2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代独身が自分の老後を考える Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:31.24 ID:IvQFQi42.net
全世界の独身50代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

次スレ担当は>>970
立てられない者は踏まないこと
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

■ 過去スレ
50代独身が自分の老後を考える
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547933438/
50代独身が自分の老後を考える Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588476264/
50代独身が自分の老後を考える Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1614251316/
50代独身が自分の老後を考える Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633758372/
50代独身が自分の老後を考える Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655993660/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:01:39.35 ID:FCzzglM1.net
おすぎとピーコだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:28:31.14 ID:Aj4+kaEO.net
>>687
全部国庫に入るならいいけど、毎年1000億円が休眠預金になって銀行の雑収入になるんだよな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:26:26.79 ID:GND6Nc0h.net
銀行の休眠は一旦銀行の雑収入になるけど手続きすれば引き出せる
でもゆうちょの場合は完全になかった事にされると聞いた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:52:48.38 ID:yJMdO8oB.net
56歳無職ですが芦田愛菜タソと結婚できますか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:06:24.43 ID:JvLEviqg.net
終活協議会に頼もうかしら

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:46:32.81 ID:SD8m9dNL.net
>>691
出きるぞがんばれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:00:33.06 ID:dfz4x6mU.net
金も暇もできたけど、なにをやっても以前ほど楽しくないし、
何をするにも準備が面倒とか、やらない理由を考えてしまう。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:20:10.30 ID:qwAN3fyf.net
>>691
可能性は限りなくゼロだが、ゼロではない
同姓同名もいるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:13:31.42 ID:H/fyW/ok.net
>>691
はいはい、結婚できますから、お薬飲んで大人しくしててください。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:17:46.40 ID:qwAN3fyf.net
こういう輩は本気にしそうで怖いな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 04:37:53.80 ID:y2yekgMq.net
金沢医科大学
認知機能低下の患者に巨額の寄付を持ちかけ遺族らが提訴
借金して3億寄付させられたらしい

詐欺っぽいけど、認知機能の診断書が無い場合難しいんだろうか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:29:55.30 ID:5Erm42fl.net
ナニソレ許せない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:48:28.52 ID:yB8jqEvv.net
>>698
借金はさせていない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:44:41.22 ID:ZXI7kop0.net
ほな3億持ってたんかすげえ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:34:57.78 ID:bX1ArSH6.net
欧州で広がる安楽死の容認 「義務のようになる」反対意見も根強く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682822793/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:01:12.89 ID:xF2AnlCM.net
この春自宅で癌末期だった父親を見送った。最期は夜中トイレで倒れ朝まで気付かず冷たくなっていた
かなり悔やんだが遠方から駆け付けた兄に「たとえ夜中のうちにお前が気付いてその場は助かったとしても親父もお前も苦痛の日々が更に続いただけだと思うよ」と言われてかなり落ち着いた
終末医療としての安楽死は必要だと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:25:38.14 ID:gZv1i4No.net
自分がボケる前に遺言書いといてボケる前に死ぬしかないな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:08:46.08 ID:DHnO9BO6.net
>>703
いい兄貴や うらやましい
お疲れさんやったね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:50:59.17 ID:lMVkq7i5.net
>>703
お疲れさん。最期はどうしようもなかったと思うよ。
これからは自分の人生を精一杯生きよう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:41:18.07 ID:LYBeGozk.net
>>703
俺にもそんな兄貴がいたらなぁ。
俺の兄貴はアル中アスペのこどおじ、つまり生きてる価値が微塵もない糞虫のガン細胞だよ。
早く死んで欲しい、切実。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:42:00.53 ID:ArUTWkXB.net
>>703
司法では安楽死は認められている
当然ながら在宅での緩和ケアをしてたんだよな
していなかったのなら俺はお前を責める

