2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代独身が自分の老後を考える Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:31.24 ID:IvQFQi42.net
全世界の独身50代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

次スレ担当は>>970
立てられない者は踏まないこと
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

■ 過去スレ
50代独身が自分の老後を考える
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547933438/
50代独身が自分の老後を考える Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588476264/
50代独身が自分の老後を考える Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1614251316/
50代独身が自分の老後を考える Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633758372/
50代独身が自分の老後を考える Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655993660/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:48:57.53 ID:XDbBCHPw.net
俺が介護離職で市役所辞めて、2年後に早期退職制度できて600万円損した。
900万ぽっちだったが制度があれば1500万はあったのに・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 06:51:38.20 ID:w2WOJn60.net
>>150
二千万円なんか公務員か大企業並みの退職金

それは贅沢過ぎる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:21:14.89 ID:cY40fHLwT
>>152

何で、介護離職なんかしたんだよ。先に役所に行って、ケアマネ紹介
してもらって、介護認定か支援認定受けたら、事業所やらデイケアの
支援やら受けられて、介護給付も受けられたから、ヘルパーさんにも
来てもらえて、仕事は続けられたのに。

自分が離職するより前に、先にそういう関係機関に連絡すればよかっ
たんだよ。男で介護するのは調理やら何やらいろいろ不便が多いから、
優先的に施設なんかにも入れてもらえるのに。下手打ったな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:21:32.34 ID:B9I4apqX.net
コレクションをひたすらオクに出品してる断捨離の最中
たまに高値で売れるものもあれば値段がつかないものも多い。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 16:10:25.59 ID:VlnaULbz.net
>>155
早いね断捨離
俺も少しは考えるけど、通販依存症で物は増えてくばかり

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:42:17.38 ID:SjElFS/p.net
俺は来年戸建て建てるから断捨離しないとと思ってる
結構レアゲーム持ってて多分全部売れば何百万になると思うが買い直すのが無理だからどうしたものか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:07:31.16 ID:VlnaULbz.net
一軒家ならいくらでも収納有るでしょ
アパートに引っ越すなら解るけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:30:37.60 ID:ovuMtobm.net
いや今まで実家で二世帯だったから7LDKあったのよ
そして今度は一人暮らし戸建てだから3LDKくらいにするので

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:08:55.81 ID:VlnaULbz.net
そうでしたか 自分は離婚してるし、子供も結婚したから33坪の犬小屋でも一人でもて余してるんで
あちこちに趣味の模型やらモデルガンやら
庭もガレージ作って単車やら趣味車のスポ車やら詰まってますw
一応子供には価値がある遺品は言ってある
断捨離は60半ば過ぎてから考えようと

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 23:16:32.07 ID:MCiy/JDg.net
今使ってる55インチのテレビを処分するときは、業者に引き取りに来てもらわんと危険だわ。
通販で買って二階に一人で運ぶとき、死ぬかと思った。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:39:23.58 ID:IkTjyYAe.net
2010年製の液晶テレビ、まだ全然画質が良い。
まあ、テレビなんて殆ど見ないけど。
ブラウン管は10年で画質劣化して買い替えだった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:48:08.01 ID:xjwemyD+.net
「ブラウン管の向こうの~」って慣用句、「液晶パネルの向こうの~」って言い換えたら締まらないよねえ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:04:18.23 ID:xu47BFwq.net
ブラウン管じゃわからない景色が見たい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:10:17.16 ID:FCrbxykL.net
>>152
介護離職だけは、しちゃいかんと言われてるだろ。

役所なら、地域包括支援センターも近くだろうし。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 23:10:18.18 ID:vwu/jBrO.net
欲しいものはすべて ブラウン管の中♪

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:18:45.69 ID:0+y+YUd/.net
>>165
本来はそうなんだけど、親の遺産と貯金で何とかなりそうだったので。
でもコロナとインフレで、先はまだ長いし不安になってきた
鬱病のフリすれば3年休職できたが、
認知症の両親の介護と鬱病のフリを続けるのもしんどかったと思う
なお、介護保険は寝たきりの老人が対象で、認知症の人にはまったく使えない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:21:44.79 ID:0+y+YUd/.net
結局、仕事やめて僅か2年で両親とも逝ってしまった。
二人とも状態が悪くなり始めたら2か月くらいでみるみる悪化した。
良かったのか、悪かったのか・・・・。

