2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:37:40.23 ID:CppWl/Pz.net
昔だったら年金がもらえる年齢(56歳)になりました。
幼いころは「どんな大人になるんだろう?」と思ってましたが
5ちゃんねるに書き込む大人になっているなんて 思っていませんでした。

働いている人、いない人。
結婚してる人、いない人。
お金のある人や無い人。
持ち家ある人や賃貸の人。
この年齢になると皆いろんな人生を歩んでいます。

いろいろあると思いますが 今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1631064073/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1643346659/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1653998540/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1664542021/

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:24:55.35 ID:RpQ6hhFp.net
>>446
血圧の薬飲み始めて2ヶ月
始めといて良かった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 18:10:40.92 ID:fh1gEj4T.net
>>441
マジで? 俺はシングルdeピンポンパンでアルバムがロボコンだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 18:11:25.10 ID:fh1gEj4T.net
deじゃねーや「で」だわ
老眼キツいよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:03:47.32 ID:D+GliB8g.net
>>447
すごい切手ばかりすごいな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:44:30.31 ID:GVgMN4ru.net
>>449
オレはかまやつひろしのシングルレコード

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:47:24.41 ID:vDC4gs6k.net
>>449
自分の小遣いで初めて買ったレコードが銀河鉄道999
の間違い

ロボコン懐かしい
ロビンちゃんどうしてるのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 22:18:41.65 ID:/o9gxK9x.net
ロビンちゃんはあの頃が頂点だったな!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:06:02.94 ID:fh1gEj4T.net
>>452
渋い幼児だね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:14:40.33 ID:PW5xLH8c.net
仮面ライダーとかのレコードは親にねだって買って貰ってたんで、自分の小遣い貯めて初めて買ったのはアグネスチャンの「草原の輝き」
恥ずかしながらガキの頃はファンだった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:48:42.08 ID:gyHenzBn.net
俺はおよげ!たいやきくん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:59:39.42 ID:rmmcxpu6.net
ピンクレディーが登場するまでの子供向けアイドルといえば
アグネス・チャンか天地真理ぐらいだったんじゃないかな
ブリジストンからドレミ真理ちゃん、ドレミアグネスといった女子向けの
自転車が発売されてたし
男子向けは仮面ライダーのサイクロン号の風よけを模した自転車だった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:05:58.22 ID:AwvPOKqL.net
>>453
ロボコン、ロビンちゃん好きで絶対見てた。
あと思い出せ無くて、科学の番組でピンクのぬいぐるみみたいなキャラクターとお姉さんが出てた番組の番組名わかる?すまん🙏

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:09:25.20 ID:hpa9H7tD.net
甲斐バンドのヒーローのレコードが
ただで配られてて貰った記憶がある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:28:40.40 ID:7SZkNhMy.net
>>459
まんがはじめて物語 かな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:18:36.70 ID:jqTwvtAh.net
>>456
レコードは買ってもらえなかったけど
俺もアグネス・チャンは好きだった
可愛かったよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:11:57.56 ID:amkVxqJ8.net
クルクルバビンチョ パペッピポ
ヒヤヒヤドキッチョの モーグタン

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:19:20.22 ID:KNDHnTAB.net
ABBA

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 21:20:57.32 ID:FSSnIzXB.net
Bが逆向きなのはスウェーデンだから?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:28:16.48 ID:DroxopeT.net
>>463
あの番組、東京以外でもやってたの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:29:46.59 ID:jIrjSydz.net
>>461
それです。感激です。
大好きで見てた番組でした。
教えて貰ってから、YouTubeで検索したら誰か動画upしてるようで、休みの日ゆっくり見ます。ありがとうございました。うれしい😆

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 08:52:01.85 ID:434kvkob.net
昔の思い出話ばかり