家で死にたいor病院のベッドで死にたいの二択
家を選んだのならトイレで亡くなっても本望のはず

末期がんでも最後の手段としてオプジーボを使ったんだろうな
安楽死を求めることができるのは全ての治療をした家族だけが言えることだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 01:49:53.67 ID:bArjas3c.net
>>707
うちの姉も金と自分の事しか考えてなくて嘘つくことが平気な屑だよ
親の金使い込んだり遺言強要したり裁判の寸前までいった
本当に奴だけは地獄に落ちてほしい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:50:56.14 ID:YUT4cl22.net
60歳以上は、強制安楽死の法律が制定される――などとたまに想像する事がある。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 03:11:58.06 ID:X9EOwcUm.net
安楽死させんでも「定年退食」みたいな定員法からやな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 04:03:52.01 ID:bArjas3c.net
藤子Fの方がAより全然怖いよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:02:43.57 ID:nsvb6wPh.net
56歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(8)と結婚できますか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:15:45.49 ID:TQ1Huh5t.net
誰だよw
ロリコンのアンテナわからんわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:30:38.87 ID:SWMlO7zY.net
>>709
姉を兄に変えたらうちと全く同じ状況。嘘も遺言の強要も全て同じ。邪悪な人間て他にもいるもんなんだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:32:37.30 ID:bArjas3c.net
>>715
お互い大変だよね
うちは母が亡くなった時に再度奴が暴れそうだから母より先にしんでほしいと切に思う
不謹慎で普通の人には理解出来ないだろうけど姉がしんだらガッツポーズするわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:18:34.76 ID:Fyf+owNI.net
一人っ子未婚の自分は何もかも自分一人で対応してしんどいから兄弟いる人がうらやましかったけど現実は違うんだね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:25:27.10 ID:Pk3cNo/7.net
俺の嫁に行った姉は遺産の分け前は要らないと言ってるらしい。
親に全部使いきれ、と言ってるらしい。
実際どうするのか分からないけど。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:21:04.94 ID:CGxSY/RG.net
>>710

60代だと希望の分類だろう。
納税出来るうちは希望で良いんじゃね。
もちろん、生産性がなく10人の意見が一致すれば
強制終了がいいよな。生産性もなく、社会を食い潰す者は不要だし。
死刑囚なんぞ判決当日執行で良いだろ。
税金使ってゴミの保存など無駄の極み。
この場合、年齢関係なく実施した方が世の為。
痛い目見ないからゴミがのさばる。ゴミが夢見るなどもってのほか。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:43:25.64 ID:Wzl2Bp8W.net
>>716
分かる。
俺なんかクズ兄死んだら拍手喝采で祝杯あげるわ。
親戚の前でも拍手しちまいそうだよ、気をつけないと。
あと、死んだら直葬、一切金かけないし、死に顔も見たくもない。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:38:39.67 ID:AsdlKP3s.net
穏やかな夜に身を任せるな
ディラン・トマス

穏やかな夜に身を任せるな
老いても怒りを燃やせ 終わりゆく日に
怒れ 怒れ 消えゆく光に

最期に闇が正しいと知る賢者も
その言葉で貫いた稲妻はなく 彼らが
穏やかな夜に身を任せることはない

叫ぶ善き人よ あれは最後の波 どんなに明るく
そのかよわい行いが 緑の湾で踊ったことか
怒れ 怒れ 消えゆく光に

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:04:13.41 ID:WeMa0xlG.net
クズな兄弟姉妹に悩まされてる人って結構いるのかな、同じ境遇の人がいるとなんか嬉しい。
友人や会社の同僚なんかはみんな兄弟まともな人ばっかりだから恥ずかしくて誰にも言えなかったけど俺にもアル中から鬱になって働かなくて暴力も振るうクズ兄貴がいたよ。
子供ころからプロレス技かけられたりいじめられて、中学のときには金髪にしたりしてたから俺が入学してもあいつの弟かって見られたしいい思い出なんてひとつもない。
でも親が亡くなってからは俺が援助しなきゃ姉貴に集るだろうから援助も切れなかったし本当に最悪なクズ。
でも一昨年ポックリ亡くなってめっちゃ嬉しかったよ。
両親や飼ってた犬猫が亡くなったときは本当に悲しくて滅茶苦茶落ち込んだけど、兄貴が亡くなったときは安堵感しかなかったな。
世間の目もあるから人並みに悲しい振りはしたけど悲しいなんて感情1ミリもなくて人としていいのかと思った位。
みんなも1日も早く縁が切れることを祈ってるよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:10:36.97 ID:sSjHe5Gm.net
>>722
参考までにお聞かせください。
アル中のお兄さんはいくつで亡くなりましたか?
また、アルコールが原因で亡くなりましたか?
自分のアル中兄はしぶとくて、なかなか死にそうにないので参ってしまいます。

