2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミエリンとは誰か?

316 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 06:27:15.59 ID:25Uov5560.net
>>314
文系?
どこでオフしたの?

317 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 06:34:26.98 ID:25Uov5560.net
カミーユと関わったら気分悪くなりそうだな
周りに不快感を与えそうだ

318 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 06:55:29.52 ID:jDUAo1a90.net
>>316
文系
池袋

319 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 06:56:53.48 ID:xBXSjw8T0.net
四人とも池袋ではないよね?

320 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 07:54:03.98 ID:jDUAo1a90.net
あんまり他人のスレで自分の話題するのもなあ
まあミエリンそもそもあんまり書き込まないけど

321 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 09:39:55.36 ID:cGXZ/Ns70.net
確かにそうだね

322 :みえりん:2015/07/03(金) 11:15:06.74 ID:tsMn1R9R0.net
全然構わないですよ。
誰も書き込まないとこの通り過疎なんで。

寝坊したなあ。

323 :みえりん:2015/07/03(金) 17:34:49.09 ID:Lo2U0wSP0.net
結局今日がっこういかなかった。

324 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 17:58:21.81 ID:jDUAo1a90.net
なぜ?

325 :みえりん:2015/07/03(金) 20:18:45.38 ID:Lo2U0wSP0.net
寝坊して、やる気うしなたからかな。

326 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:24:18.81 ID:jDUAo1a90.net
まあ遅刻確定だとどうせなら休んじゃえってなるのも分からんでもない

327 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/03(金) 20:27:14.40 ID:zI43bkMF0.net
そう思うのが普通だよね

328 :学生さんは名前がない:2015/07/03(金) 20:30:52.10 ID:jDUAo1a90.net
途中から入るの嫌

329 :みえりん:2015/07/03(金) 21:07:18.64 ID:Lo2U0wSP0.net
それにめずらしく今日2限オンリーだったから。

330 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 00:51:23.21 ID:kkRcvumT0.net
諦めるなよ
遅刻が確定してても例えば60/90分くらいは出られるんだろ?
なら出ろよ

331 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 05:06:46.13 ID:qXT9/8AE0.net
まず遅刻しない

332 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/04(土) 05:13:06.50 ID:cIeBSbaT0.net
そんなこと言ってみたい

333 :みえりん:2015/07/04(土) 11:24:36.95 ID:18u0vZyL0.net
特に出ることに意味は無いでしょ。
別に授業なんぞ出なくても自分で勉強すればいいんだし。
ただ、授業の方が楽して勉強できるってだけで。

334 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 11:28:59.62 ID:tmdIs+Xk0.net
授業によるかな
出ておいた方が良い授業も有るし出てもしょうもない授業も有る

335 :みえりん:2015/07/04(土) 11:42:21.01 ID:18u0vZyL0.net
出てよかったって思った授業って外部講師とかの授業くらいしかないなあ。
まあでも、わからなくても聞いたことがあることって言うのを増やすのが大事だと思ったりする。

336 :みえりん:2015/07/04(土) 13:56:59.01 ID:18u0vZyL0.net
レポートしなきゃ。

337 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 15:09:27.37 ID:T5gTeoPF0.net
>>335
ほんまそれ
工学部だけど常勤講師もまともなやつは大体企業出身者

338 :みえりん:2015/07/04(土) 15:30:28.08 ID:18u0vZyL0.net
確かに企業に一回入ってから、アカデミアに戻ってくる人はまともな人が多いよね。

339 :みえりん:2015/07/04(土) 16:25:19.92 ID:18u0vZyL0.net
戦争したくなくてふるえる

あほみたい。

340 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 18:55:38.73 ID:QI2Lo6ZY0.net
戦争したくないならしたくないで、普通に「〜という理由から、戦争には反対」みたいな感じに述べた方が説得力有ると思う
なんか流行の定型文句を使って政治的意見を表明してるの見てもお遊びみたいにしか見えない

341 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 19:02:23.59 ID:bG0iSwGN0.net
アホにアホと言ってても仕方無い
アントニオ猪木に誰もまともな政治活動なんて期待してない

342 :みえりん:2015/07/04(土) 19:40:20.90 ID:18u0vZyL0.net
なにもせずに平和という恩恵だけを受け続けたいっていうことをデモで訴えてるのかな。
門外漢だからあんまりわからないけど、領海・領空侵犯されても何も出来ない国はおかしいと思うんだけど。

343 :みえりん:2015/07/04(土) 20:20:42.77 ID:9Rl3xDX30.net
うああああああ。
エクセルがフリーズしてるううううう。

344 :みえりん:2015/07/04(土) 20:58:05.38 ID:9Rl3xDX30.net
なんか最近PCの調子が悪い。
年一回恒例のクリーンインストール前倒しにすっかな。

345 :みえりん:2015/07/04(土) 21:29:37.57 ID:9Rl3xDX30.net
結局あきらめて再起動しました。

346 :しまたろう ◆h5i0cgwQHI :2015/07/04(土) 21:33:59.11 ID:QHzD784I0.net
大丈夫?パソコン調子悪いとイライラしちゃうよね
負けないで〜

347 :みえりん:2015/07/04(土) 21:59:16.70 ID:9Rl3xDX30.net
たろう、ありがとう。
いろいろとソフトいれすぎかな。

348 : 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) メェ ◆meheeBtpZg :2015/07/04(土) 22:48:28.07 ID:gzLxv2FU0.net
フリーズする場合はエクセルが原因ちゃうのん

ソフト入れすぎで起こること…といったら、パソコンつけた時に更新チェックが入って重くなるとか
常駐してるやつが重いとかだ
どっちもメモリの話だな
ハードディスクの話なら…デフラグしてみるとか?
デフラグって効果あるのか分からんけど

349 :学生さんは名前がない:2015/07/04(土) 23:09:16.20 ID:9Rl3xDX30.net
>>348
おひさしぶり。

システムはSSDだし、週一回でデフラグの最適化する設定にしてある。
メモリも8Gだし。。。

350 :みえりん:2015/07/04(土) 23:21:11.96 ID:9Rl3xDX30.net
そういえば、何回か前のwindowsupdateから調子わるいんじゃあああああ

総レス数 350
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200