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:02:02.90 ID:Q8/50ffV.net
老化の始まりやね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:18:13.98 ID:EQZo4x5G.net
朝イチ何飲む?
朝茶飲んで、次コーヒー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:26:50.77 ID:ZL+aCKgQ.net
昔話ばかりだと若い子に嫌われるんだよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:36:05.34 ID:/6Pn8jPH.net
かといって夢を語ろうものなら痛いオヤジだしw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:39:26.89 ID:hp4kBH03.net
缶コーヒーとあんぱん(もしくはアンドーナツ)で一息つくのが好きだったのに、
缶コーヒー値上げで今後どうするか悩んでしまってる。
缶コーヒーは安売りスーパーでも値上げ分上がるんだろうね(T-T)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:44:17.37 ID:UCwxnyBy.net
インスタントコーヒー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:49:11.68 ID:EQZo4x5G.net
>>473
近くにジェーソンある?
賞味期限が近い缶コーヒーとか缶ジュースとペットボトルの飲物安く売ってる。
店舗分布
東京都  27店舗
千葉県  34店舗
埼玉県  28店舗
茨城県  15店舗
神奈川県 1店舗
栃木県  3店舗
群馬県  4店舗
 計112店舗

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 09:53:02.08 ID:EQZo4x5G.net
>>474
お客さん来た時は、レギュラーコーヒーかネスカフェで、普段は、トップバリュで、売ってた安物インドネシアコーヒー

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:36:55.70 ID:hp4kBH03.net
>>475
大阪市なのでありません。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:40:15.38 ID:DVQlYyR5.net
>>477
なら玉出かラムーだな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 12:41:20.90 ID:yAmqIw8K.net
近所のセブンで買い物ついでにセブンカフェのコーヒーも飲んでたんだけど
先日 店自体が閉店したから不便になったわ
ローソンでもファミマでも良いから後釜に来てくれないかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:22:09.78 ID:SI3TpUTa.net
ネッスルのスティックコーヒー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:41:56.22 ID:hp4kBH03.net
>>478
玉出って全然安く無いですよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:10:17.64 ID:cImBBOEz.net
冷蔵庫に油揚げが一袋あったから、昨日からことこと油揚げ煮込んで、今日お稲荷さんを作った。初めてだが家族に好評だった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:21:16.73 ID:b71Qqsrr.net
油揚げってコトコト煮込む必要ある?
すぐに味が染みると思うが
ネットでレシピ探したら10分程度みたいだけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:03:49.06 ID:jhAovYRW.net
>>483
いちいち噛み付き黒いGうるせーんだよぉ。お前は、それで食えよ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:32:07.15 ID:JcVtmnn0.net
トライアルとタコイチが東京にもほしいかな。
ドラッグコスモスはある。
玉出とラムーはドンキが在るから淋しくない。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 21:23:45.55 ID:dMNYD8Z6.net
おお、このスレまだあったのか
十数年ぶりおまいらも歳とったなぁ
ところで、十年前ミホがどうたらこうたら言ってた人まだいる?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:35:35.16 ID:I0LszNle.net
そんなん覚えてるやついねーよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:14:32.10 ID:Y4IaOwjR.net
コオロギ喰わされる前に逝きたい
普段は意識してないが
やはり日本はWW2に負けてから属国なんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:16:10.60 ID:I0LszNle.net
じゃあ死ねば?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:26:20.51 ID:YANGs/2T.net
早い人はあと10年でお迎え大往生だし
いまを楽しもうよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:33:06.91 ID:Y4IaOwjR.net
あとは野となれ山となれ
と思えば楽だが
このままの勢いだと
俺達生きてるうちに日本という国か無くなりそうだ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:35:56.17 ID:I0LszNle.net
だから早く死んでいいよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:18:25.66 ID:zl3INE7O.net
>>487
いやミホだよミホ
もう去ったかね美穂という元カノを持つ彼は
あれは俺らが四十歳になる頃のスレだったかなぁ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:29:33.63 ID:wXUD5GEC.net
>>459
島田歌穂はロビンちゃんより、あばれはっちゃくのお姉さん役の方が印象が強かった。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:38:30.28 ID:Lm4OJnIe.net
ごめんね素直じゃなくて

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:55:20.82 ID:Clz5ItSP.net
夢の中なら言える

