2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼくのスレin八丈島

1 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 16:01:20.43 ID:8KyHs5/80.net
死にた

2 :ヽ(`Д´)ノ ◆tintin/qIM :2014/08/24(日) 16:02:07.77 ID:dJwO4nv6i.net
死のう

3 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 18:05:39.66 ID:nmbpr4f+0.net
一緒に死のう;;

4 :┌(┐ 'ω`)┐ちむちむ講師 ◆ew/x.KosHI :2014/08/24(日) 18:11:20.24 ID:TvC+bHNK0.net
やっぱり宇喜多秀家で島おこししてるんですか?

5 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 19:45:25.23 ID:khQX7EOKi.net
八丈島いるの?

6 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 20:10:55.35 ID:bnhOnlDf0.net
まさかの講師様じゃないっすか。けど俺日本史一番苦手だったからよくわからない。

ううん、これから出発だよ

7 :┌(┐ 'ω`)┐ちむちむ講師 ◆ew/x.KosHI :2014/08/24(日) 20:19:52.98 ID:TvC+bHNK0.net
日本史が嫌いな人ってのは居るんか
カレーライスやビートルズを嫌いな人がいるっていうぐらいに希少だと思っとったが

8 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 20:27:56.50 ID:bnhOnlDf0.net
受験の時にろくに勉強してなくて、後回しにして高3の夏くらいから勉強したから最後まで平均点下回ってた
決して嫌いなわけではないんだけどね

9 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 20:29:29.38 ID:RfOcjKgI0.net
イエメン文系?理系?

10 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 20:47:23.36 ID:bnhOnlDf0.net
前のスレ落ちた
文系だよ

11 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 21:21:14.26 ID:bnhOnlDf0.net
げ、混んでる

12 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 21:22:45.56 ID:bnhOnlDf0.net
やっぱまだ夏休みだから子供連れがそこそこいるなぁー
船の中うるさくなきゃいいけど

13 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 21:58:16.24 ID:xb92JJTY0.net
この時期八丈島にわたる人いるんだね

14 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 22:07:31.29 ID:bnhOnlDf0.net
そこそこ混んでる
まだ船乗ってないけど

15 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 22:10:00.71 ID:bnhOnlDf0.net
船の上から星見えるといいな

16 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 22:10:22.76 ID:e3du4fSR0.net
いつ出港?

17 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 22:33:20.59 ID:PELwAqtH0.net
東京湾なう!

18 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 22:34:57.73 ID:PELwAqtH0.net
http://i.imgur.com/3xZOlvc.jpg
たぶんそのうち圏外なるわ

19 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 22:40:24.24 ID:39tGT85s0.net
いいないいな

20 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 22:42:40.68 ID:khQX7EOKi.net
外洋って揺れるのかな

21 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 22:55:26.89 ID:7MkQEXww0.net
八丈島って普通飛行機じゃないの?
大島は船だったけど

22 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/24(日) 23:13:14.06 ID:3CKwwHA00.net
大阪に高速バスで行くか新幹線で行くかと同じじゃない?
今年の6月に就航したばかりの船だからめちゃきれいだよ。
あんまし揺れない
電車よりも揺れない

23 :学生さんは名前がない:2014/08/24(日) 23:15:52.50 ID:khQX7EOKi.net
八丈島まで何時間かかりそう?

24 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 00:15:44.35 ID:cdVR4K4D0.net
いいなー
俺も大学時代こんな事しとけば良かった

25 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 00:17:00.14 ID:RMHmBwZRi.net
>>24
英「ずびばぜんでじだ……」

兎角「ジャスティス!」


事件解決英「ずびばぜんでじだ……」

兎角「ジャスティス!」


事件解決

26 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 01:04:24.95 ID:x8WeXh8j0.net
秋味と金のビールのむ

27 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 04:41:02.30 ID:BNybawpr0.net
あー僕も旅したくなってきた

28 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 05:03:24.38 ID:zBCIdFl60.net
9月に五島列島と種子島屋久島行きたいと思います

29 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 05:10:23.89 ID:BNybawpr0.net
僕は礼文島、利尻島が気になってる

