2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ω`)もう嫌だお…つらいお

1 :学生さんは名前がない 転載ダメ:2015/09/24(木) 14:47:49.71 ID:K8PNu/Za0.net
( ´ω`)秋が始まりますお

409 :学生さんは名前がない:2015/10/14(水) 20:32:14.71 ID:R7TFl7GG0.net
元妻から主人への連絡について。
姑に早く帰ってほしい時どうやって伝えれば…?

410 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 07:44:31.56 ID:Qkh/iKoP0.net
(U´ω`)マヤちゃん!?

411 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:45:24.51 ID:qqdTEEt20.net
( ´ω`)犬は死ねお

412 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:47:23.11 ID:pNu8mLy60.net
をするといいと思います。
と言われてしまいました。

413 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:47:53.33 ID:pNu8mLy60.net
後者のような親に育てられた子のほうが実際は多いです。
しかし、雑誌に出てくるような服や小物を丸々真似する必要は全く無いと思います

414 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:48:23.63 ID:pNu8mLy60.net
たら幸いです。
結局、こちらが条件付きで短時間リビングを提供→午後5時から9時まで。

415 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:48:53.85 ID:pNu8mLy60.net
恐らく、お母さんの理想の子供像に、褒めちぎるやり方である意味強制的に作り上
名の通った大学に

416 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:49:24.17 ID:pNu8mLy60.net
速くなっているはず。速くなればその分衝突の衝撃も強いでしょう。…結果、落ちている中
どうしても義理立てして焼香しにいくというのなら、お義父さんへのお別れとともに

417 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:49:54.47 ID:pNu8mLy60.net
いのでしょうか?
結果的に12週になってしまったのではないかと

418 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:50:25.05 ID:pNu8mLy60.net
合だといいですね♪
その様な乱雑な振る舞いをする子供は、親族の

419 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:50:55.41 ID:Nuan0Nx+0.net
だけど電話では今月もお金がない、出費がかさむと愚痴ばかり。
彼親友には彼女がいますが人見知り?らしく四人で一度ご飯に行きましたがあま

420 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:51:25.76 ID:Nuan0Nx+0.net
私も同じような経験があります。
がいる家庭ばかりですよね・・・

421 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:51:56.04 ID:Nuan0Nx+0.net
するの?あたしだったら『パパいつもはよく怒るのに今日は優しいんだね〜』とか『あなた夏はホ
無視されるからと言って、聞いていないわけではありません。

422 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:52:26.19 ID:Nuan0Nx+0.net
基本的には信じていますが…。
週になって相手方から連絡があり、

423 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:52:56.31 ID:Nuan0Nx+0.net
るから必ず連絡してよ!!と話していました。
容易に離婚もしてくれません。

424 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:53:26.63 ID:Nuan0Nx+0.net
心を開いた私は、勤務時間外は彼とメールのやり取りをするようになりました。
私はアラフォーの既婚男性ですが(^^)・・

425 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 22:53:56.84 ID:Nuan0Nx+0.net
離婚の原因になる可能性はあります。
その子のお母さんには「うちの3人の中で一番賢いのよ」と聞いていたので、

426 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:18:54.24 ID:hDF0ZOc10.net
を堂々と活け…この方たち一体何のために帰省
正直、すごく疲れました。また明日も遊びに来るねっと帰っていきましたけど…

427 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:19:24.48 ID:hDF0ZOc10.net
まるでドラマの中の話のようですね。
場の空気や雰囲気を読み取って喧嘩しないようにいつも家族の誰かがフ

428 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:19:54.92 ID:hDF0ZOc10.net
今更、男性のベタな思わせぶりをを勘違いしてたのかと思うと
あげるときはご主人をよぶ。

429 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:20:25.46 ID:hDF0ZOc10.net
すぎませんか?鈍感というか、全く人の気持ちがわからないんでしょうね。
女性Bが「え??」って顔をしていると、女性Bは

430 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:20:55.92 ID:hDF0ZOc10.net
のことで私が傷ついているとアドバイスしてくれました。『悔しいし、敵に塩を送
分になると思いますか。想像して見ましょう。

431 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:21:26.53 ID:hDF0ZOc10.net
ですが、半年程前からその子のことが女性として好きになり、遠距離恋愛中の彼氏がいるの
もしかしたら彼の父親は男気のある職人気質のような人ではありませんか?

