2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:37:40.23 ID:CppWl/Pz.net
昔だったら年金がもらえる年齢(56歳)になりました。
幼いころは「どんな大人になるんだろう?」と思ってましたが
5ちゃんねるに書き込む大人になっているなんて 思っていませんでした。

働いている人、いない人。
結婚してる人、いない人。
お金のある人や無い人。
持ち家ある人や賃貸の人。
この年齢になると皆いろんな人生を歩んでいます。

いろいろあると思いますが 今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1631064073/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1643346659/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★41
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1653998540/

【丙午】昭和41年4月2日~昭和42年4月1日【丁未】★42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1664542021/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:47:19.08 ID:AncYtMqC.net
マイナカードは大賛成
無いと不自由感じる様になったら作るわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 05:51:44.76 ID:+/yG7ntQ.net
うちの旦那さん今単身赴任しているから郵便物転送にしているから、マイナンバーカードの申請書類転送不要郵便だから区役所に書類戻ってる。無慈悲だ。ワクチン接種書類は、転送してくれたのにワナワナ。十年後にまた、更新やってられない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:15:24.34 ID:zsUJX775.net
銀行だけは紐付けしてない。
資産バレるでしょ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:39:50.97 ID:6zkfexoZ.net
https://www.coindeskjapan.com/171143/

ビットコインキャッシュは5月にハードフォークがあるので高確率で値上がりが期待できます。2018年ときは数日で1.5倍程度に値上がりハードフォーク当日から値下がりしました。(当時は全面天気に下げ基調でしたが)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 15:52:24.49 ID:6PQe/KUa.net
闇の組織から資金提供でも?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:57:14.30 ID:yP3VE6fT.net
マイナンバーカード否定派の人達って必ず個人情報がぁ~~~って言うけど、
何か行政に知られて困る事って有るの?

嫁に知られて困ることは沢山有り過ぎて胃が痛くなるけど・・・・・・・・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:12:34.09 ID:uC32+TB7.net
バスに乗って役所にわざわざ取りに行きたくない半日潰れる車で行って駐車場待ちなんて地獄勘弁だ。今年は、免許更新で、半日潰れる。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:12:36.45 ID:j3/aIT2x.net
>>506
そうそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 17:13:58.93 ID:j3/aIT2x.net
>>510
免許更新今月行ったけど
2時間ほどだったぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:01:51.90 ID:j43PgQav.net
俺も今月免許更新した
免許センターの食堂で食ったカレーライスが意外に美味だった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:43:28.45 ID:wofK3aDJ.net
>>509
マイナンバーカード自体はいいんだけど。
自分も作ったし。
ただデータ入力を外部委託して
それが日本国外だったりするのが心配かな。
なのでポイント目当ての紐づけはしないし
今後もするつもりはない。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:36:16.22 ID:BbanrAPm.net
>>512
ゴールド免許なら30分だぞw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:54:29.22 ID:j43PgQav.net
それは講習時間な
手続き全部含めたら2時間はかかるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:56:31.65 ID:+60rich7.net
>>515
それは講習だけの話やんけw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:26:19.06 ID:BbanrAPm.net
>>516-517
ウチの地域は最寄りの警察署に申請に行けば管内の施設で講習
講習は後日だが、免許貰えるまで1時間もかからないよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:30:40.13 ID:j43PgQav.net
講習受けにまた後日いくなら結局トータル2時間コースだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:18:34.92 ID:Y0/VzfBA.net
何度も講習受けに行った年代だろ
なに熱く語ってんだ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:50:24.86 ID:qeheXNPS.net
>>518
ワレアホやろwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 03:18:22.00 ID:IuC7v8b5.net
>>521
お前には負けるよw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 04:45:37.91 ID:SNeU9r2g.net
>>515
講習受ける人全員の証明写真撮影終了するまで30分かかる。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:29:27.43 ID:vhbwkBiW.net
>>523
写真は自分で持込なんだよ
受付なんか10分ぐらいで終わる
講習日当日に30分講習後すぐに免許貰って帰れる
試験場まで何時間もかかる道中考えたら楽だから
うちの管内はほとんど警察署で受けてる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 08:13:45.51 ID:vrTS9Sxu.net
↑必死だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 09:35:55.82 ID:fgU/BEuk.net
俺もゴールドだから警察署で更新してる
受付、視力、写真、講習して免許受け取る、40分弱だよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:23:20.10 ID:w5V98nIS.net
>>525
本当それ笑

