2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:37:40.23 ID:CppWl/Pz.net
昔だったら年金がもらえる年齢(56歳)になりました。
幼いころは「どんな大人になるんだろう?」と思ってましたが
5ちゃんねるに書き込む大人になっているなんて 思っていませんでした。

働いている人、いない人。
結婚してる人、いない人。
お金のある人や無い人。
持ち家ある人や賃貸の人。
この年齢になると皆いろんな人生を歩んでいます。

いろいろあると思いますが 今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1631064073/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1643346659/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1653998540/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1664542021/

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:44:49.74 ID:hSgwMfkd.net
だからこそ今を楽しむんだよ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:50:12.23 ID:XDx0UFD7.net
有賀さつきは54才、宅八郎は57才、元横綱、双羽黒こと北尾は55才で亡くなってる。
そろそろ自身の身体に気をつけましょう。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:58:39.81 ID:E0MS+LI6.net
我ら七赤は愉しむセンスと人を楽しませるセンスは卓越してると思うよ!
何かを我慢して不完全燃焼の日々で一年生き永らえるよりパッと咲いてパッと散るのが個人的には理想w

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:18:00.23 ID:JzYn/oBD.net
平成生まれ クリア
娘より年下 クリア
令和生まれ解禁まで14年
自信ないわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 09:42:24.50 ID:OuTs+2VO.net
>>345
いい歳して余生の意味も知らないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 10:56:33.15 ID:uX/0GPQZ.net
病院で植物人間も余生かよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:08:07.88 ID:t8Xpt/2v.net
急須で入れた緑茶美味しすぎ
はー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:17:35.27 ID:OuTs+2VO.net
粉末か茶葉なら100均の茶こしで済ましちゃってるわ
お茶くらいちゃんと淹れて飲んだ方が気持ちにゆとりが出来そう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:59:09.26 ID:ZZukXqrl.net
コーヒーは、自分好みで淹れられるから自分で淹れた方が好きだけど、お茶は、家族がいれてくれたお茶の方が風味豊か
で好き

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 19:40:29.72 ID:yi3Y5xf1.net
>>341
長崎県民に一番人気のちゃんぽん屋はリンガーハットなんだぜ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:09:28.64 ID:2HIw9MbZ.net
「〜するなら今。今が一番若い」って言い方あると思うんだけど最近わかるようになってきた。残り時間意識するようになったからかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:17:18.73 ID:uX/0GPQZ.net
どんなに成功したとしても
三途の川渡る時は持ってけない
実感として判ってきた(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 04:53:09.17 ID:zo+4taMW.net
>>357
すごく判る。
DX化での変化について行けないとき、貯金あるから会社辞めようかな?と思う。
年金開始の65歳まであと9年あるけど
毎月15万円預金取り崩して生活しても2000万円掛からないとか、楽に生きられないか?とか、考えてる。

実際のところ会社辞めたら図書館しかゆくとこないので、かなり嫌でも務め続けるのだがね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:02:35.09 ID:19Ra5MnS.net
もしベーシックインカムが導入されたら、俺らくらいの世代から公的年金が廃止されていくので老後は不安だらけだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:14:03.36 ID:MHb0l03V.net
もう充分稼いだ毎年クソ税金払ってる
不公平だよな一生懸命稼いでクソ税金払っている奴と税金も払わず国に飯台くれなんて💢国に恩返ししろ患者に 提供ぐらいやれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:19:41.02 ID:ecz6yri6.net
>国に恩返ししろ患者に 提供ぐらいやれ

解説してほしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 12:58:52.57 ID:aGH+TyAb.net
>>359
年金月額どれくらいもらえる予定なの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:11:48.81 ID:19Ra5MnS.net
年金の平均受給額 厚生労働省が発表する「令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、 年金の平均受給額は、国民年金がおよそ5.6万円、厚生年金がおよそ14.4万円 です。 国民年金の受給額は、「保険料の納付月数」で決まります 。
男女差も見ておきましょう。
男性の平均が16万6863円に対して女性は10万2708円。男性は女性の1.6倍の受給額があり6万円以上もの差 があります。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:24:26.47 ID:19Ra5MnS.net
年金の受給額はインフレに負けるように設計されているので、年々に目減りしていくことになりますね。
ガス代は年々に値上がりしていくし、電気代も太陽光発電が増えるほど再エネ賦課金の上昇で年々に値上がりしていくので、月10万円の単身女性の老後の多くは確実に栄養失調で餓死していくのだろうね。
原発を増やせば、電気代やガス代だけでなく、食費や交通費なども安くなっていくのだけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:09:37.69 ID:pM34qyUd.net
>>359
今までの年金制度改革の全てが対象者40歳前後からなので、俺らは関係ないよ。
俺らが65歳支給開始になったのも、40歳位だったし。

