2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代独身が自分の老後を考える Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 20:45:31.24 ID:IvQFQi42.net
全世界の独身50代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

次スレ担当は>>970
立てられない者は踏まないこと
次スレを立てるときは先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

■ 過去スレ
50代独身が自分の老後を考える
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1547933438/
50代独身が自分の老後を考える Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1588476264/
50代独身が自分の老後を考える Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1614251316/
50代独身が自分の老後を考える Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633758372/
50代独身が自分の老後を考える Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655993660/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:53:54.22 ID:DszqlQ3u.net
>>924
今50歳でリタイアは去年の9月
流石に友達だけだと結婚してたり仕事があったりしてそこまで会えないのでリタイア後はバーとかカウンターがあって店員と話せる店の新規開拓と馴染みの風俗嬢と半分プライベートみたいな感じで会ったりして孤独解消してる
それでも十年振りに年賀連絡以外で直接会う友達とか旅先でそこに住んでる友達(職場の元同僚で退職して地元に戻った)と会ったりとかとにかく機会は増やしてるね
やっぱり年取ると向こうからの連絡待ってたら来ないからこっちからどんどん人を誘わないとかなー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 01:38:48.79 ID:dyyLjGjJ.net
待ってても来ないのは間違いない
しかし老後は2千万円くらいじゃ全然足りない
リスクあるが株と先物で殖やさないと
高齢でバイトするならマンションの管理人とかかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:29:51.61 ID:5w5M2PST.net
株とか先物ってリスクはあるけど大体増えるってもんなん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 07:23:05.19 ID:xqOXuGvI.net
俺も62歳で退職予定だったが、会社の状況見てたら会社の方がやばいでござる あと3年だし潰れてもいいけど退職金とか特別解雇金とかは出して欲しいな 数百万だとしても。
会社都合だと失業手当ても長めに出るし助かる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 19:19:02.20 ID:nGrGJtQm.net
金幾ら貯めたら楽して暮らせるって話ばかりで建設的ではないなあ
極力一人で生きていくには節制して体力をつけ、ある程度の労働はできるようにしておかねばなるまい
何らかのコミュニティに参加して、何かあったら生存確認してくれる信頼できる人を探しとく
結局一人で生きていくのは難しいからね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 21:02:04.44 ID:skZWREng.net
>>926
マンション管理人は独身男性はまず門前払いになるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 04:03:46.99 ID:3X12dljU.net
どいつもこいつも死にたくなる意見だわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 08:57:58.89 ID:vnp9Hjg6.net
独身管理人の方がよさそうな物件もありそうなのにぃ〜

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:15:59.58 ID:jrXA0JTt.net
意見…?
愚痴と泣き言ばっかやろw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:05:44.82 ID:OsL+upMQ.net
>>932
独身の男なんて今の世の中管理任せられる訳ないだろ
田舎はわからんが都市部は無理

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:12:26.38 ID:xBYqj8f9.net
じゃあ女の人で

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:02:40.28 ID:cBaBA15l.net
響子さん好きじゃあ!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:34:15.65 ID:QFlvvToT.net
めぞん一刻やないかい!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:48:22.94 ID:IVp0X39B.net
ある意味、独身管理人(実家とかではない)
家賃ないのと、多くはなくとも収入があるのが助かる
上手く70~80まで近くまでいければ、終末まで何とかなるかも

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:26:14.88 ID:pqDKrTs1.net
終末?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:58:48.70 ID:8dDLL+S7.net
アパートの賃料溜め込んで身体で返すってことでそのまま住み込み管理人なったのおるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:48:39.98 ID:ET0/od0v.net
この暑さが堪える。
体力の低下が半端ない。
情けない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:07:45.75 ID:0Lf5gP4b.net
>>939
人生の終末

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:40:29.00 ID:UIwg6Qr6.net
一応働いてはおるけどなんかもう余生な感覚
多分倒れるまではこんなままなんやろな
血圧高い意外は特段の持病はない
あと何十年生きるんやろか
自殺する気はないけどもうそんなにいらんで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:02:27.49 ID:as87GxW9.net
現在54歳 透析医予備軍状態。
ぶちゃけ、なんで今まで老後のために金のやりくりをして積み立ててきたのかって感じに思う。

まぁ老後の金銭面での心配はたぶんしなくて済むとはおもうのだが
食に関して楽しめないと俺にとっては
旅行しても面白くない 外出しても面白くないって感じで
なんだろうなという感じ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 23:21:58.78 ID:3phRnJD9.net
>>943
知り合いが玉ねぎを酢に漬けたものを朝晩飯時に食べてて高血圧が正常になったって言ってたよ。
独り身ならそんなにお金もいらないだろうし気楽に考えてみてはどうだろうか。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 03:53:43.05 ID:pSqnILAB.net
>>945
へーありがとう
玉ねぎは酢に漬けたのを生のスライスとかで食うんかな
どん位食うんやろ