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:26:08.00 ID:w5V98nIS.net
都内だから一度に受ける人数が違うから
もう免許更新お腹いっぱいだ。
次の方どうぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:45:50.95 ID:fgU/BEuk.net
都内だけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:20:00.44 ID:BiKxWMcU.net
コオロギ喰ってお腹いっぱい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:24:30.40 ID:2kaclR19.net
大阪市内だけど試験場の遠さと混雑考えたら
最寄りの警察の方が楽で早いよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:40:56.56 ID:/FTWEAQ9.net
スーパーで、パイナップル🍍半額で売ってたから買って来た。台湾パインだった。沖縄のスナックパインのように中心の芯まで、食べれる熟してて美味しかった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:42:39.90 ID:HqXzKUL7.net
おれはきな粉揚げパンをスーパーで買ってきた
美味かった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 14:26:17.69 ID:bW+QOIgR.net
必死だなボケ老人www

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:26:29.57 ID:/+xJl7hB.net
>>533
美味しいそういいなぁきな粉揚げパン
小学校では、砂糖揚げパンだった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:27:24.31 ID:/+xJl7hB.net
>>534
こら噛み付き亀ハウスハウス🏠

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:50:11.21 ID:+nwshGr7.net
>>536
ボケ老人シッシッ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:50:09.76 ID:LiEsXcU0.net
今日京都王将に行って来たんだが箸、餃子のタレ、塩等の
テーブルセットが出て無かった
客が席に座ってから持って来るように変わってた
箸は兎も角餃子のタレなんかは客がいる間は置きっぱなし
になってる訳だからずっと置いておいても変わりは無いと思う
しかしスシローとか実際に被害に遭った店以外にも
外食産業は迷惑を被っってるんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:40:41.78 ID:hxyipPyh.net
ペロペロ少年の影響は甚大だ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:31:19.06 ID:CLAYTl6q.net
>>531
田舎者は黙ってろ笑

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:55:26.70 ID:rQcyGi5c.net
>>540

やっと考えたレスがそれか
頭悪そう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 01:34:41.07 ID:XFDTAKoo.net
>>540
ワレアホか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 12:58:35.41 ID:ibNFAfb1.net
はい、はい、そこまで
次の方どうぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:59:49.56 ID:ij1zVXG6.net
はい。では

コラー ワレらたいがいにしとかんときっちりいてまうぞっ!

しまいには、耳の穴から手ぇ突っ込んて奥歯ガタガタいわすぞ
知らんぞ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 06:41:05.93 ID:l/3a17qN.net
昨日リアルに37年ぶりに同級生と飯してビール飲んだわ
いつでも逢えるとタカ括ってるとコッチの訃報つたわるか他のが聞こえくる事も多々ある歳だしな
一期一会の2ちゃんでも大事にしよぜw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:22:46.99 ID:Y9f5Dv5K.net
>>545
37年ぶりに会う友人との会話の内容って何ですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:30:49.89 ID:8bod7Vvd.net
ようワレ久しぶりやないけ
元気しとったんかい
まあ飲んだらんけワレ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 14:20:22.24 ID:l/3a17qN.net
>>546
中学の時は毎晩一緒に遊び、40年前は同じ釜の飯食べて仕事した戦友だから話題には欠かなかったな
楽しかったエピソードの回顧とか子供達の様子や同年代の訃報とか色々

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:01:50.88 ID:1kuY6dtN.net
>>548
でもさ、それも何回にもなるといつも同じ話題の繰り返しになっちゃうんだよね
私はそれでお互いの今現在の話題では膨らまず疎遠になってしまったクチ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:44:58.15 ID:2PwylL/2.net
一緒に飲んでて楽しいと思える相手となら、何話してても面白いけどなw

つか次の日なったら何話したか忘れてるわwwwww

で、次逢ったら同じ話で盛り上がって馬鹿騒ぎw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:54:19.01 ID:t1YI2fWI.net
>>550
新年会を何度もやったり?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:51:20.40 ID:WnQvJPgq.net
それはただの痴呆