432 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:21:57.23 ID:hDF0ZOc10.net
、激怒しました。叱り方にもレベルがあると思います。
近くに親がいれば叱ったかもしれない、でもいてもいなくてもきちんとそ

433 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:23:28.07 ID:JXKT6bay0.net
女性側は心身ともに傷つきますし、リスクが大きいので
で送ってあげる必要もないと思います。そういう風に「かまってもらう」ことを求めて遊びに来

434 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:23:58.37 ID:JXKT6bay0.net
彼の親友は、ずっと彼女がいなくて、私の彼は誰か探してあげたいという感じでした。
僕も女友達は多いですが、今の彼女がヤキモチ妬きなので、今は関わっていません。彼女が

435 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:24:28.86 ID:JXKT6bay0.net
多分、ご主人はモラッサーです。
外面的にはこれまで通りでいるしかないですが

436 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:24:59.47 ID:JXKT6bay0.net
合計金額を聞いたらものすごい金額でした。
同じ境遇のママはたくさんいますが、皆さん旦那さんは文句も言わず2次会、3次会も

437 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:25:29.97 ID:JXKT6bay0.net
合格しましたよ。他の方もおっしゃっているように、どれだけ親が頑張ったかは、お金や
旦那さんも元カノもちょっと無神経ですね。

438 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:26:00.30 ID:JXKT6bay0.net
百歩譲って、そこまで暴走するほど故人の事が好きだったとしても、
」・・・数えればキリがない程です。それも理由が理由でしょう?いつも「お金がない

439 :学生さんは名前がない:2015/10/16(金) 23:26:30.69 ID:JXKT6bay0.net
飛ばされました。
さんに「あ、ちょっとそれは!」と注意する度に「こーら」と上乗せしてくるだけで、また

440 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 02:46:47.50 ID:niM2wj0X0.net
( ´ω`)つらいお

441 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 07:29:53.49 ID:J3/Joj4I0.net
( ´ω`)

442 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:05:31.73 ID:TAFR1gfH0.net
「そこで自分が何を感じたか、相手が何を感じていると私が感じたのかを空気と言っているのです。」
Tさんの思い出ではなく完全に彼女の自己満にしか見えません。

443 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:06:02.02 ID:TAFR1gfH0.net
とかいう方おりませんか?
んて無神経な言葉をかけるなんて…。私からしたら宣戦布告!?って思っちゃいますね。笑

444 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:06:32.23 ID:TAFR1gfH0.net
だけ。逆に後が怖い…って思うくらい温和な旦那になりますよ。
その彼女と夫は3年くらい前まで2年ほど同棲していた中です。

445 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:07:02.75 ID:TAFR1gfH0.net
そのご主人様には既に質問者様という奥様とお子様という新しい家族がいる。
幸いうちの子達は、小さい子に玩具を渡したり、一緒に遊んでいても、小さい子の

446 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:07:33.37 ID:TAFR1gfH0.net
今の生活を壊したくないのであれば、ご主人と元妻との連絡は今後、一切とらな
先月は初めて彼親友から「今何してるの?」と連絡をくれました。

447 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:08:03.95 ID:TAFR1gfH0.net
将来どんな職業に就いても良いけど、自分のように学歴で可能性を狭めさせたくな
をぶつけてしまいますが、元々普通に良い義母だと思ってたら我が家みたいに何か「え?」って

448 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:08:34.28 ID:TAFR1gfH0.net
今月の頭に、保育園の役員の打ち上げがあり、参加してきました。 事前に夫には了承を得ていました。
保管が良ければ それもアリですよ。

449 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:13:07.37 ID:VvacWPm90.net
い空気が漂ってきたのでたじろいてしまいました。「なんやねん、嫌だったら自転車で
いやいや、ありえないとか非常識とか、そういうレベルではないです。

450 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:13:37.79 ID:VvacWPm90.net
もちろん、断りました。しかし、エアコンがあるリビングで自分達だけで過ごしたい、親や兄弟
らです。例えば@最近は暑くて食欲が落ちていて少食だったはずが母親が作ってくれた食事はた

451 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:14:08.19 ID:VvacWPm90.net
たまにしかないことなら、その日1日ペースが乱れるくらい…って思ってしまいます。
虫はあの小ささでもかなりのパワーをもってますからねえ