30 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 05:54:00.12 ID:8mLZuGnm0.net
http://i.imgur.com/bhq9eXN.jpg
こんな感じで一部屋に6人。
僕の部屋には、僕以外に家族連れがいた。若い女同士がくるほど世の中甘くない

31 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 05:56:29.34 ID:8mLZuGnm0.net
いま途中の御蔵島
八丈島まではあと3時間

32 :madao:2014/08/25(月) 06:09:29.98 ID:ia7hYXtE0.net
もう着くんだ(∵)
はやいなあ

33 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 08:12:41.45 ID:J8CYmi+Z0.net
フェリーからの海の画像欲しい

34 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 08:55:41.47 ID:x/WH9ZjJ0.net
船内の写真は旅の様子が伝わってくるね
そういうちょっとした写真でもいいからもっと欲しいよ

35 :┌(┐ 'ω`)┐ちむちむ講師 ◆ew/x.KosHI :2014/08/25(月) 10:25:05.14 ID:3hjm/65A0.net
俺も青ヶ島か大東島に行ってみたい

36 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 10:52:06.01 ID:bsHKZRMU0.net
一人で八丈島?

37 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 12:14:02.48 ID:aonE75f1i.net
>>30
せまっ!

38 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 13:10:36.43 ID:sk4rY1f60.net
てす

39 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 13:11:12.78 ID:sk4rY1f60.net
書き込めた
あとでまとめてレスするわ写真も

40 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 14:14:43.96 ID:BNybawpr0.net
天気どう?

41 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 16:04:30.68 ID:WDotep8W0.net
http://i.imgur.com/R1rewNg

42 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 16:31:43.45 ID:1s/1Jxom0.net
フェリーは一番安い部屋にしたんだけど、カーペットの上に直で寝るから固くて全然寝れなかったわ
目が覚めたり寝たりを繰り返し、通算で2、3時間だろうか。
8人部屋には、母と子と恐らくその伯母の3人組が同席。俺の反対側だったからまだいいけど、真隣に知らない人がきたら絶対眠れなさそうだし、寝返り打ったら確実にヒットする
今度フェリー乗ることがあったら、高くてもベッド付きの部屋にする。
フェリーは、三宅島、御蔵島、八丈島の順に停まった
八丈島につく頃にはやけに人が少なくて、7割くらいが三宅島か御蔵島で降りた模様。
八丈島に着くと、雲の間から太陽が覗いていて、晴れと言える天気。
やっぱ離島だから雲の流れも早くてすぐ天気変わるみたい。
予約していた原付を借りるために、レンタカーの送迎車に乗り込む。
原付を借りたはいいものの、どこに行くかは全く決めてなかった。
港で手に入れた地図を基に、とりあえず八丈富士っていう山の周りをくるっと一周するか。
ただひたすら原付を走らせる。地図を見ると、この辺に温泉があるらしい。
温泉に無事辿り着く。中は大浴場になっていて、奥には外に続くドアがあり、露天風呂になっているようだ。

43 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 16:39:48.72 ID:WDotep8W0.net
http://i.imgur.com/k5sopcY.jpg

44 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 16:41:28.26 ID:1s/1Jxom0.net
温泉には、地元のおっさんが数人いた。
お湯は適度に温かくて気持ちいい。いい香りがする。
温泉をあがると、8畳くらいの座敷の休憩室があるのでしばらく休んだ。
同年代くらいの女二人組が先に居たが、もちろん話しかけることは出来ず、一人でぼーっとしてた。
あんまし寝てないし原付を運転してたから結構疲れてて1時間くらいぼーっとしてた気がする。
宿には夕方に行くつもりだったのたが、今日は早めに切り上げて宿でゆっくりしようかなと思った。
温泉を出て、原付で宿を目指す。途中で、海水浴場の看板が見えたので、よってみることにした。
八丈島メインの国道はたいてい山の中腹にあるから、そこから海水浴場に行くにはかなりの下り坂になってる。
原付で坂を下るの怖いけど、どんどん進んでいく。まだ続くのかってくらい坂を下る。
やっと海が見えてきた。くねくねの坂の上から見下ろす海は壮大である。
海水浴場ということにはなってるが、砂浜はなくてあたり一面ゴツゴツした岩になってる。
家族連れとかがそこそこ遊んでた。
原付を停めて、海に行こうとしたとたん、悲劇が起きる。