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:09:05.57 ID:iMHH2HoT.net
>>552
かわいい焼きもちやき

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:42:00.01 ID:5B2sZS0E.net
>>553
それはただの阿呆

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 21:14:53.31 ID:2O5tuk5D.net
>>554
かわいい💞寂しがり屋

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:16:33.39 ID:R0Dd3VBA.net
>>555
ワレはただのチンカス

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:57:31.17 ID:MXd0+3yE.net
>>556
そんなへりくだらなくていいですから
みんなと仲良くおしゃべりしましょう。
貸し切りだとみんな入れなくて困ってます。おひなさま🎎💞また、あした

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 00:58:18.45 ID:hPdTrc01.net
>>557
よくいうよ
この鼻くそが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 05:41:50.04 ID:ARcDag6b.net
>>549
現在の環境が違いすぎるとそうだろね
自由になる時間や経済的な違いが大きいと互いに遠慮しちまうしな
ところで…
気があいそだから飯でもどうですかw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:15:15.36 ID:dJYmdSBF.net
JDとセクロスしたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:48:50.35 ID:nFvDWafA.net
>>560
梅毒になってもいいのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 23:01:46.29 ID:ONQfO8RLR
>>547
河内のオッサンの唄、懐かしい。
あれって河内出身の人の作品じゃないってこと、
50代になるまで俺は知らんかった。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:33:38.83 ID:LNjsL6vP.net
食費生活用品含まて、月いくらぐらい?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:38:21.23 ID:a/b79dOk.net
独身一人暮らし 約12万円

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 10:24:09.64 ID:KDEeywqc.net
やっぱそれくらいだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:01:38.02 ID:rz7AASL2.net
老後生きていける気がしない
餓死か凍死か熱中症死か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 17:19:40.54 ID:LNjsL6vP.net
都内だから熱中症は、ありうる
コロナ禍熱中症になって全然タクシーひろえないところだったから、4ぬかと思った。それから、スマホにタクシー🚕呼ぶアプリ入れてる。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:45:27.04 ID:fo6qX3zs.net
そもそもなんで熱中症になるんだよ、エアコンつけない派?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:30:11.22 ID:6/WMXTPe.net
熱中症の前に認知症の疑いが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:48:47.18 ID:bX6U6rFe.net
>>569
それはお前がw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:51:05.16 ID:bX6U6rFe.net
>>568
都内だから熱中症は、ありうる

全然タクシーひろえないところだったから、4ぬかと思った。

>>そもそもなんで熱中症になるんだよ、エアコンつけない派?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:51:58.68 ID:ChziyLEk.net
>>569
噛み付き亀🐢🐢🐢🐢🐢🐢

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:00:37.50 ID:EJVaatV3.net
いやいや、老後、貯金も収入もなくて食料も買えず電気ガスにもお金をかけられなくなって餓死凍死熱中症死するしかないんじゃないかなってことですよ
それくらい希望がないってこと

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:36:52.76 ID:mv8dCPB8.net
>>573
年金も貰えないの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 13:30:43.27 ID:EJVaatV3.net
>>574
年金で生活できるほど貰えないな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 15:22:16.29 ID:kngRyo2b.net
>>575
なので自衛策として投資した方が良いよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 15:22:24.41 ID:LyKaGggR.net
>>573
自業自得っしよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:19:43.15 ID:mv8dCPB8.net
>>575
やむを得ず生保を申請しろ
無理に死ぬことはない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:28:04.33 ID:XxZohAQg.net
>>573

> いやいや、老後、貯金も収入もなくて食料も買えず電気ガスにもお金をかけられなくなって餓死凍死熱中症死するしかない

ほとんどいてないやろw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 16:46:11.84 ID:bX6U6rFe.net
生活保護貰えば申請しなよぉ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 17:06:55.80 ID:idArrtHC.net
無駄に年齢だけ重ねたんやなあ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:43:22.50 ID:+7XkLk5C.net
>>580
生活保護は持ち家(マンション含む)預貯金20万以上あったら申請しても却下される。
インチキすればキングコング梶原みたいに出来るけど。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:04:29.45 ID:FGSEqLqg.net
JKとHしてしまいました。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:05:54.41 ID:R/JN2Lrv.net
>>583
でも貴方はEDですよね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:08:56.05 ID:FGSEqLqg.net
レビトラでビンビンです。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:12:58.38 ID:R/JN2Lrv.net
>>585
恨めしいのでどんのようなED治療薬も効かなくなる呪いかけておきました