老人ホームの人達とか、寝たきりで何故5年も10年も生きるのか不思議

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:35:33.52 ID:Y1Y/wbqY.net
>>167
今更ですが認知症でも介護保険はつかえましたよ
まあ介護度は低く判定されがちですがうちは両親ともに認知症で父は訪問介護とデイから脳卒中で入院して六年前に他界、母も訪問介護とデイを使い今認知症グループホームにいます
認知症は介護判定時に出ないこと(まだらぼけ)が多いので気休めですがどのような症状があるかをメモして認定員に渡しました

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:50:13.40 ID:0+y+YUd/.net
>169
それは身体も衰えて、さらに認知症という状態だと思います。
ウチは身体は元気で障害は認知症だけなので介護保険なんて無意味だった。
本人も1日中酒ばっかり飲んで施設なんて絶対行かないと言い張ってたし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 02:51:50.02 ID:0+y+YUd/.net
アル中は父親で、父親が死んだら母親の認知症は何故か改善したが
今度は母親にガンが発覚して、発覚後に余命半年で死んだ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 03:36:12.11 ID:Y1Y/wbqY.net
>>170
うちも身体はピンピンしてたよ
ひとりで杖なしでご飯食べに出掛けてたし脳卒中で倒れた日も昼飯外に一人で食べに行った帰りだった
ただ認知症はレピー系で幻覚見るからひどかったよ
家が火をつけられるとか言って警察に電話して俺宛に警察から確認の電話もきたし押入の中のボールや人形と話したりしてた
多分認知症でも介護保険にならなかったのは介護認定員との相性も悪かったんだと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:18:09.35 ID:LH5NANZHQ
>>172

大変だったな。お疲れさん。
認知症は、アルツハイマー型と、脳血管障害型(脳溢血、脳梗塞等)と、
レビー小体型の3つで全認知症の8割くらいを占めてるから、幻視症状
があるのは、レビー小体型の大きな特徴だよ。アルツハイマーは進行
すると脳の海馬が消滅するし、アミロイドβっていう脳のゴミみたい
なのが蓄積されてしまう症状だから、ボケがだんだんひどくなるって
ことみたいだな。

>>170

介護の認定は、今じゃ、要支援と要介護に分かれてるから、認定申請
のやり直しをケアマネに依頼してたら、ちょっとは変わってたかもな。
ただまあ、再申請は時間がかかるそうだから、もしかしたら間に合わ
なかった可能性もあったかもしれんが、要支援と、要介護の段階で、
受けられる支援や給付される介護給付金も全然変わってたから、それ
があったら、もう少し違った形になったかもしれんなぁ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:25:23.68 ID:ntRtMMOw.net
要介護2の母親をフルタイム働きながら看てたときは辛かったけど、
世帯分離して特養に入れられて、介護負担はほぼ0で、要介護3になったので所得控除はかなり大きくて、
会社からの手当も少し増えてたわ。
要介護になったら確定申告の時に申請しないとダメだけどね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 12:14:56.07 ID:ntRtMMOw.net
確定申告じゃなくて、年末調整だった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 13:50:00.15 ID:0+y+YUd/.net
>>172
要介護1にはなったが、使えるサービスがなかったということ
だって一人で自転車に乗って買い物に行くし(毎回同じもの買う、財布おとす)
デイサービスなんて興味ないし。
でも、自宅では火をつけてそのまま忘れる、郵便物を勝手に捨てるとかザラだけど
まあいいや、どのみち済んだ話

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 19:36:54.86 ID:6uZ+ik+t.net
澄んだ話ではあるが、将来の俺たちの予想図でもある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:44:08.66 ID:/Kv9IChK.net
生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 ★2 [蚤の市★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673447333/ 

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 12:24:46.71 ID:UxoH9jUZS
>>178

そりゃ、こんだけ少子化が進んでるんだから、生涯子なしの人は
多いだろうよ。

俺だって、自分の遺伝子を自分の代だけで途絶えさせたいと思っ
たから、いろいろメンドクサイ事を言われるのを承知で非婚を貫
いたんだから。

キ〇ガイの遺伝子なんか、受け継がせたくないだろwww俺はど
うにか普通の生活を送れてるが、子供にそんなんがまた出て、も
う一人そういう家族が加わるなんて想像しただけでゾッとするか
らな。あの地獄を再度味わうなんて絶対に嫌だった。だから子供
は持たないと決めてたから。その決断を曲げてたら、義実家から
いらんことを散々言われて、いびられてたのは確定だったと思う
し、そういうことを身内に対して言われて、逆上せずにいるほど、
俺も人間出来てないしな。

