳の未婚率の平均から算出される)のことを言い、
その後に結婚する人は少ないことから、「生涯未婚率」と称されている。
死んだとき未婚だった人を集計した結果ではない点には注意しよう。

■男性では東高西低、女性では西日本・大都市で高い生涯未婚率パターン
どの地域で生涯未婚率が高くなっているのか、すなわち一生独身の者が多いかを調べてみよう。
このため、図表5には都道府県別の生涯未婚率の分布図を作成した。

※本文一部略。図表はリンク先で。
President.Online 01/14 11:00
https://president.jp/articles/-/53656

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:47:15.04 ID:Knhu2Zy9.net
 
【一億総活躍社会】年収200万円の「おひとり様」に待ち受ける、老後「働かないと暮らせない」の悲劇★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642250341/ 

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:36:03.97 ID:KdfetqPK.net
【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★7 [ワロタwwwwwwwww★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642571515/ 

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:07:25.59 ID:KdfetqPK.net
【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★8 [ワロタwwwwwwwww★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642575924/
私のスペック
・専門学校卒
・年収480万(出産後は日勤のみの看護師になりたい。その場合年収320万くらい)
・身長156センチ体重49キロ
・普通預金550万、有価証券80万
・似てると言われたことのある人→杉浦太陽、吉岡美穂、相武紗季、コブクロのちいさい人
・趣味 はてブ、Netflix、ジャニヲタ

■相手に求めること
・年収は正規雇用なら気にしない。堅実で散財しないことが大事
・相手の親と同居したくない
・ギャンブルやらない人
・39歳以下
・子ども1〜2人ほしい
・できれば一人暮らし経験あり家事ができる人
・太ってない
・煙草吸わない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:32:26.79 ID:wknAqb5S.net
> 39歳以下
これ以外
みなクリア

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:25:35.91 ID:zrI7CoJa.net
俺もだ。
歳ばかりはどうしようもないな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:28:36.68 ID:d/qmtKhu.net
【婚活】独身女性のリアルな婚活事情 婚活は「マッチングアプリを利用」72.1% [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643173039/
調査期間:2022年1月17日〜18日
調査対象:25歳以上45歳未満独身女性 サンプル数:2,000人

■「『結婚相手・結婚生活に求める条件リスト』の作成経験あり5割強」
   両方とも「書いたことがない」(相手:42.3%、生活:47.6%)が最多でしたが、
  「書いている」(相手:29.2%、生活:23.2%)、「書いたことはあるが、今は書いていない」(相手:28.5%、生活:29.2%)を合わせると、
   半数以上が作成経験があることもわかりました。

■「理想の相手は『いない』『出会えない』と否定的な思考になりがち」
  「素敵な男性はみんな既婚者」という話を耳にしますが、
   婚活女子は「『理想の結婚相手リスト』に書いたような人についてどう思っているのか」尋ねたところ、
  「理想の人に出会えるわけない」(38.3%)や「理想の人なんていない」(26.8%)と否定的な思考になりがちであることがわかりました。

■「結婚に求めるもの1位は『安心・安定』、
   2位は『周りから結婚について色々言われたり聞かれたりするのが嫌』、
   3位『婚活に疲れた』という現実」

■最後に「正直なところ、結婚に求めているものは何か」尋ねました。
  「結婚したという安心・安定」(45.6%)が最多な一方、
  「周りから結婚についていろいろ言われたり聞かれたりするのが嫌」(24.2%)や
  「婚活に疲れている」(12.4%)という理由で、婚活女子の3人に1人が結婚を急いでいることもわかりました。
   結婚がゴールではなくスタート地点と考え、「更なる飛躍」(10.7%)と回答する人も1割超いました。
PR TIME2022年1月25日 10時50分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000092251.html

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:09:42.86 ID:d/qmtKhu.net
この20年で「離婚したい理由ベスト3」が激変…男たちが夫婦関係で悩んでいること [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643112690/

これも貼っておきます

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:53:59.84 ID:1/gn3mrc.net
まあそれなりにお金あれば独身の方が楽だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:29:39.46 ID:I8TtU6uX.net
【婚活】コロナ禍で変わる「女性が結婚相手に求める条件」…安定した収入に加え、“一緒にいて居心地がいい人”を重視 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643742013/
全国結婚相談事業者連盟(TMS)2021年11月25日〜12月26日(2022年1月13日公表)
20〜50代以上の男女1464人(男性899人・女性564人 )に行った「コロナ前後での恋愛・結婚活動に変化」