もはや制度改革の影響は無いけど、マクロ経済スライドでの年金支給額の影響は死ぬまで続く。
それだけは確かだよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:22:47.57 ID:3ML5ndqt.net
みんな株やろうぜ
儲かるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:25:54.27 ID:19Ra5MnS.net
>>365
来秋の総裁選において、ポスト岸田の1位は河野太郎と言われているが、河野太郎は基礎年金をベーシックインカムに変えて厚生年金を廃止縮小してベーシックインカムに統一していく考え方だから、何が起きるか分からない。


https://i.imgur.com/R4uJVCe.jpg
https://i.imgur.com/K465nlx.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 14:57:01.16 ID:MHb0l03V.net
>>361
知りたいのウホホ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:42:17.47 ID:ecz6yri6.net
>>368
いいです

外人にばかり手厚い生活保護を廃止するならベーシックインカムでも賛成だわ
現役時代の収入とリンクしないから貧乏でも老後はすくわれる
当然支給するのは国民だけな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 15:55:07.18 ID:s1kS4eQ0.net
でも健康保険も廃止だろ
病気になったとき、バカ高い医療費が請求される

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 01:00:49.95 ID:LteRbL9R.net
>>370
医療費も自由化されるだろうからな。
腕の良し悪しや、サービス・料金等々
医薬業界も淘汰されるだろう。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:32:35.11 ID:alvkfg+Q.net
>>370
無駄に延命されないのはある意味自然なのでそれも有りでしょ。
老人の人口も自然に減るし。
医者が嫌がるだろうけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:46:14.29 ID:DKiTLjSs.net
>>367
年金制度改正が頻繁に出来ると思ってる?
役人は無能だが、それでも納付と支給のバランスのデータ無しには改正には動かない。

あと、民主党政権時に「社会保障改革関連5法案」を自公と合意しているが、その中のマイナンバー制度を民主は今は反対の立場。野党がマイナンバー同意しない限り、与党も動かんと思う。

ベーシックインカムやるには「国民皆保険廃止」もだけど、全国民にマイナンバーカードへの「公金受取口座登録」がないと無理。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:56:46.38 ID:cMABIghE.net
マイナンバー制度(納税者番号制度)がない国は世界でも珍しい。先進国では日本だけ。

日本にはマイナンバー制度がないので、複数の自治体から生活保護を不正受給する在日朝鮮人がいなくならない。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:04:03.99 ID:UbcvypoE.net
最初から納税者番号制度としてやって他用途(特に民間)には利用不可ってやれば賛成してた
現行マイナンバーなら断固拒否

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:35:59.25 ID:BDpXyH1a.net
>>375
あくまで「利用者が登録」が大前提。
登録しなきゃ、民間もマイナンバーを知る事は出来ない。
登録しなきゃいいだけ。

個人情報が~という方々をネットでも仕事上でも見かけるが、「あなたは自分の個人情報を自分で管理しないのか」と本当に思う。

反対論者曰く、銀行員ですら個人の他行口座の有無すら判らんのに、マイナンバーカードを保険証利用したら、医療従事者が預金残高を知る事が出来るらしい。
もうそんな馬鹿に付き合う必要は無いと思う。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:40:56.45 ID:UbcvypoE.net
>>376
うむ 禿同

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:02:58.95 ID:T4yQ/v3K.net
入口の進め方がヘタクソだよね
最初はアレもコレも紐付けしないで
年金受給に必須
税金控除に必須
10万円支給に必須
◯◯年からマイナカード無いとナマポ不支給
と段階踏めばみな申請するだろうにw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:13:38.95 ID:cMABIghE.net
マイナンバーカードは低所得者に手厚く現金給付するための制度だからな。いちいち役所に生活保護を申請しなくても、低所得だった翌年は自動的に現金給付されるので、マイナンバーカードさえ登録しておけば、周囲の誰にも知られずに助けてもらえる。