ミツカンの血圧高い人にって酢を毎日飲んでるけど
特段下がらんかったんで今度は酢玉ねぎやってみっかなー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 06:18:47.54 ID:uVoULLdv.net
知り合いは高血圧で自覚症状無かったけど、突然脳の血管が切れて、数年経っても歩けないままだから、
高血圧の場合は自覚症状ないからというのは関係ないと思うよ。
自分はトマトジュースに蜂蜜黒酢を混ぜて飲んでる。
トマトジュースは血圧を下げる機能性食品。

https://i.imgur.com/mylShxi.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:13:09.29 ID:pSqnILAB.net
充実野菜の緑のんは飲んでるけど
トマトジュースは苦手やから厳しいなー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:18:27.64 ID:SOUYw01N.net
伊藤園の理想のトマト、黒酢で活力を毎日飲んで5年以上
ただ肥満なんでなんの安心材料にもなってない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:24:22.14 ID:xJ7h0A8U.net
騙されたと思って無塩トマトジュース一回飲んでみ?
癖もなく飲みやすい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:18:20.81 ID:LayIAsHt.net
トマト直接食べるのとどっちがよいの

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:21:18.61 ID:SOUYw01N.net
>>951
リコピンの抗酸化パワーを摂取したいのであれば、トマトジュースがおすすめ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:07:42.48 ID:rIOxlEC3.net
定期便でデルモンテのトマトジュース毎日飲んでる 食塩は入ってたらダメ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:55:53.61 ID:+9bfEkEZ.net
>>944
糖尿病?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:08:37.51 ID:ueJnptqK.net
俺は無塩野菜ジュース派
セロリの匂いが心地良い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:29:03.26 ID:ZoElbUd8.net
大体の野菜は食べられるけど野菜ジュースやトマトジュースは苦手

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:50:04.10 ID:PHAduxUn.net
トマトジュースが苦手な人はな
ビールに半々で混ぜて飲むのじゃよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:52:47.84 ID:xJ7h0A8U.net
塩入ってたらケチャップより旨いぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:39:16.46 ID:pSqnILAB.net
塩が美味いのは分かってるけど
この年代やと塩は敵やん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:05:33.04 ID:xJ7h0A8U.net
飲めないって言うから入り口として挙げたに過ぎない
塩入ってんの飲めたら無塩に挑戦するんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:07:00.47 ID:qIdiVmtj.net
いくらトマトジュース飲んでもそれ以外暴飲暴食してたらダメだぞ
ラーメンコンビニ弁当唐揚げファーストフード毎日飲酒喫煙とかしてたらダメ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:31:53.36 ID:xjCEY27i.net
>>944
efgr値どれくらいですか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:56:56.25 ID:RULGA0bm.net
父の日で娘から届いた肉を堪能中。。
俺の一人焼き肉のために肉をプレゼントしてくれた。。