コロナ前の1位は「安定した収入・職業である」でした。
一昔前は三高(高収入・高学歴・高身長)ともいわれましたが、
コロナ前でも男性の収入や職業を気にする女性が最も多かったようですね。
(コロナ後)
■1位「一緒に過ごす時間の居心地の良さ」
■2位「安定した収入・職業である」
■3位「健康である」

一方でコロナ後は、「一緒に過ごす時間の居心地の良さ」が1位になっています。
家にいる時間が増えて仲良くなった夫婦もいれば、コロナ離婚という言葉が流行したように夫婦仲が悪くなったご家庭もあるでしょう。
一生をともに過ごすことを考えると、改めて居心地の良さを重視する大切さを感じたのかもしれませんね。
(全文はこちら) 1/24(月) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d3a87e5f3307f3829736b75c68d6a655164529

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:04:32.46 ID:I8TtU6uX.net
※ 2位の「女性が結婚相手に求める条件」理想は年収600〜800万円未満

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 00:57:32.98 ID:jt906IWH.net
【恋愛】「今まで黙っていてごめんなさい…」 衝撃の号泣告白に「人生最大の修羅場でした」 元AV女優と結婚した一般男性は…  
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1643811549/

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:23:37.85 ID:SqBKlaDz.net
【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴★4 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644291267/

2/8(火) 8:54配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c753eae60158e43602a7ba079eb89f169ec850

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:13:57.36 ID:N4J4c/f2.net
■薄毛で結婚を反対された人も! 8割の女性は夫や彼の薄毛が気になると回答

ヘアメディカルグループはこのほど、20歳〜49歳までの夫・もしくはパートナーが薄毛である女性を対象に
実施した「薄毛に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は10月29日〜11月2日にかけて行い、500名から有効回答を得た。
(夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついたことがある人に)傷ついた理由は何ですか?
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/24/503/
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/001l.jpg
■夫やパートナーの薄毛を、気にしていますか?
夫やパートナーの薄毛を気にしているか尋ねたところ、29.8%が「気にしている」、49.6%が「やや気にしている」と回答した。
合わせると8割弱が、パートナーの薄毛について気にしているということがわかった。

■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがあるか尋ねた。
「何らかの薄毛対策を実施したことがある」は25.4%、「情報収集を行ったことがある」は24.2%で、
約半数がアクティブに対策をしようと働きかけていることが明らかとなった。

■また、27.6%は「何かしようとは思ったが、何もできていない」と回答。
具体的に情報収集や対策を実施した人と合わせると、
77.2%が夫やパートナーの髪のために何かサポートをしてあげたいと考えていることがわかった。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/002l.jpg
■パートナーの薄毛のために、情報収集や何らかの行動を起こしたことがありますか?
夫またはパートナーが薄毛であることで自身が傷ついた経験があるか聞くと、「傷ついたことがある」
または「少し傷ついたことがある」と回答したのは合わせて34.6%だった。

■どのような理由で傷ついたかを尋ねると、
「友人に夫またはパートナーの薄毛をバカにされたから」が71.1%で最も多かった。
21.4%は「親にお付き合いや結婚を反対されたから」と回答している。
http://n.mynv.jp/news/2015/11/24/503/images/003l.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:14:10.00 ID:N4J4c/f2.net
【 薄毛原因の9割が遺伝 】

その原因はX染色体 X染色体は母親から受け継ぎます
X染色体は母親からしか受け取らない染色体

つまり薄毛の原因遺伝子は父親からではなく母親から受け継ぐだもの
ですから薄毛になり易いか否かは母方からの遺伝で決まるのです
https://www.ikumou-life.jp/heredityofbald/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 12:03:42.25 ID:0p12jWk1.net
【人生案内】孫は嫁の浮気相手の子 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644875105/
70代後半の女性。夫は他界しました。長年心を痛めていることがあります。

孫は嫁が浮気相手との間に作った子です。私は孫が幼い頃にそれを知り、ショックで体調を崩しました。
でも、何も知らずに私の息子がかわいがっていたので私は言い出せず。
孫が中学生になった今、私の息子も何か感じているようですが、嫁を問い詰めることはしていないようです。