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:23:43.42 ID:kngRyo2b.net
>>582
預貯金有っても駄目だし、借金有っても駄目だからな。

うちの親には弁護士付けて借金免責にしてからナマポ生活にしたわ。
弁護士代30万くらい掛かったけど500万くらいの借金チャラだから安いもんよwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:29:48.32 ID:fo6qX3zs.net
ださ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 22:44:28.11 ID:hW1xo09L.net
自己破産してからナマポって
かなりのもんやな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 01:42:29.90 ID:A8TEfAYt.net
>>583
その間には I (愛)があります

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:23:52.40 ID:pQKtoaW6.net
 馳氏は「有名な芸人さんが、お母さんが昨年から生活保護を受けていたことで、先月会見して事情説明した。その瞬間、『あれ?』と思った」と切り出した。2つの高層マンションの写真が載ったパネルを示しながら、「1つは芸人さんがお母さんに買ってあげたマンション。もう1つは、お母さんのマンションの隣にあり、芸人のお兄さん(次兄)が住んでいる。不動産登記情報で確認した」と説明した。

 馳氏は梶原が母親のために購入したマンションのローンの支払い状況や、隣に住む兄が自衛官であることなどを説明し、「扶養義務者のお兄さんが隣に住んでおり、これらの事情をすべて踏まえて(受給が)認定されたのか」と追及した。

 つまり、梶原の母親は隣に自衛官という安定した職業に就く次男が住んでいたにもかかわらず、「なぜ生活保護が認定されたのか?」というのが馳氏の主張だ。
https://npn.co.jp/article/detail/82421359/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 11:13:59.84 ID:1hCZ604N.net
都内飛行機✈うるさい
去年の夏なんて全然飛んで無かったのに
たまに自衛隊の🚁ぐらいだったのに
秋から午前中なんて、5分おきに飛行機飛んでるうるさい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 11:20:04.80 ID:jQT5qbOJ.net
別に

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:05:08.13 ID:/ae8iR8V.net
カップラーメン何日続けて食べれる?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:05:52.66 ID:IK5BlK+6.net
ワレアホか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:06:16.67 ID:m0s8fEBP.net
週一が限界

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 13:08:50.89 ID:Zg7Dcgih.net
乾麺は胃で膨れるから一食でも無理
生麺茹でてくれる店なら毎日でもok

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:22:52.81 ID:6KtaA+pw.net
英語では YOU ARE WHAT YOU EAT.という言葉があって、食べた物が自分の体を作るという
意味だが、仮に3か月もカップラーメンだけ食べてれば体中の、ありとあらゆる部位が
カップラーメンで作られてることになる。そう考えると怖いというか、不健康というか…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:28:09.85 ID:uS06SaEb.net
月の多くて5日ぐらいかな株で忙しいと
昼カップラーメンでいいやぁになる
好んで食べてないけどその日は、水飲むようにしてる。食パン食べるとおなら凄いからパン🍞が駄目

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:34:25.08 ID:khms106g.net
株で生活してるデイトレーダーって前にテレビでやってたけど、
食事はカップ麺やコンビニ弁当、おにぎり、菓子パンなど意外と
食にはこだわりが無いみたいね。
でも住む所はタワマンの上層階。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:44:38.42 ID:M7uuPVho.net
テレビだからな
ガチのトレーダーはタワマンに住まないし、食事には凄く気を遣う。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:27:29.58 ID:PgQL0FcL.net
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局1日目、藤井聡太王将の昼食「佐賀牛の陶板焼き」=佐賀県上峰町の大幸園
写真見たけどいやぁ凄い霜降り最上級A5ランクなんだろうね。σ(゚∀゚ )オレは、食ったこと無い。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:42:38.71 ID:mI8I5QcX.net
>>602
あれって主催者が全部出してくれるんだよね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:02:06.05 ID:PgQL0FcL.net
>>603
タイトル戦以外だと自分で払っているのを見たから自分で払うのかと思ってました。あぁなるほど主催者側からのゴチですか。それは、いいなぁ(´∀`*)ウフフ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200