でも、これが実現したら、お前らのような富裕層への所得増税や金融増税されるだろうな。岸田は増税ばかり。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:10:51.47 ID:Ntd5TrHz.net
へぇ~
医療機関が患者のマイナンバーカードから健康保険証の情報を取得したら銀行口座まで情報が得られるんだw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:22:25.44 ID:zNU6yzTo.net
嫁の性癖から息子の補導歴まで全部バレるぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:30:24.51 ID:cMABIghE.net
>>380
立憲共産党のデマだよ。そんな不必要な個人情報の閲覧はできないよ。


■立憲共産党がデマを流す理由

マイナンバーカードが普及したら貧乏人には自動的に毎月に現金給付されて安心して暮らせるようになるので、立憲共産党はマイナンバーカードに大反対しているのですね。
なぜなら、生活困窮者がいなくなったら、立憲共産党に岸田の不平不満を言ってくる有権者がいなくなるので、立憲共産党へ投票してきた生活困難者も減ってしまうからです。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:30:47.07 ID:cMABIghE.net
>>381
>>380
立憲共産党のデマだよ。そんな不必要な個人情報の閲覧はできないよ。


■立憲共産党がデマを流す理由

マイナンバーカードが普及したら貧乏人には自動的に毎月に現金給付されて安心して暮らせるようになるので、立憲共産党はマイナンバーカードに大反対しているのですね。
なぜなら、生活困窮者がいなくなったら、立憲共産党に岸田の不平不満を言ってくる有権者がいなくなるので、立憲共産党へ投票してきた生活困難者も減ってしまうからです。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:00:52.48 ID:XCzrSPy2.net
全て晒すようでやだな
預金の動きまで把握されそうで
実際は人数多すぎて無理だろうけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:26:42.05 ID:4KmAtTJr.net
>>380
銀行の顧客のデータを一元管理している所なんて無く、1500有る金融機関がバラバラのシステムで自分とこだけ管理している。

そもそもインターネットなんかに繋がってもいないローカルネットで専用端末でしか動作しないし、ファイアウォールに守られている。

ログイン権限もログインIDもパスワードも無い医療従事者が、外から

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:29:06.78 ID:4KmAtTJr.net
続き

外からアクセスする方法なんて無いんだよ。

それをまじまじと語る反対派って、やはりどこかネジが外れているとしか思えない。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:31:44.82 ID:pxYWxH6M.net
今日、坂井泉水が生まれた日だね
好きだったわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:38:58.72 ID:pxYWxH6M.net
>>385
古いね、昔の第3次オンラインはその通りだけど
今はインターネットに接続しているPCに仮想専用端末ソフトを入れてる
でなきゃファイアウォールでブロックする意味もないでしょ
それにファイアウォールだけじゃないよ、特に巨大銀行のセキュリティはすごい

各銀行がそれぞれ独自にシステムを構築してるってところも
システムを共同化して運営してる地銀が多くある今では古い発想

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:27:52.36 ID:9EWKe0eO.net
都内23区駅前住みなのに、駅前吉野家も松屋もスタバも立ち食い蕎麦屋も無いあるのは、スーパーと不味いラーメン屋とCoco 壱とローソンとチェーンの居酒屋
少し離れたところにマクド金使わなくなる。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:11:49.16 ID:ySMIzWvu.net
>吉野家も松屋もスタバも立ち食い蕎麦屋も無い

そんなところ行きたいの?
地元に愛されてる飯屋とかないの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:30:13.73 ID:38OD865k.net
>>388
すまん、俺インフラエンジニアなんだけど
何書いてるかサッパリ分からない。
用語をちりばめているだけ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:43:41.48 ID:ySMIzWvu.net
無知なだけじゃない?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:42:54.12 ID:NfVXCB+5.net
俺は中学生の時にチンポはデカければデカいほどかっこいいと思ってて
銭湯とか温泉でギンギンにフル勃起させて歩いてたわ
もちろん風呂上がりに牛乳飲むときも
知らないオッサンとかに「おっ、元気いいな!」とか言われるからマジで勘違いしてた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:35:20.32 ID:f6F5WSZB.net
>>393
ある意味かっこいいよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:48:02.32 ID:Q8iyvr9D.net
>>391
俺インフラエンジニア
今それ関係ねぇーだろう。
お前こそ大丈夫か。笑