そういうのを避けて生きるには、非婚を貫くのが正解だった、と
今でも思ってるし、そういう決断をしてよかったとも思ってる。
国がどうたらとか、そんなん知ったこっちゃないんだよ。

いらん苦悩を増やして壮絶な人生を送るより、最初から排除して
平穏な孤独を選ぶ方が正解の人生だってあるんだよ。結婚しない
人間は異常だとしか思えない偏った思い込みの人間には、多分、
一生わからんだろうけどな。そんなん放置で俺はかまわんからw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:37:25.64 ID:j4m7sCYa.net
ニダァ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:12:06.78 ID:mvu9Sux/.net
50歳になった時はあと10年働けば定年退職だと思っていたが、65歳前後まで
働かないといけない事になりそうだと思うと憂鬱な気分になる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:15:49.51 ID:2U74d5Ta.net
独身なら55〜60で十分だよ。蓄えさえきちんとあれば

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:46:51.02 ID:nv7Xu6mR.net
会社が定年まで雇ってくれて更に雇用延長までしてくれたらありがたいこっちゃ
給料半分になるって愚痴るけどリストラされてから別の仕事探してもそれより稼げんし
何より新たに最初から仕事覚えんならんこれ結構なストレスやで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:59:22.17 ID:2U74d5Ta.net
独身で65歳まで働いたら預金は1.5億円くらいになるのでは・・・
頻繁に飲み、パチンコに使っているなら知らんけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:03:12.76 ID:nv7Xu6mR.net
無理やろ
何年か前にどっかで見たと思うんやけど
サラリーマンの平均的な生涯賃金がそん位やなかったか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 13:29:44.30 ID:tmXWChi8.net
65歳まで無理に働いても途中で病気になったら全部パー
辞められる時が潮時と考えて適当に頑張りゃいい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:42:11.66 ID:NlF6LgE4.net
>>185
親元に寄生してれば可能と思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 15:41:06.77 ID:/AK5zATv.net
ネットで検索すると以下の説明が出てくる
「大手企業で働く大卒者の生涯年収は3億円超です。 一方、中小企業で働く高卒者の生涯年収は約2億円で、その差は1億円を超えています」

>>184
大企業の部長クラスになれば貯金1億が可能かもしれないが、独身だとそこまでの出世は難しい
中小企業だと貯金は少なくなる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:09:20.49 ID:+usvVNy0.net
会社員の7割以上、大手に限っては9割近くがヒラでキャリアを終えることになります。
名ばかりで部下はつかない対外上の役職をつけてくれる優しい会社もありますが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:03:38.15 ID:/AK5zATv.net
大企業の子会社で働いてるが、定年まで働いて平社員って人は少ないな

大卒だと30代前半で係長職に、40歳までには課長職になる人が多い
高卒だと課長職になる人は少ないが、係長職までは行く人は多い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:16:34.06 ID:c6k+jFPT.net
コドオジで働いてて派手に「呑む打つ買う」をしなければ余裕で億越えるだろう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:51:48.74 ID:7SupRGz9.net
蓄えが億超えてる人あまり聞かない
それなりに収入あると住宅ローン組んでる人が多い
あと車だな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:54:51.85 ID:3NXNfmkP.net
多くの人が、貯めたお金の多くを残して死んでいくんだってね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:55:27.50 ID:7SupRGz9.net
あと60過ぎると嘱託になって収入は激減する
それで退職を迷う人も多いが結局働く
生活費、老後の資金
仕事辞めても金無いとする事ないってのもある

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 18:57:51.23 ID:7SupRGz9.net
だいたい年寄りはいつまでも生きられると勘違いしてる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:00:08.33 ID:7SupRGz9.net
実家住まいのコドオジは金使い荒い人が多いよ
自己愛強くて金かかる趣味とか
貯金が趣味なら金貯まるが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:05:24.52 ID:2veN0TzE.net
定年が伸びて給料も減らないみたいだ。
もう、貯金する必要ないわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:05:31.50 ID:/AK5zATv.net
富裕層+超富裕層の世帯は全体の2.5%らしい。40世帯の内の1世帯は金融資産1億以上を所有してる
準富裕層(金融資産5000万以上~1億未満)の世帯は全体の6%

