2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 53時限目

1 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 01:15:37.12 ID:XVtjXpw00.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/campus/1402893474/

「合法ハーブ」、合法ハーブの成分である「合成カンナビノイド」、「アッパーケミカル」、アッパーケミカルの
成分である「試薬/パウダー」やアロマリキッド・バスソルト・(防虫)シート、ジオラマの土などに関するスレッドです。

科学的な情報、成分の情報、その効果、使用時のエフェクト報告、OD(オーバードーズ)などの報告も大歓迎です。
市販のハーブやリキッド、パウダーに使われている成分の分析などもしていただけると助かります。
また原材料の試薬を直接輸入してのレポもOKです。

副作用の話題はもちろん、合法ハーブを辞めてから離脱症状(禁断症状)が酷い方も、これから始めたい方も、
断薬したい方も、単に学術的に興味がある方も、業界に参入してみたい方も歓迎いたします。

(ただし、単に自店の商品を宣伝するだけの書き込みは嫌われます)
ドラッグのレポをする場合は、コテハンとトリップ推奨です。

★重要★
(去年の)4月1日から指定薬物の所持、使用、購入等も禁止|改正薬事法施行
http://33765910.at.webry.info/201402/article_4.html
(ただし、特に使用などの目的がなく単純に所持(所有)していた場合の罰則の存在については未確認)

ハーブwikiとアロマwikiは自主的に閉鎖されました。
ケミカル総合(掲示板)と、その避難所はなくなりましたが、
主要なスレッドはバックアップがとられていますので、過去スレからリンクをお探し下さい。

嗜好性薬物の世界
http://drug.toratora.wiki/
熾によるドラッグ解説サイト
「みんなで作る用語集」という、誰でも編集可なwikiページもあります。

>>2以降に続きます)

2 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 01:23:25.31 ID:xOneOEIN0.net
なんだ光は

3 :学生さんは名前がない:2015/09/06(日) 01:29:10.96 ID:XVtjXpw00.net
法規制情報

薬物乱用防止に関する情報(指定薬物追加の発表はこちら)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html

薬事法指定薬物一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/meisho.pdf

薬事・食品衛生審議会 (指定薬物部会)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-yakuji.html?tid=127874
(このほかにも、東京都などの一部自治体で独自に指定薬物にしている場合があります。
「都道府県名+知事指定薬物」で検索して調べておきましょう。
また独自の条例を定めていることもありますので各都道府県の薬物乱用防止政策の
ウェブページなどを確認すること)

また平成27年の関税法の改正により指定薬物の輸入が禁止されました。
http://www.customs.go.jp/mizugiwa/smuggler/designateddrugs.htm

法定「麻薬・麻薬原料・向精神薬原料・覚せい剤・覚せい剤原料」一覧
http://www.epc.osaka-u.ac.jp/pdf/drug%20etc.pdf

医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(旧称:薬事法) 指定薬物
http://www.epc.osaka-u.ac.jp/pdf/yakuji-siteiyakubutu.pdf
(この二つのPDFは大学がまとめたものなので誤記が混じっている危険性がありますが、見やすくまとまっています)

弁護士小森榮の薬物問題ノート
http://33765910.at.webry.info/
(乱用薬物について、海外も含めて幅広い情報が掲載されています)

>>3 関連スレ・サイトなど

総レス数 36
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200