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:50:47.27 ID:JwHUvaXG.net
免許更新の写真を見て改めて禿げオッサンになったな
と悲しいよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:57:36.07 ID:f6F5WSZB.net
ウィッグつければよかったのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:09:30.04 ID:y6dRX1Rf.net
職人の父は汗を流したいので風呂だけは毎日入りたいと、毎日家族で銭湯に行ってた。
我が家は借家で風呂は無い。

入浴料は昭和50年前後で、大人が100円位だったかも。
子供たちも中学生になって大人料金?になって、銭湯代が家計を圧迫。
父は引っ越しと転職を決意し、子供らも転校を余儀なくされた。

たぶん、子供たちの高校進学とか出費増加を予測してだろうけど、全然知らない土地へ引っ越す原因が風呂だった位に貧乏だった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:17:15.56 ID:TcXWQMaD.net
同期も知らない間に他界してって
否応無く自分の寿命を考えるようになったけど
そしたら何かだいぶ気が楽になった
どうせ、いつかは逝くんだからジタバタしてもしゃあ~ないってね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 16:43:31.63 ID:Uf1qkBFe.net
>>397
夢グループの社長みたいな?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:45:22.87 ID:swjl8aBo.net
BUS STOP ? 保科有里
https://www.youtube.com/watch?v=1KYy0vZ1ZIQ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:18:01.96 ID:JMPPI4Wb.net
再婚目指して婚活。今度46歳のOLと初デート。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:59:40.47 ID:e1MYx8Uo.net
>>402
おう頑張れ
応援してる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:02:43.21 ID:NTQ/vwPa.net
結婚か
俺には縁のない人生だったな
異性絡みの想い出がほとんどない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:36:11.82 ID:UcbE/UF4.net
風俗行ってんのか

人生これからだ!って意識を持て

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:11:19.14 ID:3K8U2FbL.net
俺も今世はあきらめた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:39:05.16 ID:Lz1lmtaT.net
再婚なんて考えられないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:52:47.41 ID:c7xoCh+s.net
>>402
頑張れ報告待ってる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:21:10.56 ID:tQ5aC3Or.net
俺はもし離婚しても再婚とは思わないな
孫がいなければ離婚もありうる
それは女房も同じですよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:36:38.16 ID:VPw7486w.net
現実はかなりのオジサンだからな俺ら
永瀬正敏でさえ濱マイクの時はシュッとしてカッコ良かったけれど…今じゃ年相応の何処にでもいる56歳オッさん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:26:05.35 ID:l59a+Ir7.net
再婚スゲーな
お前が4んだら、数年一緒だった妻の家族に財産奪われるだけだぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:11:16.22 ID:cHBGQb8y.net
新橋でピンホールのネクタイしてる人見かけた
就職した平成の初め頃は結構いたけど
ひっさしぶりに見た

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:23:38.73 ID:vwd9ertt.net
パン食べないとおなら出なくて(≧∇≦)b
食パン菓子パンは、駄目だ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:36:18.44 ID:eaRdsbto.net
>>413
菓子パンは裏側のカロリー表示見たら食べる気失せるわ。


そんな俺は玄米を3日水に漬けて発芽させてから炊いてる。
単身赴任なので3合炊いて小分け冷凍

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:40:53.50 ID:lKsxLfLh.net
>>414
この年で単身赴任してるの?
この年だからか
お疲れちゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:59:24.25 ID:madr7G/k.net
単身赴任には、年齢に拘わらずそれなの楽しみがある。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:38:30.77 ID:eaRdsbto.net
>>415
ありがとう
>>416
楽しみが沢山有って週末が近づくとワクワクするwww
金曜の午後は仕事してる振りして遊びの段取り始めてるわ。
もう20年以上単身赴任してるので単身が気楽で良いよ!
この年になると自由に使える金と自由な時間が有るのは良いことだわ。

たま~~に帰って嫁孝行して喜ばれる。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:58:55.81 ID:9FbW2Pm/.net
週末楽しみあるってうらやましい。
かと言って平日が充実してるわけでもないが。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 22:29:06.03 ID:IxquUO6O.net
NHKアナウンサー丸井の御曹司
へぇー知らなかった。
社会人一年目丸井でカード作って、
生活用品スーツみんな丸井でカードで買ってた。独り暮らししてたから残業して家に帰ると留守電に、引き落とし出来ませんでした。ご連絡先お待ちしてます。来月支払っても延滞金も付かなかったバブルいい時代だった。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 09:57:13.22 ID:b/ZYOiUQ.net
昨日は友達と飲み会
2軒のスナックで歌いまくって今日は二日酔い&ガラガラ声。嫁に何してるの?だって