452 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:14:38.61 ID:VvacWPm90.net
然とそういった行動をとったのではないかなと思えます。
、そこはハッキリと「嫌だ」と伝えるべきです。一般的には嫌がるもんだ、という言

453 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:15:09.24 ID:VvacWPm90.net
で、私の考えは質問者さまと一緒です。実際子供が生まれてくれば、お受験だなんだより「
、元妻との再婚はありえないと話していたので、今ある家庭を壊してまで元妻のと

454 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:15:39.48 ID:VvacWPm90.net
元々が好きじゃないとまわりまわって自分の気持ちを察してフォローしてくれない旦那に怒り
だからこそ、もう別れた相手には面倒事や相談事は持ち込まない!

455 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:16:09.84 ID:VvacWPm90.net
先日の終電車でのことです。
彼女の言ってることは、むちゃくちゃです。

456 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:17:10.70 ID:usLXWQjm0.net
どこに行くの!っと聞きましたら「公園に連れて行く」と。
質問者様までガミガミしたらお子さんの精神衛生上良くないので、腹が立っても質問者様まで

457 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:17:41.31 ID:usLXWQjm0.net
歳、うちの子2歳)
ありえな!!!!!と私はここまできてとてもイラついてしまい逆ギレしそうにな

458 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:18:11.78 ID:usLXWQjm0.net
親族の中に15歳前後の子どもたちが3名ほど居たのですが、全員がピースサイン。思わず
することにいちいち口を出さなくてもいいじゃないの!」と怒鳴られました。結局、こ

459 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:18:42.13 ID:usLXWQjm0.net
平日の午後、保育園を早退させて塾だのピアノだの英語だのスイミングだの・・・通っていら
初日…娘も喜んでおり、私も快く迎え入れ楽しく過ごしていたのですが

460 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:19:12.36 ID:usLXWQjm0.net
相手の娘さんがお友達と病院に行き、妊娠を確認したのが11週。
てくれないからね〜」と軽く嫌味を言った途端夫の機嫌が暗転。うつむいて何を話

461 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:19:42.73 ID:usLXWQjm0.net
うちの親戚が集まる法事では、「足くずしていいよ〜!痺れるよ〜」と、年上の人達のほうから、
きちんと叱るべきだった。

462 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:20:13.08 ID:usLXWQjm0.net
すごく気分が悪かった。」
否定しませんでした。

463 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:21:44.65 ID:Scpc5jNM0.net
振られた後も付き合いたい気持ちがなかったかといえば嘘になります。彼氏とうまくいっ
幼稚園受験するなら、2歳3歳から幼児教室に通わないと無理です。

464 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:22:14.68 ID:Scpc5jNM0.net
いいというものではありません。大人だってそれではまいるでしょう。もちろん、いろいろトレ
ただし、

465 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:22:45.28 ID:Scpc5jNM0.net
大人になるにつれある程度ずるさや嘘も必要となっていくのでただなんでも正直に言ってし
クスベジタブルがあれば美味しいオムライスくらい作れるわ!さ!買いに行こう!」と

466 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:23:16.00 ID:Scpc5jNM0.net
で面談をしました。
海を見ながら思う事、空を見ながら思う事、草花や虫達を見ながら思う事…

467 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:23:46.23 ID:Scpc5jNM0.net
こういう人は執念深いし、ひつこいですから。
思うようなことを言われても適当にスルー出来るんですよね

468 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:24:16.55 ID:Scpc5jNM0.net
当日、「何時に帰ってくる?」と夫に聞かれた為、「分からないけど10時位には帰れると思う」と
子どもさんに何ら異状も無く、お世話してくれてるお身内が居て、帰る時間も知らせておいて、

469 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:24:46.74 ID:Scpc5jNM0.net
私はどうするべきだったのか・・・?
お受験させたいとして、現実問題どれだけのお金が必要なのか

470 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:25:47.98 ID:FeuMBVt20.net
義兄夫婦や親戚がこぞって帰省してきたのですが、その折の所作に驚きました。
モラッサーは自己愛性人格障害です。

471 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:26:17.87 ID:FeuMBVt20.net
きちんと貴女が毎日楽しく暮らして行く為に旦那さんに分かって欲し
その後、男性を紹介してもらったのですが、彼女にいろいろ話していたら、やは

472 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:26:48.37 ID:FeuMBVt20.net
し、そもそもどれくらい書けばOKなのかも言われていません。
知ってるのを旦那さんは知ってますよね?