この件はお墓まで持っていこうと私は決心していました。
しかし息子に対する嫁の態度があまりに冷たく、愛情が感じられません。
なぜ私は息子の親として、孫が幼いうちに孫のことについて息子夫婦に問いたださなかったのか。
悔やまれて自分が情けないです。

孫には何の罪もないので、このまま黙って成長を見守ればいいのでしょうか。
心が落ち着きません。どうすればいいか教えてください。(石川・I子) 
2022/02/15 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220214-OYT8T50136/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:28:04.69 ID:x3qiJb87.net
【炎上】「170cmない男は人権ない」人気女性プロゲーマー・たぬかなの暴言に批判続出→レッドブルは公式から削除→所属チーム契約解除★51 [Anonymous★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645115131/ 

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:53:21.21 ID:yQI/7vG7.net
「うーん、マンダム」から半世紀…コロナで男性化粧品市場拡大のわけ [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1645169597/
「うーん、マンダム」から半世紀――。国内の化粧品市場でちょっとした異変が起きている。
調査会社によると、新型コロナウイルス禍で女性の化粧品市場が縮小したのに対し、男性は拡大。
業界関係者が男性に熱い視線を送っているという。

マスク生活を考えれば女性の化粧が減ったのは分かるが、男性はなぜ逆に?
その謎を解き明かそうと、記者は1970年代にテレビCMで話題になった化粧品メーカーを取材した。
そこで分かったものとは……。【井口彩】
  
毎日新聞 2022/2/18 16:00
https://mainichi.jp/articles/20220217/k00/00m/020/092000c
マンダムの男性化粧品を研修で使用し、同期にメークしてもらった顔を確認する若手社員=大阪市中央区で2021年10月27日(梅田麻衣子撮影)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/02/17/20220217k0000m020303000p/9.jpg

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:31:16.54 ID:XSDfH4LW.net
【婚活】「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか? [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645431149/
2月15日、人気プロゲーマー・たぬかな(29)がライブ配信中、 
〈(身長)170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください〉
などと発言し大炎上。配信では、自宅に訪れたUber Eatsの男性配達員から連絡先を聞かれたエピソードを紹介。
〈背が低くて、165くらい〉とし、興味を持てなかったことを話している。

これに対し、プロeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」(大阪府)は17日、たぬかなとの契約を解除したと発表。
「ファン、スポンサー各社、関係各所の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしました」と謝罪した。

たぬかなの「人権」発言は大問題だが、マッチングアプリや結婚相談所の条件入力フォームを見ると未だ「身長」の項目は存在する。
かつての3高と呼ばれた「学歴」や「収入」は本人の努力で切り開けるが、身体的な特徴はどうしようもない。
それでも、異性を判断する上で、身長を重視する風潮が残っているのは確かのようだ。
続きはソース元にて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/301590

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:38:38.75 ID:uRSrr5Or.net
■地雷女とは? 地雷系女子の7つの特徴と見極め方。付き合ったら地獄!?
意中の女性との交際がスタート!
しかし、その彼女が地雷女だったら、舞い上がった気持ちから一転、あなたに様々な恐怖が訪れることを覚悟しなければいけません。
そこで、まずは地雷女について知り、地雷女と付き合わない為の見抜き方についてアドバイスしましょう。

1. 地雷女ってどんな人?
  特徴@かまってちゃん
  特徴A弱い者に強く出る

2. 地雷女かどうかを見極める為のチェックポイントとは?
  自分のことばかり話していないか
  結婚を執拗に迫ってこないか

3. 特徴CSNSを過剰に気にする
  インスタやツイッターなど、見た人の反応がダイレクトに返ってくるSNSに依存している人も当てはまります。

4. 特徴D頑固
  自分の考えを押し通すことができなければ満足せず、願いが叶わないと狂暴化します。
  ケンカの後、素直に謝ることができないのも地雷女の特徴で、男性と別れることを極端に怖がります。
 