サラリーマンの内、年収1000万以上の人は全体の5%らしい。大企業管理職だね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:09:57.11 ID:7SupRGz9.net
年収1000万って、そんな金持ちに思えないけど
意外と少ないんだよな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:19:55.08 ID:zztyni7B.net
>>199
多分全国の統計だからだろうね
東京だとちょっとした会社なら割と行くイメージ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:49:26.87 ID:34Lt52zp.net
何もかも「東京標準」で考えたらイカンよなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:55:22.20 ID:XU3IW2Yb.net
人工が多いから仕方ない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 00:22:01.40 ID:ZwiA960o.net
調べたら農業って意外と年収行かないのか
漁業は年収高いけど1000万超えは遠洋漁業とか
そこから税金と経費

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:43:40.29 ID:JH1ZE9uc.net
自営業は怪我とか病気したら大変なんだろ?退職金も無いし有給やボーナスも無いわけで。俺みたいな他人任せのグータラマンには無理だっただろうなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:00:42.01 ID:C/1PgLBe.net
>>203
漁船の経費は、馬鹿にならないらしいしな
漁にいっても燃料代を差しい引いて赤字とか最近だと普通にあるらしい

そうしたらサラリーマンでないから誰からも給料もらえない
さらに船の購入の借金返済があるから死活問題

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:01:43.86 ID:FOn3zbK8.net
停泊料もかかるんやぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:16:05.04 ID:3cX4d2Aq.net
現在は各種税金や保険証を含めて毎月30万円前後の支出だけど、
退職後は16万前後の支出で生活できるのかな

2022.4.20 
総務省が実施した「2019年全国家計構造調査」によると、1カ月にかかる生活費は、
消費支出と非消費支出を合わせて男性16万2,603円、女性14万9,145円です。
https://www.asahi.com/relife/article/14598139

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:37:43.97 ID:khgL4bzJ.net
>>207
マンション暮らしだと月16万位で生活するのは無理だね

リンク先の住居費はかなり安い金額になってる。マンションだと築年数が浅くても月4万程度(固定資産税も月換算に)かかる
築年数が経過していくと月5万、月6万と上がっていく

独身は短命だから、貯金から補填すればなんとかなるだろうが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:55:03.10 ID:khgL4bzJ.net
リンク先の食費も4万程度の金額になってるが、これも安めの金額

地元の弁当宅配業者に毎日3食を依頼した場合は、これだけで月5万を超える
納豆やヨーグルト等も必要だから、月6万位にはなるはず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:55:12.77 ID:JvMqxuHf.net
今は支出20万円ぐらいだけど9万円の家賃を5万円に下がればなんとかなる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:05:06.74 ID:3cX4d2Aq.net
>>208
ありがとうございます。
やっぱりそうだよね。現在の生活ベースでざっと計算すると毎月20万円位の支出になるから、
余裕をみて25万円くらいは必要かなと思っていたので。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:28:13.97 ID:gx0QwKRJ.net
独身でなんで月20-25万(年240〜300万)も必要なんだよ?
俺は年間150万円で生活できているが

食費40000、高熱15000、通信7000
ガソリン3000、サプリ2000、散髪2000、雑費1万
固定資産税15万、健康保険3万、災害保険10万等の月額相当・・3.5万円ほど
予備で家電、医療、年10万

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:29:52.18 ID:6hugm88P.net
一戸建てならいずれ建て替えだから2000万は必要だよ、

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:43:20.05 ID:mka3UyKs.net
>>212
それじゃ生活するだけだろ。
交際費とか旅行とかのレジャー費用とか考えたら年300万は妥当だと思うな。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:02:34.16 ID:JvMqxuHf.net
>>214
生活以外に150万も遊びに使える元気が羨ましい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:44:07.37 ID:qB8+iffw.net
>>212
おれも年金生活になったらそんな感じに納めるつもり