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:43:04.85 ID:3+PPZ/Qm.net
広告の品その時だけフルヤ瓶牛乳マックスバリュで売ってて、一般にスーパー、コンビニでは手に入らない宅配専用商品瓶欲しさにアホのように高くつくのに、2本も買って、毎日瓶に、家のパック牛乳入れて飲んでる。いつものスーパーの安牛乳がグレードアップした感じさえするバカ舌あと3ヶ月で、56歳バカなσ(゚∀゚ )オレ
スーパーで、瓶牛乳売ったら、みんな瓶返さないだろう。フルヤ大丈夫なの…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:09:04.00 ID:YkbEmift.net
スーパールーズソックス売ってた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:17:24.62 ID:dkXnpSW4.net
>>498
履いてる画像upはよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 08:26:36.79 ID:opLxIHmP.net
>>498
ムダ毛剃ってから、記念撮影ヨロシク

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 09:06:22.49 ID:pB6sexEA.net
月曜か

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 12:24:44.19 ID:t6ta9W+O.net
ら夜ふかし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:41:58.68 ID:+/yG7ntQ.net
みんなもうマイナンバーカード申請したのかな?2万円欲しさに群がる国民

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:47:19.08 ID:AncYtMqC.net
マイナカードは大賛成
無いと不自由感じる様になったら作るわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:51:44.76 ID:+/yG7ntQ.net
うちの旦那さん今単身赴任しているから郵便物転送にしているから、マイナンバーカードの申請書類転送不要郵便だから区役所に書類戻ってる。無慈悲だ。ワクチン接種書類は、転送してくれたのにワナワナ。十年後にまた、更新やってられない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:15:24.34 ID:zsUJX775.net
銀行だけは紐付けしてない。
資産バレるでしょ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:39:50.97 ID:6zkfexoZ.net
https://www.coindeskjapan.com/171143/

ビットコインキャッシュは5月にハードフォークがあるので高確率で値上がりが期待できます。2018年ときは数日で1.5倍程度に値上がりハードフォーク当日から値下がりしました。(当時は全面天気に下げ基調でしたが)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:52:24.49 ID:6PQe/KUa.net
闇の組織から資金提供でも?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:57:14.30 ID:yP3VE6fT.net
マイナンバーカード否定派の人達って必ず個人情報がぁ~~~って言うけど、
何か行政に知られて困る事って有るの?

嫁に知られて困ることは沢山有り過ぎて胃が痛くなるけど・・・・・・・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:12:34.09 ID:uC32+TB7.net
バスに乗って役所にわざわざ取りに行きたくない半日潰れる車で行って駐車場待ちなんて地獄勘弁だ。今年は、免許更新で、半日潰れる。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:12:36.45 ID:j3/aIT2x.net
>>506
そうそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:13:58.93 ID:j3/aIT2x.net
>>510
免許更新今月行ったけど
2時間ほどだったぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:01:51.90 ID:j43PgQav.net
俺も今月免許更新した
免許センターの食堂で食ったカレーライスが意外に美味だった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:43:28.45 ID:wofK3aDJ.net
>>509
マイナンバーカード自体はいいんだけど。
自分も作ったし。
ただデータ入力を外部委託して
それが日本国外だったりするのが心配かな。
なのでポイント目当ての紐づけはしないし
今後もするつもりはない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:36:16.22 ID:BbanrAPm.net
>>512
ゴールド免許なら30分だぞw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:54:29.22 ID:j43PgQav.net
それは講習時間な
手続き全部含めたら2時間はかかるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:56:31.65 ID:+60rich7.net
>>515
それは講習だけの話やんけw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:26:19.06 ID:BbanrAPm.net
>>516-517
ウチの地域は最寄りの警察署に申請に行けば管内の施設で講習
講習は後日だが、免許貰えるまで1時間もかからないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:30:40.13 ID:j43PgQav.net
講習受けにまた後日いくなら結局トータル2時間コースだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:18:34.92 ID:Y0/VzfBA.net
何度も講習受けに行った年代だろ
なに熱く語ってんだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:50:24.86 ID:qeheXNPS.net
>>518
ワレアホやろwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 03:18:22.00 ID:IuC7v8b5.net
>>521
お前には負けるよw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 04:45:37.91 ID:SNeU9r2g.net
>>515
講習受ける人全員の証明写真撮影終了するまで30分かかる。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:29:27.43 ID:vhbwkBiW.net
>>523
写真は自分で持込なんだよ
受付なんか10分ぐらいで終わる
講習日当日に30分講習後すぐに免許貰って帰れる
試験場まで何時間もかかる道中考えたら楽だから
うちの管内はほとんど警察署で受けてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:13:45.51 ID:vrTS9Sxu.net
↑必死だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:35:55.82 ID:fgU/BEuk.net
俺もゴールドだから警察署で更新してる
受付、視力、写真、講習して免許受け取る、40分弱だよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:23:20.10 ID:w5V98nIS.net
>>525
本当それ笑