■地雷女かどうかを見極める為のチェックポイントとは?
(続きはソース元で)
https://machicon.jp/ivery/column/82879

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:33:30.82 ID:h5csAalT.net
ここは転載キチガイのスレですか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 00:12:49.27 ID:tCqhv5/O.net
■メンヘラの特徴的な9つの口癖|かまってちゃんの発言で多く見られる構文とは?
  「私よりあの子が好きなんでしょ?」
  「死にたい。」
  「帰りたい。」
  「だるい。」
  「疲れた。」
  「傷ついた。」
  「分かってくれない。」
  「鬱なの。」
https://smartlog.jp/33445

■メンヘラ女子のよく言うセリフ15選!困った時の対処法を徹底解説
  1.死にたい
  2.病んだ
  3.もういい
  4.どうせあたしなんて
  5.マジ無理
  6.私よりあの子が好きなんでしょ?
  7.帰りたい
  8.楽しくない
  9.もう疲れた
  10.わかってくれない
  11.もう嫌
  12.愛されたい
  13.あたしなんていらないんだよね
  14.まじブス
  15.あたしが悪いんでしょ
 
メンヘラに真面目に関わるとあなた自身がメンヘラになってしまい、最悪の場合人間関係を破壊されることも…。
メンヘラの類義語は「赤ちゃん」なのであやし方を覚えておけば便利ですよ。
身の回りのメンヘラから今回紹介したセリフが送られてきた際は是非、この記事を参考に返信してみてくださいね!
https://mtrl.tokyo/column/83917

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:36:00.46 ID:hSxSjfjp.net
50代でワクチン打ってない人が10%で30代でワクチン打ってない人は20%くらいだって。
ワクチン打った人はスパイクタンパクの影響で免疫不全になってるのでエイズと同だから
婚活以前にワクチン打ってない人探すのが至難の技だ。
30代の女の人でワクチン打ってない人どうやって見つけるか。
ちなみに外国ではワクチン未接種の精子2年前の4倍高だって。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 21:25:47.40 ID:1vvs3i4M.net
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★3 [BFU★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646222856/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 14:02:18.42 ID:HzFa0YF7.net
ドンキ親会社、避難民受け入れ ウクライナの100世帯 (3/3・パンパシHD】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646277182/

【ウクライナ支援】ドン・キホーテのパンパシHD、ウクライナ避難民支援【7532】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646279997/
ディスカウント店を展開するドン・キホーテの親会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(HD)は3日、
ロシアの軍事侵攻から逃れたウクライナの避難民を受け入れると発表した。
岸田文雄首相の避難民受け入れ表明を受け、まずは100世帯を迎え入れる。
2022年03月03日12時00分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030300682&g=eco
ウクライナ美女
https://i.imgur.com/Q9jVxSq.jpg
https://i.imgur.com/0T0D0UT.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:43:26.46 ID:lN+bIBf1.net
>>518
よっ!! 転載キチガイ!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:45:35.54 ID:YNM4qwZW.net
【速報】日本 ウクライナ避難民「8人」を受け入れ ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646720347/

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:33:18.89 ID:2R6Km3fk.net
【芸能】いしだ壱成、トルコで植毛手術した最新ショット公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647328691/

植毛前
https://i.ytimg.com/vi/4bjo3zFwO1o/hqdefault.jpg
植毛後
https://hochi.news/images/2022/03/15/20220315-OHT1I51108-L.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 22:28:50.29 ID:unNzpvIj.net
>>520
>>521
誰もそんなURL踏まないよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 18:01:24.13 ID:fY37u5oG.net
【芸能】本田翼「それを知らずに生きてるヤツは無理」“理想の彼氏”明かす [爆笑ゴリラ★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647577670/

>「自分の理想の彼氏とか、男はこうでなきゃ嫌だってあります?」と問われた本田は、
>「生活を1人でできる人がいい」と回答。
>「お母さんにやってもらってた人じゃない人がいい。ちゃんと自分でやってきた人がいい」と明かした。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 19:16:51.07 ID:pivdF+co.net
>さらに、「一人暮らしとかすると最初『こんな所も掃除しなきゃいけないんだ』とか気付くじゃないですか。
>排水溝とか、洗濯機も掃除しなきゃいけないんだとか。
>それを知らずに生きてるヤツは無理です」と語った。

【芸能】本田翼「それを知らずに生きてるヤツは無理」“理想の彼氏”明かす [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647577670/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 21:50:54.12 ID:FLorIPHN.net
薄毛になったときに諦めたこと、1位は? - 「人生」という声も