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:01:22.41 ID:aVoG8eHO.net
彼氏が静岡に住んでて遠距離恋愛、金が掛かるからキツイわ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:06:10.42 ID:tTsznTd+.net
>>212
何も趣味もないし人とも交流してないだろそれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:13:48.59 ID:wRuWxi8u.net
>>217
彼氏に会いに行くときは、小旅行してると思いなさい
そう思い込めばきつくはないよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:31:44.53 ID:gx0QwKRJ.net
>>214
俺も年に3回くらい旅行してるが大してカネはかからん。
福岡-千歳なんて片道6000円だし。福岡-大阪は夜行バスで片道3000円

生活費150万、レジャー費150万で計300万なんて、俺からしたら異常だな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:24:36.85 ID:p1snYIzAD
>>220

大した情報ではないかもだが、地方都市によっては、高齢者に
交通無料チケットを毎年発券してくれる地域がある。

うちの父親が市からそれを毎年もらってて、近隣の県にはその
券を使うから、ほぼ無料で行ける状態になるwバスとJRにそ
れが使えるらしい。

そういう高齢者向けサービスが地域によって内容が違うから、
どんなサービスが受けられるのか、年金受給開始になる前後に
ちょっと調べておくのもいい方法かもしれんよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:34:54.79 ID:mka3UyKs.net
>>215>>220
年間150万での生活も相当切り詰めた生活だから普通にちょっと節約生活して月15万で年180万位はかかるかなって思うがそこは説明してなかったな。
それに旅費交際費年120万で300万位。
一応、俺自身のリタイアプランでもある。

リタイア後も普段の生活は節約するけど時間がある分、旅行には行きたいからな。
コロナ後は海外行ってないからそこまでは使ってないけど海外2週間位行ったら1回50万以上かかるし。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:20:49.99 ID:tTsznTd+.net
>>220
たぶん普通の人から見たら五十代の旅行で長距離バス使う方が異常だよ
あんなの若い子が節約するために乗るもんだぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:47:57.58 ID:V54iMxPl.net
コロナ前に海外10回以上行っといて良かった
なんかもう面倒臭くなってきた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:01:54.61 ID:gx0QwKRJ.net
旅行といっても風景が違うのは道北、道東だけで、
日本全国、街並みは似たり寄ったりなのでさほど行く価値はないと思う。
山陰地方がおそろしく寂れているとか、長崎の離島にカトリック教会があるとかは特徴的だが

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:36:41.44 ID:p1snYIzAD
>>225

国法やら、国の重文なんかが置いてあるところは、それなりに見ごたえ
あるぞ。日本三景とか、いわゆる名勝地とされている所は、行って良か
った、と思える部分がそこそこあるもんだ。

うちは、親が旅行好きで、子供の時から家族旅行で国内は割とあちこち
見て回ってるんだが、行って良かったと思う場所は道東、道北以外にも
そこそこの数であるぞ。

少なくとも、世界遺産に指定されてる場所は、全部見ごたえが確かにあ
るよ。白川郷の合掌造りとか。どっかの城とか。どっかの寺社仏閣とか。
歴史的人物所縁の場所とか。知る人ぞ知る名所なんかも含めたら、日本
国内でも、かなり印象は違うと思うわ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:56:41.14 ID:tTsznTd+.net
多分周りに興味がないタイプなんでしょあなたは
みんなはそんな気持ちで旅行なんてしてないですよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:17:04.45 ID:wEWarWGM.net
別にカネがあれば、好きなだけ旅行すれば良いと思いますよ
旅行が趣味で金がかかるから70歳まで働くという方が健康にも良いでしょうね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:03:13.18 ID:tHSDLiEa.net
ホモの方ですか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 01:39:15.29 ID:tZB7SpPg.net
>>228
アリリタしたから平日の安いときに旅行行ってるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:56:22.55 ID:Mu9KEuAa.net
>海外2週間位行ったら1回50万以上かかるし。

ヨーロッパ、ハワイならわかるけど英語も堪能で旅行慣れしているなら観光地にはあまり行かないけどな
アジア圏はそんなにお金かからないし面白いよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:14:44.77 ID:hVLHmwYD.net
>アジア、欧州方面への渡航は時差ぼけからすぐに順応でき帰りは比較的ラクだが、北米は日数/曜日感覚がしばらく狂ってしまい、帰りはドッと疲れる。