美味すぎて表現のしようがない。。
ttps://i.imgur.com/vU4QAi3.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 04:00:46.58 ID:N4mpJPvM.net
たまねぎ酢は、ハチミツ少し入れると更にいいらしいよ。
一時期作ってたたけど、最近作ってないや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:11:55.48 ID:YktrJu8A.net
>>963
いいなあ、羨ましいです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:10:15.00 ID:2tl/5Xm6.net
最近、何をしてもおもしろくないし、仕事から帰ると寝るのが楽しみなくらいで、
何をするでもなく、休日もそうだし、特に食べたいものもないし、
太ってくるし、何も良いこと無いな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:41:18.81 ID:mjjDn42u.net
>>966
ほぼ同じだけど、
>仕事から帰ると寝るのが楽しみなくらいで、
これが理解らん。俺はあまりに充実しなさすぎて寝惜しくて(そんな言葉はないが)、ツベや5chを延々彷徨ってるわ。
仕事が嫌で早く帰ってゴロッと横になりたいというのなら理解るけど、楽しくは寝れない。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:59:57.67 ID:x5K63Qfd.net
>>966
俺はアーリーリタイアして暇になったから久々に無理目な恋愛して振り回されて楽しんでるよ今日もデートしてきて次回と次次回の予定会わせてきた
来週は別の子とデートする
あと馴染みのバーの可愛い店員さんが来週一年振りに出勤するので会えるのも楽しみ
他にも趣味とか色々あるのでリタイアしても時間がたりない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 00:55:26.59 ID:US1viUxA.net
>>968
なんだか淋しいね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:05:40.83 ID:VRQgAzzD.net
>>967
その時期があったから、よく分かるよ。
寝るのが惜しくて気が付くと遅い時間になっていて慌てて寝るとかよくあった。
今はベッドでスマホ見たりするけど、気が付くと寝てしまうわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:22:15.55 ID:q+T3sFdR.net
若い子に囲まれて遊びたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:27:30.74 ID:uOrwSGRj.net
>>944
短命なのは天命として受け入れるが
自立生活できないとか
要介護だけには、なりたくない。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:29:46.96 ID:uOrwSGRj.net
>>947
野菜系ジュースは、塩分高いと聞いた。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 01:51:48.65 ID:XZhqxo1n.net
好きなアーティストのライブで知り合った子と一緒にライブいくわ
専門学性とか会話あうかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 08:55:14.97 ID:dYkYJJ9A.net
大谷翔平がCMやってるマットレスが欲しくなって、値段見たら28万だった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:02:17.39 ID:MnrjX2gd.net
低反発と高反発
どっちがいいんやろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:13:42.14 ID:mhOEYqzT.net
>>976
好みだよねぇ
ただ、蓄熱しちゃうようなマットレスだと寝ていると熱く感じることが有るよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:34:53.04 ID:MqZ/sNcr.net
ウォーターベッドって最近は聞かないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:13:51.36 ID:+DDcUPNV.net
数万円の安い高反発マットレスは何回か買ってみたことあるが、低反発なら尚のことだろうけど結局床づきするんだよな。
頭や足先だけは沈まないままで変な姿勢で固まるようになるのでガチ身体が痛くなった。
ケツの辺だけが反発が弱くなっていって頭や足先だけが新品のままパンパンに反発くらって浮いた状態、丁度よく自然な格好で沈むなんてイメージはウソだったわ。

安物というのもあるかもしれんが、いいのあったらマジ教えてくれ・・・ 50過ぎて身体マジ痛い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:43:21.53 ID:GIOnKBjE.net
婚礼布団

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:23:40.09 ID:kACA/NRb.net
トゥルースリーパーとエアウィーヴ
どっちにすればよいのか!?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 19:40:17.98 ID:3g/0gRGn.net
>>981
いい質問
俺も知りたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 20:56:52.79 ID:GLFNz0V9.net
両方買ってどっちを上にするかはあなた次第

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:54:40.92 ID:WqTTbsi7.net
【BBQ】バーベキューの調理器具を洗うため海に入り流される 51歳男性が死亡 沖縄・伊平屋島のキャンプ場近く [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689558510/

【京都】「ダイビング中に心肺停止」と118番、50歳男性死亡…水深15メートルから急浮上か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689564675/

気を付けよう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:09:11.62 ID:iAYEKD/W.net
歩いて出られる暑さじゃない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 05:29:44.66 ID:Pv21q3U/.net
今現在、エアコンで外気温見たら30度って(都内
・・・・・・。
朝からため息が出てしまう 
とりあえシャワー浴びて仕事準備ってかんじだが部屋から出たくねぇ
サボりでぇ
一日部屋の中で猫とグダグダしていたい。

俺は自営で冷房なしの環境下
猫様は冷房効かせた室内でのゴロゴロ
猫だから許されるけど 相方がそんなんだったらブチギレてると思うので
俺は独り身で良かったと思う。

暑いので愚痴カキコ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 12:19:20.72 ID:jTORNbaX.net
わからなくないこともない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 00:56:16.43 ID:B/o7IKEX.net
わかりみ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:48:34.62 ID:GD0pVOBb.net
人手不足の介護にいけば解決する問題ですね
女性職員もたくさんいますよ

「50歳無職の男性」が職業訓練校で見せた「最悪の行為」…28年間引きこもった中年男性の「悲しすぎる末路」★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689827863/
相談者は無職歴28年の50歳男性

 待ち合わせ場所に現れたのは、インパクトの強いドクロのロゴマークが特徴的な服装に身を包んだ中年の男性、佐藤啓介さん(50歳、仮名[以下同])だった。

 「30年近くニートやってたんですけど、先月父親が死んで……。母親もいつか死ぬんだなと気づいたら、自分の老後が心配になったんですよね」

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 04:14:21.01 ID:VESaDHWT.net
また創作記事か