724 :665:2023/05/01(月) 22:15:30.23 ID:0sLTa1Eu.net
返信下さった皆様ありがとうございます
家で最期を迎えたいという父の強い意志で在宅での緩和ケアを行ってました。本人が緩和以外の治療は一切したくないと抗がん剤治療を嫌がったのでオプジーボはしてません
うちも実は兄弟仲はかなり悪いけど兄は仕事多忙で一度顔出したのが精一杯にてほとんど俺に任せきりだったから、仲の良し悪し関係無く俺に気を遣ってくれたのかと思っています

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:02:02.54 ID:WeMa0xlG.net
>>723
54になったばっかりの時ですね。
検死したら肝臓から出血してたそうなのでアルコールですね。
表面上、もう酒は飲んじゃ駄目だと言ってましたが、本心では隠れて飲んで早く死んでくれないかと思ってました。
人は嫌いなやつのことならここまで冷酷になれるんだなと我ながら酷いと思うけど兄貴にはやっぱり恨みや憎しみの感情しかわいてこないですね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:05:18.45 ID:WeMa0xlG.net
>>724
自宅で緩和ケアはきついですね。
お疲れ様でした。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:21:28.63 ID:bArjas3c.net
>>725
羨ましいな
うちの基地外姉は60歳になったけど酒そんなに飲んでないからしなないと思う
もう四年くらい連絡してないからコロッといってくれると大変助かるのだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:26:17.19 ID:bArjas3c.net
母親がかれこれ病院老健老人ホームに七年くらいいるんだけど姉は死にそうって連絡したときしか面会にこなかったよ
老健なんてうちより姉の方が近かったし今の老人ホームも同じ区だから三十分あればこれる
母親が入院して父親が家にいたころは頻繁に父親に金の無心にきて一緒に暮らすなんて言ってたのに父親の口座から勝手に何百万も引き落としたの気付いて父親の前でお前にはお金の管理やらせないっていったら一回も来なくなった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:32:47.77 ID:sSjHe5Gm.net
>>725
レスありがとうございます。
54ですか、羨ましいです。
被害を受け続けてきた訳ですから、冷酷だとは思いません、自然な感情だと思います。
自分も早く解放されたいです。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 03:43:38.77 ID:NcKebpHB.net
両親とも死んだ時に看取って見送る事だけはできた。
分かり切った事だが、自分が死ぬ時には、誰も看取る者も見送る者もいない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:10:49.73 ID:uIQ760Gu.net
てか入院もできん。
死後の銀行口座解約、役所への諸届け、年金の手続、クレカ等の解約、遺体引取、火葬手続、誰がやるんや

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:41:56.79 ID:41jAxlGu.net
死後の始末を任せられる信頼できる業者が欲しいよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:02:40.96 ID:gecNRFio.net
56歳無職ですが本田望結タソと結婚できますか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:09:30.72 ID:Vus+LYnn.net
数年前入院手術した時、家族2名の同意書を書く欄があってその時は両親に書いてもらえたけど今なら無理

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:18:06.97 ID:h+fHOi/b.net
>>734
適当に友達の名前書いたよ
今はそういうの増えたから言われない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 11:28:12.17 ID:JxyDEihJ.net
適当に両親の名前でもいいってことか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:13:05.31 ID:Vus+LYnn.net
>>735
身内じゃなくてもいけるんですね!?