これ本当?
海外旅行は2001年に中国(上海)に一回行ったのみ
五輪開催のため高速道路を整備していたのでバスがほとんど一般道しか走れず移動が時間かかったことを思い出す。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:40:48.27 ID:+wVVZ3H5.net
イタリア行ったら人種差別された
2度とヨーロッパは行きたくない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:44:17.71 ID:Gu6eId5A.net
白人国の中で下に見られることが多いイタリア、スペインは有色人種差別がエグいからね
スペインは「人種差別の何が悪いんだ?」風に思っているところさえある。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:58:07.22 ID:Mu9KEuAa.net
ほんとそれ、良い人もいるけど本心はどう思っているか分からない
イメージなのかどうしても黒人はフランス人に見えない
それも差別かもしれないが…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:02:58.21 ID:q9HVvNp6.net
>>227
国内旅行の話が出てますけど、
不謹慎ながらコロナ禍で、沖縄以外の
都道府県は全て旅しました。
長崎も行きましたが、忘れられない旅に
なりました。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:04:55.83 ID:q9HVvNp6.net
>>233
20代の頃、ローマに行きましたが
思い出の旅になりました。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:10:27.53 ID:q9HVvNp6.net
50歳ですが、20代の頃は格安航空券で各国周って
30代は、芝居映像に明け暮れました 
40代は国内旅行をしました。去年の夏、佐渡にある北沢浮遊選鉱場跡を観ました。
アンコールワットを思わせる威容をしていました。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:25:05.28 ID:tZB7SpPg.net
イタリアはローマの石畳で足やられたわ
あそこタクシー配車アプリでもちょっと不便な場所だと全然拾えなかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:25:53.70 ID:tZB7SpPg.net
ただベネチアは本当に良かったわ
船乗り放題券みたいなの買ってウロウロしてるだけで楽しかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 17:58:19.84 ID:OJpGXuFE.net
やっぱ旅行かぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 18:26:32.40 ID:q9HVvNp6.net
若い頃の、旅の思い出は生涯の思い出になりますからね。
あと、案外風俗も記憶に残りますよ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 23:22:28.39 ID:IDaPDqup.net
俺もオーストラリアのケアンズに行ってラフティングした時に人種差別されたなあ
白人が水をかけてきたから、お返しでかけ返したら、向こうの白人の船頭に棒を俺のライフジャケットに引っ掛けて川に落とされた

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 00:58:58.54 ID:+QLmT1wu.net
旅行スレでやれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 00:59:32.80 ID:tJYstNon.net
>>243
何それ、やりすぎだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 01:21:08.54 ID:d8+o4oUw.net
>>242
若い頃は旅行のついでに風俗行ったけど今はその時間あったら観光か旨いもん食べてるかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 06:35:46.59 ID:roUSSlnoR
イタリアのフォロ・ロマーノは見てるだけでワクワクしたなぁ。
それと、ヴァチカンのミケランジェロの天井画は腰抜かすほど
感動した。

ポンペイの遺跡も良かったなぁ。
フランスは、オルセー、ルーブル、オランジュリー全部見たの
が印象に残ってるわ。出来れば、ルルドの泉にも行きたかった
んだが、日程的にベルサイユに行くのまでが精いっぱいだった。
日本より広い国なんだな〜、とそこで実感させられたわw

リタイアしたら、ドイツとギリシャにはガチで行きたいなぁと
思ってる。その時コロナがどうなってるかがわからんけど。
出来たら、オーストリア、スイスも出かけたいなぁ。コロナの
被害が比較的少なかった国だから、オーストラリアとニュージ
ーランドには行きたいかなぁ。

そういうことを考えたら、まだまだ死ねんなwww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:04:10.11 ID:clV1yRCp.net
>>246
自分も今は旅先ではそれですね。
50歳になってもうさすがに
落ち着きました。国内は沖縄以外は
全ての都道府県を周れました。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 09:05:42.17 ID:clV1yRCp.net
50代になってまだ一度も、海外旅行経験してない人は後悔する場合も
多いでしょうね。。。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:32:16.80 ID:+QLmT1wu.net
人それぞれだろ
海外渡航した途端に礼プされてコロされた女子大生もいたし
ルーマニアだったかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 12:56:36.30 ID:ejLzg5hc.net
>>250
極論
1%もいない、そんな奴
バカかおまえ

総レス数 1040
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200