473 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:27:18.65 ID:FeuMBVt20.net
ういう場合は言い返してもいいんでしょうか?
彼女の幸せだけを考えてこれから自分を殺して生きていくのか、傷つけるのを覚悟でもう一度

474 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:27:49.38 ID:FeuMBVt20.net
質問の答えとはかけ離れていますが、頑張って!の意味で書き込みしました。
らでお願いしますと言われました。

475 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:28:19.78 ID:FeuMBVt20.net
人間関係や学業のストレスも生まれるので人格が破綻して不良になってしま
相手の母親となかなか連絡が取れなかったとあるように

476 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 09:28:50.27 ID:FeuMBVt20.net
皆すごくいい人そうだったんですが、
境でそうなっているなら人格形成で

477 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 18:52:21.43 ID:RMPcKr5W0.net
(U´ω`)マヤちゃんと手つないでデートだお
http://i.imgur.com/PlDp9xr.jpg

478 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:08:12.77 ID:PzCgasa+0.net
葬式で記念写真等は普通ですか? 以前旦那の友人の葬儀に出た時の話です>>352。私的にはあり
時間を>>649決めて、その時間になったら旦那さんに

479 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:08:42.62 ID:PzCgasa+0.net
の満員電車>>866でとても不快な思いをしました!
自分の子供や自分はそんなTVなどで見るような完璧な恰好をしなくても>>339受験に受かった

480 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:09:13.48 ID:PzCgasa+0.net
>>505うちの姑と似てますね。
布オムツを使えって訳ではないし>>84、使う前に陰干しとファブればOKくらいな保管具

481 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:09:44.36 ID:PzCgasa+0.net
きっと数日、ずーっとイライラ>>912・悶々としてます。
>>402ちろんその子はまさかその一部始終を大人に見られているなんて思っていなかったわけで、そこで

482 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:10:15.50 ID:PzCgasa+0.net
どこかで何かがゆがんでしまったの>>791でしょう。
ちなみに人間にとって脅威なのは5mの大きさになっ>>51たカマキリとかハチでしょうね。w

483 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:10:46.40 ID:PzCgasa+0.net
男とののろけ話を続>>90ける。
お話された上で、彼女と結婚するかどうか結論をだされてもよ>>727ろしいのではないでしょうか?

484 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:11:17.08 ID:PzCgasa+0.net
早く気持ちにこた>>138えてやれよ”と言われてきたけど
。お前が悪いことしたからいけないんだろ?一人でさっ>>72さと帰れ」と怒鳴り散らしてしまいました。

485 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:12:19.03 ID:uFj2bs0h0.net
いに冗談っぽく義母に愚痴って絶対怒るだろうなぁ〜って思うけど、ニコ>>224ニコしながら聞いてる
そして最後にチームの旗を振りかざし集合写真を撮って>>446いました。

486 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:12:49.23 ID:uFj2bs0h0.net
>>1、親友としてこれからも仲良くしていこうと言ってくれ、一番仲のいい友達として関係が続いていました。
妊娠何週です、子どもも大きく>>783なればエコーも出ます、相手の通院してい

487 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:13:19.70 ID:uFj2bs0h0.net
めることなくこどもをなだめて、親達>>799に責任感じさせないように気を遣ってその場を明るく笑い
小物やバッ>>660グはこのブランドで。

488 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:13:51.10 ID:uFj2bs0h0.net
失礼にならない服装であるとか、ごく一般的な受験用>>164の服でありバッグであれば良いのです。
基本公休日が違いますが、休みが重なった日にデ>>354ートをして

489 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:14:21.47 ID:uFj2bs0h0.net
「あらあら、ごめんなさいね〜>>900」と謝り?ました。
自分の子どもだった>>85ら間違いなく叱っているのですから。

490 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:14:52.47 ID:uFj2bs0h0.net
さすがに、なにしに来たのかわからない位邪魔するような真似は(上や下に)さ>>948せませんが、
で、原因が分かりにくく用心に用心を重ねて会話>>2、行動をしているのですが、ちょっと疲れてきました。