あと、病気やケガの保険は解約したし、死亡保険も受取人がいないから意味ないし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:40:10.10 ID:2TrFG1Yn.net
一人暮らしで60過ぎたら、強制収容所に収容して、
そこで飲まず食わずで放置して、死んだら処分される法律ができたら孤独死の問題は解決するだろうな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:39:42.85 ID:gecNRFio.net
56歳無職ですが芦田愛菜タソと本田望結タソと重婚できますか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 18:38:00.93 ID:e091luj3.net
>>739
はい! っつってるやろ!
やり方は自分で考えろ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:09:47.15 ID:+FWzyDTo.net
>>732
信頼できる ってのは難しいよねぇ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:44:57.09 ID:h+fHOi/b.net
金額に比例しない後片付け

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 00:32:05.10 ID:9cXrvl3G.net
>>739
今時半角でタソって書いてる時点で無理です

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:14:36.98 ID:KtDrEq26.net
不安要素ばかりで何の対策もできないまま、俺みたいなやつは、老後を迎えるんだろうな。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:43:04.84 ID:KCxkyfCR.net
自分は何もかも後回しにする性格です
チャンスを逃し損失が拡大して困り果ててようやく動く
1年中不安要素だらけだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:01:12.98 ID:9cXrvl3G.net
もう結婚も恋愛も諦めて一人で人生を終わろうと仕事も辞めてある意味終活みたいなことを始めたら気になる人が出来てご飯食べたり遊びに行ったり少しいい感じになってきてしまった
ただな俺の年言ってないから年の差知ったら距離が出来そうで怖い

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:11:20.47 ID:Eqrp/7PE.net
やることやって年がばれてなかったら立派

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:40:46.21 ID:AE8snnCt.net
>>738
子孫を残せる見込みのない50代は財産を国庫に寄与させたうえで殺処分して、
臓器や眼球を難病の若い子供達や20代の親になる世代に与えられるようにするといいね
そうすれば異次元の子供政策の財源の確保と産む機械の修理ができるね
余計な老人が減り年金問題も解決するだけでなく、無敵の人による犯罪も防止できるわけだ
これは極端な例だけど人間の価値を人間が決める日本は恐ろしい
美男美女かつ裕福で結婚できる人間には、生理的に無理な見た目で貧乏な奴から搾取した税金を与えるわけだ
ムナ糞悪い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:23:33.41 ID:2laDAxjD.net
>>746
そんなのどこで知り合いになるんだ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:35:05.33 ID:a3j6+i0O.net
自分で考えろアホ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:29:51.50 ID:2laDAxjD.net
>>750
歯ねカス

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:33:12.66 ID:9cXrvl3G.net
>>749
本命はたまたま行ったコンカフェ(ガールズバー)で知り合った、初出勤の初接客だったのでお互いに印象に残ってて仲良くなれたのかな
まだコンカフェで働いてるけどもう外でしか会ってない
対抗は前の職場の後輩、辞めるのでダメ元で誘ったらOKもらって遊びに行ってる
自分でいい感じといいながらまだどっちも手さえ繋いでないレベルだが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:41:52.38 ID:E7FRZ8jU.net
>>752
歳の差どれほどですか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:29:46.67 ID:9cXrvl3G.net
>>753
私が50でどっちも20代なのでアホみたいに年の差あるよ
何歳になっても男は学習しないんだと思うわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 01:38:45.68 ID:Bf70/Luq.net
私の家政夫なぎささん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 07:49:30.95 ID:GDCPJsAn.net
>>754
そんなに歳離れてたら、難しいだろうなぁ…だって親子だもん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 17:48:25.92 ID:Y4LB261e.net
>>748
お前がそれを公約として選挙に出馬して果たすんだ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 17:50:56.00 ID:Y4LB261e.net
>>754
若い方は、親父代わりと思ってるんじゃないのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:10:14.74 ID:vIehqn1W.net
>>756
いやー難しいよ来週引越祝いで彼女の家に行くことになったがエッチ出来るか無害なオジサン枠かがわかる
まあ後者だろうけどね

>>758
流石にどっちも父親存命だからそこまでは
それに職場の子は絶対に割り勘(イベントのチケットとかも代金払う)にしてこようとするからそういうパパ扱いもされてないかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:21:08.63 ID:Y4LB261e.net
>>759
父親の方が年下だったりして・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:31:04.30 ID:S3Z2MWzj.net
>>759
長い付き合いになり、彼氏相談、ケコーン相談、子供産まれた相談などなどされるようになる