45 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 16:46:27.38 ID:Dr5+uZ5b0.net
はよ

46 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 16:50:03.39 ID:1s/1Jxom0.net
スタンドを立てて、ヘルメットをシート下に仕舞う。その時、何気なく原付の鍵もシート下に入れてしまった。
パチンとロックした時はもう遅かった。
シート下は鍵がないと開かないし、鍵がないと原付は走らない。
あぁ、やってしまった、どうしよう。
Googleで「原付 鍵 座席 閉じ込め」と検索したかったが、あたりはひとけのない山の中であり海であるからか、圏外。
周りの人に助けを求めることも考えたが、そもそも助けようがないよなこれ多分。
しょうがないので、原付で下ってきた坂を自らの足で昇って、電波届くところまで行くことにした。
坂はかなり急で息が上がる。
5分くらい歩いたところで、やっと電波が入った。
検索しようとしたけど、全然繋がらない。
たぶんLTEでも3Gでもないしょぼい回線だからネットにはなかなか繋がらないみたい。
なので、レンタカー店に電話して、事情を説明することにした。
出たおっさんに鼻で笑われたが、スペアキーを届けてくれるとのこと。かねとられるらしい。
「イエメンさん一人?仲間がいれば助けてくれるのにね」という言葉が刺さる。

47 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 16:55:37.21 ID:1s/1Jxom0.net
15分くらい待つと、レンタカー店の車がきた。
馬鹿にされたけどスペアキーでシート下開けてもらい、無事鍵をゲットした。
相変わらず良いことないな、ぼく。
海で泳ごうとも思ったが、雲行きが怪しかったし、そんなに暑くないから泳いだあとに原付き乗ったら冷えて腹壊しそうだからやめたー
宿についた。平屋の民宿である。部屋はまぁ決して綺麗ではない(新しくはない)が、寝るには充分である。
近くに温泉があるので、早めに風呂を済まして今日の残りはゴロゴロすることに決めた。
そこの温泉は、700円もするくせに古いししょぼかった。
これ絶対リピートする奴いないだろ。
で、帰ってきていまにいたる。
WiFiもスマホ回線も細いからなかなか写真あげられない

48 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 17:03:09.46 ID:1s/1Jxom0.net
今日はいきあたりばったりで行動した。明日はちゃんとルート練ろっと。
天気は、雲が7割覆ってる感じ。時々日差しがでる。日焼け止め塗ったけどすこし日焼けした。
気温は本州とそんなかわらず。
星見えるといいな。

49 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 17:17:58.09 ID:WDotep8W0.net
シマ寿司食ったか?小笠原と同じカラシとしょうゆ混ぜてつけた感じか?

50 :┌(┐ 'ω`)┐ちむちむ講師 ◆ew/x.KosHI :2014/08/25(月) 17:21:57.09 ID:3hjm/65A0.net
俺も島寿司食いたい

51 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 17:22:37.50 ID:WDotep8W0.net
食ったことあんの?

52 :┌(┐ 'ω`)┐ちむちむ講師 ◆ew/x.KosHI :2014/08/25(月) 17:24:41.15 ID:3hjm/65A0.net
大東島のホームページを見てうまそうに思った

53 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 17:36:41.04 ID:aonE75f1i.net
いいなあ
貴重な経験してるなあ

54 :イエメン ◆02H5ueRL8I :2014/08/25(月) 19:00:21.06 ID:1s/1Jxom0.net
島津氏くった!
そうそう、唐辛子つぶすの
民宿の食堂で、みんな同時刻に食べてぼく一人だけだし主のおじさんがお喋りだから居心地悪かったで

55 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 19:02:23.76 ID:lZYqMVOOi.net
何気に食に関連したカード多いよな
ちくわ
アイス

たまねぎ
食パン
コッペパン
角砂糖>>53

56 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 19:49:37.48 ID:FiXqoWP9i.net
どんなとこに泊まるの?

57 :学生さんは名前がない:2014/08/25(月) 20:19:40.28 ID:x/WH9ZjJ0.net
イエメンの旅日記これから読む
こまかい報告ありがとう!!

総レス数 423
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200