2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生ならWindowsXP使い続けるよな?

1 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 11:50:28.17 ID:T3nHyYX/0.net
サポート終了目前だけどmicrosoftから落として
インストールしておいたほうがいいプログラムある?

2 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 12:02:24.43 ID:FMDjdEBuO.net
xpだけど壊れてもいないパソコンを買い換えるのが嫌すぎる
マジでなんか打開策ないかな

3 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 13:50:22.36 ID:4i2LB4lK0.net
昔のパソコン最近最後のアップデートした
Bingデスクトップ、Windowsサーチ、silverlight、windowsliveはいらないよな

4 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 16:21:47.61 ID:+WqTvhKP0.net
MSEだけはXPサポート終了後もしばらく悪質なソフトウェア削除プログラム配信するみたいなこと
書いてあったから一応インストールしておいた
今しかインストールできないみたいだしインストールしたあとにMSE用のWindows Updateあるから
必要だと感じたら今日中に

5 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 18:04:14.64 ID:tSOMy+C/0.net
linux突っ込んでXPはオフラインにして使うことにしようと思ってる
ていうか脆弱性ってどういう時に狙われるの?普通のサイトにウィルスは入ってないし
かと言って怪しいファイルは開かないし落とさないし
もしやネット繋いでるだけで攻撃される?ファイアウォール有りでも?
そこんとこどうなの

6 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 18:39:11.47 ID:EC2v6Ldb0.net
>どういう時に狙われるの
脆弱性があるとき。脆弱性があるかは未知
>もしやネット繋いでるだけで攻撃される?
そういう脆弱性があるかはわからんけどもしあった場合でも修正されないってこと

7 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:29:53.94 ID:KF++wNyH0.net
サポート終わったな
今は最新の状態だから特別危険なことはないけどこれから脆弱性増えてく一方

8 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:44:28.84 ID:7p2evFS3O.net
もうパソコン買い替えるしかないわ
6年前今のパソコン買ったときxpかvistaか選べたけど
vistaにすりゃ良かったのかな…

9 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 【北電 - %】 :2014/04/10(木) 00:24:03.32 ID:ct7VSkf/0.net
買い換えでいらなくなったXPを知り合いからもらって、Linux導入して活用してる

まあ元々が2002年製のPCだから、スペック的に2ちゃんぐらいしかできないけど

10 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 00:42:56.70 ID:H3rGBhw30.net
2001年製のXPでシムシティ4やってた大学生

11 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 18:18:14.47 ID:c0fkKr0S0.net
とりあえずfirefoxでadblockやnoscript入れてインターネットするようにする

総レス数 26
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200