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 06:43:32.06 ID:HCTuO4KW.net
野菜ジュースは大切な植物繊維を濾し取って捨てた残りを濃縮還元してビタミン破壊した後の残り汁だから余り期待しない方が良い。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 07:46:49.52 ID:BUyPLhA4.net
ミキサーで作ってるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 07:58:51.35 ID:qitcw4s1.net
なんか頭硬いな
普通に生野菜サラダでいいじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:08:21.13 ID:joHC2QjV.net
老後の生活か

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:10:09.69 ID:Nx18R1pq.net
冷やしトマトをアテに酒飲んでる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:43:37.62 ID:2thEv/iM.net
兎に角積極的に野菜を摂った方が身体には良いと思います。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:20:02.19 ID:lrrKypBa.net
無駄な努力だよ
結局みんな死ぬんだから

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 01:07:08.58 ID:ojV+c3+I.net
もう老後が始まってる気がするんだけど
体力は若い時の2〜3割しかない感じ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 01:17:49.68 ID:Fda854cc.net
そもそもヤル気が出ない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 06:32:30.31 ID:p8LHMoGu.net
町内の老人会は60歳かららしいから、あと3年か

60で老人会入る人は定年で暇人だろうからある意味では恵まれているな

俺は65くらいまではパートでもやらないと、安心できない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:27:23.92 ID:RJBKvohL.net
>>997
病気で苦しんで死なないように気をつけてるんだよ
最後は安らかがいい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 05:24:14.30 ID:kw5k1wVF.net
安楽死最強説ね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 18:47:31.88 ID:ZuHlX68r.net
不安を話せる相手を作ることが大切だと思います

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:40:03.08 ID:kw5k1wVF.net
信頼ですね

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 06:11:03.26 ID:y6KhDwcZ.net
入院時の保証人、老人ホーム入所の保証人
手術時の立会人等、一人で出来ない事もある。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:13:05.84 ID:Iu1mLlT4.net
>>1005
施設入所において身寄りがない、または親族拒否のそういう人は行政書士などの後見人付けるよ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 07:17:53.93 ID:aOPIVz2h.net
この手の嘘を見抜けられないとね

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:48:36.53 ID:nLA4gUhQ.net
ケアマネや民政員からめば大抵の事はやってくれるよ
どんだけ独居老人いると思ってんの

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:21:09.93 ID:hBkRHD0s.net
やっぱぁ安楽死は必要だな

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 00:26:01.10 ID:IWbqa1V0.net
>>1009
ほんと。せめて自分の意志で選べるようにしてほしいね
自分も認知症と診断されたら安楽死したい
認知症の介護はきれいごとではすまないよ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 03:32:30.28 ID:ETTgBfOz.net
うん

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 05:38:51.37 ID:z378f5lX.net
簡単に施設へ入れると言う嘘を蔓延させたいんだろw

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:43:52.91 ID:4SEof29R.net
甘美な響き、安楽死

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 07:17:17.17 ID:3Tfw2PT5.net
老後って終活じゃないだろw

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:15:03.98 ID:xQOM29sv.net
65歳以上の老後生活費
https://youtu.be/05Voj9mijOA

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:12:49.48 ID:oVokHP5M.net
65歳以降の年金生活を豊にするために投資運用に励んでいる

65歳以降は働かないで旅行、コンサート三昧の予定

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 18:57:48.32 ID:Sn85frXj.net
>>1016
適度に緊張感ないとボケるぞw

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 20:03:19.57 ID:qEuTG8za.net
>>1016
50歳でリタイアしてまさに今旅行とライブ行って帰ってくるとこだけど65歳に同じように動けるとは思えないから今のうちに行った方がいいよ
今日軽く山登りしたけど65歳くらいのお爺ちゃんはみんな途中でめっちゃ休んでしにそうだった

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:54:09.62 ID:D3MSaLrX.net
遊ぶ金も無い

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:59:59.90 ID:VmpGHEPf.net
58歳独身
年金 ほぼ国民年金と追加で65歳から9万
現状金融資産1000万
土地家8000万評価かな
無職

65までに貯金は消えて
そっからどうするか

家売って金にかえてなんとかなるとおもってるけど不安が一杯

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 06:08:43.97 ID:D3MSaLrX.net
俺は年金さえない
諦めた人生

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:16:13.60 ID:fnPQ4H4G.net
>>1020
土地売ると税金などで持っていかれる分が大きいから
現状での賃貸 借地にして家賃収入狙いをして
自分はこじんまりしたアパートに住む

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 04:06:22.18 ID:GBylFhDT.net
不動産売って5-6000万の現金ゲットと中古の1LDKのマンション買うとか。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 05:47:22.99 ID:fQhtlHJb.net
アパート借りるとか言い出すより遥かにマシ

総レス数 1040
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200