薄毛になったときに諦める(諦めた)ことを尋ねると、
最も多い回答は「ヘアスタイル」(58.4%)だった。

「人生」(8.2%)、
「ファッション」(7.0%)という回答もある中、
「諦めない」という前向きな回答は16.6%

https://news.mynavi.jp/article/20200124-959913/
2020/07/30 17:24

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:12:25.23 ID:Botha8JD.net
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647777321/
理想とする条件や好みの外見から相手を選べる婚活アプリ。
41歳で使い始めた女性は、男性会員のプロフィールに書いてある
“求める女性像”や、暗に示された“相手に望む年齢”などにモヤモヤしたそう。そのわけは?

しかし、男性たちのプロフィールを見れば見るほど、私は心に「モヤモヤ」を募らせていくことになる。

「穏やかな人」ってどんな人ですか?
まず、私が気になったのは、好みの女性としてプロフィールに「穏やかな女性」と書いている男性が多いこと。もちろん、全員ではない。
でも、一人二人ではなく、結構な割合で「穏やか」というワードを目にした。これはどういうことだろう? 世の男性はみんな疲れているのか? 
いや、別にいいのだ。好みはその人の自由だ。でも、何だろう。この、何とも言えない気持ち。
(中略)

■40代以上でも子どもを持てる男性と、産めない女性
極めつけのモヤモヤは、プロフィールにある子どもに関する質問だった。

私が使っていたアプリには「どんなお相手を期待しますか?」という問いに、子どもに対する価値観の項目があり、
「子どもは欲しくない」「子どもは欲しい」「わからない」「相手と相談して決める」という4つの選択肢がある。
(前文はソース元で) 3/12(土) 21:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f35f764c79d1ac93b9bc591ee887e8247f74d2?page=1

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 22:14:40.38 ID:Botha8JD.net
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647781565/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 06:29:46.96 ID:HMDWItns.net
>>526
穏やかの反対語を調べると
激しい、荒い、粗暴、ワイルド、野蛮
結婚はおろか付き合いたいとも思えないぞ(笑)
これは男性が疲れているからじゃなくて、命の危険を感じずに一緒にいたいからだと思うんだが(笑)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 21:14:08.15 ID:QbKPBMBp.net
転載しか能がないのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:35:49.51 ID:Q9RgNjub.net
課金しなくてもヤフーパートナーって顔写真見れるじゃない?
まぁ40歳以上だとこんなものだよねという人たちばかり
こら独身の方がええわと教えてくれる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:49:30.90 ID:/VqIz+4/.net
真面目なはなし結婚相談所や婚活アプリみたいなのに頼らないと異性と出会えない恋愛すらできないって人は結婚なんて無理だと思うんですよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:52:46.73 ID:XhCpWr/K.net
結婚は目的ではなく、自身が幸福になるための1つの手段に過ぎないのだがな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:58:15.58 ID:CyizGuEA.net
たまに趣味も価値観も嗜好も何もかも違うのにうまく行ってる夫婦っているけど
単に相性がいいっていうのか
ああいう相手をアプリで見つけるのは至難の業だな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 00:35:52.32 ID:M6Z3I2+u.net
>>533
利害の一致?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 08:46:28.47 ID:uAa/qMvC.net
>>533
レアケースだから目立とうとするんだよ
夜の夫婦はほとんどうまく行ってなくて、どちらかが我慢している状態

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:43:44.09 ID:/rwa8V5f.net
孤独を感じる人は問題が長期化する傾向も 政府が初の全国調査 (内閣官房4/8) [少考さん★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649381904/ 

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 19:24:02.66 ID:1tC4SaXU.net
<ヒカル>食事マナーにドン引き”報道に困惑「箸で皿を寄せる、食べ物を箸で刺す、1度箸で持ったものを戻す」「食べ方汚すぎ」苦情 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649406729/ 

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:33:05.41 ID:Ih65KFdX.net
「えっ、自分が」…大人になって発達障害と診断されるケースが増加 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649419186/
4月2〜8日は厚生労働省が定める「発達障害啓発週間」。
2018年に公表された厚労省の調査で、発達障害と診断された人は全国に約48万人いると推計された。

「最初はえって感じ。(診断に)抵抗があった」。30代の谷川信治さん(仮名)=鯖江市=は、
7年ほど前に広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)と診断された。