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:26:08.00 ID:w5V98nIS.net
都内だから一度に受ける人数が違うから
もう免許更新お腹いっぱいだ。
次の方どうぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:45:50.95 ID:fgU/BEuk.net
都内だけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:20:00.44 ID:BiKxWMcU.net
コオロギ喰ってお腹いっぱい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:24:30.40 ID:2kaclR19.net
大阪市内だけど試験場の遠さと混雑考えたら
最寄りの警察の方が楽で早いよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:40:56.56 ID:/FTWEAQ9.net
スーパーで、パイナップル🍍半額で売ってたから買って来た。台湾パインだった。沖縄のスナックパインのように中心の芯まで、食べれる熟してて美味しかった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:42:39.90 ID:HqXzKUL7.net
おれはきな粉揚げパンをスーパーで買ってきた
美味かった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:26:17.69 ID:bW+QOIgR.net
必死だなボケ老人www

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:26:29.57 ID:/+xJl7hB.net
>>533
美味しいそういいなぁきな粉揚げパン
小学校では、砂糖揚げパンだった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:27:24.31 ID:/+xJl7hB.net
>>534
こら噛み付き亀ハウスハウス🏠

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:50:11.21 ID:+nwshGr7.net
>>536
ボケ老人シッシッ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:50:09.76 ID:LiEsXcU0.net
今日京都王将に行って来たんだが箸、餃子のタレ、塩等の
テーブルセットが出て無かった
客が席に座ってから持って来るように変わってた
箸は兎も角餃子のタレなんかは客がいる間は置きっぱなし
になってる訳だからずっと置いておいても変わりは無いと思う
しかしスシローとか実際に被害に遭った店以外にも
外食産業は迷惑を被っってるんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:40:41.78 ID:hxyipPyh.net
ペロペロ少年の影響は甚大だ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:31:19.06 ID:CLAYTl6q.net
>>531
田舎者は黙ってろ笑

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:55:26.70 ID:rQcyGi5c.net
>>540

やっと考えたレスがそれか
頭悪そう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 01:34:41.07 ID:XFDTAKoo.net
>>540
ワレアホか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:58:35.41 ID:ibNFAfb1.net
はい、はい、そこまで
次の方どうぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:59:49.56 ID:ij1zVXG6.net
はい。では

コラー ワレらたいがいにしとかんときっちりいてまうぞっ!

しまいには、耳の穴から手ぇ突っ込んて奥歯ガタガタいわすぞ
知らんぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 06:41:05.93 ID:l/3a17qN.net
昨日リアルに37年ぶりに同級生と飯してビール飲んだわ
いつでも逢えるとタカ括ってるとコッチの訃報つたわるか他のが聞こえくる事も多々ある歳だしな
一期一会の2ちゃんでも大事にしよぜw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:22:46.99 ID:Y9f5Dv5K.net
>>545
37年ぶりに会う友人との会話の内容って何ですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:30:49.89 ID:8bod7Vvd.net
ようワレ久しぶりやないけ
元気しとったんかい
まあ飲んだらんけワレ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200