俺だw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 18:52:46.92 ID:vIehqn1W.net
>>760
片方は年下、もう片方はわかんないけど21歳下だからギリ俺の方が若いかなー

>>761
俺も昔そういうケースあったわw
その子は結婚→離婚→再婚してる
いまも結婚してるかわからんけど今月末ランチしてくる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 01:07:39.13 ID:rYaksVx7.net
気が付くと、ただの相談相手に終わりそうな予感がするぞ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 03:25:04.12 ID:Qe5zgYym.net
その子達とは別に完全相談要員になってる子が既にいるからそれは避けたいところだなー
相談要員の子は彼氏の事とか地下アイドルの悩み愚痴とか契約書の見方とか相談されてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 04:54:17.37 ID:9PCf+mnw.net
ファザコンを探せ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:25:20.46 ID:nREkBz04.net
若い女でファザコンはメンヘラ多いけどな
いわゆる「若い子」とは少し違う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:29:55.50 ID:nREkBz04.net
ほら、渋谷で立ちんぼやって殺された東電OL
極端な例だけど、アレなんかファザコンの若い子の典型
愛が欲しくて売春する
意外と売春する子は生活に困っている訳じゃないんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 11:31:55.97 ID:K9Kmzaep.net
生活に支障が出てるから…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 06:29:11.91 ID:tDjNYSf8.net
売春で稼げる容姿有るなら普通に生きてたら相手見付かると思うが、やはり性格/精神とかに問題が有るんだろうなぁ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:13:23.95 ID:p0ilP2mg.net
新宿のタチンボはお店で働けないようなデブオバサンとアンダーと外国人(これは最近はいないか)とかだと思うよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:28:59.75 ID:a1pbBktR.net
ファザコンはお父さんのちんぽが大好き

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:03:13.66 ID:vPnHKtxR.net
寂しいだけだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:39:51.35 ID:NFIp1HYe.net
手軽に金が欲しいだけだろ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 05:28:48.40 ID:jqGErQV+.net
60代の交際男性の腹を包丁で刺した24歳女子大生、事情を考慮した結果不起訴になる 仙台

同居してたらしい、本当の年上好き女はヤバい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 11:03:14.00 ID:UTI8EfVT.net
24歳女子大生?
どんな事情か知りたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 05:40:47.04 ID:7HbTOCz6.net
猿の人って子供部屋おじさん
名家で地位があっても独身の子供部屋おじさんは闇を抱えてたってことだね
オマエラも早く結婚しろよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:37:44.47 ID:UJsLtuM3.net
オマエラってネトウヨのこと?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:48:18.93 ID:sEMr/rVz.net
ほっといても女が寄って来るような環境やったろうに
結婚してないってのは何かあったんやろうなー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:37:22.47 ID:JiW/DqRl.net
ほっといて寄ってくる女なんかと結婚したくなかろう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:01:39.62 ID:JgiQASU9.net
金目当てばかりだろう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:55:05.82 ID:JN5SMDhR.net
その相手個人じゃなくて
その相手が稼いでくるカネ目当てかもな。

んで、定年になったらポイ捨てとか。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:10:14.88 ID:LptP3F0T.net
どうせ俺も死ぬまで一人だから、健康と体力の維持だけでも気を付けて暮らしたい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:22:47.37 ID:ezgGeg1m.net
孤独爺なら60までに1億は上貯めて無いとその後大変だよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 23:37:01.92 ID:SeS0b9lK.net
持ち家持った上で1億?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 02:18:13.91 ID:mdw/AUXp.net
持ち家ある独身なら60歳でそんなにいらんでしょ五千万くらいで十分じゃね
無論家が古くボロボロとかあったら変わってくるが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 04:00:16.89 ID:gcF9VZmr.net
>>783
家族がいたら、どう違うんだ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:04:46.73 ID:ndGksP8A.net
一人暮らしででかい持ち家ってのも掃除から庭のメンテから結構大変だ
業者にやってもらうと毎年それなりの出費を考慮しないとならんし
火災・地震保険代も高くなってるしでそこそこ余裕の貯蓄が有っても
やっぱり公的年金以外の収入は欲しい所

総レス数 1040
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200