思い当たる節はあった。「子どものころから、グループでおしゃべりができない。自分が話すタイミングが分からなかった」。
集団生活になじめず、いじめを受け、小学校高学年は不登校になった。
大学を卒業し就職したが人間関係がうまくいかず、3カ月で退社。その後に就いた仕事も長続きしなかった。
(後略)

4/7(木) 19:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b5d99e53edb000dd199453a24b65ac67e0ae4c

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:29:17.23 ID:kOworJDR.net
【婚活】覚悟も必要? 「独身生活が長い男性」と付き合う上での注意点とは [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649428236/
独身生活が長い男性と付き合うときには、他の人にはないその人ならではの困ったことが起こります。
これを知っておかないと、付き合ってから後悔することになるかもしれません。
そこで今回は、独身生活が長い男性と付き合う上で注意するべきことを紹介していきます。

■自分ルール
■結婚願望がない場合も多いこと
■お金の使い方
■付き合う前に覚悟しておこう

(ハウコレ編集部)2022.04.08
https://howcollect.jp/article/72400

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 17:57:54.13 ID:2GzSQ5u1.net
あ、転載キチガイだ!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:04:45.58 ID:yv2e0ruz.net
【恋愛支援】内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」に批判の声 「男性は80キロ、女性なら60キロ超えたら恋愛の資格ない」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649845019/

ひろゆき氏 体重を落とすつもりない堀江貴文氏に「痩せるのはメリットあると思う」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649854039/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 22:03:03.82 ID:3phdtij/.net
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650112028/ 

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:56:45 ID:LdEksD+V.net
 
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650197285/

「25歳女性」にこだわる50代婚活男性たちの持論。同世代のキャリア女性には目もくれないわけ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1650199395/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 21:19:09.20 ID:6Vpcu8lK.net
>>542
転載するといくらもらえるんですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:29:11.46 ID:0zfWbOQQ.net
【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ [香味焙煎★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650661799/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:02:14.05 ID:ExG9ggXS.net
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651211530/

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:46:37 ID:pldqvJ0d.net
下手な鉄砲も
数撃ちゃ当たる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:04:37 ID:FewdFjiU.net
転載しないと死んじゃう病気なんですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 04:36:40.61 ID:rnWeEvL/.net
>>547
ところがだな
ここにいる奴はその鉄砲に弾が入ってないんだわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 23:05:40 ID:GjAUAG2/.net
移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★10 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651586007/

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 17:14:30 ID:3pVETNRJ.net
ヤフーID持ってる奴はヤフーパートナーで登録している女を見ることが出来るが、
まぁ残り物には残るだけの理由があるということだ
静かに独りで生きた方がいい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 01:33:57 ID:pQBYZmQH.net
藤田ニコル、昭和の名曲 お前を嫁にもらう前に♪ めしは上手くつくれ♪ 「関白宣言」の歌詞を嫌だー!と痛烈に否定★4 [牛丼★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651848752/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 21:46:51 ID:R95jWbnp.net
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651924516/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 11:39:56 ID:ENt90oVB.net
【自民党】少子化対策として「AIを活用した出会いの機会の創出」を提言 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652315912/
【対策】

「結婚」
・AIを活用した出会いの機会の創出
・自治体間で連携した広域的結婚支援
・民間事業者との連携・参入促進 
・結婚支援相談員の育成

2022年5月10日
https://www.jimin.jp/news/policy/203484.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:41:32 ID:lplcgxlS.net
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652540573/
日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。
国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。

ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。
単身世帯では勤労世代(20〜64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

(続きはソースにて)5/13(金) 16:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 13:42:52.86 ID:fyQGT4jh.net
転載ばかりしてる奴、キチガイだな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:17:07 ID:Aq+Uknqg.net
【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693633/
■女性が結婚相手に求める条件は「経済力」がNo1
日本リレーションシップ協会は25歳以上50歳未満の女性(全国414人)を対象に、
「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」という調査を2021年12月に行いました(2021年12月21日公表)。
この調査のなかで「結婚相手に求める3条件」を尋ねたところ、未婚女性で最も多い回答が「経済力」で63.7%という結果になりました。
2位の「価値観」が48.4%であることを考慮しても、結婚相手に経済力を重視する女性が多いことが分かります。