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:06:32.01 ID:E5AEFhIu.net
歌に自信ある人はうらやましい。
自分は歌下手だから絶対人前で歌わない。
飲み会でも2次会カラオケとかだったら用も無いのに明日早いからと行かなかった。
YouTubeで他人のカラオケ聴くのは好き。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 16:49:47.41 ID:VRseoTE9.net
梯子酒凄いな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 16:53:34.14 ID:VRseoTE9.net
単身先の電子レンジ壊れた。
セゾンカードのポイントで電子レンジ交換出来るどうしようかな。電子レンジって、当たり外れあるから。電子レンジ無くてもσ(゚∀゚ )オレさほど困らない。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:32:54.83 ID:rg1MHwU1.net
冷たい雨ですな☔
今日は競馬G1レース
ガッツリ…とやられるかな笑

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:01:48.17 ID:KLEAlgOo.net
win5ゲットキセキウナギクオウウホホ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:06:20.67 ID:HtQ+MXuM.net
知ってた今年57歳おったまげだ。
そろそろ不要な物を捨てるか売るか
阿呆のように集めた切手阿呆だ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:14:16.24 ID:Ijdulqb8.net
切手収集って何がおもろいの?
はなはだ疑問だ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:24:53.56 ID:wTMOk9vY.net
俺ら小学生の頃流行ってたよね
切手なんていまどきめったに使わないから
ずっと保管してあるだけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:39:55.26 ID:UYITsCzD.net
>>426
心配すんな。
お前が死んだら、家族が小包出す時に切手納付で「見返り美人」切手をバンバン貼って使ってくれるよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 17:50:24.19 ID:70IKPRsp.net
>>426
今売ると高くは売れそうだ、買い取りしよあか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:19:08.26 ID:yb2qkX0z.net
コレクターの収集癖は本人しか楽しさが分からないからな。ゴルフをしない人が、ゴルフを趣味
にしてる人に向かって「ゴルフのどこが楽しいの?」と言ってるようなもの。俺が本当に分から
ないのは時刻表マニア。昔の時刻表とか集めてどこが楽しいと思った。数字の羅列に過ぎないのに。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:25:28.94 ID:xBwp1BP0.net
ろくに読まないのに高い古本を蒐める奴も

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:29:22.81 ID:L0LtH0TR.net
>>430
キャラクターシート切手は、アトムからドラえもん、宇宙戦艦ヤマト、シリーズ全部持ってる。世界遺産シリーズとか他いろいろあぁ邪魔だ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:31:47.56 ID:L0LtH0TR.net
>>431
松本清張 点と線
読んでから、時刻表見るの一時期ハマったことがあった。単純過ぎる影響。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:07:09.68 ID:o6mZPIHS.net
>>433
買取りしまっせ~

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:13:36.28 ID:/2vNgvzs.net
戦場マンガシリーズ 小学生の頃読んでたな
男おいどん
大四畳半物語とか
ヤマトと999は興味無かったけど
そろそろかなとは思ってたとは言え

合掌

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:32:16.11 ID:Lz825LeW.net
亡くなったといえば
さっきNHKで坂井泉水さんの歌やってたわ
同学年早生まれ
綺麗だったなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:48:59.53 ID:i7mEers9.net
スーパーカーブームが下火になってきたところで
ヤマト、999等の松本零士系ブームが来たと記憶しているんだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:51:26.47 ID:/2vNgvzs.net
アニメはそうだね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:07:21.34 ID:myd4mOqx.net
サーキットの狼!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:17:26.85 ID:8Z0J/KpU.net
初めて買ったレコードが銀河鉄道999だった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:12:50.33 ID:JNQoE+MO.net
初めて本気でアニメキャラを好きになったのがメーテル

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:20:14.30 ID:CTmruyjb.net
その後性癖が人とは違う方向にいくことになりました

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 10:46:51.00 ID:O0ADNXI8.net
メーテルと水原勇気は鉄板だね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:35:09.99 ID:ye6uWGCT.net
しかし メーテルや水原勇気で抜くにはまだまだ俺らは若過ぎた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:12:07.64 ID:jYnHeD2h.net
笑瓶66か

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200