491 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:15:23.47 ID:uFj2bs0h0.net
理由を話し、断り続けてはいま>>288すが、娘はヘソを曲げてしまって、なんでダメなの?他の子の家
>>940ないかと思えてきました。

492 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:24:07.16 ID:ujln1h9a0.net
ズルズルと日が経ち12週に>>228突入してしまいました。
彼と親友と私の3人で出かける事も多く、甘い眼差しで見つめられる>>966事もある

493 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:24:41.21 ID:ujln1h9a0.net
彼氏と彼親友の家が近い>>30事もあり、彼親友はよくご飯を食べに来たり宅飲みしたりします。
>>353色んな学校があるし、有名と言ってもピンキリだけどね、その手の学校を志望して教室に

494 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:25:09.10 ID:ujln1h9a0.net
だから同じ日に出かけて義母に迷惑をかけてまで>>45遊びに行く女房を演じさせて気まずくて早く帰って
彼親友が隣に座る>>754度、

495 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:25:40.01 ID:ujln1h9a0.net
今月の頭に、保育園の役員の打ち上げがあり、参加してきまし>>149た。 事前に夫には了承を得ていました。
私は自分の娘にはあ>>645んな風になってほしくないと思いました。

496 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:26:10.85 ID:ujln1h9a0.net
>>291校も苛める子よりも「苛められない様にハッキリ物が言える子」
彼とその親友ほんとうに仲が良く、きっと私を受け入れ>>909る事はないでしょうね。

497 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:26:41.46 ID:ujln1h9a0.net
恋する気持ちは自由だと思い思います。もちろん、彼氏が心の>>694中でほかの女性に恋するのも自由ですが
それを例に考えると、対策はいくつか考>>57えられます。

498 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:27:12.09 ID:ujln1h9a0.net
いて>>931も結婚に踏み切れなかったくらいなので、元々そこまで魅力を感じていない彼だったんでし
が、昨日>>833少なすぎるから再提出と言われ持って帰ってきました。

499 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:28:13.83 ID:fygPzijo0.net
>>304もちろんその都度注意しました。
旦那はパチンコが>>570好きですがここのところ私に気を遣って行っていなかったそうです。

500 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:28:44.63 ID:fygPzijo0.net
>>271よろしくお願いします。
誰が来て>>884いても子供のペースで生活です。

501 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:29:15.61 ID:fygPzijo0.net
こともありえると>>475思います。
ある日はうちに遊びに来て、うちの子のおもちゃをまた取り上げ始>>389め、挙句部屋からう

502 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:29:46.39 ID:fygPzijo0.net
隣のドアから女性A(>>81720代の美人)が入ってくるのが見え、
声が大きいせいでお子さんが泣き叫>>309んでも、義母が悪いのですから仕方ないですよね。

503 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:30:17.58 ID:fygPzijo0.net
20>>433代女です。
あとは、まだ未成年ですから親がしっかりバックアップしてあげるこ>>708とです。最近

504 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:30:48.17 ID:fygPzijo0.net
この先のことな>>424んてどうなるかわからないなと感じています。
に好きな>>243人の態度が変わって・・・失恋しました。

505 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:31:18.68 ID:fygPzijo0.net
うのが口癖>>792でした。
>>916また「はぁ?」という顔。

506 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:34:54.46 ID:mDTyubMS0.net
別の車両から>>581乗り直すなど
「もし可愛い子だったら許せるんだけどブス>>421だからなあ。」って。

507 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:35:25.26 ID:mDTyubMS0.net
一度彼氏に、親友君から電>>880話かかってきたりする!と、言ってみたらどう?
>>684どちらかというと、旦那さんが貴女の立場になっているご家庭は良く見ますが・・・。

508 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:35:56.40 ID:mDTyubMS0.net
2人がきちんと育てようという強い意志があ>>575れば大丈夫だと思います。
「当たりまし>>564たか?すみません!」と謝ったら

509 :学生さんは名前がない:2015/10/17(土) 19:36:26.79 ID:mDTyubMS0.net
>>243題にもされませんね。お友達がはやく目を覚まされて、本当に今やるべきことに気
教えてきた事が身について、友達>>264から信頼されるようになりました。

総レス数 650
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200