■日本に年収600万円の男性はどのくらいいるの?
前述の調査では、未婚女性の多くが結婚相手に「600万以上 800万円未満」の年収を望んでいるという結果になりました。
対して、国税庁の調べによると日本の平均年収は433万円です。

国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」では、年収600万円台の男性は全体の9.2%という結果になっています。
あわせて、同調査の報告書において注目すべき箇所は、年収600万円台の男性の平均年齢は45.2歳という点です。
厚生労働省によると、2020年における男性の初婚年齢は平均で31.0歳、女性は29.4歳。
5/14(土) 14:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c30664572347cdd3fb01e63768df045614bd1d

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:47:03 ID:pq4vo6bo.net
転載すると、いくらもらえるんですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 16:05:45 ID:Dv2B+aaJ.net
【芸能】ヒロミの結婚観「最終的には勢い」 “アプローチできない”悩みへの助言「年収がこうとか言っても」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653027988/
番組では、視聴者から寄せられた
「今までは学生気分で簡単に“好き”が言えてお付き合いができていましたが、
年を重ねて将来を見据え結婚を意識し始めた途端、積極的にアプローチができません。
家庭は持ちたいです。どうしたらいいですか?」という悩みを紹介。

ヒロミは「学生のときってそうだね。付き合うとかっていうの簡単だもんね」と理解を示した上で、
「結婚ってね、最終的には勢いなんですよね」と回答。
「色々なことがあっても理想と現実が違うとか、年収がこうとかって言っててもやっぱ好きになる人っていうのはね、
最終的にそういう壁を乗り越えちゃうもんなんですよ」と助言した。
 
5/20(金) 14:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eeab03ba299b99b9db1cb99f3fd14e1043dafc4

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 09:08:46 ID:Rh97GZlW.net
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653090663/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:02:25 ID:MKwyvGLd.net
まあいくら言い方変えようと所詮は売れ残り

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:13:31 ID:GR7GVhqo.net
残り物同士でくっついても幸せにはならんよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:48:58.53 ID:rxZSw+qy.net
【調査】初デート、女性の47%が「相手におごってほしい」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653628438/
調査期間:2022年4月11〜12日。

初デートで食事に誘うならどんな店を選ぶか尋ねたところ、
「おしゃれなカフェやレストラン」が男女ともにトップとなった(男性43.2%、女性57.8%)。

次いで、「自分のお気に入りの飲食店」(男性26.4%、女性33.6%)、
「ネットや雑誌で話題の飲食店」(男性20.6%、女性24.8%)と続く。

ファミリーレストランは1位でなかったものの、
男性は17.3%、女性は13.5%でどちらも第5位だった。

調査は、インターネットにて20〜39歳の未婚男女2400人を対象に実施した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/25/news189.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:47:56 ID:DuRAqJzx.net
【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653738652/

5/28(土) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e84817e4be24a6722daa3981b70052637675af4a?page=2

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 19:09:58 ID:x60X97w3.net
>>564
よっ、転載きちがい!!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:38:29 ID:w7mSbois.net
困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653952088/ 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:47:03 ID:w7mSbois.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653952088/
>2020年の「国勢調査」によると、35〜39歳の女性の32.4%、 40〜44歳の26.9%が未婚

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:48:55 ID:AfF0+ok1.net
困った中高年の婚活事情…「41歳以上はお断り」アラフォーキャリア女性の勘違い ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653968627/
  
5/30(月) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e7113f690b0f113b0f3cb08b1e95e3403ef482

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 13:23:13 ID:44fU3M6M.net
男なら会社経営者の富裕層なら結婚できる

それ以外の男と女は全くもって不可能

これが現実だ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:20:33 ID:6ANfvc5W.net
ほんまにそうじゃろか?

たまに男から見ても変な野郎が女捕まえているが
ありゃ女がアホなんじゃろーかと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:22:25 ID:jHt7mx3Q.net
女は女優レベルなら結婚できる

それ以外の女は全くもって不可能

これが現実だ

一般の五十路がメディアに踊らされて勘違いすんなよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:25:01 ID:6ANfvc5W.net
わしの回りには経営者の富裕層おるけど
みな独身かバツイチばかりなんじゃけどな

変な女しか寄って来んから相手にせん

総レス数 730
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200